旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bonitanさんのトラベラーページ

bonitanさんのクチコミ(22ページ)全2,682件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お惣菜詰め合わせセット

    投稿日 2022年02月03日

    お惣菜のまつおか ルミネ荻窪店 荻窪・西荻窪

    総合評価:3.0

    今日は中華でも無い洋食でも無いという消去法で、再度まつおかの和風惣菜を買ってしまいました。いろいろな種類が少しずつ入っているお惣菜セットです。若干お得感があるような気がします。いろいろなものを少しずつ食べたい女性向きの詰め合わせだと思います。お味はどれも美味しかったです。

    旅行時期
    2022年02月

  • ANTENDOの食パン@荻窪店

    投稿日 2022年02月03日

    アンテンドゥ 荻窪タウンセブン店 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    荻窪タウンセブン地下1階にあるベーカリー。チェーン店です。食パン1斤分をカットしてもらいました。丁寧な接客が印象的でした。食パンは昔ながらの大きさで1斤380円。素材にこだわっているようで美味しかったです。
    お客さんが次々といらっしゃるので人気店なのだと思います。

    旅行時期
    2022年02月

  • L.B.Deli タウンセブン荻窪店

    投稿日 2022年02月03日

    Deli By レッカービッセン 荻窪店 荻窪・西荻窪

    総合評価:2.0

    目黒レッカービッセンの荻窪店です。荻窪タウンセブン地下1階にあるデリカテッセンでテイクアウトのみです。鶏肉のテリーヌが美味しそうだったので購入してみました。
    お味は期待値には達しませんでした。ハムやソーセージ類は美味しそうに見えましたがどうでしょう?
    それよりも何よりも、客に対して面倒くさそうに応対する店員の態度の悪さに驚きました。アルバイト君(?)にしてもひどい接客でした。

    旅行時期
    2022年02月

  • ヤツドキの焼き立てフィナンシェ

    投稿日 2022年02月01日

    ヤツドキ ビーンズ阿佐ヶ谷 阿佐ヶ谷

    総合評価:4.0

    ヤツドキの焼きたて工房フィナンシェ(162円)を買ってみました。各店舗で焼いているようです。パックされていないから消費期限は一両日中??
    シャトレーゼの工場生産のフィナンシェとは一味違いました。お値段は大して変わらないので、個人的には絶対にヤツドキの焼き立てフィナンシェ派です。笑

    旅行時期
    2021年12月

  • 2022.1 名鉄菜館の通販開設1周年記念セット

    投稿日 2022年02月01日

    名鉄菜館 御殿場

    総合評価:4.0

    名鉄菜館の通販開設1周年記念セットを購入しました。このセットは送料無料でした。
    コロナ感染者が急増している時だったので、このような通販セットで家での食事を楽しみました。ザーサイも何もかも名鉄菜館の味そのままで美味しかったです。

    旅行時期
    2022年01月

  • 毎回お世話になる京都総合観光案内所

    投稿日 2022年01月31日

    京都総合観光案内所京なび 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    新幹線から中央改札口を出ると南北自由通路沿いにある観光案内所です。ロケーションが良くて自然に足が向いてしまいます。きぬかけの小路方面を観光してから出町柳駅方面に行くルートのバス路線を教えてもらいました。同じ目的地でもバス会社に寄って路線や時間が違うようで、的確なアドバイスをいただき助かりました。

    旅行時期
    2021年11月

  • ひさご寿しの伊達巻

    投稿日 2022年01月30日

    ひさご寿し JR京都伊勢丹店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都土産に「ひさご寿しの伊達巻」を所望する家族がいるので、京都旅行をする度にこれを買って帰るルーティーンが確立しています。穴子も入っていてちょっと豪華な太巻きといった感じです。3巻で1,080円。けっこうなお値段ですがそれ以上に美味しいと思います。

    旅行時期
    2021年12月

  • 明太子&栗のおにぎり

    投稿日 2022年01月30日

    越後屋甚兵衛 JR京都伊勢丹店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    JR伊勢丹の地下2階にあるおにぎり屋さんです。基本的にお米が美味しいので、どの種類のおにぎりを食べても美味しいと思います。今回は明太子と栗のおにぎりを購入しました。栗は季節限定。栗の甘さとごま塩(?)の塩味とのバランスが良いです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 京煎堂@the cube

    投稿日 2022年01月30日

    京都ポルタ 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都駅ビルのザ・キューブにて京煎堂の豆煎餅を購入しました。この日は、通常より2割増の量でお値段そのままでした。まめあわせ5種類の詰め合わせでした。とても好みのテイストもあれば、そうでもないテイストもありました。次回に買うとしたら好みのテイストだけを買うと思います。

    旅行時期
    2021年12月

  • お気に入りのデリ

    投稿日 2022年01月29日

    つばめグリル DELI ルミネ荻窪店 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    期せずして前回と全く同じお惣菜を購入していました。つばめグリルDELIの、特にロールキャベツは本当に美味しいと思います。スープも本格的なお味がします。帆立のクリームコロッケは貝柱が丸ごと1個入っていて満足度が高いです。

    旅行時期
    2022年01月

  • ずっと工事中

    投稿日 2022年01月29日

    天沼弁天池公園 荻窪・西荻窪

    総合評価:3.0

    何度か通りかかっていますが、いつも何かの工事中です。そのせいか?冬の寒気のせいか?ほとんど人影を見ることはありません。門の前に放置自転車がさらされているのが荒涼感を増幅させます。工事が終了したら?暖かくなってきたら?また来てみようと思います。

    旅行時期
    2022年01月

  • お弁当類やお惣菜類が充実してきたルミネ荻窪

    投稿日 2022年01月28日

    LUMINE荻窪 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    ルミネ荻窪の1階は主にスイーツ系、地下1階は主に弁当惣菜系が多いです。今回はお惣菜を買い求めに行きました。B1Fで洋風惣菜を買ったついでに、神戸屋でお得な(?)千円袋のパンを買ってみました。どの程度お得なのかは定かではありませんが、どのパンも美味しくいただきました。何を買うか迷った時は、このような詰め合わせパックもいいなと思いました。

    旅行時期
    2022年01月

  • お花の形の焼き菓子・サブリナ

    投稿日 2022年01月27日

    薫るバター サブリナ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    Sabrina(サブリナ)」は、グランスタ東京1階の中央通路エリアにあるバター菓子専門店です。人気店が軒を連ねるお土産エリアの中でも、スカイブルーとホワイトの店舗外観が目を引きます。
    お花の形をしたパイのお菓子がなんともキュート!そして見た目に負けず美味しいです。女性への手土産に喜ばれると思います。

    旅行時期
    2022年01月

  • 2022半額セールに初遭遇@ぶどうの木

    投稿日 2022年01月27日

    ぶどうの木&鎌倉座 阿佐谷トータルショップ 阿佐ヶ谷

    総合評価:5.0

    2022年の今年、個人的には初めて半額セールに遭遇しました。2種類のセール品のうち、消費期限まで数日あったカステラの方をチョイスしました。東京ばな奈のカステラは初めて食べました。本家東京ばな奈より好みの製品でした。さらに半額で購入しているので大満足でした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 食パン&明太バゲット

    投稿日 2022年01月27日

    ブーランジェリー コチュウ 阿佐ヶ谷

    総合評価:4.0

    これまで食べたことが無かった食パンと明太バゲットを買ってみました。どちらもリーズナブルですが、特に食パンは小さいです。普通サイズの半分くらい??明太バゲットは、フランスパン自体はとても美味しいですが、明太子の量が自分には物足りなかったです。
    コチュウは普段使いにちょうど良いパン屋さんだと思います。

    旅行時期
    2022年01月

  • ラデュレのマカロンボックス「Happy Birthday」

    投稿日 2022年01月26日

    ラデュレ 新宿店 新宿

    総合評価:4.0

    猫ちゃんがバースデーケーキでお誕生日をお祝いする姿を描いたマカロンボックス。この愛らしい箱を開けると、これまた愛らしいマカロンが9個。定番のテイストで、どれも美味しかったです。
    バースデープレゼントとして喜ばれること、間違いないと思います。

    旅行時期
    2022年01月

  • キャラメル専門店・ナンバーシュガー表参道店

    投稿日 2022年01月26日

    ナンバー シュガー 表参道本店 表参道

    総合評価:4.0

    それぞれのキャラメル味ごとにナンバーが付いています。1番はバニラ、2番はソルト、3番はシナモン&紅茶というように。今回は1番から12番まで入った箱を購入しました。まだ全部は試していないけど、食べたいキャラメルはどれも極上のお味でした。
    新・東京土産としても喜ばれそうです。

    旅行時期
    2022年01月

  • 2022.1.タウンセブンでランチ

    投稿日 2022年01月24日

    荻窪タウンセブン 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    ランチで何を食べようか?と物色していました。ルミネのレストランフロアはとてもにぎわっていました。でもタウンセブンに移動して来ると、ランチが相対的に安い気がしました。
    とんかつ和光で荻窪店限定の「荻窪膳」をいただきました。いろいろなものを少しづつ食べたい女性向きのメニューでした。
    余談ながら、この時に開催されていた九州物産展はビックリするほどに地味なイベントでした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 2021.12.五目あんかけ焼きそばランチ

    投稿日 2022年01月24日

    青松 阿佐ヶ谷

    総合評価:5.0

    麺類のランチは通常、ミニミニ丼とスープとデザートが付いています。麺とご飯の炭水化物オンパレードです。
    ところがこの日は、たぶんセッティングの間違いだと思いますが、ご飯ではなくサラダがセットされていました。個人的には大歓迎!いつもにも増して美味しくランチをいただきました。

    旅行時期
    2021年12月

  • パールセンターがアツい(笑)

    投稿日 2022年01月24日

    阿佐谷パールセンター 阿佐ヶ谷

    総合評価:4.0

    パールセンターには7 daysという1週間単位の期間限定店舗がいくつかあります。たまたま今回はこの7 daysで、八百屋さんとスポーツウェア店の2店舗が大盛況でした。阿佐ヶ谷パールセンターはコロナ禍にもめげずアツいです。
    七夕が有名というクチコミが多いですが、残念ながらコロナ禍においてはここ何年も開催されていません。今年は開催されると良いですね。^^

    旅行時期
    2022年01月

bonitanさん

bonitanさん 写真

11国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

bonitanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています