旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mollyさんのトラベラーページ

Mollyさんのクチコミ(23ページ)全527件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 車でないと不便ですが絶景が望めます

    投稿日 2014年06月30日

    パノラマ台 富士五湖

    総合評価:4.5

    山中湖の東側から三国峠方向に山道を登って行くと
    中腹に車が10台くらいでしょうか、
    停車できる空き地があります。
    ここがパノラマ台で晴れた日には
    まさしく富士山がパノラマで望めます。
    富士山の写真マニアの方が三脚を
    固定していて、中には数日をキャンピングカーで
    過ごしている人もいます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 残念、途中で途切れていた

    投稿日 2014年06月30日

    サイクリングロード 富士五湖

    総合評価:3.0

    9月の平日に車に折り畳み自転車を入れて出かけ
    湖の北側にある長池親水公園で自転車を下ろして
    反時計回りで走り始めました。
    眼前に広がる晴天の日の雄大な富士山!
    とても感動しました。
    ただ残念なのはこのサイクリングコースは南側で途中で
    途切れています。交通量の多い地域ですので
    とても危険に感じました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 都会の中のオアシス

    投稿日 2014年06月30日

    三溪園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    千葉の九十九里浜の家から圏央道、海ほたる経由で
    行きました。
    午前中の遅くに到着しましたがラッキーなことに
    駐車場はなんとか確保できました。
    平日に出かけてきてよかった。
     園内は横浜にあるのを忘れさせてくれるほどの静けさ、
    京都ほどではありませんが紅葉もまあ何とか楽しめました。
    ちょうど結婚式も行われておりカメラの被写体にしている
    方もおりました。
    場所柄、外国人の方も多いです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 南フランスらしい明るい雰囲気の空港

    投稿日 2014年06月29日

    ニース コートダジュール空港 (NCE) ニース

    総合評価:4.0

    外光を良く取り入れているせいか南フランスらしい、明るい雰囲気の
    空港です。

    飛行機が夜に到着したために空港の近くにあるホテルに宿泊しました。
    周囲のいくつかのホテルは空港へ無料シャトルバスにて送迎を
    してくれるので大変便利です(時間の制限を設けているホテルもあり)。
    空港のインフォメーション・カウンター脇の無料電話で
    ホテルのシャトルバスを呼ぶこの方式は昨年利用した
    マルセイユ空港も同じでした。

    出発ロビーのお土産店は品揃えはあまりないので
    民芸品などのおみやげは街中で購入しておいた方がよいかも
    しれません。
    そうそう、出発階にはマカロンのラデュレの売り場がありますよ。

    旅行時期
    2014年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • エクス・アン・プロヴァンスの中心ともいえる存在

    投稿日 2014年06月30日

    ジェネラル ド ゴール広場 エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    どの町にも中心となる場所がありますね。
    ロンドンだとトラファルガー広場、
    パリだと凱旋門でしょうか。
    ここエクスだとこのドゴール広場になるのでしょうか。
    観光案内所はある、バス始発乗り場はある、
    さまざまなお店、飲食店があって、また地図を見るときにも
    ここを中心に考えるとわかりやすいです。
     ちなみに有名なセザンヌの銅像はこのロータリーの
    真西にあります。撮影するのをお忘れなく。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • 飛行機がマルセイユ空港へ夜遅くの到着の場合はおすすめです

    投稿日 2014年06月30日

    Holiday Inn Express Marseille Airport プロヴァンスアルプコートダジュール地方

    総合評価:4.0

    マルセイユ空港へ飛行機が夜の10時半頃の到着でしたので
    空港に隣接しているいくつかのホテルのうち、
    無料シャトルバスが迎えに来てくれる当ホテルを
    選びました。
    まだできてからあまり年月も経っていませんので
    きれいなホテルです。
    特に設備などに不満はありませんでした。

    ちなみに空港の到着階に当ホテルを含めて
    空港に隣接するホテル用の無料電話が置いてあります。
    そこから呼び出すと到着階の外にある停留所まで10分くらいで
    すぐに迎えに来てくれます。
    朝は逆に送ってくれます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • かつてゴッホとゴーギャンが共同生活をしていた家があった所

    投稿日 2014年06月30日

    ラ マルティーヌ広場 アルル

    総合評価:3.5

    車での訪問ということで駐車場が気がかりでしたが
    一角にMonoprixのスーパーがありましたので
    そのParkingに置いてしまいました。
    (本当はだめなのかな?)
    ゴッホがこの広場を描いた有名な絵のパネルが
    置いてあります。
    家は第二次大戦の爆撃で壊されてしまったということで
    すが今現在はブラッサリーなのでしょうか。
    まあゴッホのファンでなければガッカリするかもしれません。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ゴッホの描いた「夏の庭園」

    投稿日 2014年06月30日

    夏の庭園  アルル

    総合評価:3.5

    闘技場、古代劇場と見学を終え、ゴッホが描いた絵で有名な
    「夏の庭園」に行きました。
    5月の平日ということであまり観光客もおらずゆっくりと
    新緑の木々の下、ベンチに座り休憩できました。
    お腹がすいたら東の出口から出て北の路地を進むと
    レストラン街へ出ることができます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 特に中にはあまり見るべきものはなさそうです

    投稿日 2014年06月30日

    古代劇場 アルル

    総合評価:3.0

    闘技場と合わせての券を購入してしまいましたので
    入ってみましたが、ほかの方の口コミにもありますように
    あまり見るべきものはなく
    周囲に無造作にローマ時代のものと
    思える遺跡の部分が置いてあります。
    何かイベントでもこれからあるのでしょうか、
    ステージらしきものが設営されていました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 桜で有名な隅田公園の脇にあります。

    投稿日 2014年06月30日

    牛嶋神社 浅草

    総合評価:4.0

    桜で満開の隅田公園だけでなく
    どこか良い所はないものかと散策していたら
    ここ牛嶋神社を見つけました。
    貞観二年(860年)に創建と記してありますので
    かなり古い神社のようですね。
    しだれ桜、庭と都心のビルを背景の写真など
    良い撮影スポットがあります。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • ゴッホの足跡をたどって

    投稿日 2014年06月30日

    エスパース ヴァン ゴッホ アルル

    総合評価:4.0

    アルルやサンレミ・ド・プロヴァンスを
    ゴッホの足跡をたどる旅のひとつとして
    訪れました。
    5月の中旬でこれから夏の観光シーズンの始まる前だから
    でしょうか。中庭の花が植え替え前でひとつもなく
    少し寂しかったです。
    庭にそった回廊にはお土産やさんがあって
    ゴッホ関係のものが品揃え豊富に売っていますよ。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 最上階からのローヌ川の眺めをお見逃しなく

    投稿日 2014年06月30日

    アルルの円形闘技場 アルル

    総合評価:4.0

    まず入口はどこかなと探してしまいましたが
    近くのお土産やのおばさんに聞き到着。
    チョット安くなる古代劇場との共通券を買い入場。
    ここで行われたローマ時代の血なまぐさい闘技を
    思い起こします。
    今でも闘牛が行われて使用されているようですね。
    最上階に昇るとアルルの古い街なみが見渡せます。
    北側方向にはローヌ川がゆったりと流れているのも見えます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 定期的にマルシェが開かれている有名な広場

    投稿日 2014年06月30日

    リシュルム広場 エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    旧市街をサンソヴール大聖堂に向かって歩いていると
    開けたリシリュム広場に出くわします。
    ここでは定期的に市場(マルシェ)が開かれ
    賑わっています。
    気が付いたのは買い物をしている人たちの服装が
    とても良いこと。やはりエクスです。
    カラフルな商品が並び財布のひもが緩んでしまいます。
    名物のカリソンも売っていますよ。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0

  • 旧市街のなかにひときわ目立っている建物です

    投稿日 2014年06月30日

    サン ソーヴール大聖堂 エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    旧市街を歩いているとひときわ目立つ建物が
    このサン・ソヴール大聖堂です。
    一定時間ごとに解説付きツアーがありませす。
    (日本語はなし)
    簡素なロマネスク様式の美しい回廊が有名で
    撮影も許可されていますのでカメラに収めるのをお忘れなく。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ハイセンスな旧市街の街

    投稿日 2014年06月30日

    エックス アン プロヴァンス旧市街 エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    フランスはどこも旧市街がよく保存されていますが
    ここエクスの旧市街は建物の石の色のせいもあるのでしょうか、
    どことなくハイセンスな感じがします。
    高級住宅街、大学のある町のせいかもしれません。
    どの商品も値段の高そうなお店ばかり。
    買い物好きな人は時間を取られてしまいそうです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • お洒落なプラタナスの並木道

    投稿日 2014年06月30日

    ミラボー通り エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    エクスはフランスの中でも生活レベルが高い街だそうですが
    なるほどとうなずけるハイセンスな雰囲気がします。
    プラタナスの並木が両側に広がり、ちょうど
    訪れたのが5月の新緑の頃でしたのでとても
    きれいでした。
    通りをずっと東に進んだところにはセザンヌの生家も
    あります。また有名なカフェのLes Deux Garconsも
    散歩や買い物に疲れたらゆっくりできる良い所です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • エクス・アン・プロヴァンスの噴水の中でも有名は一つ

    投稿日 2014年06月30日

    4頭のイルカの噴水 エクス=アン=プロヴァンス

    総合評価:4.0

    噴水で有名なエクス・アン・プロヴァンスですが
    その中でも有名なもののひとつです。
    イルカなのにウロコがついているのも面白いです。
    可愛らしくいつも水を吹きだしています。
    以前、NHKの「世界ふれあい街歩き」でも
    取り上げられていましたので遠回りをして
    出かけてきました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • 潮来観光時に立ち寄る大きな道の駅

    投稿日 2014年06月30日

    道の駅 いたこ 新鮮市場『伊太郎』 潮来

    総合評価:4.0

    潮来のあやめ祭りを見学に行った帰りに
    立ち寄りました。
    比較的大きな道の駅で地元の特産物などを
    中心に売っています。
    ちょうど時間的にお昼でしたのでランチを
    「おふくろ亭」でいただきました。
    自分で好きな料理のプレートを取り
    レジで精算するセルフサービスの方式で
    良かったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • セリグマンで一息いれるのに良い場所

    投稿日 2014年06月30日

    Delgadillo's Snow Cap Drive-In セリグマン

    総合評価:4.0

    セドナからラスベガスへ行く途中で休憩に立ち寄りました。
    昼食の時間にはまだ早かったのでこのお店の名物のアイスクリームを
    買いました。応対をしてくれた男の方はジョークが好きな楽しい人です。
    お店の外観は何とも...。変わった趣味の持ち主のようですね。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • よく風景にとけこんだ巨大なローマ遺跡

    投稿日 2014年06月30日

    ポン デュ ガール (ローマの水道橋) ヴェール=ポン=デュ=ガル

    総合評価:4.0

    アルルに宿泊していたときに車で出かけていきました。
    世界遺産の超?有名なローマ遺跡です。このあたりを
    訪れたら必見ですね。昔の人たちの労苦をしのぶことができます。
    まわりの風景に溶け込んでいてすばらしい!
    ただ駐車料金が高くこれはいただけません。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

Mollyさん

Mollyさん 写真

18国・地域渡航

26都道府県訪問

Mollyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

いろいろ興味の対象があります。

YouTubeの個人ぺージ。
https://www.youtube.com/user/skytd915

所属ラジコンクラブのページ。
http://beacha99.syuriken.jp/

好きな音楽のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube2.htm

好きな映画のページ。
http://beacha99.syuriken.jp/youtube4.htm




大好きな場所

のんびりできて自然がきれいなハワイかなあ、
でもパリを始めとして芸術あふれるフランスもいいなあ。
アメリカの広々とした大地も良いし....。
国内だと京都は何度行っても季節ごとに楽しめるし、
とにかくいっぱいあります。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています