1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 北野天満宮宝物殿
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

北野天満宮宝物殿

名所・史跡

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

北野天満宮宝物殿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005185

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
北野天満宮宝物殿
住所
  • 京都府京都市上京区馬喰町 北野天満宮内
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(32件)

今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 50位
3.37
アクセス:
3.65
北野天満宮境内 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.64
行った時間が時間だったのか、はたまた髭切がお留守だったからか… by yayoi0325さん
バリアフリー:
2.25
見ごたえ:
3.76
国宝の数々が展示 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    源氏の秘宝『鬼切丸・髭切』特別公開 ♪

    5.0

    • 旅行時期:2021/07
    • 投稿日:2024/04/22

    京の夏の旅 2021で訪ねました。 普段は縁日のある毎25日と 梅ともみじの見頃時、12/1と元旦 くらいの限定...  続きを読む拝観の施設です。 今回は大覚寺の『薄緑・膝丸』と タイアップして8/9まで 特別公開中です。 膝丸と髭切は清和源氏の兄弟刀と 伝わる秘宝だそうです。 髭切は鬼切丸と言われ伝説が 残るそうです。 源氏三代、源頼光は家来の一人に 髭切を預けたそうな。その家来は 一条戻り橋で絶世の美女と遭遇。 道に迷ったと言うその美女を 家まで送ろうとすると、いきなり 鬼へと変化、家来の頭を後ろから 引っぱり魔の住処 愛宕山に連れて 行こうとした。二人が空高く舞い 上がり、北野天満宮の境内に さしかかった頃、家来は預かって いた髭切で鬼の腕を斬り落とした のだとか。。鬼の腕と、家来が 北野天満宮の社殿に落ち 腕を斬られた鬼は愛宕山に逃げた そうです。 一条戻り橋の鬼伝説が、髭切と 繋がっていたとは。。 とても興味深く拝見して来ました。  閉じる

    azura

    by azuraさん(非公開)

    今出川・北大路・北野 クチコミ:77件

  • 一度行ってみたかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    テレビで刀が奉納されているのを知って、一度行きたいなと思った。あいにく雨が降っていて、午後だったので、見終わって帰るころに...  続きを読むは、もう中に入れなくなっていた。正面に鬼切丸が展示されていた。鬼切丸以外は、江戸時代のものが多くて、少しがっかりした。自分が見たいものが、平安時代から安土桃山時代ンの刀だったので、展示室は、暗く寒かった。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 和洋折衷の建築物

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    日本全国の天満宮・天満社の総本社「北野天満宮」の楼門を潜った右側に建つ華麗なる玄関門の建物が宝物殿。昭和2年(1927)萬...  続きを読む燈祭の記念事業として和洋折衷の様式で建設されたものです。国宝の北野天神縁起絵巻や北野大茶湯図、菅原道真公愛用の松風硯などが展示されています。  閉じる

    投稿日:2022/11/19

  • 有名な刀剣などを収蔵、展示している

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の境内のなか、楼門をくぐって入ると、社殿へと向かう途中の右手にあります。こちらは有料になっていますが、それだけの...  続きを読む価値がある宝物館です。
    北野天満宮は古くから多くの人に崇拝されてきたので、多くの宝物が奉納されてきました。それらを季節ごとに企画展として展示しています。なかでも見ごたえがあるものは刀剣で、国の重要文化財のものがいくつもあります。そのなかでも有名なのが鬼切で、女性にも人気があるので多くの女性の拝観者がいました。美しい光を放っている刀剣でした。ほかにも見ごたえがあるものがいくつもありました。北野天満宮で見逃せないところです。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 刀が展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    菅原道真に関する書物や風刺画が展示されており、左遷された理由やどのような人柄化が勉強になります。中にも日本刀の展示がかっこ...  続きを読むよかったです。きれいで当時の武具としては貴重であることが実感できました。歴史を学ぶ最適なスポットです。  閉じる

    投稿日:2022/04/29

  • 鬼切丸・髭切登場

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    出張で京都に行った際にお邪魔しました。特別展をしておられ、「源氏の宝刀 鬼切丸・髭切」が展示されていました。他にも学問の神...  続きを読む様をまつる天神さんなのに、刀の展示がたくさんありました。鬼切丸・髭切は期間限定なのでご注意下さい。  閉じる

    投稿日:2022/03/12

  • 宝物殿

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の境内右手の方にある朱塗りの立派な建物です。宝物殿は昭和2年(1927)、萬燈祭の記念事業として和風・洋風をおり...  続きを読むまぜた当時としては最高の技術を駆使して建築されたもの。文武両道にあやかろうと多くの武士たちが奉納、館内には鎧や刀剣が多数展示されています。期間限定で催物があるのでHPなどで確認されるといいですね。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 北野天満宮の宝物殿

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 1

    北野天満宮の参道の中ほど、赤目の牛の近くに宝物殿があります。この日の特別展は刀剣でした。
    おおいに興味はあったものの、近...  続きを読むく東京・両国の刀剣博物館を訪れる予定であり、この日は時間が無かったので入場はあきらめました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/07

  • 特別開館

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

     北野天満宮参道にある宝物殿。菅原道真の慰霊行事の一環で昭和二年に建設されたという。開館は不定期だが、訪れた時(1月の三連...  続きを読む休)は記念展「雪月花と宝刀の煌き」と銘打って、特別開館中だった。道真に関連する神宝が多数あるが、豊臣秀吉や前田利家が多くの刀剣を奉納しており、そちらが人気を集めていた。いつでも開館しているわけではないので、事前の確認が必要だ。  閉じる

    投稿日:2022/02/12

  • 北野天満宮の宝物

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    北野天満宮宝物殿は、京都市バス北野天満宮前バス停から徒歩5分ほど、山道から境内に入ったところにあります。
    北野天神縁起絵...  続きを読む巻(国宝)をはじめ貴重な品が数多く収蔵されており、源氏に伝わる刀である鬼切丸が有名です。
    入場料は1000円でした。  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • 京都市観光で立ち寄りました。北野天満宮宝物殿は、広い境内の中ほどの北野天満宮手水舎と北野天満宮神楽殿の中央に位置する場所に...  続きを読むありました。10/5から12/5までの特別公開は「誠の心」と題して北野の刀剣一挙公開!でした。入口は城郭建築などにみられる頭部に丸みをつけて造形した立派な唐破風でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/09

  • 貴重な文化遺産を収蔵

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の参道を進み右手にある、朱色が美しい建物です。1927年に萬燈祭の記念事業として当時の最高技術を駆使して建築され...  続きを読むました。収蔵されているのは国宝の北野天神縁起絵巻を始め、刀剣や屏風、茶道具などの美術品も多数収蔵されています。
      閉じる

    投稿日:2022/03/02

  • 源氏の秘宝『鬼切丸・髭切』特別公開 ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 4

    京の夏の旅 2021で訪ねました。

    普段は縁日のある毎25日と
    梅ともみじの見頃時、12/1と元旦
    くらいの限定...  続きを読む拝観の施設です。

    今回は大覚寺の『薄緑・膝丸』と
    タイアップして8/9まで
    特別公開中です。

    膝丸と髭切は清和源氏の兄弟刀と
    伝わる秘宝だそうです。

    髭切は鬼切丸と言われ伝説が
    残るそうです。

    源氏三代、源頼光は家来の一人に
    髭切を預けたそうな。その家来は
    一条戻り橋で絶世の美女と遭遇。
    道に迷ったと言うその美女を
    家まで送ろうとすると、いきなり
    鬼へと変化、家来の頭を後ろから
    引っぱり魔の住処 愛宕山に連れて
    行こうとした。二人が空高く舞い
    上がり、北野天満宮の境内に
    さしかかった頃、家来は預かって
    いた髭切で鬼の腕を斬り落とした
    のだとか。。鬼の腕と、家来が
    北野天満宮の社殿に落ち
    腕を斬られた鬼は愛宕山に逃げた
    そうです。

    一条戻り橋の鬼伝説が、髭切と
    繋がっていたとは。。
    とても興味深く拝見して来ました。  閉じる

    投稿日:2021/07/25

  • 期間限定の展示などあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    北野天満宮境内、本殿に向かって右手にあります。朱色がきれいな建物です。昭和の初期に建てられたそうです。訪れた時は閉まってい...  続きを読むて、外から外観をみるのみでした。5月末まで刀の展示が行われていたようです。中はどんなかんじなのか気になりました。  閉じる

    投稿日:2021/06/08

  • 鬼切丸を見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    今回の展示の目玉は「鬼切丸」でしたが、そのほかにも古い物から近代のものまで、多数の刀が展示されており、とても見ごたえがあり...  続きを読むました。加賀前田家が代々奉納していたのに興味をひかれました。宝物館そのものも、展示ケースが木製だったり、ちょっとクラシカルな雰囲気がします。、  閉じる

    投稿日:2021/07/01

  • 京都の伝統工芸の粋を集めた建築技術

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    ユネスコ世界遺産の北野天満宮ですが、京都の伝統工芸の粋を集めた建築技術などは、絶対見逃せない観光アトラクションだと思います...  続きを読む。添付写真のような宝物殿の素晴らしい木造建築は、とても素晴らしく、めちゃくちゃ感動しました。

      閉じる

    投稿日:2020/09/27

  • 刀がイチオシのようです

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    狭いながら見ごたえのある宝物館でした。入口にいる方が展示物の説明もしてくださり、とても興味深かったです。北野天満宮に刀がた...  続きを読むくさん奉納されていたことは意外でした。中でもイチオシという鬼切という刀が、別の博物館で行われていた北野天満宮の宝物展に貸し出されてしまっており見られませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/08

  • 国宝や重要文化財がいっぱい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    狭いながら内容の濃い宝物がそろっています。絵馬、刀剣、道具、古文書、蒔絵、屏風、絵巻などはかなり有名なものも多数あり、定期...  続きを読む的に特別企画展も開催されています。建物は昭和の初めに建てられたものだそうです。  閉じる

    投稿日:2019/12/31

  • 宝刀展に行ってきました

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    髭切は京博に出張中でお留守、しかしまあそれはそれでポスターに御朱印にパネルに生け花…と髭切づくしになってました。
    館内は...  続きを読む撮影オッケーとのこと。太っ腹!
    青江恒次の太刀を何かの写真で見たときに拵が綺麗なブルーだなあと気になっていたのですが、本当に綺麗なまま保存してあって感動。他にも面白いものや綺麗なものなど、色々堪能してきました。
    刀剣番付など面白そうなグッズ(と言っていいのか否か…)もあったものの紙なので持って帰るまでにくしゃくしゃにする自信しかなく、見送り。頑丈なファイルがあると良いかもしれない。
    あと、入場時に靴を脱いで絨毯の上を歩くことになるので、脱ぎ履きしやすい履き物+靴下で行くのがベターかと。  閉じる

    投稿日:2018/10/25

  • 天満宮の総本社を実感させる宝物です

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    北野天満宮の境内、山門から本殿の途中に宝物殿があります。建物は昭和の初めに建てられたものだそうで、モダンな和建築という感じ...  続きを読むです。収蔵品は、菅原道真公愛用といわれる硯など、さすがに天満宮の総本社と思わせるものが多くあります。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • 登録してはいるけど年に数日ログインしてたりしなかったりくらいの例のゲームに出てくる刀が展示されてるそうなので家から近いので...  続きを読む行くか〜…と、気まぐれに行ったところ、なんと宝物殿の中、この展示中はスマホなら撮影可(カメラは不可)というとんでもない太っ腹で、展示品や建物内部をたくさんスマホにおさめて帰ってきました。魚がとても好きなので、刀はどうしても刀そのものよりも持ち手のところのサメの皮に目がいってしまいます。またこういう機会があるのかはわかりませんが、とても貴重な機会を提供してくれた北野天満宮の方には感謝です。  閉じる

    投稿日:2017/10/31

1件目~20件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

北野天満宮宝物殿について質問してみよう!

今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • cavaさん

    cavaさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • こみっくさん

    こみっくさん

  • yamaotokoy1さん

    yamaotokoy1さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

今出川・北大路・北野 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP