旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みみききさんのトラベラーページ

みみききさんのクチコミ(133ページ)全2,650件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 有楽町駅前がきらきらキレイです!

    投稿日 2013年05月04日

    有楽町駅前 ウィンターイルミネーション 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    毎年冬に有楽町駅前の東京交通会館やその回りの木々などに装飾が施され、素敵なイルミネーションを見ることができます。

    もともと人通りが多いので混雑はしますが、東京駅や六本木ヒルズのイルミネーションを見るための混雑に比べたら落ち着いてる方です。

    クリスマスが終わっても年明けてしばらくはイルミネーション楽しめます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    催し物の規模:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 立地よし。便利な東京交通会館。

    投稿日 2013年05月04日

    東京交通会館 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    JR有楽町駅前にある東京交通会館。
    パスポートセンターも入っていて、駅からすぐなので手続きするのに楽です。

    また一階には郵便局もありますので、急に大物郵便物を出したり用事がある時にはとても便利です。

    同じ一階のフロアには北海道など各地物産ショップもあり賑わっています。

    ちなみに以前有楽町駅前で靴磨きのおじさんたちがいましたが、今は交通会館前で、ちょっとオシャレな制服を着て靴磨きをしているようです。
    (私は利用したことありませんが)

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 谷中墓地に花見に行った時立ち寄りました。

    投稿日 2013年05月02日

    天王寺 谷根千

    総合評価:4.0

    谷中墓地に花見に行った時に立ち寄りました。
    この日は花見巡りで、千鳥ヶ淵→上野→谷中墓地のルートで回りました。
    谷中銀座で惣菜とお酒買って、墓地近くの公園で花見しようと散歩してました。

    天王寺は谷中墓地のすぐ近く。
    行ったのは夕方前です。
    入りやすい感じだったので入ってみると、中には家族連れや年配の方たち、海外の方などが記念撮影していました。

    桜やいろんな種類の花が色とりどりに咲いていて、花を楽しむことができました。
    落ち着いて花を見ることができて、日本に住んでいて良かった!と思いました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 糖朝!連日デザート食べちゃいました。

    投稿日 2013年05月02日

    糖朝 (尖沙咀漢口道店) 香港

    総合評価:4.5

    香港旅行で一番楽しみだったのがスイーツです!
    ガイドやクチコミを参考にして、評判の糖朝に行ってきました。

    マンゴープリンやその他いろいろとっても美味しくいただきました!
    デザートのお皿からドライアイスの煙?がブワ~って出てきて、食べるだけでなく視覚的にも美味しく楽しくいただけました。
    あまりにも美味しすぎて、次の日も違うデザートを食べるために再訪してしまったくらい・・・。

    その後、日本にもあることを知り行ってみましたが、やっぱり香港の方が安くて美味しい!
    そしてデザートやメニューの種類も香港の方が多かったです。

    またぜひとも行きたいお店です。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • オープントップバス、思ったより楽しかったです!

    投稿日 2013年05月02日

    オープントップバスツアー(ネイザンロード→女人街) 香港

    総合評価:4.5

    香港の夜の街並みを楽しみたくて、ツアーで参加しました。

    小雨降るかも知れない微妙な天気でしたが、いざ出発すると思った以上の迫力で楽しかったです!
    いっぱい写真撮りました。
    走っているときの風が心地よかったです。

    やっぱり小雨降ってきたので、無料のカッパ来ました。

    あの雰囲気はオープントップバスに乗らないと楽しめないと思うので、香港旅行の定番ではありますが一度は楽しんでおくのがよい!と思います。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    5.0
    施設の快適度:
    4.5

  • スヌーピー、かわいい!癒されます!

    投稿日 2013年05月02日

    チャーリー ブラウン カフェ (査理布朗咖啡専門店) 香港

    総合評価:4.0

    街歩きしていたら見つけたこのカフェ。

    入ってみたら、スヌーピーやチャーリーブラウン、サリーなどピーナッツのキャラクターがいっぱい!

    飲み物を注文するためにカウンターへ。
    すると、デザートやドリンクにもキャラクターが。
    ついついいろいろ購入してしまいました。
    安くはないですが、甘くておいしかったです。

    店内にキャラクターがいっぱいなのはもちろんですが、洗面所のミラーにもキャラクター発見!本当にスヌーピーワールドでした。

    スヌーピー好きな方には本当にオススメです!

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 香港ディズニーランドはアトラクションもちょっと違う!

    投稿日 2013年05月02日

    香港ディズニーランド 香港

    総合評価:4.0

    香港ディズニーランドは、東京に比べるとそんなに広くありません。
    しかしその分あちこち回りやすいと思います。

    香港ディズニーランドの楽しみ方として、東京ディズニーランドのアトラクションとの違うところ探し!なんていかがでしょうか?

    私は東京ディズニーランド&シー大好きなので、アトラクションやショーもいろいろ楽しんでいますが、香港に行ってみたら…同じアトラクションでもほぼ同じ内容のもの、違う内容のものなど面白い発見がありました。
    これから遊びに行く方はぜひ探してみてください!

    例えば、プーさんのハニーハント。
    東京は跳んだりはねたりする仕掛けや、どのルートを行くのか分からないハニーポットに乗るアトラクションですが、香港はアトラクションのストーリーはほぼ同じなのに、ハニーポットがもうちょっと簡素なタイプ(東京でいうとピノキオや白雪姫みたいに行く方向が分かってしまうタイプ)だったりします。

    オススメは、イッツ・ア・スモールワールド!
    東京より楽しめる要素いっぱいで、また乗りたいです!
    東京は子供たちが各国の言語で歌って…私自身癒されるアトラクションで好きなんですが、香港は子供たちの中にお馴染みのディズニーキャラクターがあちこちいるんです!
    例えば、スティッチがハワイにいたりして、かわいいです。
    個人的にツボだったのは、ドナルドダック、ホセキャリオカ、パンチートの三人の騎士!
    東京ディズニーランドのミッキーマウスレビューなき今、彼らに会えたことですごくテンション上がりました!

    その他にもいろいろあります!
    行く方はぜひ楽しんでください。

    フードはあまり安くないですが、香港っぽいエッグタルトや飲茶などありました。

    キャラクターは東京より種類は少なめ。
    ですが、チャイナ服のキャラクターと写真撮影もできたのでいい記念になりました。

    また行きたいです。


    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • 千鳥ヶ淵は桜、桜、桜、満開で心地よかったです!

    投稿日 2013年04月29日

    千鳥ケ淵 市ヶ谷

    総合評価:4.5

    桜の満開時期、週末に出掛けて来ました。
    九段下駅から歩いてぐるっと回って来ました。

    九段下駅すぐ近くでは桜の枝がすぐ近くに見られるところがあり、間近で撮影することもできます。

    武道館に行く途中も日本の春らしい雰囲気で、桜も見ごたえありました。

    しかし、週末のお昼前だった為、人混みがすごかったです。
    日本人だけでなく、いろんな国からの観光客も多く見られました。
    警備員の方も多く、通行規制してました。

    道の途中ところどころでドリンク販売しているワゴンがありました。
    歩きでのどが渇いたので購入して飲みました。

    みんな桜が見たいので混雑は仕方ないんですよね。
    混んでましたが、見て良かったと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 桜の名所。上野公園。

    投稿日 2013年04月29日

    上野恩賜公園 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    桜が満開の週末、15時過ぎに行きました。
    上野駅の公園口改札は大混雑で並んでもなかなか出られず。

    公園に着いたら、桜がキレイでした。

    桜をゆっくり見るというよりは、花見を楽しむ場所という感じですね。

    宴会で盛り上がる人達、大道芸に集まる人達、とにかく人でいっぱい!

    屋台も出ていましたが、混雑していたので諦めました…。

    桜の時期も良いですが、桜の終わった季節や秋頃にあたたかい陽を浴びながら散歩するほうがゆっくりできるのでオススメです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 芝桜キレイ!ドイツ村!

    投稿日 2013年04月29日

    東京ドイツ村 袖ヶ浦

    総合評価:4.0

    芝桜のキレイな時期に行きました!
    一面お花がいっぱいで感激しました。
    施設は広く、子供たちが遊ぶところもたくさんありました。

    しかし、時期的にとっても混んでいて、駐車場の空きを探すのに大変苦労しました。
    食べ物を買うのも長蛇の列。
    女性のお手洗いもかなり並びます。
    混雑の時期は覚悟していくべきだと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    5.0

みみききさん

みみききさん 写真

12国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みみききさんにとって旅行とは

リフレッシュ!リゾートでゆっくりのんびり過ごすパターンも好きだし、海外のエネルギッシュな街やいろんな名所をあれこれ動き回るパターンもどちらも大好きです!
そして食べるの大好き!美味しいデザートや名物料理は旅行先で必ずお腹いっぱい食べちゃいます。
なので、旅行が終わると体重増・・・。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

国内ならば、北海道。
最近は秩父や長瀞など関東圏ですぐ行けるところにも好きな場所が増えました。
海外ならば、モルディブ、プーケット、バリ、香港、台湾など。

最近は温泉にハマっています。
近場の銭湯巡りも。

大好きな理由

リフレッシュできる環境。
食べ物がおいしいこと!

行ってみたい場所

いろんなところでおいしいスイーツ食べたいです!
果物狩りも大好きです!

野球観戦が好きなので、いろんな球場に行ってみたいです!

温泉地でゆっくりのんびり過ごしたいです!

最近、東京銭湯スタンプラリーを始めました。
東京には素敵な銭湯がたくさんあるんです(^o^)

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています