旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Bintangさんのトラベラーページ

Bintangさんへのコメント一覧(9ページ)全145件

Bintangさんの掲示板にコメントを書く

  • おかえりなさい!

    Bintangさん、こんにちは!

    ミステリーツアー良かったようですね。

    私も過去2度ほどチェンマイのトレッキングで象に乗りましたが、

    結構病みつきになりますよね。

    文字通り、道草を食いますし。(笑)

    食べ物もタイフードを存分に楽しまれたようですし。


    しばらくタイに行くあても無い‘もいもい’としては

    羨ましい限りです。



    2009年04月19日09時08分返信する 関連旅行記

    RE: おかえりなさい!

    もいもいさんこんばんわ!コメントありがとうございます♪

    象乗りはかなり楽しかったです。かつてアユタヤーで乗ったことがあったのですが、久しぶりに乗ってみてかなり楽しかったですね^^熱帯雨林を行く象さんは、遺跡を見物するのとはまた違った感じでしたね。
    チェンマイの象でトレッキングって面白そうですね。チェンマイもいつか行ってみたいなぁ〜
    道草を食われるとちょっとドキドキします(^^;)ちょっと前かがみになるので(^^;)

    もいもいさんは夏の旅行の計画はいかがですか〜?^^
    2009年04月21日19時43分 返信する
  • 韓国の旅行記にお邪魔してます!

    お久し振りです!

    韓国...近くて遠い国だなぁ。
    一度、我が社に韓国人留学生(東大の建築学部の院生)がアルバイトに来ていたとき、ちょこっと韓国語を教えてもらったりして楽しかったです。
    (パッチムが上手い!と褒められていい気になりました)

    食べ物や、映画・ドラマなどは割と好きな方なんですが、
    旅行で行った事無いなぁ。
    今度は!と思いつつナカナカ...。

    さて、先程の結婚式の衣装も可愛いですね。
    私ならほっぺの○良いかも。

    この<布をかぶる>って言う習慣は、平安時代の日本女性にも、
    ムスリムの女性のチャドルにも通じる物が有りますね。
    <奥ゆかしさ=人に余り顔をさらさない>って事なのかしら?

    おさる1号
    2009年02月11日11時03分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 韓国の旅行記にお邪魔してます!

    こんにちは〜。いつも旅行記見てくださって&書き込みありがとうございます。返事がちょっと遅くなってしまってすみません。

    パッチムを褒められたんですか?!それはすごいですよ〜!私的には韓国語の発音の中で難しいものの上位に入りますから!韓国語って発音簡単なんでしょう?となめてかかるとやけどします…韓国語は…(笑)

    映画やドラマがお好きなのでしたら、是非韓国へ!
    本当に近いですからね〜東南アジアのように異国感はないかも知れないんですが、ロケ地めぐりとか、食べ歩きとか、きっと楽しめると思います。(^○^)

    ほっぺの○可愛いですよねw多くの日本人女性にはどうやら不評でした(^^;;チマチョゴリは着やすくて、なおかつ体型をカバーしてくれるので、結構好きな民族衣装かもです。
    2009年02月16日11時20分 返信する
  • うわ〜〜〜!!!!!!!!

    ほ・・・・・、本当に、The Face Shopがヨン様になっているぅ〜〜!!!!T△T;;。 台湾なんて、まだまだ、バリバリ、サンウなのに!

    に、しても、今回は水原の方にも行ったんだね!そういえば韓国の温泉って、やっぱり、水着着用なの???私も、温泉、行きたいな〜・・・。
    2009年02月01日21時56分返信する 関連旅行記

    RE: うわ〜〜〜!!!!!!!!

     やほ〜
     コメントありがとう♪
     そうそう、このフェイスショップのヨン様、証拠写真として撮ってきたの(笑)(>▽<;;
     水原結構面白かったよ♪華城もいろいろ見られなかったところがあるからまた行きたいんだ。
     韓国の温泉は水着とかは必要ないから日本とほぼ同じと考えて良いと思うよ〜今度一緒に行こう♪(^○^)
    2009年02月03日20時17分 返信する
  • うらやましく・・

    読ませて頂きました・・・
    いいなぁーこれだけ行動できるといいですね。
    私もがんばろうって気になります。
    2009年01月22日21時18分返信する 関連旅行記

    RE: うらやましく・・

     こんにちは。初めまして。
     コメントありがとうございます。
     韓国は1年住んでいたので、道を覚えてるのもあり、なんとか方向音痴の私もあまり迷うことなく遊べました。
     あと事前に調べた情報って重要ですよね…
     お互いこれからも良い旅が出来るといいですね^^
    2009年01月25日11時39分 返信する
  • 訪問ありがとうございます。

    Bintangさん、こんにちは!
    ご訪問ありがとうございます。今回初めて行ってとてもラオスを気に入りました。本当に癒されて優しい気持ちになって帰ってきました。また行きたいと思ってます。ラオスの人たちはきっと「足るを知る」ってことが身にしみてるんじゃないかと思いました。欲望にまみれている自分をなんとも小さい人間だなぁとつくづく感じてしまいました(笑)。ラオス航空で出た食事はハノイ→ルアンブラバーンはチャーハンで、帰りはホットドッグでした。何をもってどう感じるかですが、それなりに美味しかったですよ。このあとゆっくりBintangさんの旅行記を拝見させていただきます。
    是非、またおいでください。
    2009年01月02日14時47分返信する

    RE: 訪問ありがとうございます。

     なるほど〜。でも、なんだか人間って欲望まみれな気がしますよ(笑・もちろん自分も含めてます(^^;))
     初めてラオスに行ったとき、タイ・ラオス・ミャンマーと3カ国旅行したのですが、ラオスに行った後、ミャンマーに行きました。ミャンマーでは物売りや物乞いに囲まれて、「ラオスではこんなことなかったのに〜」と思ったものでした。でも、場所が違うんですから、人も違って当然ですね。
     「足るを知る」…まさにラオスの人々にぴったりですね(笑)。ラオスでは何をくれとか、そういうのを言われた事ないですね。ちょっと仲良くなると、欲しいと言われるのはメールアドレスくらいでした。
     ラオス国営航空の機内食また食べたいですね〜。下手な機内食よりよっぽどおいしいと思ってますw
     ではでは、Chikazoさんもお暇なときに是非遊びに来てくださいね!
    2009年01月03日11時30分 返信する
  • 私も‥

    Bintangさん、こんにちは!

    まだ作成中のご様子ながら、来月私もソウルに行く事にしたのでフライング気味で拝見させて頂いちゃいました。
    兎に角このウォン安!行くしかないっていう感じですね。(韓国国民には申し訳ないのですが。)
    韓定食や辛旨系鍋料理、カルグッス等々何を食べようかそればっかり考えています。
    Bintangさんは留学されていたとの事で言葉も不自由無いご様子。大変羨ましいです。1年前にもソウルに行ったのですが、ハングルの洪水に圧倒された感があります。

    来年も是非是非、楽しい旅行記を期待しています。

    ではでは!
    2008年12月31日10時29分返信する 関連旅行記

    RE: 私も‥

     もいもいさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
     早速遊びに来てくださってありがとうございます!来月ってことは大晦日の書き込みなので今月ってことですか?!1月のソウルは寒いので気をつけて行ってきてくださいね!念入りに防寒対策を!!
     韓国といえばやっぱりおいしい韓国料理ですよねー。寒いのでやっぱり鍋がお勧めですね。辛いものを食べるとおなかの中まで暖かくなるので良いですよね。鍋だったらブデチゲ(ソーセージやスパムが入ってる鍋)や、あとはダッカルビ(鍋ではないですが^^;)もお勧めですね。鶏肉がお好きでしたら、「チムタク」と言う甘辛く炒めた鶏肉料理をお勧めします。色は真っ赤ではないんですが、結構辛いです。
     韓国語は、日本語と似てる部分も多いので、英語より勉強しやすい気がします。でも、分からない振りをしたこともあります(笑)。もちろん便利なこともたくさんあるんですけどねー^^;
     出発はいつでしょうか?是非是非楽しんできてくださいね〜
    2009年01月02日12時23分 返信する
  • お久しぶりです!

    お早うございます!コンヌアです。

    バンコクーウボンーラオスーベトナムといや〜精力的に回られてますね^^
    僕にはちょっと真似出来ないので、とても楽しく拝見しました。

    やっぱり、ラオスいいですね。
    実はこの間タイに行った時、タイの映画のVCDを一枚買ったんです。
    内容は,タイ人のカメラマンがラオスで観光案内をしてくれた女子学生に出会い
    お互い惹かれて行く・・まっ、良くある話なんですが。
    で,何が良かったって、殆どラオスの観光映画みたいなんです。
    これみて、あ〜やっぱりラオス行きたいって思ったんです。
    ちなみに映画のタイトルは「ルアンパパン」(そのまんまかい!!)

    Bintangさんもルークトゥーンに感染しましたね555^^
    お買いになった2枚とも結構売れてるので、お目が高い!!
    ちなみに、向かって左から「アーン・ザ・スター」「タカテーン・チョーラダー」
    と言う歌手です。アーンは、今年も大阪のタイフェスに来ていましたよ。
    ルークトゥーンを聞くと,タイに居る気がしてなんかホッとしません?(ハハハ僕だけか)

    これからも旅行記楽しみにしております!!
    2008年11月23日10時35分返信する 関連旅行記

    RE: お久しぶりです!

    こんばんわ〜コメントありがとうございます!
    ラオスいいですよ〜^^
    ルアンパバンって言う映画ですか!それは是非見てみたいですね〜面白そうです!ルアンパバンの観光名所がいろいろ出てくるんだろうな…と想像しただけで見てみたくなりました!

    ルークトゥーン情報ありがとうございます!なんせタイ語が分からないので、この歌良いなぁ〜と思っても曲の内容はもちろん、歌手名や曲名すら分からないんですよね。
    この2人の歌は、ラオスで主に聞いてた歌なんです。一人旅だと早くゲストハウスに戻るので、やることと言えばテレビを見ることくらいしかないんですよね(^^;)そのときにテレビでよく流れてました。PVが面白くてかじりついてみてました。

    > ルークトゥーンを聞くと,タイに居る気がしてなんかホッとしません?(ハハハ僕だけか)
    ↑確かに、タイ気分を味わえますよね〜車の中でかけると、タイのタクシーを思い出します。

    コンヌアさん、次はメコン川を渡ってラオスへ行ってみてください!
    ではでは。
    2008年11月24日22時52分 返信する
  • 遅ればせながら...

    お誕生日おめでとうございます!
    Bintangさんにとって、素晴らしいこれからの一年でありますように!

    お祝いのコメント、すっかり遅くなってしまってごめんなさいね /(^^;)

    おさる1号
    2008年10月15日12時47分返信する

    RE: 遅ればせながら...

     お誕生日のコメントありがとうございます!今年はなんだか忙しかったので、自分の誕生日すら忘れそうになってました。^^;
     自分への誕生日プレゼントに航空券でも買っちゃおうかと思ってます♪(* ̄ー ̄)v誕生日じゃなくても買ってますけど…
    2008年10月17日00時46分 返信する
  • 誕生日おめでとうございます。

    誕生日おめでとうございます。

    今後の旅行記も楽しみにしています。
    2008年10月13日08時45分返信する

    RE: 誕生日おめでとうございます。

    ありがとうございます〜(*^^*)
    今年もたくさん旅行するぞ!と意気込んでおります( ̄m ̄* )ムフッ
    2008年10月14日00時03分 返信する

    RE: 誕生日おめでとうございます。

    頑張ってください。

    期待しています。
    2008年10月14日18時08分 返信する
  • こんにちは☆

    お久しぶりです!!
    フィリピン旅行二週間違いだったみたいですね〜!
    旅行記拝見させていただきましたが、覚えのあるマニラの風景が見られてうれしかったです。
    確かに夜は怖かったけど、基本的に明るいうちはいい人ばっかりでしたね。

    Bintangさんもかなりのペース行かれてますよ 笑

    自分は6年制の大学なのであと二年間学生生活がありますが、学校休んで好きなように旅行できるのは、来年の4月までかな〜と思います。
    なので目標達成は難しそうですが、暇をみつけて海外、国内いろいろ行ってみたいです。
    またどこかに行かれた際には旅行記楽しみにしてますよ!!

    2008年10月08日22時36分返信する

    RE: こんにちは☆

     お返事ありがとうございます!
     
    > フィリピン旅行二週間違いだったみたいですね〜!
    > 旅行記拝見させていただきましたが、覚えのあるマニラの風景が見られてうれしかったです。

     ピヨ彦さんが行かれたモスクもめっちゃ気になってたんですが、結局時間が無くていけませんでした〜なかなか面白そうな場所でしたね。

    > 確かに夜は怖かったけど、基本的に明るいうちはいい人ばっかりでしたね。

     私も同感です。マニラは夜出歩かなければ、何とかいけそうな感じだと思いましたよ。

    > Bintangさんもかなりのペース行かれてますよ 笑

     ピヨ彦氏には到底かなわないです。。。(^^;)

    > 自分は6年制の大学なのであと二年間学生生活がありますが、学校休んで好きなように旅行できるのは、来年の4月までかな〜と思います。

     あ、そうなんですか〜そうすると、あと半年で10カ国ですね(笑)。ピヨ彦さんならいけそうな気がしてしまうんですが…w

    > またどこかに行かれた際には旅行記楽しみにしてますよ!!

     こちらこそ〜☆21カ国目はどこでしょうか…
    2008年10月10日03時55分 返信する

Bintangさん

Bintangさん 写真

20国・地域渡航

11都道府県訪問

Bintangさんにとって旅行とは

第2子出産くらいまで「旅とは国境を越えるもの」と思っていたのですが、せっかく日本に住んでいるのに、日本で旅行しないのはもったいない!と思うようになりました。日本の良さを再発見中です。
もっぱら7歳と4歳の男児+乳児を連れたドライブ旅行です。このスタイルが今の子供達には負担も少ないようなので、自宅のある茨城県つくば市から車で行けるところに出掛けています。

一番好きな国はラオス。
適度にハードで、少数民族の人々がいたり、暑期以外は夜暑くないなど、色々好きな理由があります。
(基本的には東南アジアが好きなのですが、暑いのが苦手な私)

学生時代、韓国に1年弱留学していたので、韓国はちょっと特別な存在でもあります。
食事は韓国が一番好き。

また、夫がインドネシア人なので、インドネシアに住んでいたこともあります。
夫の故郷の中部ジャワとジャカルタを行ったり来たりしていました。

・子連れでGo Tripシリーズ
子供を連れて外泊した旅行について書いています。

・ディスカバー●●シリーズ
茨城県内を含む近場を日帰りで旅行した時のことを書いています。

・子育ての息抜きに!シリーズ
子供を夫に見てもらい旅行したことについて書いています。

・◆○○のきらきら星◆
海外に行った時の旅行記です。
出産した翌年を除けば最低1回は行けている…

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

結局東南アジア。
ラオス、北タイ、インドネシアのソロ

大好きな理由

涼しくてのんびりしたところが好きです。

行ってみたい場所

インドネシア滞在中に行けなかった場所。
山の風景が美しそうなDieng高原
サーファーに人気のPangandalan
海がキレイなRaja Ampat
死者の人形を作る習慣のあるTanah Toraja
ジャカルタから行けるリゾートPulau Seribu

そしていつかアフリカに行ってみたい!!

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています