旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Bintangさんのトラベラーページ

Bintangさんへのコメント一覧(7ページ)全145件

Bintangさんの掲示板にコメントを書く

  • おかえりなさい。

    やっぱ、KLCCだけになってしまいましたね。
    China-Townのオールドチャイナカフェですが、来月M'siaに入りますので(とは言ってもBKKに入る前に、2泊3日)、時間が取れれば市内に行って見ようと努力してみます。
    しかしChina-Townの雰囲気ですが、S'poreに比べるとM'siaの方が、それっぽくないですか?
    ん〜っ。やっぱメジャーナ市内の方がいいですね。
    papa_iso
    2010年01月24日23時26分返信する 関連旅行記

    RE: おかえりなさい。

    papa_isoさんこんにちは〜!
    書き込みありがとうございます♪

    そうなんです、結局中心部しか見られませんでした、クアラルンプール…
    そもそも寝坊した自分が悪いんですけどね(^^;;
    クアラルンプールのチャイナタウン、かわいくてとっても好きです(*^-^*)

    来月マレーシアですか〜
    いつもpapa_isoさんがお仕事されてるローカルなところも雰囲気抜群ですが、是非中心部にあるオールドチャイナカフェも行って見てくださいね^^

    そうだ、私もpapa_isoさんのように出張が決まったんです!!
    明日からソウルのほうへ行ってきます♪
    初海外出張で相当緊張してますが、papa_isoさんのようにかっこよく決めてくる予定です(^▽^)

    ではでは。
    2010年01月27日16時13分 返信する
  • こんばんは!

    作成中となっておられるのに、コメント失礼します…。
    マレーシア、実は友人が度々訪れているらしく、よく葉書を貰うんです。実際のマレーシアってこんな感じなんですね!想像よりかなり都会でした!シンガポールに近い雰囲気なんですね。

    カヤトーストはシンガポールでハマりました(笑)味は違うんですか?食べたいっ!!

    旅行記、完成したらまた拝見させて頂きます。ビジネスクラス…羨ましい(笑)
    taka1
    2010年01月18日23時40分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは!

    taka1さんまたまたありがとうございまぁす♪(^▽^)
    今仕事が忙しくって旅行記がほったらかしになってます…ああ、記憶がなくなっちゃうんじゃないかと心配です。。。

    クアラルンプールは、確かにシンガポールに近い雰囲気と感じました!
    チャイナタウン辺りは凄くかわいいです。

    実はシンガポールではカヤトーストを食べたことないんです…
    同じなのかな、違うのかなぁ?
    これはシンガポールに確認しに行かなきゃですね!!

    ビジネスクラス、やっぱり良かったです。
    MHのビジネスクラスはかなり評判も良いですしね。さすが!と思いました。
    次はいつ乗れるか分からないですけど。。。^^;
    2010年01月22日21時06分 返信する
  • やっぱりKL面白いかも。

    Bintangさん、

    KL編にお邪魔しましています。
    楽しく読ませていただきました!
    トイレの写真とか(笑)

    MHのCいいですね〜。こんな時期でよく取れましたね!
    私も一回乗ってみたいのですが、つい最近まで3万マイルだったと思うとなかなか踏み出せません(笑)考えてみれば4万でも十分お得なんですけどね。
    あのサテが食べてみたいな。

    OLDCHINA CAFEも前回パスしてしまったのですが、是非次回行ってみたくなりました。ひとり水族館もやってみようかな〜。

    MARIEL
    2010年01月16日12時17分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱりKL面白いかも。

    MARIELさん、コメントありがとうございます(^▽^)
    すぐお返事できずにごめんなさい。

    > 楽しく読ませていただきました!
    > トイレの写真とか(笑)

    なんか私トイレの写真撮るの結構好きなんですよね(^^;)
    今回KL編だけでも2回も出てますもんねぇ〜

    > MHのCいいですね〜。こんな時期でよく取れましたね!
    > 私も一回乗ってみたいのですが、つい最近まで3万マイルだったと思うとなかなか踏み出せません(笑)考えてみれば4万でも十分お得なんですけどね。
    > あのサテが食べてみたいな。

    サテ美味しかったです♪
    MHのCって前は3万でよかったんですか?!
    プラス1万って大きいですよね…本当はエコノミー狙いだったので、4万はちょっと痛かったんですが、乗って良かったです。

    > ひとり水族館もやってみようかな〜。

    一人水族館、グアムに続いて2度目となりました…w
    水族館自体は結構好きなので、一人で見ていても飽きないんですが^^;
    MARIELさんも是非〜!!w

    ではでは♪
    2010年01月22日21時01分 返信する
  • お久しぶりです。

    Bintangさんが台湾に行った1ヵ月後に自分も旅行しました。
    確か前回もフィリピン、ニアミスでしたねー笑
    故宮博物館、人多いですよね。。
    日本の修学旅行生の団体さんとかもいて、満足に見学できませんでした(><)

    4月にはアフリカですか!!
    自分も来年の卒業旅行でアフリカに上陸できたらいいなと考えているので、旅行記書いたら参考にさせてください。
    ではでは失礼しました。
    2010年01月11日02時18分返信する

    またもやニアミス!

    ピヨ彦さんこんばんわ〜!
    またもやニアミスとはびっくりですね。

    故宮博物館、もう少し人が少なければなぁ…
    ゆっくり見れれば一日中入れそうなのに。空いてるときに行って見たいです。

    そっかぁ〜ピヨ彦さんはまだ学生さんなんでしたね。アフリカへ卒業旅行って良いですね〜
    アフリカと行ってもピヨ彦さんはどちらの方面へ行かれるんでしょう〜私はアフリカと言ってもチュニジアへ弾丸なんですけどね(^_^;)

    いつの間にか目標も達成してらっしゃるようですので、次の目標は40カ国でしょうか?^^
    2010年01月11日20時03分 返信する
  • 美しい教会。

    センチメンタルな色彩が印象的です。
    フィリピンて、あまりイメージがわかなかったのですが、どことなくヨーロピアンな感じなのでしょうか。こんなにも立派な教会があるなんて、びっくりしました。
    でも確かに、海外の教会にある聖像って、リアルで怖いですよね(笑)

    すばらしいポジションから撮られた教会の写真と、テーブルの足から顔を出した猫の写真、
    すごく好きです。街並の写真も、レトロというか、不思議な色調で惹かれました。

    taka1
    2010年01月09日02時25分返信する 関連旅行記

    RE: 美しい教会。

    taka1さんこんばんわ〜!
    マニラの「イントラムロス」と言われる場所はヨーロッパチックな場所でした。細道に入っていったりしなければ危険な雰囲気はないですし、でもヨーロッパと言えばヨーロッパですし、どこか懐かしいような?不思議なところでした。

    お褒めの言葉ありがとうございます(*^ー^)
    レトロ感はやっぱりフィルム写真に限りますね。
    猫の写真は私も気に入ってるんです。猫の表情が好きなんです。

    昨日マレーシア&インドネシア旅行から帰国したばっかりなので、まだなにもしてないんですが、ちょこちょこ作っていく予定ですので、また遊びに来て下さいね♪
    2010年01月11日19時43分 返信する
  • ホセリサール イイ男ですね

    はじめまして Bintangさん ここ行きましたよ パグザンハン!!

    怪しげなボートを必死で無視してたこと蘇りました。

    鳥のさえずり 青いトンボ 素晴らしい大自然でしたが 

    のんびり堪能は無理でした・・・。(1999年頃で当時ヘルメット無し)

    正直フィリピンは苦手なお国です。 カレカレにショック!!

    でも好き嫌いがほとんど無いので、長期滞在していたら

    克服出来る様な・・。

    パグザンハンの帰りに渋滞に遭遇〜こんな田舎で!?

    しばらくすると全容が! 葬儀 棺の行進でした。

    参列者は20人弱で軍人さんが先頭に居たので関係者が亡くなったよう

    でした。ここでは日常なんでしょうか?

    街を歩けばうさんくさい声ばかりで 最終日はホント帰りたかったです。

    でも今思えば楽しい光景の様な気がしてきました。

    フィリピンを振り返るいいキッカケになりました。

    ありがとうございました♪ お邪魔しました

    2010年01月01日11時41分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ホセリサール イイ男ですね

    ドク金魚さんはじめまして!!
    書き込みありがとうございます。お返事が遅れてしまってごめんなさい。
    マレーシア&インドネシアに行っていて、昨日帰国しました。

    パグサンハンへ行かれたのですね。
    確かに怪しいボート多かったですよね(^^;)
    私もボートを交わすのに結構がんばってました。^^;ボートが近づいてきたら空を見上げて気づかない振りをしたり。(無理がありますが)

    マニラは、東南アジアの中では比較的行きづらい都市なのかも知れませんね。
    しかし私が行ったときは、だいぶ治安が改善されていたようで、怪しい人って言うのはあんまり街中では見かけなかったです。

    またお時間があるときに遊びにいらしてください。ではでは♪
    2010年01月11日19時26分 返信する
  • ラオス!

    いい感じに寂れてますね(笑)写真も味があって素敵です。好きだなぁ…。
    私も、タイやベトナム料理は大好きなので、ラオス料理もきっと美味しく感じると思います!

    何もしないでボーっと過ごしたくなる町ですね!
    モノクロフィルムで、のんびり写真を撮りたいです。

    ラオス、とっても行きたくなりました。
    1票!!

    taka1
    2009年12月06日12時52分返信する 関連旅行記

    RE: ラオス!

    taka1さんこんばんわ〜♪またまた投票ありがとうございます!!

    ラオスは私が一番好きな国なんです。
    寂れぐらいもなんとも好きです。ラオスに行くとふらふら街中を歩いて、気に入った景色を切り取るのが好きで、派手な写真はありませんが、どこか懐かしいような、あったかい雰囲気が好きです。

    ラオスは結構美味しいです(^0^)
    特にチキンが美味しいです。
    海のない国なんで、山の幸が多い気がします。

    また行きたいなぁ〜…
    2009年12月08日22時03分 返信する
  • 生香港!

    こんにちは、taka1といいます。
    Bintangさんの旅行記、特に香港!すごく好きです!!
    生のリアルな香港がズンズン感じられていいなあ…と。私もアジア、特に香港は大好きです。
    ムワっとした湿気と、人々の熱気がいんですよね〜。

    ほかの旅行記も、少しずつ楽しみながら読ませていただきます。
    まずはグっときた香港旅行記に1票!

    多謝!taka1
    2009年12月05日15時26分返信する 関連旅行記

    RE: 生香港!

    taka1さん、初めまして!Bintangです。
    投票&書き込みありがとうございます。

    湿気と熱気、アジアはやっぱりこの2つですよね!
    香港は本当に刺激的な街で、刺激をいっぱいもらって来ました。
    もっと「現代都市」なのかと思ってましたが、そこはさすが中国だなぁと思ったものでした。

    ヨーロッパやアフリカへも行きたいのですが、どうしても近場のアジアばかり選んでしまいます。
    共通点と違うところがちょうど良く楽しめるアジアが落ち着くんですよね〜
    来年はもっと遠出しようとも思ってるんですがw

    ではまた遊びに来てくださいね♪
    2009年12月06日11時44分 返信する
  • 周りみち・・・ゆっくり、ゆっくり・・イイス!

    Bintangさん こんちは! escom です。Bintangさんの旅:わざわざ、直行で行かない、時間に負われない」のがイイス!!投票座布団三枚!!ポチン!でも 一人一票でした。  by escom 幸せ交換しましょう!
    2009年11月23日11時03分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 周りみち・・・ゆっくり、ゆっくり・・イイス!

    はじめましてescomさん、書き込みありがとうございます(^0^)
    お返事が遅くなってごめんなさい〜(><;)

    移動時間も、遠回りも旅!ちょっと新鮮な旅がしたくて、成田から飛べば2時間で着くのに、あえて福岡まで行ってみましたw
    本当は福岡までもバスなど陸路で移動したかったのですが、どうしても時間がなく、船だけ利用することにしました〜
    投票もありがとうございます!!
    また遊びに来てくださいね♪

    Bintangより

    PS
    あれ、escomも茨城の出身なんですか?!
    私の小学校の校歌も「つくばね」って入ってます。(^^;)歌詞を拝見するに、escomさんのところとは違うようですが。。。
    2009年11月30日02時05分 返信する
  • プサンってこんなとこだったのか〜

    Bintangさんこんばんわ〜。

    感想遅くなってごめんなさい!
    すでに会社のパソコンで見てたんだけど、感想書こうとするとなぜかはじかれるんだよね〜会社のパソコン!「仕事しろ」って見張られてるのかしらん(笑)というわけで滅多に使わない家のPCから投稿です。台風近付いてるから早めに帰宅したの〜★

    プサン旅行記、興味深く拝見しました。
    まずフェリー!私、大阪⇔九州のフェリーを使おうか悩んだことがあって、そのときのネックが大部屋宿泊だったんだよね〜。ただでさえ寝つきが悪くて旅行先で眠れないタイプなので、これじゃ緊張するよ〜っと思ってたんだけど…Bintangさんさすがやわ…ぐっすり眠ってはる!尊敬です!!

    それにしてもプサンって名前だけしかしらない街だったのだけど、綺麗な海が近くて素敵な場所だったんですね。韓国はソウルに10年ほど前に行っただけで、他の都市にさほど興味を持てずにいたのだけど、あの2色の青の海の写真を見ていたら「いいなーここでボーっと過ごしてみたいな〜」と思いました。

    台湾の旅行記も、のんびり作成くださいな★あの柿のかぶり物の人、何者?!(笑)
    2009年10月07日22時32分返信する 関連旅行記

    RE: プサンってこんなとこだったのか〜

    Kurapiさん、コメントありがとうございます〜^^
    あらら、Kurapiさんの会社のパソコンがコメントさせてくれなかったのですね(笑)

    大阪⇔九州のフェリーって言う航路があるんですか!
    そのフェリーは大部屋しかないんですか?私が乗ったニューかめりあは大部屋もあり、個室もありました。一応予約は2等(大部屋)だったんですが、その場でもランクアップが可能ということでした。
    私は大部屋だろうとなんだろうと、旅行のときはぐっすり眠ってしまうタイプです…普段は寝つきが悪いんですけどね。旅行のときはなぜか寝つきが良くなってしまうんです。
    ラオスで泊まった宿が窓が観音開きで、外から中がのぞけるタイプだったんですが(汗)「どうしよう、どうしよ〜!!」と思ってるうちに眠ってしまっていました(^_^;)

    台風大丈夫でしたか?!さっきTVを見たらうちの近くで竜巻があったらしくて、ちょっとビビってます。

    プサン、思った以上に良いところでした。
    韓国人の中でも、プサンの人ってきつい人が多いイメージだったんですが、おじさんおばさんが優しくって、ちょっと感動しちゃいました。
    海がきれいって言うのもポイント高いですよね!
    今回はプサン滞在時間が24時間くらいと弾丸だったので、(その割には結構寝ていますが)またゆっくり旅したい場所です。

    > 台湾の旅行記も、のんびり作成くださいな★あの柿のかぶり物の人、何者?!(笑)
    何者なんでしょうね〜みんな写真撮ってました。
    台湾って柿有名なのかな?なんでマンゴーとかじゃないんでしょう^^;
    2009年10月08日23時54分 返信する

    RE: RE: プサンってこんなとこだったのか〜

    おっと!今日は2度目の挑戦で書き込みできました!
    さすがというか旅慣れてるというか、肝っ玉が据わってるBintangさん。
    ん〜ラオスの宿も相当ドキドキモノですよっ!

    大阪⇔九州のフェリー、ありますよ。名門大洋フェリーで検索したら出ると思います。往復8000円とかでした。安いよね〜。
    2009年10月09日16時02分 返信する

Bintangさん

Bintangさん 写真

20国・地域渡航

11都道府県訪問

Bintangさんにとって旅行とは

第2子出産くらいまで「旅とは国境を越えるもの」と思っていたのですが、せっかく日本に住んでいるのに、日本で旅行しないのはもったいない!と思うようになりました。日本の良さを再発見中です。
もっぱら7歳と4歳の男児+乳児を連れたドライブ旅行です。このスタイルが今の子供達には負担も少ないようなので、自宅のある茨城県つくば市から車で行けるところに出掛けています。

一番好きな国はラオス。
適度にハードで、少数民族の人々がいたり、暑期以外は夜暑くないなど、色々好きな理由があります。
(基本的には東南アジアが好きなのですが、暑いのが苦手な私)

学生時代、韓国に1年弱留学していたので、韓国はちょっと特別な存在でもあります。
食事は韓国が一番好き。

また、夫がインドネシア人なので、インドネシアに住んでいたこともあります。
夫の故郷の中部ジャワとジャカルタを行ったり来たりしていました。

・子連れでGo Tripシリーズ
子供を連れて外泊した旅行について書いています。

・ディスカバー●●シリーズ
茨城県内を含む近場を日帰りで旅行した時のことを書いています。

・子育ての息抜きに!シリーズ
子供を夫に見てもらい旅行したことについて書いています。

・◆○○のきらきら星◆
海外に行った時の旅行記です。
出産した翌年を除けば最低1回は行けている…

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

結局東南アジア。
ラオス、北タイ、インドネシアのソロ

大好きな理由

涼しくてのんびりしたところが好きです。

行ってみたい場所

インドネシア滞在中に行けなかった場所。
山の風景が美しそうなDieng高原
サーファーに人気のPangandalan
海がキレイなRaja Ampat
死者の人形を作る習慣のあるTanah Toraja
ジャカルタから行けるリゾートPulau Seribu

そしていつかアフリカに行ってみたい!!

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています