旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mollyさんのトラベラーページ

Mollyさんのクチコミ(25ページ)全527件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クレーターの規模にビックリ!

    投稿日 2014年06月28日

    アリゾナ大隕石孔国定記念物 フラッグスタッフ

    総合評価:4.0

    Flagstaffから東方向へ40分くらい車で走り、
    幹線道路を降り、南へ進むと
    荒野にポツンと建物が見えてきます。
    入場料を取られますが
    60歳以上はシニア割引がききます。
    (でも1ドル引きですが)
    その大きなクレーターに圧倒されます。
    予備知識がなければ火山火口と思うかもしれません。
    資料館も併設されていて隕石について勉強できます。
    こんな大きな隕石が現代に落ちてきたらどうなるだろうなどと
    考えたりもしました。館内にはSubwayがあって軽食もとれます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ラスベガスのはずれの安価なホテル

    投稿日 2014年06月28日

    イーストサイド カネリー カジノホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ラスベガス市内のはずれに位置しています。
    車がないと不便でしょうね。
    他の方も記していますがやはりホテル内に
    一歩足を踏み入れるともうタバコ臭いです。
    これが部屋まで染みついているのかなと
    思うといやになりましたがなにしろ安い宿泊費は
    なによりです。
    数日後にもう1泊するときにも利用しましたが
    その時の部屋はぜんぜんタバコ臭くはありませんでした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • オウナーの方がたいへん親しみやすい方でした。

    投稿日 2014年06月28日

    ドリームキャッチャー イン オブ セドナ セドナ

    総合評価:4.0

    アリゾナ州セドナに3日間滞在したときに利用しました。
    写真でもわかりますように背後にサンダーマウンテンが
    ありとても良い風景、環境です。
    オウナーはインド系の方でたいへん親切でした。
    翌日に観光から帰った時にも声をかけてくれました。
    部屋はこぎれいにしてあり、特にバスルームは モーテルにしては
    非常にきれいで清掃も行き届いていました。
    またいつかセドナに滞在するときには利用したいと思います。
    ただエアコンは故障中のようでしたので修理が必要ですね

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 可もなく不可もなく....。

    投稿日 2014年06月28日

    バジェット イン フラッグスタッフ フラッグスタッフ

    総合評価:4.0

    アリゾナをレンタカードライブしたときに
    1泊だけ利用しました。
    フラッグスタッフの大通りに面していて
    わかりやすい場所です。
    周囲には大型ショッピングセンターはある、
    ファミレスはあるで食事、買い物には
    事欠きません。
    オウナーの方はインド系と思える方で
    (アメリカはモーテルのオウナーはインド系の方が多いですね)
    まあまあの接客態度です。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • コバルトブルーの海を前にした風光明媚な町

    投稿日 2014年06月27日

    ヴィルフランシュ シュル メール旧市街 ヴィルフランシュ=シュル=メール

    総合評価:4.0

    南フランスは旧市街がよく整備されていてここも例外ではありません。
    残念ながら私が訪れた5月末は名所のRue Obscureは修復中でした。
    街は坂につくられている様子で階段に沿っていろいろなお店が
    出ています。購買欲をそそられる品ばかりで財布のひもがゆるみます。
    岸壁沿いにはレストランがいくつもあり、テラス席で海を眺めながらの
    食事ができます。
    車で訪れたら岸壁に沿い一番東側の駐車場へ行ってみたらどうでしょう。
    町全体が見渡せます。海岸はニースの石浜とは違い、砂浜になっており、その海の美しさといったら言葉になりません。帰りには坂の上の沿って走るM6098号線の駐車スポットが
    絶景ポイントです。来たよかったと思うことうけあいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ニース観光といったらまずここに来なくてはなりません。

    投稿日 2014年06月27日

    プロムナード デ ザングレ ニース

    総合評価:4.5

    5月末の平日の朝に訪れました。
    ジョギングをする人、犬の散歩をする人、
    どの方もリラックスした表情です。
    年配の方々が砂浜じゃなかった、石浜?に
    降りて波と戯れています。
    さわやかな空気、青い空と紺碧の海、良いですねえ~。
    当地に住んでいる方がうらやましい。
    10時ごろになるとこの観光道路でフランスの観光都市には
    おなじみのプチ・トレインが営業を始めます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 35年ぶりの今回は快晴のコートダジュール

    投稿日 2014年06月27日

    ニースの城跡 (城跡公園) ニース

    総合評価:4.0

    ニース旧市街の花市場、クール・サレヤを
    楽しんだ後、東へ向かって歩きこの展望スポットを
    目指しました。Hotel Suisseの東側にこのスポットまで
    一気に昇る無料エレベーターがあります。
    すると35年前と同じく良い眺め!
    ただし前回は曇り空で紺碧海岸の海を堪能できませんでしたが
    今回は写真の通りのすばらしい眺めをゲットです。
    リヴェンジを果たしました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • あいかわらず機内エンターテイメント・映画が貧弱

    投稿日 2014年06月27日

    KLMオランダ航空 アムステルダム

    総合評価:4.0

    南フランスへ行くときに成田~アムステルダム間で
    利用しました。
    昨年も同じく利用しましたがあいかわらず機内エンターテイメントの
    映画が日本語対応のものが少なくがっかりでした。
    食事、サービスともに6~7年前に利用したときに比べるとたいへん
    良くなっていると思います。
    それだけにあともう少し努力してもらいたいと思います。
    日本人がこれだけ利用しているんですからね。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.0

  • 広々として開放的な気分になれます

    投稿日 2014年06月27日

    マセナ広場 ニース

    総合評価:4.0

    まあニース観光に来たら必ず誰もが一度は
    訪れる場所でしょう。
    広々としていて解放感にひたれます。
    地面から吹き上がる噴水の広場もあって
    子供さんたちが喜んでいました。
    私の場合は車利用でしたので広場の近くに
    いくつも点在する地下駐車場がたいへん便利でした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 朝市や海岸通りの散歩の前にどうぞ。

    投稿日 2014年06月27日

    シェ メートル ピエール ニース

    総合評価:4.0

    どこかのサイトで紹介をしていましたので
    旅行前にメモをしておき訪れました。
    好みのパンと飲み物を注文して外のテラスで食べました。
    パンも飲み物もおいしいですよ。
    日曜はお休みのようです。
    旧市街の朝市に行く前の腹ごしらえに
    ちょうど良いと思います。
    ホームページを記しておきます。
    http://www.chezmaitrepierre.fr/

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • カラフルな花、果物、特産品が並べられて格好の被写体です。

    投稿日 2014年06月27日

    朝市場 (ニース旧市街) ニース

    総合評価:4.0

    ニース旧市街の観光名所となっており
    当地を訪れた人はかならず立ち寄る場所でしょう。
    市場には赤、黄、緑とカラフルな商品が並べられており
    別に購入しなくてもカメラの格好の被写体となり
    良い写真が撮れること間違いなしです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 地中海の絶景が望めます

    投稿日 2014年06月27日

    エズ ヴィラージュ エズ

    総合評価:4.0

    いわゆる南フランスに点在する鷲の巣村の一つですが
    その中でも一番有名なのがここエズではないでしょうか。
    独特の石造りの家々が並ぶ、狭い通りを持つ村。
    通りに面した家は今ではギャラリー、みやげもの売りの場所になっています。
    Jardin Exotiqueは入園料が6ユーロかかりましたが
    必見です。
    サボテンは好きでなくても必ず入園しましょう。
    頂きの広場からは地中海の絶景が望めます。北側の眺めも良いですよ。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 海沿いの絶壁と赤い岩山。絶景ルートです

    投稿日 2014年06月27日

    ラ コルニッシュ ド レステレル カンヌ

    総合評価:4.0

    南フランス、カンヌの南へ続く絶景ルートです。
    赤茶けた大地、岩山が次々に目の前に現れます。
    地中海のコバルトブルーの海と合わせて絵になる風景です。
    この地にマチス、デュフィーが活躍したのもうなずけます。
    ルートには見どころに駐車場が作ってありますので
    写真を撮るのに最適です。
    一部、鉄道線路と平行して走っていますから列車を
    風景に入れると写真が引き立ちます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • コートダジュールの安価な宿、ただし車利用者に限るようです

    投稿日 2014年06月26日

    ibis budget Cannes Mougins カンヌ

    総合評価:4.0

    コートダジュール地区ではいちばん安い部類に
    入るのではないでしょうか。
    ただし、周囲には公共交通機関はなく車利用が
    前提のようです。
    (アメリカでしたらモーテルのレベルでしょう)
    また食事をする場所もあまりありません。
    (ムージャン地区は高級住宅街でそれなりの
    レストランも点在するようですが....)
    この価格帯なのにバスルームには浴槽が
    付いています。
    アクセスは不便で前もってGoogle Street Viewで
    予習をしておくことをお勧めします。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    シャワーだけでなく浴槽もついています
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 空港へシャトルバスで迎えに来てくれます

    投稿日 2014年06月25日

    Ibis Styles Nice Cap 3000 Aeroport サン=ローラン=デュ=ヴァール

    総合評価:4.0

    ニース空港へ無料シャトルバスで迎えに来てくれます。
    (夜は23時まで)
    ニース到着が夜になりましたのでシャトルバス・サービスの
    ある当ホテルを選びました。
    タクシーを呼んでボラれても困りますしね...。

    空港内のインフォメーション・カウンター脇に
    無料電話があり空港周辺のいくつかのホテルに
    かかるようになっています。
    空港到着階の端にバス停があり、だいたい10分くらいで
    来てくれます。
    朝には空港へこれまた無料で送ってくれます。
    行きも帰りも愛想の良い美人のドライバーさんでした。

    肝心のホテルですが特にこれといって不満はありませんでした。

    駐車場を挟んで向かい側には巨大ショッピングセンターがあり
    買い物、食事にも便利です。
    スターバックス、PAULが朝8時半から開いていました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    4.0

  • アジサイがきれいに咲いていました

    投稿日 2014年06月22日

    稲荷山公園 潮来

    総合評価:3.5

    お隣の長勝寺の見学の後に散策しました。
    6月の半ば過ぎでしたのでアジサイが
    きれいに咲いていてよかったです。
    公園の中の稲荷神社は
    1763年に京都伏見の稲荷神社から分霊して云々と
    解説板にあり、由緒あるところのようです。
    長勝寺と合わせて見学するのはどうでしょう。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • きちんとした駐車場があった

    投稿日 2013年06月07日

    ポール セザンヌのアトリエ エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:3.0

     エクス・アン・プロヴァンスの定番、
    セザンヌのアトリエへ行ってきました。
    まあ、テレビや雑誌に頻繁に出てきているので
    おなじみですが
    実際に目で見ると感動は違いますね。
    (これで写真を撮らせてくれれば
    もっと評価をよくできるんですが)
     
    5月の平日だったからでしょうか、
    特に予約しなくても入れるという
    観光局の返事でしたので
    出かけてみました。

     アクセスについてですが
    車で行く場合についての記述が
    ネットで探しても無かったので
    観光局で聞いてみたら駐車場があるとのこと。
     以下の私の紀行文にGoogle Mapを
    載せておきましたので
    これから行かれる方はご覧ください。
    目立たない所にあります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 周辺のビルや建物に挟まれてちょっとねえ

    投稿日 2014年03月10日

    湯島天満宮 御茶ノ水・本郷

    総合評価:3.0

    周囲のビルやマンションがあまりにも見苦しい。
    梅の美しさもこれではかき消されてしまいますね。
    メジロさんもよくこんな騒々しい所に来てくれるなあ。
    まあ、東京という場所ですから当地だけのことではないですけれど....。
    参道の店もなんだか時代にそぐわないなあ。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 千葉県旭市刑部岬の展望館は見ごたえあり!

    投稿日 2014年01月07日

    飯岡刑部岬展望館~光と風~ 九十九里

    総合評価:4.0

    久しぶりにここ地元の展望館を訪れたのですが
    内部の資料館が充実していたのにはびっくりしました。
    津波やその時系列の写真、地区の地理、歴史など
    詳細にわたってパネル展示がなされており
    たいへん見ごたえがありました。
    車での銚子観光では気を付けていないと
    うっかり通り過ぎてしまう場所ですが
    ぜひ立ち寄ってみることをお勧めします。
    以下にホームページもあります。
    http://iioka.info/

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 空港に隣接した安心ホテルがあります

    投稿日 2013年12月18日

    マルセイユ空港 (MRS) マリニャーヌ

    総合評価:4.0

    マルセイユ空港には隣接するホテルがいくつか
    あって到着ロビーから専用の無料電話をかけると
    10分くらいでそれぞれのホテルのマイクロバスが迎えに来てくれます。
    (到着ロビーを出ると停留所があります)
    マルセイユの中心部を夜中にうろうろするのは
    治安面で不安でしたのでこの空港すぐ近くのホテルを
    利用してみました。
    ちなみにこの無料電話のホテル群は
    IBIS, IBIS BUDGET, HOLIDAY INN EXPRESS,
    BEST WESTERN, PULLMANでした。
    ホテルによっては23時くらいまでしか
    迎えに来てくれませんので
    個々のwebsiteで前もって調べておくと良いと
    思います。

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    4.5

Mollyさん

Mollyさん 写真

18国・地域渡航

26都道府県訪問

Mollyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

いろいろ興味の対象があります。

YouTubeの個人ぺージ。
https://www.youtube.com/user/skytd915

所属ラジコンクラブのページ。
http://beacha99.syuriken.jp/

好きな音楽のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube2.htm

好きな映画のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube4.htm




大好きな場所

のんびりできて自然がきれいなハワイかなあ、
でもパリを始めとして芸術あふれるフランスもいいなあ。
アメリカの広々とした大地も良いし....。
国内だと京都は何度行っても季節ごとに楽しめるし、
とにかくいっぱいあります。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています