旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

crosswordさんのトラベラーページ

crosswordさんへのコメント一覧(20ページ)全207件

crosswordさんの掲示板にコメントを書く

  • オーストラリア制覇!したかったけど・・・

    シドニーは行ってないんです。こんなにキレイなら行けばよかった。
    メルボルン滞在中に行く予定だったんですが、親知らずが病んで急きょ歯医者に行くことに。シドニー用に取っておいた旅行費500?が治療費でなくなってしまい、行けませんでした…。
    写真お上手ですね!私の写真はなぜか潰れてしまう。。。差し支えなければ何MBくらいで載せればいいのかご指導頂けますか?
    2004年12月03日23時52分返信する 関連旅行記

    RE: オーストラリア制覇!したかったけど・・・

    LUCAさんへ
    シドニーに行く飛行機(QF)がブリスベンに途中降機しましたが、1時間ほどの待合の空港がリゾートっぽくて、ブリスベンにしてもよかったのではと思ったほどでしたヨ。

    シドニーは海が街に近く港の活気もあり、雰囲気がとても良かったです。また数分おきに次々と出港するフェリーや船、巨大な貨物船や客船を見るたびに、カメラを持って客室をあちこち移動(笑)。興奮でした。
    今度はぜひブリスベンやメルボルンにも行ってみたいです。

    写真を褒めていただきありがとうございます!
    まだまだなんですが、カメラ(キャノンEOS7)のおかげではと思っています(笑)。
    何MBということは特にないのですが、写真の現像の際はいつもKGサイズ(絵はがきの大きさ)で焼いてもらって、この旅行記にUPするとき、スキャナーの設定を解像度96dpiにしています...。そんなところでしょうか。あまりお役に立たなくてすみません。
    2004年12月04日12時56分 返信する

    RE: RE: オーストラリア制覇!したかったけど・・・

    いや〜やはりシドニーは押さえとかなきゃダメだったんですねぇ。シドニーなら成田から直行便が出てるからリベンジします!(あとパースも!)

    ご指南ありがとうございます。写真は紙ベースからスキャンしてるんですね〜。ずぼらな私にはできないですぅ(涙)。私は直接デジカメから落としてるから画像が荒れるのかなぁ。でもその方が自分の顔がボケてちょうどいい時もあるんですけど(笑)。

    またちょくちょく遊びに来ますのでよろしくお願いします〜!
    2004年12月05日00時15分 返信する

    RE: RE: RE: オーストラリア制覇!したかったけど・・・

    LUCAさんへ
    ぜひぜひリベンジして下さい!
    シドニーの写真も気がつけば同じようなものばかりでしたが、
    まだまだ見所が多くて廻りきれませんでした。
    ガイドブックを見ながらも行けなかったレストランの多いこと。
    残念!

    デジカメのご利用ですね。
    実は予算がなくてまだ買っていないのですが、
    このボーナスで買う予定だったはずが、ローンの返済に。
    残念!(ギター侍じゃ〜)
    2004年12月05日17時02分 返信する
  • 頭上

    こんにちは!
    レスありがとうございました。
    勝尾寺の旅行記も見ていただきありがとうございました。


    こちらのスポット、丁度先日いってきました!
    ほんとに頭上を飛んでいくのですね〜
    怖がりなので、ほんとびびってしまいました(><)

    伊丹空港は北海道へ行く際に
    たびたび利用しますが、
    コンパクトでとても好きなのです〜

    関空が遠いというのもありますが・・
    国際線があったころが少しばかりうらやましいです。

    伊丹空港へ行く際の、モノレールも楽しいですが・・。
    2004年11月28日22時21分返信する 関連旅行記

    RE: 頭上

    savonさんへ
    あのスポットに行って来られたのですね。
    まさしく頭上です!
    実は怖くてまだ真下では撮影したことはないのでした(笑)。
    あのすさまじい大音響は、それまで静かだったのが、
    飛行機が真上に通過したその瞬間から一気に迫ってくるようで本当に驚きです。

    伊丹空港もずいぶんと変わりましたね。
    お洒落になったような。
    でも国際線の頃はもっと何かロマンのようなものがあったように思います。
    雑踏の中のチェックイン、荷物が溢れ返って、これが国際空港?という
    雰囲気でしたが、どこかアジアっぽい活気がありました。

    いまの空港もいいですね。
    神戸空港がどうなるのかも気になるところです。
    楽しみでもありますが!





    2004年11月29日21時46分 返信する

    RE: RE: 頭上

    こんにちは!
    丁度訪れた日はかなりいい天気で
    まぶしいくらいの青空でした。雲ひとつなく。
    そのおかげで青が目にささって、
    近くに来てやっと飛行機を見つけられるととのもに
    巨大なのでびっくりしました。

    国際線のころ・・・ロマン:浪漫ですか。
    いいですねえ〜。
    その時代を味わいたかったです。
    2004年11月29日23時32分 返信する

    RE: RE: RE: 頭上

    savonさんへ
    返事が遅くなり失礼しました。ちょっと忙しい毎日です。
    さて訪れた日はいい天気だったようですね。
    天気が一番!何よりです。
    結構たくさんのカメラ持参の
    マニアが多かったのではと思います。
    下から見てもきっとロマンですよね!

    初めての海外はキャセイパシフィック航空の香港経由
    ロンドン行きでした。その頃の国際線ロビーは、
    現在ANAの専用ターミナルに変わりましたが、
    いまも懐かしく思い出します。
    貧乏旅行でしたが...旅はいいですね。



    2004年12月02日20時56分 返信する
  • 空港はたのしい

    いい写真を見せていただきました
    伊丹空港の北側にも飛行機を見れるポイントがあるんですね
    離陸はすごい迫力でしょうね
    ところで南側の川の堤防にもあるのを知っていますか?
    着陸が見れます
    B747ならちょっと怖いぐらいの迫力です
    僕も離陸シーンを見に行きます
    2004年11月28日12時49分返信する 関連旅行記

    RE: 空港はたのしい

    みつひとさんへ

    見ていただき有難うございます。伊丹空港も楽しいですね。

    滑走路の北側のスポット、ここはこんもりとした丘があって、芝生で
    整備されていて、天気のいい日にはなかなか気持ちがいいです。
    ただし離陸機との距離があるので、迫力としてはもうひとつなんですよ。
    よって望遠レンズが不可欠ですが、アングルとしては申し分ないと思います。

    南側のスポットは、実は!以前伊丹に住んでいた頃、自転車でよく
    出かけていました。
    別の旅行記の「大阪国際空港の国際線のころ」に載せていますので
    また覗いてみてください。ちょっと古いのですが...。
    2004年11月28日17時07分 返信する

    すばらしい写真

    またまたいい写真を見せていただきました。
    着陸のほうを知ってますかなんてえらそうな事を言ってすいません。
    ユナイテッド、ノースウエスト、フェデックス.....
    もう伊丹では見れない会社ばかりですね
    また飛行機を見に行きます。
    ありがとうございました。
    2004年11月28日22時25分 返信する

    RE: すばらしい写真

    みつひとさんへ
    さっそく見て頂いたのですね。有難うございます。
    いえいえ、私もよくやらかしているほうですので
    どうぞ気にしないで下さい(笑)!

    以前は離着陸の航空会社数が圧倒的に多くて、機種も多彩。
    便数も多くて、あのスポットはいつも家族連れやらで賑わっていました。
    フェデックス機を見たときは感動のようなものを覚えました。
    きっと日頃見ることがなかったからでしょうね。

    そんな新しい発見が今度行ったときにできるといいですね!

    2004年11月29日21時56分 返信する
  • 緑が青い

    こんばんは〜。
    勝尾寺、先日はじめて訪れましたが、
    大阪市内から少しいったところに
    あんなところがあるとは、驚きました。

    夏の緑がまぶしいですね。
    来年夏にも訪れてみたいです。

    お寺のところどころにある
    小さなだるまを探すのに
    夢中になってしまいました(^^;
    2004年11月24日00時19分返信する 関連旅行記

    RE: 緑が青い

    savonさんへ
    旅行記を見せていただきました。
    小さなダルマがいっぱいあって面白いモチーフですね。
    勝尾寺のメインは実はダルマのような気がします!
    おやっ、こんなところにもと次々に発見が。

    四季それぞれ美しいですが、
    GWに行ったときは、新緑が非常にきれいでした。
    噴水の吹き上げる水も気持ちがよかったです。
    こんな情景は、見ているだけで癒されますね。
    2004年11月24日21時32分 返信する
  • はじめまして

    題名の映画は、crosswordさんにとって思い出深い作品なのでしょうか?
    当時、岐阜に住んでいたものですから、地元で話題になった記憶がかすかにあります。ただ、僕は映画の内容についてはまったく知りませんでした。

    しかし、この夕陽の忠節橋と路面電車…。
    僕もこの光景が好きだったものですから、少し感傷にひたっておりました。その他にも、ロケで使われた場所を拝見しますと、結構岐阜を知り尽くした方なんだなと思います。

    美しくも懐かしい旅行記でした。
    2004年11月21日09時03分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: はじめまして

    こちらこそはじめまして!
    と書きながら、実はちょくちょくスナフキンさんの旅行記も拝見させて
    頂いてます(笑)。

    この映画ですが、何年か前に深夜テレビにやっていたのを見たことがきっかけで
    すっかりはまってしまいました。それから何度か岐阜に行く機会ができ、
    またロケ地となったところと併せて岐阜市内や周辺を散策してきました。

    映画に出てくるシーンや言葉は、後になってみると「そういうことだったのか」
    という点が多く、また長良川の美しさ、花火や祭り、季節の移り変わりが
    日常の風景とともに上手に描かれ、岐阜に行きたい思いを強く駆り立てられました。そんな人が実は結構いるんですよ。

    路面電車も間もなくなくなると聞いていますが、非常に残念です。
    こうして写真をUPしながら、また岐阜に行ってみたいと思っています。
    2004年11月21日16時31分 返信する
  • 誕生日おめでとうございます

    誕生日おめでとうございます

    さきほどディズニーから帰ってきたが
    残り枚数は6枚
    写真を整理しようか2冊目にしようか?
    crosswordさんも
    もうすぐ2冊目に入りそうですが
    また、遊びに来ます
    (^_^)v
    2004年11月17日07時50分返信する

    RE: 誕生日おめでとうございます

    38うさぎさんへ
    メッセージ有難うございます。
    妻と共にケーキでお祝いしました。42本のロウソクを灯して
    というわけにもいかないので、大4小2のロウソクでした(笑)。

    38うさぎさんの旅行記は写真の枚数があと残りわずかですね。
    楽しそうな雰囲気がよく伝わってくる写真がいっぱいで
    うらやましいです。
    ここは、やはり2冊目突入でしょう!
    こちらこそまたお邪魔しますね。



    2004年11月19日07時07分 返信する
  • こんにちは

    綺麗な写真ですね★ 実は私、姫路に住んでいて家からお城が見えますし、中学高校が姫路城のすぐ隣だったので家にいても学校にいても、通学中もず〜っとこのお城が丸見えでした。 生まれてからずっとこのお城を見ていたので、どこが凄いとかあまり気にしたことがなかったのですが、crosswordさんの写真を見て地元の良さを再確認することができました。 これからもどんどんいい写真撮り続けてくださいね^。^
    2004年11月08日14時51分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    姫路にお住まいでしたか。
    同じ兵庫県民としてヨロシクお願いします!
    姫路城をいつも見ることができるとはうらやましいです。

    いままで数多くのお城に行きましたが、天守閣と周辺を
    含めてやはりここ以上のインパクトのあるところはないですね。
    ちなみに城址という点では、断然同じ兵庫県北部の竹田城です...。

    姫路城はとても気にいっています。
    もしできれば、姫路城を東西南北とさまざまな角度から撮ってみたいのですが。
    どこかおすすめのアングルとかありますか!
    「ラストサムライ」の書写山といっしょに今度は行ってみたいです。

    2004年11月10日05時25分 返信する
  • こんにちは!

    crosswordさんの旅行記には
    きれいなお写真が、たっくさんありますね!

    以前拝見したのはシドニーでしたが、
    夜景、食事、街並み、どれを見ても
    シドニーってこんなにいい所だったんだ!と
    教えて戴きました (^o^)

    今日は、最近の旅行記から拝見したのですが、
    栗林公園の庭園写真はため息がでますね・・・。
    しまなみ海道、いつか行ってみたいです・・・。
    あと、甘党として気になったのが『伯方の塩アイス』。
    どんな味なんでしょう? 食べてみたいです!

    crosswordさんは、フィルムで撮影したお写真を
    アップされているようですが、
    どうしたらこんな風に、きれいにできますか?
    昔の35?フィルムや紙焼きをスキャナーを購入して
    取り込みたいのですが、難しそうで手をつけていません。
    ぜひ、アドバイスをお願いします m(_ _)m
    2004年11月08日10時45分返信する

    RE: こんにちは!

    旅行記をいろいろと見ていただき有難うございます!
    シドニーはフィルムを8本持っていきましたが、結局足りなかったです。
    次々に目新しい景色が拡がってきて、海と街が絶妙なバランスの美しい港街
    でした。

    塩アイスはおすすめですヨ。味は塩がほんのりと...その微妙さが
    たまらない美味しさでした。しまなみ街道は今思い返してみても
    「青春している!」ことを感じるいい旅でした。
    そろそろ青春を振り返る年齢なのですね(笑)。

    ここに掲載の写真ですが、すべてスキャナーで処理しています。
    思ったよりも簡単に、色調や濃度も微妙に調整できるので、
    もうひとつかな〜と思った写真もきれいに「へんし〜ん(変身)!」
    その作業も楽しいですよ。
    写真で気を遣っているのはアングルでしょうか。
    これだけは変身できないので、あっちこっちカメラを移動させて
    ベストスポットを探しています。
    2004年11月10日05時13分 返信する
  • セレッソ大阪です

    ガンバ大阪ではありません。
    ガンバは「大阪府吹田市」がホームタウンで、御堂筋パレードには縁もゆかりもありません。「ガンバ吹田」
    大阪市は「セレッソ大阪」をスポンサードしてます。
    「大阪」と名乗れるのは「セレッソ大阪」だけです。
    2004年11月05日12時49分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: セレッソ大阪です

    「セレッソ大阪」でしたか。大変失礼しました。
    いろいろと教えていただき、またご指摘ありがとうございます。
    さっそくコメントのほうを変更しておきます。
    ときどきとんでもないようなコメントも出てくるかもしれませんが、
    そんな時はどうぞまた教えて下さい。


    2004年11月05日20時25分 返信する
  • ルミナリエ

    神戸ルミナリエ綺麗ですね。
    まだ見たことありません。
    ちらっと聞いた話ですが
    ルミナリエを継続させるのが
    年々困難になっているとは本当ですか?
    だとすれば早目に見に行かないと・・・
    2004年11月04日21時50分返信する 関連旅行記

    RE: ルミナリエ

    光のアーチ、本当にきれいですよ。
    またそこを歩いている人誰もが楽しそうです。
    ぜひ一度12月に神戸へいらしてください。
    クリスマスのシーズンのイルミネーションも
    素敵です。

    神戸の各ホテルのルミナリエプランも充実していて
    淡路島に泊まってバスで見学というのもありましたよ。
    ...とちょっと宣伝になりました(笑)。

    年々困難になっているというのは本当で、募金や宝くじ
    などで支えているようです。
    ほんのささやかですが募金をしています。
    2004年の今年はちなみにありますよ!
    2004年11月05日05時24分 返信する

crosswordさん

crosswordさん 写真

9国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

crosswordさんにとって旅行とは

たとえ短いちょっとしたものであったとしても、
振り返ったときに特別な時間として心に深く刻まれているもの。
初めての場所へ行く期待と高揚感、繰り返し行く場所の安心感と新たなる発見!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

 
 瀬戸内海の島々

 ほかには心に残った印象的な眺め...

  高知の「国民宿舎・桂浜荘」からの桂浜と太平洋
  鹿児島の「城山観光ホテル」からの桜島
  「ナビオス横浜」からの高層ビルの夜景
  小豆島の「オリビアン」から見た島々の夕景
  宮崎の「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」から見た日向灘
  オーストラリアの「シャングリラ・シドニー」から見たハーバーブリッジ
  シアトルの「インアット・ザ・マーケット」から見た対岸の夕景

大好きな理由

次々に移り変わる船上から見た目の前の風景。フェリーから見る瀬戸内海は穏やかで、いつまでも飽きないものがあります。あと「しまなみ街道」のサイクリングも楽しいです。いくつもの橋を渡ったあとの爽快感。最高にいい汗です。

行ってみたい場所

長野県の安曇野ちひろ美術館(松川村)
静岡県の松崎(あるエッセイの舞台の町)
靖国神社の遊就館(戦争についての資料を多数展示しています)
徳島県の吉野川(夕日を入れた写真をぜひ撮ってみたいです)
山口県の仙崎と下関(金子みすずさんの足跡をたずねて)
広島県の呉(大和ミュージアム)
カナダのバンクーバー(パンパシフィックホテルを起点にして)
フィリピンのボラカイ島(極上のシャングリラリゾート)
カナダのオタワ(河畔の美しい街)
ドイツのエーベルバッハ(新婚旅行で立ち寄ったレストランへ再び)
アラスカのアンカレッジ(起点にして大自然への旅へ)
チェコのコプリヴニス(学生時代の欧州貧乏旅行で知り合った人の住む町)


現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています