旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フェラーリ01さんのトラベラーページ

フェラーリ01さんのクチコミ(10ページ)全3,787件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 富惣 JR名古屋タカシマヤ店

    投稿日 2017年06月23日

    魚道楽 JR名古屋タカシマヤ店 名古屋

    総合評価:3.5

    「富惣 JR名古屋タカシマヤ店」に行った。魚総菜店で他のデパートでもちょいちょい入ってるの見たな。焼き魚の焼きがいい感じでうまそうだった。今日は白身甘酢あんかけ(324円)にした。甘酢のぐあいもよし。彩り考えてありうまかった。

    旅行時期
    2017年04月

  • PECK JR名古屋高島屋店

    投稿日 2017年06月23日

    PECK JR名古屋高島屋店 名古屋

    総合評価:3.5

    「PECK JR名古屋高島屋店」に行った。パーネメローネ?いわゆるメロンパンのことだった。パネトーネとはイタリアの伝統的な菓子パンの一つで、クリスマスに食べる習慣があるもの。イタリアの感じはしなかったが、上のクッキー生地がうまかった。

    旅行時期
    2017年04月

  • タカノフルーツパーラー JR名古屋高島屋店

    投稿日 2017年06月23日

    タカノフルーツパーラー JR名古屋高島屋店 名古屋

    総合評価:4.0

    「タカノフルーツパーラー JR名古屋高島屋店」に行った。前の時よりは行列少なかったが、だいたい40分は待った。ほとんど女性。並んでる時にメニュー見てて、メロンフェアで3種メロンのパフェにした。豪華なメロンパフェ。メロンも甘くうまかった。

    旅行時期
    2017年04月

  • 築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店

    投稿日 2017年06月23日

    築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店 名古屋

    総合評価:3.5

    「築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店」に行った。昼をちょい過ぎていたため客は並んでなかった。築地場外市場に本店を持つ江戸前鮨店で、東海地区初出店。そんな広くなかったがカウンター席とテーブル席もあった。ちょい高めだが新鮮でうまい鮨が食え、最後は指定の中から好きなのを選べるってのがよかったね。

    旅行時期
    2017年04月

  • スターバックスコーヒー名古屋JRゲートタワー店

    投稿日 2017年06月23日

    名古屋

    総合評価:3.5

    「スターバックスコーヒー名古屋JRゲートタワー店」に行った。日本一高所にあるスタバで評判になってた。地上70mの高さから名古屋の街を眺めながらコーヒーが飲める、他の地域の人にはいいだろうね。屋外テラスもあり国内最大級の規模。いつものコーヒーが一味変わった気がした。

    旅行時期
    2017年04月

  • サラベス 名古屋店

    投稿日 2017年06月23日

    サラベス 名古屋店 名古屋

    総合評価:4.0

    「サラベス 名古屋店」に行った。行列してるが驚くほどじゃなかったね。席数があるため行列になるのがちょいわからんが、始めだから料理出す兼ね合いがあるからだろうか。店員は説明にしどろもどろさがあり新店っぽい。人気のエッグベネディクトがうまかった。


    旅行時期
    2017年04月

  • 鶏三和 エクスパーサ御在所 上り店

    投稿日 2017年06月21日

    鶏三和 エクスパーサ御在所 上り店 四日市

    総合評価:3.5

    「鶏三和 エクスパーサ御在所 上り店」に行った。2016年10月にリニューアルオープンしたそうだ。道理で変わった気がしてたんだよな。弁当の種類が増えて、名古屋コーチンの卵を使用したスイーツが売っていた。弁当がちょい高いけどうまいから買ってしまう。

    旅行時期
    2017年04月

  • ナガラタタン

    投稿日 2017年06月21日

    ナガラタタン 岐阜市

    総合評価:3.5

    「ナガラタタン」は長良川のほとりのナガラガワフレーバーにあるカフェ、パティスリーの店。奏でる積み木っていうケーキを食った。洒落たケーキでインスタ映えしそうだ。種類が豊富でプレゼントでもよし。マツコ&有吉の怒り新党でいじられてたな。

    旅行時期
    2017年04月

  • スターバックスコーヒー EXPASA御在所サービスエリア(上り線)店

    投稿日 2017年06月21日

    四日市

    総合評価:3.5

    「スターバックスコーヒー EXPASA御在所サービスエリア(上り線)店」に行った。いつものルーティーンでアイスコーヒーを頼んだ。飲みながらちっさいことだが、スタバの看板が変わっていることに気がついた。この店の店員は笑顔の接客で、いつもいいから感心する。

    旅行時期
    2017年04月

  • 御在所サービスエリア(上り線) ハートブレッドアンティーク ミカエル

    投稿日 2017年06月21日

    御在所サービスエリア(上り線) ハートブレッドアンティーク ミカエル 四日市

    総合評価:3.5

    「御在所サービスエリア(上り線) ハートブレッドアンティーク ミカエル」に行った。チョコリングの有名店。前に買ったパリパリぶたまんとイタリアン焼きそばパンがうまかったため買いに行ったのだが、売っておらず。違う惣菜パンはあったが、迷うほどの種類はなし。ベーコンパンはうまかった。

    旅行時期
    2017年04月

  • EXPASA御在所

    投稿日 2017年06月21日

    EXPASA御在所 四日市

    総合評価:4.0

    「EXPASA御在所」に行った。帰りはここでコーヒータイム。今日は夕方前だったためそんな混んでなかった。だが赤福茶屋は行列になってたな。赤福氷もあるからか。レストラン、フードコート、ファミマ、スタバなどあり便利だ。トイレがきれい。

    旅行時期
    2017年04月

  • 安濃サービスエリア

    投稿日 2017年06月21日

    安濃サービスエリア

    総合評価:3.5

    「安濃サービスエリア」に行った。伊勢神宮第62回式年遷宮(平成25年10月)の前後数年は混んでいたが、最近は落ち着いてきたように感じる。とはいえ土・日、大型連休は混んでいるのだが。伊勢うどんgaパンが人気のパン屋は賑わってたな。

    旅行時期
    2017年04月

  • 五十鈴茶屋 五十鈴川店

    投稿日 2017年06月21日

    五十鈴茶屋 五十鈴川店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    「五十鈴茶屋 五十鈴川店」に行った。本店で売り切れだったため、駐車場のそばってこともあり帰りに寄った。季節の大福を買え満足。スフレタイプのチーズケーキがうまそうだった。さすがに餅を買いすぎてこれ以上買えず。次はこれに決めた。クレカ使えればな。

    旅行時期
    2017年04月

  • 味匠館

    投稿日 2017年06月21日

    味匠館 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    「味匠館」に行った。おいしいと評判のものを日本全国から集めた食のセレクトショップのような店だな。店内にちっさいカフェコーナーができていた。バターコーヒーが気になったが、もう腹パン。早く知りたかった。今度バターコーヒーを飲んでみたいものだ。穴場のカフェだった。

    旅行時期
    2017年04月

  • 伊勢路名産味の館

    投稿日 2017年06月21日

    伊勢路名産味の館 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    「伊勢路名産味の館」に行った。昔ながらの建物で、伊勢路の特産品がいろいろ揃っている店だ。伊勢醤油や伊勢茶などは専門店があるがここでも売っており、店巡りが面倒な人に便利。前来た時と商品が変わった感じはなかった。ここもクレカ使えないため(おかげ、おはらい町の多く)現金が必要だ。

    旅行時期
    2017年04月

  • へんばや商店 おはらい町店

    投稿日 2017年06月21日

    へんばや商店 おはらい町店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    「へんばや商店 おはらい町店」に行った。へんば餅は5個入りからだったが、今日行ったら2個入りもあり、いろいろ餅を買いたい俺に朗報だった。消費期限は2日。さわ餅の消費期限は当日。白とよもぎがあり、のし餅に餡を挟んだシンプルな餅でこれもうまい。

    旅行時期
    2017年04月

  • おかげ横丁 もくとん

    投稿日 2017年06月21日

    おかげ横丁 もくとん 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    「おかげ横丁 もくとん」に行った。そういやテレビで、モクモク手づくりファームの店と紹介されてた。分厚いとんかつがうまそうだったな。近くの醤油屋に来て思い出した。もう腹パンだったため今度だなと思っていたら、テイクアウトメニューがありとんとん巻きを買った。これがうまかった。モクモク手づくりファームの店でも売ってるといいのだが。

    旅行時期
    2017年04月

  • 五十鈴茶屋 本店

    投稿日 2017年06月21日

    五十鈴茶屋 本店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    「五十鈴茶屋 本店」に行った。ここで珈琲タイム。店内の感じが変わっていた。前は座敷の上がりになってたところが大きなテーブルが置かれ、10人くらい座れるようになってた。珈琲は普通、本わらび餅がうまかったな。庭の桜がきれいだった。

    旅行時期
    2017年04月

  • 伊勢せきや 内宮前店

    投稿日 2017年06月21日

    伊勢せきや 内宮前店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    「伊勢せきや 内宮前店」に行った。参宮あわびが看板商品の店。手頃のあわびごはんの素が土産にいいだろう。店が広がっており、匠の一座のオリジナル商品が並んでいた。お米のアイスが売っており、前より気軽に入りやすくなった。

    旅行時期
    2017年04月

  • ひもの塾 伊勢店

    投稿日 2017年06月21日

    ひもの塾 伊勢店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    「ひもの塾 伊勢店」に行った。おっちゃんが試食用の干物をせっせと焼いており、干物の香りにつられて入った。同じくおっちゃん客が試食していた。今日はうるめ、イワシ丸干し、にぎす等揃っていてうれしかった。ここの干物はうまい。

    旅行時期
    2017年04月

フェラーリ01さん

フェラーリ01さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3787

    114

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年02月04日登録)

    425,076アクセス

12国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

フェラーリ01さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています