旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bonitanさんのトラベラーページ

bonitanさんのクチコミ全455件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高速船でブエノスアイレスからモンテビデオまで・ブケバス

    投稿日 2024年06月14日

    ブケバス ブエノスアイレス

    総合評価:4.0

    ブエノスアイレスからウルグアイの首都モンテビデオまでBuquebus社が運営するジェット推進船で行きました。約3時間の船旅。いろいろな手間暇を考慮すると、飛行機より安くて利便性が高いと思います。
    船の中には免税店とか両替所もありました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    中・長遠距離

  • お安く休憩するためのマクドナルド

    投稿日 2024年06月14日

    マクドナルド プンタ・デル・エステ

    総合評価:3.5

    プンタ デル エステの観光客で一番にぎわっているファン・ゴルレロ通り沿いにあるマクドナルドの店舗です。できるだけ安く休憩するためだけに寄りました。店内は清潔で綺麗。ウルグアイのマクドナルドはどの店舗も基本タッチパネルでオーダーします。
    たぶんwebクーポンとかもあると思いますが駆使できず。定価比較でも日本より高いと思います。

    旅行時期
    2024年03月
    利用形態
    その他

  • 国のお墨付きの土産物屋・アルテサノス市場

    投稿日 2024年06月12日

    アルテサノス市場 モンテビデオ

    総合評価:3.5

    建物の1階が土産物屋というか、国が推奨する品物を販売しているようでした。確かに品質が良い品々ばかりでした。でも高いし、残念ながら自分が欲しいと思う物には出会えませんでした。
    プエルト市場のすぐ近くなのですが、なんとなく入りにくい感じでした。

    旅行時期
    2024年03月

  • ダラスからサンパウロの航路は機内食が良かった

    投稿日 2024年06月12日

    アメリカン航空 北米

    総合評価:3.5

    成田から来てダラスで乗り継ぎました。予定より1時間遅れで離陸。次のサンパウロでもトランジットタイムが5時間あったので、慌てることはありませんでした。
    ダラス発のこの便で想定外に良かったのが機内食でした。成田発の便の機内食より美味しいと思いました。フルーツ盛り沢山の朝食は完食しました。
    就寝時間中は、ビジネスとプレエコの間のキャビンに、飲み物とスナックが置いてありました。

    旅行時期
    2024年03月
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    直行便
    直行便

  • プエルト市場近くのシーフードレストラン・エル オトロ エス メルカート

    投稿日 2024年06月04日

    エル オトロ エス メルカート モンテビデオ

    総合評価:4.5

    モンテビデオ港のプエルト市場近くにあるシーフードレストランです。予め調べてから行ったのですが入口が全く分からずウロチョロしてしまいました。
    メニューが良くわからないままに適当にオーダー。
    タコ料理、エビ料理は期待通りとても美味しくいただきました。想定外に美味しかったのがスペイン風オムレツ(たぶん)でした。いつものレモネードはこのお店のが一番好みでした。
    食べ切れずに持ち帰ったオムレツとパンは、そのまま翌日の朝食となりました。翌朝食べても美味しかったです。

    料理は二人でシェアしてチップ込み総額が8千円弱。アルコール無しのランチ代です。

    旅行時期
    2024年03月
    利用形態
    ランチ

  • 歴史的な街の旧市街地は治安が問題・シウダービエハ

    投稿日 2024年06月07日

    シウダービエハ モンテビデオ

    総合評価:3.0

    旧市街地は、独立広場の西端の城塞の門(Gateway of the Citadel)より西側のエリアを指すようです。クルーズ船が入港すると必ず観光するエリアでしょう。ウルグアイの歴史的建造物が数多く存在している場所で、それなりの観光気分を味わえると思います。
    昼間は人々の往来もありまだ良いのですが、治安が悪いエリアのようです。それでもまだ綺麗な観光通りから1本横道に入るとあっけに取られるほどの大量のゴミが!ホームレスもいて、私は昼間でも恐怖を感じました。
    写真は綺麗なところしか撮らないものね(^^;

    旅行時期
    2024年03月

  • いわゆる観光市場・プエルト市場

    投稿日 2024年06月05日

    プエルト市場 (メルカド デル プエルト) モンテビデオ

    総合評価:3.0

    モンテビデオ港直近の観光市場です。クルーズ船で訪れた人は必ず立ち寄ることでしょう。プエルト市場は、趣のある建物内に飲食店や土産物屋が何軒も入っています。観光客がワクワクするような雰囲気があるスポットだと思います。
    この市場内ではウルグアイ土産用にTシャツを購入しました。1枚約2千円。帰国後に良く見たら縫製が悪くてガッカリでした。

    旅行時期
    2024年03月

  • ポシートスビーチ沿いのシーフードレストラン・アルティコ

    投稿日 2024年06月03日

    アルティコ モンテビデオ

    総合評価:3.5

    ポシートスビーチ沿いにあるシーフードレストランです。眺望、ロケーションは最高に良いです。某旅行サイトではセルフサービスのファストフード、という位置付けになっていますが決して安くはないと思います。

    アラカルトでオーダーした料理とチュロスはそれなりに美味しくいただきました。
    サラダバーや寿司バーがあり、g単位の量り売りになります。こちらはコスパは低くリピは無いです。
    日替わりランチのチョイスが一番リーズナブルだと思います。

    旅行時期
    2024年03月
    利用形態
    ランチ

  • 和食レストラン・ヌエバ カーサ ハポネサ(Nueva Casa Japonesa)

    投稿日 2024年05月22日

    ヌエバ カーサ ジャポネサ ブエノスアイレス

    総合評価:2.0

    ブエノスアイレスで人気(たぶん!)の和食レストランです。週末ともなるとすごい人でにぎわっています。1階が食材店、2階が和食レストランです。食材店の方は主に日本食料品ですが、韓国や中国の食材もあります。

    2階のレストランでカツカレーをいただきました。選択肢を間違えたのか、どうか?ちょっとムリでした。特にご飯がダメでした。

    日本食に関してはことさら評価が厳しくなってしまいます。ご飯以外のメニュー、例えば麺類とかの方が良かったのかもしれません。

    旅行時期
    2024年03月

  • モンテビデオの高級ステーキレストラン・ラ バカ(La Vaca)

    投稿日 2024年05月14日

    ラ バカ パリラ モンテビデオ

    総合評価:5.0

    モンテビデオショッピングから徒歩数分のところにある「ラ バカ」は高級ステーキレストランの1つです。
    よくわからないままにステーキをオーダーしました。サイドディッシュはサラダをチョイスしたらサラダバーでした。チョリソー、チーズを焼いた物(メニュー名がわからない)、レモネード、マンゴーチーズケーキもオーダー。
    スタッフさんたちはにこやかでサービス精神旺盛。テーブル席での写真はもちろん、厨房内の釜の前で記念撮影まで撮ってくれました。
    どの料理もとても美味しくて、とても楽しくてとても幸せなランチタイムとなりました。

    旅行時期
    2024年03月

  • アルゼンチンのスタバ・カフェ マルティネス

    投稿日 2024年05月14日

    カフェ マルティネス ブエノスアイレス

    総合評価:4.0

    カフェ マルティネスは、アルゼンチンのスタバのような存在です。どこにでもたくさんの店舗があります。利用したのはBulnes 1790店で、パレルモ地区のブルネス通りとチャルカス通りの交差点付近の店舗です。
    朝食にアボガドトーストとカフェラテをいただきました。アボガドトーストが気に入って後日リピしました。

    旅行時期
    2024年03月

  • 指のモニュメントはリゾート地プンタ デル エステのシンボル

    投稿日 2024年05月13日

    マノ デ プンタ デル エステ プンタ・デル・エステ

    総合評価:3.5

    スペイン語では「プンタ デル エステの指」、英語では「プンタ デル エステの手」と表記されているモニュメントです。バスターミナルやフェリーターミナルに近い場所なので、きっと誰もが目にすることでしょう。
    砂場から巨大な指が5本突き出ているモニュメント。ここで記念写真を撮るために行列ができていました。

    旅行時期
    2024年03月

  • メリエンダ(ウルグアイ版アフタヌーンティー)をいただきました・ラ ビスコチェリア ブティック

    投稿日 2024年05月11日

    ラ ビスコチェリア ブティック プンタ・デル・エステ

    総合評価:4.0

    ウルグアイにも英国でいうアフタヌーンティーの習慣があります。それがメリエンダです。夕食が遅いために、おやつをいただくのが一般的のようです。

    ラ ビスコチェリア ブティックはスイーツやパンなどを販売しているお店で、カフェも併設しています。

    夕食代わりにこちらでメリエンダをいただきました。
    料金は二人分で約3千円。良くわからないままにオーダーしたら圧倒的なボリュームでした。一人につきオレンジジュースとソフトドリンクが1杯づつ、ホットサンドは2ピースづつ、あとは写真の通り。とてもリーズナブルでした!

    旅行時期
    2024年03月

  • リゾート地プンタ デルエステのバスターミナル

    投稿日 2024年05月12日

    プンタ デル エステ バス ステーション プンタ・デル・エステ

    総合評価:3.5

    首都モンテビデオのバスターミナル(ターミナル トレス クルーセス)から高速バスでプンタ デル エステのバスターミナル(プンタ デル エステ バスステーション)まで往復しました。ここがプンタ デル エステのバス発着到着起点です。
    お店もベンチも少なく、田舎のバスターミナルといった感じ。
    このバスターミナルから滞在先ホテルまではウーバーで移動しました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    中・長遠距離

  • ピザが美味しいイタリアンレストラン・アカデミア デラ ピッツァ

    投稿日 2024年05月12日

    アカデミア デラ ピッツァ ブエノスアイレス

    総合評価:4.0

    ピザが美味しいイタリアンレストランです。
    ピザの小サイズ(Chica,女の子の意味)を頼んだのにけっこうなボリュームでした。
    次は一切れだけ頼もうかとメニューをチェックすると、値段は大して変わりませんでした。
    この小サイズで600円程度。安くておいしくて満足でした。
    後日食べたニョッキも美味しかったです。

    旅行時期
    2024年03月

  • モンテビデオの有名なピザ店・ドン ペペローネ

    投稿日 2024年05月08日

    ドン ペペローネ モンテビデオ

    総合評価:4.0

    モンテビデオ ショッピングセンターの入口前にあるイタリアンレストランです。ピザが有名とのこと。確かに美味しかった!店内は明るく清潔で綺麗。店員さんはにこやかでとても感じ良かったです。
    ただ、リーズナブルなお値段ではないと思います。
    ここでは「平日日替わりランチ」が一番リーズナブルかもしれません。

    旅行時期
    2024年03月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ

  • プンタ カレータス ショッピング

    投稿日 2024年05月07日

    プンタ カレタス ショッピング モンテビデオ

    総合評価:4.0

    元刑務所だったショッピングセンター。世界一貧しい大統領としてTVでも話題になった、ムヒカ元大統領が収監されていた刑務所だった建物だそうです。プンタ カレータス ショッピングはモンテビデオ ショッピングよりは若干カジュアルなショッピングセンターです。それでも日本の庶民には全てのものが高く感じました。
    3Fのフードコートが充実していると思います。DISCOというスーパーマーケットもあります。ランチ&食料品買い出しで何度か利用しました。

    旅行時期
    2024年03月

  • モンテビデオ随一のショッピングセンター・Montevideo Shopping

    投稿日 2024年05月05日

    モンテビデオ ショッピングセンター モンテビデオ

    総合評価:4.0

    モンテビデオの高級ショッピングセンターです。入口からはその大きさが把握できませんが、内部はかなり広く迷子になりそう。
    アディダスなど、日本ではカジュアルなブランドでも日本の定価の2倍以上。最近オープンしたトミーヒルフィガーは頭がクラクラするほど高かった!ウルグアイでは関税が60%掛かるそうなので外国ブランドはめっちゃ高くなります。でもここのお客さんたちはニューバランスやらナイキやらを普通に身につけています。

    旅行時期
    2024年03月

  • マイナー路線のトランジットは至難の業

    投稿日 2024年05月02日

    グアルーリョス国際空港 (GRU) サンパウロ

    総合評価:2.5

    国際線乗継で利用。10時間以上のフライトを2回経てGRU第3ターミナルに到着しました。そしてさらに第2ターミナルに移動。そこだけでもかなり歩きました。こんなに広い空港なのに動く歩道等はありません。
    第2ターミナルではGOL航空のカウンターに行く必要がありましたが、空港内の案内表示と違っていて無駄に歩き回りました。やっとチェックインしたものの、今度はGate29が確認できず徘徊しました。航空券片手に何度聞き回ったことでしょう?
    初心者の私にとって、マイナー路線でのターミナル移動&トランジットは至難の業でした。

    旅行時期
    2024年03月

  • モンテビデオ国際空港のラウンジ・VIP クラブ

    投稿日 2024年05月01日

    アエロプエルトス VIP クラブ モンテビデオ

    総合評価:5.0

    モンテビデオのカラスコ国際空港制限エリア内のラウンジです。プライオリティパスで利用できました。
    新しくて清潔で綺麗。ラウンジ内は広く設備も整っています。ドリンク類や食べ物も充実していました。
    今回のフライトでプライオリティパスを利用したどのラウンジ(成田第2ターミナル、ダラスFTWターミナルD、サンパウロGRU第2ターミナル)よりも群を抜いてすばらしいファシリティでした。

    旅行時期
    2024年03月
    アクセス:
    5.0
    空港自体が小さいので迷いようが無い
    サービス:
    5.0
    食べ物の補充が早い。掃除等が行き届いている。
    人混みの少なさ:
    5.0
    この空港を利用する人自体が少ない?
    施設の充実度:
    5.0
    プライオリティパスで利用できるラウンジとは思えないほど
    食事・ドリンク:
    5.0
    食事からデザートまで種類が豊富

bonitanさん

bonitanさん 写真

11国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

bonitanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています