旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フェラーリ01さんのトラベラーページ

フェラーリ01さんのクチコミ(5ページ)全3,787件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東寺 南大門

    投稿日 2017年09月02日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    「東寺 南大門」に行った。南大門は重要文化財になっており、安土桃山時代の建造物だそうだ。いろんなとこで三門を見てるため大きさに驚きはなかったのだが、元は三十三間堂の西門だったと知り驚いた。九条通からだと五重塔と一緒に写真が撮れる。

    旅行時期
    2017年02月

  • 東寺 講堂の立体曼荼羅

    投稿日 2017年09月02日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    「東寺 講堂の立体曼荼羅」に行った。立体曼荼羅とは初めて聞いたがどんなんか。重要文化財の講堂に入ると大日如来像を中心に、五大明王など21体の仏像が安置されており、この配列が立体曼荼羅と言われている。圧倒され見事なものだった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 東寺 金堂

    投稿日 2017年09月02日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    「東寺 金堂」に行った。南大門から入ると正面に建ってる。内部に薬師如来、日光菩薩、月光菩薩が安置されており、荘厳な雰囲気であった。国宝の金堂は豊臣秀頼により再建され、重厚な建物だ。修学旅行で来ていたはずだが五重塔しか覚えてなかった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 東寺 五重塔

    投稿日 2017年09月02日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    「東寺 五重塔」に行った。朝日をうける五重塔は国宝で高さ55メートルは日本一。普段は非公開であるが、特別公開で内部の見学ができた。調べて行ったわけじゃなかったが偶然でうれしいものだ。色あせてはいるが曼荼羅が素晴らしかった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 東寺(教王護国寺)

    投稿日 2017年09月02日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    「東寺(教王護国寺)」に行った。京都駅よりバス、電車(近鉄京都線)のどっちにしようかと迷ったが、泊まったホテルから地図を見ると歩ける距離にあり、散歩しながら行くことにした。高校生たちが入って行き京都の高校生は違うと思ったら、奥に学校があった。観光客が少なく特別公開で五重塔内部の見学ができてよかった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 北野天満宮の鳥居

    投稿日 2017年08月24日

    北野天満宮 (天神さん) 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    「北野天満宮の鳥居」は今出川通沿いにあり、大きいためすぐわかった。観光バスは無かったが、タクシーの台数がいっぱいだったな。市バスは混み気味だったため帰りはタクシーの人もいるのだろう。梅苑公開の時期であったが今年は遅いみたいで微妙だった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 北野天満宮宝物殿

    投稿日 2017年08月24日

    北野天満宮宝物殿 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    「北野天満宮宝物殿」に行った。人気アニメで使われてる髭切(鬼切丸)が展示してるため、女性客が多かった。外国から来た人もファンみたいで喜んでいたな。期間限定の御朱印があり、御朱印ガール達も喜んでた。共通拝観券でちとお得だった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 北野天満宮(天神さん)

    投稿日 2017年08月24日

    北野天満宮 (天神さん) 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    「北野天満宮(天神さん)」に行った。2月で梅がきれいに咲く時期だと思ったが、今年は少々遅れ気味のようでう~むってな具合であった。こればっかはしゃーないな。そのせいかお参りはゆっくりできたからよし。自撮り棒持った女性が多く、アジア系の外国人観光客が多かった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 然花抄院 京都室町本店

    投稿日 2017年08月24日

    然花抄院 京都室町本店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    「然花抄院 京都室町本店」に行った。販売所の逆に喫茶室があり利用した。入った時は誰もおらず、穴場の2月だな。限定メニューを2人で1つにして、ドリンクを別途オーダーした。名物の然かすてらなど種類がいっぱい、1個ずつは小さかったが全部うまかった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 井澤清兵衛

    投稿日 2017年08月24日

    井澤清兵衛 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    「井澤清兵衛」に行った。たまたまスイーツの店を探して歩いてた時、白のれんに京のおじゃことあり知った店だった。化学調味料など添加物は一切使用していないおじゃこ。パッケージが洒落てる。清兵衛のおじゃこ白、半兵衛麸の湯葉の風味を生かすため、あっさり薄味。ちと物足りない味だった。

    旅行時期
    2017年02月

  • 西利 祇園店

    投稿日 2017年08月24日

    西利 祇園店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    「西利 祇園店」に行った。漬物屋の店がいろいろあるが、ここは食ったことなくとも知ってる有名店だろう。食事処は2階にあり懐石料理があった。1階は販売所でなんと漬物の寿司があった。普通の漬物屋とちと違う。季節の千枚漬がうまかった。

    旅行時期
    2017年01月

  • 若菜屋 (四条西洞院店)

    投稿日 2017年08月24日

    若菜屋 (四条西洞院店) 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    「若菜屋 (四条西洞院店)」に行った。地下鉄四条駅より歩いてホテルに行く際見つけた。限定の華やかな菓子も売ってた。買ったのは栗阿彌・栗納豆詰合せだ。1箱1944円(税込)でまあまあ値が張ったが、1粒が大きくうまかったからよし。

    旅行時期
    2017年01月

  • もりもと 新千歳空港店

    投稿日 2017年08月22日

    もりもと 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「もりもと 新千歳空港店」ハスカップジュエリーが好きで、また行ったら買ってきてほしいと頼まれてたこともあり買いに行った。ハスカップを使った菓子があり、JALの国内線ファーストクラスの茶菓ででているというものだった。ついでにこれも土産にした。甘酸っぱくてうまかった。


    旅行時期
    2017年07月

  • きたキッチン(新千歳空港ショップ店)

    投稿日 2017年08月22日

    きたキッチン(新千歳空港ショップ店) 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「きたキッチン(新千歳空港ショップ店)」に行った。道産食品セレクトショップで、同じ食品でもショップ、メーカー別で揃ってる。有名な菓子はだいたいあったな。掘り出し物、ここで初めてみた商品が多いため帰りは大体利用してる店だ。

    旅行時期
    2017年07月

  • 佐藤水産 新千歳空港店

    投稿日 2017年08月22日

    佐藤水産 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「佐藤水産 新千歳空港店」に行った。札幌にある本店で商品を買っており、無料で保冷剤交換に応じてくれるためだ。道産のエゾバフンウニがセール価格になっており、本店でどうしようかと迷った分、即決だった。うまかったな。

    旅行時期
    2017年07月

  • 札幌シーフーズ

    投稿日 2017年08月22日

    札幌シーフーズ 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「札幌シーフーズ」に行った。立ち食い寿司がいっぱいで待つ時間が惜しかったためやめ、毛蟹の浜ゆでを土産に買った。この店は水産&加工品ばかりじゃなく、おかきや寿司のキーホルダーも売ってた。バラエティ豊富な店だった。

    旅行時期
    2017年07月

  • 北菓楼 新千歳空港店

    投稿日 2017年08月22日

    北菓楼 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「北菓楼 新千歳空港店」に行った。テレビでやってたソフトクリームを食うの忘れた!イートインスペースは少ないため、大概埋まってるんだな。北海道開拓おかきの食べきりサイズが新発売しており、これを土産にした。値段が手頃。

    旅行時期
    2017年07月

  • ルタオ 新千歳空港店

    投稿日 2017年08月22日

    ルタオ 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「ルタオ 新千歳空港店」に行った。ここのソフトクリームもうまかったな。クランチチョコレートを探してたら店員が声掛けしてくれた。パッケージが変わりまして、それでわからんかったのだ。イートインしたかったがタイムオーバーできなかった。


    旅行時期
    2017年07月

  • ブルースカイ 新千歳空港 出発ロビー店

    投稿日 2017年08月22日

    JAL PLAZA 新千歳空港 出発ロビー店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「ブルースカイ 新千歳空港 出発ロビー店」に行った。3月の観光客が若干少ない時期であっても混んでる店ゆえに、この7月はすごかった!1000円以上でJALカードなら5%割引き&マイルが2倍つくため利用している。しゃーないか。

    旅行時期
    2017年07月

  • かま栄 新千歳空港店

    投稿日 2017年08月21日

    かま栄 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    「かま栄 新千歳空港店」に行った。練り物好きにはたまらん店だ。空港店限定のじゃがコーンは買うと決めており、いつものと新商品が加わり迷った。見た目と食べ応えある新商品のごろっとポテトがうまかったな。コーンがメインの新商品が欲しいね。

    旅行時期
    2017年07月

フェラーリ01さん

フェラーリ01さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3787

    114

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年02月04日登録)

    424,842アクセス

12国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

フェラーリ01さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています