旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

emi_uさんのトラベラーページ

emi_uさんのクチコミ(10ページ)全347件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マルゲリータとリブアイステーキのセットをデリバリー

    投稿日 2020年02月08日

    PIZZA SALVATORE CUOMO 四谷 四ツ谷

    総合評価:3.0

    「冬のお得セット」をいつまでやっているかわからないが、ポストに入っていたチラシのステーキがおいしそうでデリバリーを注文。HPから申し込むと50分後の宅配。帰り時間に合わせて注文しておくといい。
    届いたピザは生地が薄いこともあり、早く食べないと冷めてしまう。薄いわりにモチモチしていておいしい。ステーキは薄めで"ビフテキ"感があるが、肉肉しい味わいに満足。
    通常税抜4,280円がこのときは3,880円(税込4,190円)、コスパは割引価格ならまぁ悪くないというイメージ。

    旅行時期
    2020年01月

  • ラーメン以外のメニューも豊富

    投稿日 2020年01月19日

    博多ラーメン 長浜や 早稲田店 早稲田・高田馬場

    総合評価:3.5

    早稲田駅の神楽坂側出口を出てすぐのラーメン屋さん。店内入口に券売機が置いてあるが、これで券を買っている人は少なそうだ。
    席につくとラーメンだけでなく、各種定食メニューがあり、ゆっくり考えて席で注文できる。
    こってりした長浜ラーメンに欠かせない高菜、にんにく、紅しょうがが各テーブルに提供されるが、高菜はけっこう辛いのでひとつまみずつ様子を見ながら追加するといい。この細麺がやっぱり好きだ。

    旅行時期
    2020年01月

  • 楽しくておいしいお通し

    投稿日 2020年01月18日

    よね蔵 東京サンケイビル店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    客層は比較的年齢層が高めで、店内は落ち着いている。
    お通しがおもしろい。鍋で蒸し物にしてくれるのだが、えび、大アサリ、豚肉、カニ、さつまあげなどからそれぞれ好きな食材を選ぶ。有無を言わせず出て来がちなお通しだが、好きな物を選べるのはうれしい。
    甘めのだし巻きもおいしかったし、お刺身の盛り合わせも値段より豪華に見栄えがする。

    旅行時期
    2020年01月

  • 日帰り温泉「庭の湯」で食事

    投稿日 2020年01月18日

    緑水亭 練馬

    総合評価:3.5

    日帰り温泉を朝から晩まで満喫しつつ、ランチは施設内2階のお食事処で。温泉や岩盤浴で汗をかいた後、もりもり食べる気分ではなかったので、さっぱりともりそば780円を。
    ラーメンから刺身定食までメニューは幅広い。また、アルコール系のメニューも豊富。ソフトクリーム390円やコールドストーンのアイスバー290円~もある。

    旅行時期
    2020年01月

  • 神楽坂3大チャーハン、安心の定番中華メニュー

    投稿日 2020年01月18日

    新雅 水道橋

    総合評価:4.0

    最寄は江戸川橋駅。3番出口から華水橋を渡るのが近そう。お昼11~14時(土曜~13時半)、夜17~21時(土曜~20時)。定休日は日曜、祝日、第2、第4水曜。
    平日の19時半頃行くと、寒い中でも待つ人有り。2組目で待ち始めると、その後からも数組。人気店だ。中はカウンター10席。町の中華屋さんという感じだが、店内はきれい、お店の方は皆さん感じがいい。
    巷では「龍朋」「幸せのはし」と並んで神楽坂3大チャーハンとも言われる。個人的には「龍朋」が濃厚↔︎「幸せのはし」が繊細オシャレというイメージ。ここ「新雅」はその中間。濃過ぎず薄過ぎず。
    それより何より餃子やレバニラなど定番のメニューが並び、かつおいしくかつお手頃価格なのがいい。

    旅行時期
    2020年01月

  • 安定の人気の牛タンと麦飯おかわり自由

    投稿日 2020年01月18日

    ねぎし エルタワー店 新宿

    総合評価:4.0

    新宿エルタワー地下2階にある店舗。土曜のお昼2時頃に行くと、待ちの列の3組目。回転は悪くなく、10分足らずで入店。
    がんこちゃんセット1,200円を注文。コショウをグリグリ削ってかけると、その香りがタンの味を引き立てる。麦飯はおかわり自由なので、なんとなくいつも1回はおかわりしてしまう。店員さんもイヤな顔1つせず、新しい茶碗によそって来てくれる。今日もお腹も気分も満たされた。

    旅行時期
    2020年01月

  • 完全事前予約制、世界の草間を楽しむ

    投稿日 2020年01月13日

    草間彌生美術館 早稲田・高田馬場

    総合評価:4.0

    チケットは完全事前購入制。
    https://yayoikusamamuseum.jp

    大人1,000円。日時指定、各回90分、定員制。毎月1日に翌々月分の販売を開始する。2020年2月は全館休館。

    さすが世界で評価の高い草間彌生さんだけあって、来訪者も半分以上外国人といっても過言ではない。体験型の作品もあり、いろいろな楽しみ方ができる。

    定員制なので、混雑で見づらいということもない。スペースもさほど広くないので、90分で回り切れない事はない。

    旅行時期
    2019年01月

  • 広々とした駅前にオリンピックへのカウントダウン

    投稿日 2020年01月06日

    東京駅丸の内駅前広場 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    整備が完了してもう2年以上経つが、広々として歩きやすい駅前になった。
    皇居前の二重橋まで行幸通りがまっすぐに延びて、美しい眺め。
    今はオリンピック(反対側はパラリンピック)までのカウントダウンの電光掲示板がある。

    旅行時期
    2020年01月

  • 1月13日閉店!塩キャラメルロール

    投稿日 2020年01月06日

    アリンコ TOKYO STATION 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    この一帯のTOKYO Me+(トウキョウミタス)閉店に伴い、こちらも1月13日をもって閉店。
    久々に塩キャラメルロールを購入。海外に住んでいた時に、友人に手土産として買ってきてもらった事を思い出す。羽田空港やイクスピアリに店舗があるが、塩キャラメルは現状東京駅限定。今後どうなるんだろう。

    旅行時期
    2020年01月

  • 味は悪くない、禁煙席が欲しい

    投稿日 2020年01月05日

    祥龍房 新宿イーストサイドスクエア店 新宿

    総合評価:3.5

    日曜の遅いランチに利用。
    難点は禁煙席や分煙といったものがないこと。定食メニューを一日中やっているのはありがたい。どれもシンプルでおいしそうだ。
    定食メニューは週替わりのようだが、少なくとも今日のチャーハンは濃すぎない味が好ましく、ラーメンはストレートな醤油。好きな味。
    定食にはごはん、スープ、杏仁豆腐が付き、ごはんとスープはお代わりできる。

    旅行時期
    2020年01月

  • 新宿七福神の大黒様、オープンなお寺

    投稿日 2020年01月04日

    経王寺 (新宿) 神楽坂・飯田橋

    総合評価:4.0

    1598年、現在の新宿区市谷田町に開創された日蓮宗の寺院。今は牛込柳町駅の目の前、大久保通り沿いにある。
    大黒天を祀っており、新宿山ノ手七福神の一角を成す。
    ご住職はなかなかユニークな経歴の持ち主で、境内にもいろいろなパンフレットがあったが、イベントも開催しオープンな印象。

    旅行時期
    2020年01月

  • 善國寺本堂の階段下の石像

    投稿日 2020年01月04日

    善国寺 石虎 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.0

    毘沙門天は寅の年、寅の月、寅の日、寅の刻にこの世に生誕されたことから寅毘沙と呼ばれる。毘沙門天を祀る善国寺では、江戸後期の作の石虎が本堂の左右に鎮座。
    江戸時代は寅毘沙に因んで寅の日に縁日が開催され、明治には午の日に午毘沙の縁日も開催されるようになっていた。

    旅行時期
    2020年01月

  • 花街・神楽坂の中心にある新宿七福神

    投稿日 2020年01月04日

    善国寺 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.5

    1595(文禄4)年、日本橋馬喰町に創設された日蓮宗の寺院。1792(寛政4)年の火事により、神楽坂へ移転。
    飯田橋駅と神楽坂駅の中央付近、神楽坂の中心とも言える場所にあり、花街らしい華やかさを感じる。
    毘沙門天の名を冠し、新宿山ノ手七福神の一角を成す。

    旅行時期
    2020年01月

  • 貯まったポイントで1杯無料

    投稿日 2020年01月04日

    東京麺珍亭本舗 鶴巻町店 早稲田・高田馬場

    総合評価:3.0

    お正月3が日明けて4日土曜、まだ近辺のお店はあまりやっていないが、ここは開いていた。
    さすがにいつもほど混んではいなかったが、満席。クズ肉はなし。
    いつも通り取り立てておいしいと言うほどではないが、悪くない。600円は安いので普段使いしつつ、ポイントを貯める。5回目の来店で無料だが、雨の日はポイント2倍なので最短3回目の来店で無料!

    旅行時期
    2020年01月

  • ちょっとフォーマルなランチもできる

    投稿日 2020年01月03日

    ねのひ 本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    東京駅丸の内側のoazoオアゾ6階の和食処。ランチで利用したが、フォーマルにも利用できるような重厚な雰囲気もありつつ、窓側の席では大きな窓からの陽射しがとても明るく開放的。我々も遠くから来た友人を迎えたが、穏やかで和やかな食事ができた。

    旅行時期
    2018年04月

  • 快適な高級シティホテル~コスパ良し

    投稿日 2020年01月03日

    サウス プレイス ホテル ロンドン

    総合評価:5.0

    いわゆる金融街シティの端、Liverpool Street StaとMoorgate Staの間にある、新しく都会的なホテル。
    オフィス街にあり、高層でもないので眺望は期待できないが、コスパはいいと思う。ロンドンの宿泊代がそもそも高い事を考えれば、この快適さ、広さの割に良心的価格設定。
    スタッフもフレンドリーでありつつも、フォーマルでしっかりしている。

    旅行時期
    2018年04月

  • カウンターで料理人さんと話せたらラッキー

    投稿日 2020年01月02日

    神楽坂イカセンター 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.0

    通るたびに一度行ってみたいと思っていた、神楽坂通り沿いのビル2階にあるイカセンター。
    入るとすぐ水槽がある。満席でカウンターに案内されたが、行った時間が遅めだったので後半は調理場も落ち着いた様子。カウンターの中の料理人さんに質問してみると、いろいろ教えてくださり、墨袋を見せてくれたりと、より一層楽しめた。

    旅行時期
    2018年05月

  • 会社帰りに一息つける甘味処

    投稿日 2020年01月02日

    みはし 東京駅一番街店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    上野に本店のある、あんみつで有名なお店。東京駅八重洲側の地下1階にある。21時までやっている(20時半ラストオーダー)。甘味処で遅くまでやっているところはなかなか少ないので、会社帰りに行けるところがあるのはありがたい。

    旅行時期
    2018年05月

  • お風呂のハシゴが楽しめる

    投稿日 2020年01月02日

    ホテルニューカネイ 九十九里

    総合評価:3.5

    シーズンには学生のテニス合宿に利用されるであろうホテル。
    このホテルにも大浴場があるが、近くのホテルのお風呂も無料で利用できる。白子ニューシーサイドホテルには屋上に貸切風呂があり、当日ニューカネイのフロントからも空きを確認、予約できる。

    旅行時期
    2018年10月

  • デミグラスソースとブルーベリーティーソーダがおいしい

    投稿日 2019年12月29日

    グッドモーニングカフェ 早稲田 早稲田・高田馬場

    総合評価:3.0

    日曜のお昼に訪れた。今年2019年から8時からのモーニングは週末だけ。平日は11時から。ロールケーキのARINCOと同じ会社が企画、経営しているようだ。
    テラス席はビニールで囲われて暖房器具もあり、冬でも楽しめる。ナチュラル感のある店内はとても明るくオシャレ。若者だけでなく幅広い年齢層の方々がいらっしゃる印象。
    GMCプレート(スープ、パンor玄米入りライス付)900円をオーダー。コーヒーなどが150円、ラテなどが200円で付けられる。
    今日のプレートは豚肩ロースのロティ マッシュルームデミグラスソース。玄米ライスとはいえ、ちょっとモソモソ感が強いような…こんなもんかなぁ?お試しください。デミグラスソースはマッシュルーム全然入ってないけど、たっぷりかかっていて味はおいしい。
    200円で本日のヘルシードリンク、ブルーベリーティーソーダを付けてみた。ハーブティの香りもしっかりしつつ、混ぜるとブルーベリーのシロップが爽やかな甘みを運ぶ。
    次はオムライスを食べたい。

    旅行時期
    2019年12月

emi_uさん

emi_uさん 写真

8国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

emi_uさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています