旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フェラーリ01さんのトラベラーページ

フェラーリ01さんのクチコミ(8ページ)全3,787件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中部国際空港セントレア

    投稿日 2017年08月03日

    中部国際空港セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    「中部国際空港セントレア」に行った。昼飯で新しくなったフードコートを利用した。海鮮丼、カレー、パスタ、スープ、ラーメン、中華、ケバブ、サンドイッチ、クレープの店があった。ちょい高めであるが空港だから仕方ない。席はたくさんあり、だが昼時は混んでたね。これから全制覇するか。

    旅行時期
    2017年07月

  • 大通ビッセ

    投稿日 2017年08月02日

    大通ビッセ 札幌

    総合評価:4.0

    「大通ビッセ」に行った。だいたい、セイコーマートとビッセスイーツだ。ビッセスイーツは北海道を代表するスイーツ店が連ねており、フードコートみたく気軽に利用出来るのがいい。「きのとや」が朝8時からやってるのもいいね。2階のコーヒーショップや4階のレストランも利用したい。

    旅行時期
    2017年07月

  • 洋菓子 きのとや 大通公園店

    投稿日 2017年08月02日

    洋菓子 きのとや 大通公園店 札幌

    総合評価:4.0

    「洋菓子 きのとや 大通公園店」に行った。ビッセの中でここは早くからやってる。今日はオムパフェセット756円にした。フルーツと生クリームがいっぱいでうまい。コーヒーはたっぷり入ってる。オムパフェは大通りビッセ店限定商品。

    旅行時期
    2017年07月

  • Moliere Cafe 降っても晴れても

    投稿日 2017年08月02日

    Moliere Cafe 降っても晴れても 札幌

    総合評価:4.0

    「Moliere Cafe 降っても晴れても」に行った。団体がいて酒が入ってるから賑やかであった。気軽でよし。コース、アラカルトあり、一応コースで不足なら追加することにした。牛肉の赤ワイン煮は山わさびがいっぱい、こってりするところをうまい具合に辛さで引き締めうまかった。

    旅行時期
    2017年07月

  • すし善 大丸札幌店

    投稿日 2017年08月02日

    すし善 大丸札幌店 札幌

    総合評価:3.5

    「すし善 大丸札幌店」に行った。約1年ぶり。時間が遅くなり予約してなかったから40分くらい待った。店外に椅子があるため楽ではあった。カウンター席がよかったのだが、それだとより遅くなると思い、どちらでもいいとしたらテーブル席だった。同じ寿司でこうも差があるのかと思った。やっぱカウンター席がいい。

    旅行時期
    2017年07月

  • JRイン札幌

    投稿日 2017年08月02日

    JRイン札幌 札幌

    総合評価:4.0

    「JRイン札幌」に泊まった。札幌駅よりちょい歩くが、雨の日でも最後の信号を渡る時に濡れるだけゆえ、アクセスよく便利だ。チェックインはフロントで説明を聞き、支払いは機械で行った。部屋などきれいでよし。朝食はおかず系が無かったが無料でパンの種類が多かった。

    旅行時期
    2017年07月

  • ホテルモントレ札幌

    投稿日 2017年08月02日

    ホテルモントレ札幌 札幌

    総合評価:3.5

    「ホテルモントレ札幌」に泊まった。海外の建物みたくパティオのような中庭があり、雰囲気がよかった。部屋はツインで広く、タイルのバスルームもきれいだった。ミネラルウォーターが無料サービスだったが、無料のコーヒーコーナーがあるなんて知らなかった。フロントで言ってくれたらよかったのに。

    旅行時期
    2017年07月

  • センチュリーロイヤルホテル

    投稿日 2017年08月01日

    センチュリーロイヤルホテル 札幌

    総合評価:4.0

    「センチュリーロイヤルホテル」に泊まった。前泊まったのは値段が安かったのと、アクセスのよさで決めた。リピートしたのは老舗ホテルだが部屋、浴室の清掃が行き届いておりきれいで、ゆったりして快適だったからだ。値段はオンシーズンで高かったが満足できた。コンビニ直結もうれしい。

    旅行時期
    2017年07月

  • ヴィア・クロフネ ジェイアール名古屋タカシマヤ店

    投稿日 2017年08月01日

    ヴィア・クロフネ ジェイアール名古屋タカシマヤ店 名古屋

    総合評価:4.0

    「ヴィア・クロフネ ジェイアール名古屋タカシマヤ店」に行った。そういや、ここのかすてらもうまかったな。今日は洒落た生どら焼きにした。要冷蔵ものだった。去年のは生地が2枚のどら焼きだったのだが、1枚でワッフルみたくクリームが入ったのになってた。ティラミスがうまかった。

    旅行時期
    2017年06月

  • ヴィ・ド・フランス セントラルタワーズ店

    投稿日 2017年08月01日

    名古屋

    総合評価:3.5

    「ヴィ・ド・フランス セントラルタワーズ店」に行った。前にスターバックスコーヒーがあり、テーブル席はもれなく満席であった。買ったはいいが席がない人が困ってたな。前にも増してパンの種類が豊富のようだ。ボリューム満点のピタサンドがうまかった。

    旅行時期
    2017年06月

  • ベルン ジェイアール名古屋高島屋店

    投稿日 2017年08月01日

    ベルン ジェイアール名古屋高島屋店 名古屋

    総合評価:3.5

    「ベルン ジェイアール名古屋高島屋店」に行った。ミルフィユを創った店だ。通常のミルフィユは食ったことあったが、夏限定のミルフィユがあった。夏らしいフルーツのミルフィユだ。ココナッツ、パイナップル、オレンジが入ってた。さっぱりしてうまかった。

    旅行時期
    2017年07月

  • MASA'S KITCHEN 名古屋JRゲートタワー店

    投稿日 2017年08月01日

    MASA'S KITCHEN 名古屋JRゲートタワー 名古屋

    総合評価:4.0

    「MASA'S KITCHEN 名古屋JRゲートタワー店」に行った。フルまではいらんかったため、小さなランチコースにした。女性の団体、厨房近くの席だから賑やかであった。前菜は用意されてたものだが、後のは出来立てだったからうまかった。汁なし坦々麺がもっと食いたかった。

    旅行時期
    2017年06月

  • スターバックスコーヒー名古屋JRゲートタワー店

    投稿日 2017年08月01日

    名古屋

    総合評価:3.5

    「スターバックスコーヒー名古屋JRゲートタワー店」に行った。地上70m、日本一高所にあるスタバは今日も混んでいた。店内席は満席であったが、テラス席が空いてた。眺めがいいかは別として、名古屋のビル群を眺めながらのコーヒータイムができてよかった。


    旅行時期
    2017年05月

  • サラベス 名古屋店

    投稿日 2017年08月01日

    サラベス 名古屋店 名古屋

    総合評価:4.0

    「サラベス 名古屋店」に行った。やっぱ行列になってた。時間計ってなかったが1時間弱並んだ。中に入ると空席が意外にあった。暑いし入れてくれてもいいんじゃ。開店してそんなたってない為、料理の時間がかかり、席数に対応できないからか。フレンチトーストもうまかった。

    旅行時期
    2017年05月

  • 中山峠

    投稿日 2017年07月19日

    中山峠 真狩・京極

    総合評価:3.0

    「中山峠」に行った。止まったのが道の駅じゃなくて、トイレだけあるところ。向こう側に道の駅があり、人気のあげいもが食えなかった。数分の休憩、行こうと思えば行けたかもしれぬが、揚げもんゆえ時間がかかるかもとやめたのだ。こっちの方はツアー客だけですぐ出発できたからいいが。

    旅行時期
    2017年03月

  • サイロ展望台

    投稿日 2017年07月19日

    サイロ展望台 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.0

    「サイロ展望台」に行った。洞爺湖の西岸にあり、洞爺湖、中島、有珠山、昭和新山が一望できるスポットだ。美しい景色に寒さが吹っ飛んだ。その後、外国人観光客が来て騒々しくなったため退散。土産もんやで洞爺湖の木刀売ってた。

    旅行時期
    2017年03月

  • 昭和新山火山村

    投稿日 2017年07月19日

    昭和新山火山村 洞爺(とうや)湖

    総合評価:3.5

    「昭和新山火山村」に行った。ロープウェイ乗り場、土産屋とこれまでの有珠山噴火の様子を伝える情報館があった。現在も活動中の活火山なのだと知った。噴火体験室があり、映像で噴火を再現していた。実際はもっとすごいだろうが、現実に起こるのだと感じた。

    旅行時期
    2017年03月

  • 昭和新山ガラス館

    投稿日 2017年07月19日

    昭和新山ガラス館 洞爺(とうや)湖

    総合評価:3.5

    「昭和新山ガラス館」に行った。ギャラリーみたいで、立派なシャンデリア、ガラス製品の種類の多さにびっくりした。ちっさい動物シリーズがかわいらしかった。「有珠山ロープウェイ」に外国人観光客が多かったが、この店にはおらず。爆買いは終わったようだ。

    旅行時期
    2017年03月

  • 昭和新山

    投稿日 2017年07月18日

    昭和新山 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.0

    「昭和新山」に行った。駐車場から見ると噴煙が上がり活火山だとわかった。「有珠山ロープウェイ」に乗り展望台より一望できた。「昭和新山」がはっきりと見え、上まできた甲斐があった。活火山ゆえ冬でもすっぽり雪が積もることはないのか。

    旅行時期
    2017年03月

  • 有珠山火口原展望台

    投稿日 2017年07月18日

    有珠山火口原展望台 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.0

    「有珠山火口原展望台」に行った。「洞爺湖展望台」の逆側へ行き階段を上がると着いた。雪道と階段で疲れたが、風景を見れて疲れが吹っ飛んだ。火口や内浦湾を眺め、写真に収めた。数分歩き、階段があるためツアー客全員来てなかった。

    旅行時期
    2017年03月

フェラーリ01さん

フェラーリ01さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3787

    114

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年02月04日登録)

    423,523アクセス

12国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

フェラーリ01さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています