旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bamo47さんのトラベラーページ

bamo47さんへのコメント一覧(5ページ)全112件

bamo47さんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは♪

    bamo47さん、はじめまして

    先日は私の済州島の旅行記にお立ち寄りいただき、投票までいただいてありがとうございました。

    投票いただいたおかげで、こうしてbamo47さんのブログにお邪魔でき、大変良かったです。
    「釜山港へ行って帰れ」のネーミングからハマり、文章のところどころで笑かしていただきました。

    私の旅行記はフツーの旅行記ですが(まっ、フツーのおばさんなんで・・・)またお寄りいただければ幸いです。


    ちなみに、渥美二郎と渥美清。私もにとっさに区別がつきません。

    Anne
    2012年06月18日17時55分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは♪

    Anne様

    書き込み、また投票をいただきありがとう
    ございました。

    書き込みをいただいた日には、祝杯をあげ、
    小躍りを踊ることになっているのですが(笑)
    今夜は、芋焼酎の水割り。小躍りは、
    ひゃっほーってな感じで済ませました。

    さて。

    > 「釜山港へ行って帰れ」のネーミングからハマり、

    それはよかったです(笑)。

    > 私の旅行記はフツーの旅行記ですが
    >(まっ、フツーのおばさんなんで・・・)

    そんなことを言われるならば、ワタクシも
    フツーのお兄さんに見えるおじさんです(笑)。

    旅行記の数だけは結構あると自負しております
    ので、またご覧下さい。

    > ちなみに、渥美二郎と渥美清。私もにとっさに
    > 区別がつきません。

    …ですよねー(^^;


    by あと1ヶ月のうちにもう一度釜山に行くはずの
                      …bamo47。
    2012年06月19日03時25分 返信する
  • あんた、これ旅行記じゃのうて飛行記じゃけん

    bamo47さん。交信が足らんかったけに、すっかりこの旅行記を見逃しとったけん。
    なんちゅー失態!飛行機ファンのサスたるもんが!
    しっかし787をbamo47さんはさんざん見せびらかしよるな!
    ワシが好きなのに見たことも乗ったこともないんを知っちょってからに....
    bamoさん、これ旅行記じゃのうて飛行記じゃけん。
    しばらく見とらんANAとJAL。よー見せてもろたは、おーきに。

    広島弁にチャレンジすっと!サスでした。
    2012年06月07日13時17分返信する 関連旅行記

    RE: あんた、これ旅行記じゃのうて飛行記じゃけん

    あれ?さっき、返事を書いたと思ったのに、
    反映されてないや。どうしたんだろう…。


    ということで、記憶をたどって、もう一度。


    さすらいの食いしんぼう様

    書き込み、ありがとうございました。
    近所のスーパーで88円で買ってきた缶チューハイと
    先日作って冷蔵庫に保存してあった麻婆茄子で
    祝杯を挙げました。小躍りは、ラジオ体操第二を
    少々。

    それにしても、さす様はすごいですね。
    広島弁をこんなに上手に操るなんて。
    たぶん、熊本弁とか津軽弁、福井弁、のり弁など
    見事に話されるのでしょう。いつでもスパイに
    なれますね。いいなあ。

    > しっかし787をbamo47さんはさんざん見せびらかしよるな!
    > ワシが好きなのに見たことも乗ったこともないんを知っちょってからに....

    ↑こんなことを書いてらっしゃるところに

    「実は、bamoさん、明日(8日)、2度目の787に
    ご搭乗じゃけん」

    とか書くのは、火に油を注ぐようなものですから
    控えたほうがよろしいですね。

    ということで、bamoさんは、明日、787になんて
    乗りませんっ!
    東京になんて、行きませんっ(笑)!!

    ワァイ\(^o^)/ワァイ

    では(笑)。

    by 行きは念願の787普通席、帰りは777のプレミ…(略) bamo47。ワァイ

    2012年06月08日01時01分 返信する
  • 787だけでもサスさんはくやしいのに…さすがです!

    bamoさんへ、

    「東京に行ってディズニーランドも行ったよ〜」と言われてもテーマパークは大嫌いなサスさんは全く動じないのですが、「江戸東京たてもの園に行ったよ〜」だと話しは違います。あそこは博物館。「サスは行きてぇよ〜!」となっちゃいます。bamoさんのチョイス、なかなかいいじゃん。さすがです!

    でもここ見たところでは、ずいぶんお金かかってますよね。江戸東京博物館の分館ということらしいですが、親が立派なら子も立派!なんせ大東京の文化施設です。尖閣諸島も買っちゃおう!となさるくらいだから懐(ふところ)は厚いです。

    そして東京へわざわざB−787で行っちゃう!しかもプレミアムクラスで!これもさすがです!久々の復活を輝かしく飾ってくれましたね。(まぁ、旅の終わりの顛末は、ご愛嬌ということで)

    bamoさんファンとしてはうれしい楽しい旅行記でした〜!

    サス
    2012年04月25日21時29分返信する 関連旅行記

    RE: 787だけでもサスさんはくやしいのに…さすがです!

    さすらいの食いしんぼう様

    どうも、書き込みをありがとうございます。
    例によって、祝杯と小躍り、したことにしときます。

    > 「東京に行ってディズニーランドも行ったよ〜」と
    > 言われてもテーマパークは大嫌いなサスさんは
    > 全く動じないのですが、

    逆に、bamoさんはディズニーランドに行ったことが
    ないのですが(笑)。もうここまできたら、一生、
    行くことはないと確信しております。

    > 「江戸東京たてもの園に行ったよ〜」だと話しは
    > 違います。

    江戸東京たてもの園に行ったよ〜(笑)。
    え、もう言わなくていい?あっ、そう。

    > 江戸東京博物館の分館ということらしいですが、
    > 親が立派なら子も立派!

    そうそう。ワタクシ、この旅の度で、…いや違う、
    この度の旅で、江戸東京博物館の影響力をイヤと
    いうほど知りました。こりゃ、江戸東京博物館を
    敵に回すと、大変なことになりますぜ、親分。
    もう、一にも二にも江戸東京博物館、三四がなくて
    五に江戸東京博物館なのです。

    >尖閣諸島も買っちゃおう!となさるくらいだから

    5年後には、江戸東京たてもの園に新たに尖閣諸島
    から建物が移築されることが決まっています。
    いや、決まってません。どっちやねん。

    > そして東京へわざわざB−787で行っちゃう!

    でもbamoさん、実は一番好きな機種は767だって
    ご存知ですか(笑)?

    次に東京に行くのは6月になります。さあ、その
    時にbamoさんが、また787を選ぶのか、大好きな
    767にするのか、はたまた、またプレミアムクラスを
    満喫するのか、窓から翼しか見えない普通席を
    選ぶのか、気になりますねえ。え、気にならない(涙)?

    ま、いいや。ともあれ、書き込み、ありがとう
    ございました。

    あ、そうだ。まもなく、柏餅の日ですよね(笑)。


    by 皆さまの bamo47(笑)。 

    2012年04月26日23時16分 返信する
  • え゛ プロローグだけ?ww

    はじめまして、アタクシ あなたさまの旅行記を
    今朝発見してw 楽しんでいたのですが、、
    この台北レポートにたどり着き、、なぜか プロローグ
    しか見つからないので、、コメントを書いているのでござりまするw
    で、どこにあるんでしょうか?
    よろしくご検討くださいまし♪
    では
    良い旅をわれらに♪
    xx
    2012年04月23日03時57分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: え゛ プロローグだけ?ww

    snowy;yukino様

    書き込み、ありがとうございます。
    書き込みがあった日には、ワタクシ、喜びのあまり
    祝杯をあげて小躍りを踊らなければいけないことに
    なっているのです。
    今日は、深夜の帰宅でしたが、今、赤ワインを飲み、
    小躍りと称してラジオ体操第一をしてみました。

    ただ、今回は、踊りを踊ってばかりいるわけには
    いかないようですなあ。

    > この台北レポートにたどり着き、、なぜか プロローグ
    > しか見つからないので、、コメントを書いているのでござりまするw
    > で、どこにあるんでしょうか?

    プロローグしか見つからない。なるほど。
    探しても探しても探しても探しても探しても
    プロローグしか見つからないと思います。
    なぜか。それは、ワタクシがプロローグ以外を
    作っていないからであります(爆)。

    いや、厳密には下書き状態で放置プレイになって
    いるのであります。

    おいしく熟成されるまで、もうしばらく寝かせて
    おこうと思いますが、いかがでしょうか(笑)。

    またのお越しをお待ちしております。


    by bamo47。
    2012年04月24日03時19分 返信する

    ありがたきことです♪

    妄想をかきたてろ、って事ですな♪
    でもとりあえず フォロウする事にしましたので
    よろしくお願いしまつ!

    良い旅をわれらにxx
    2012年04月24日15時48分 返信する
  • こんにちはー^^

    もったいないー^^
    メウンタンおいしいですよ!
    2012年02月14日13時59分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: こんにちはー^^

    deji-opa様

    はじめまして!書き込み、ありがとうございました。
    個人的なことですが、書き込みがあった日には、
    あまりのうれしさに、祝杯をあげて小躍りを踊る
    ことになっております。
    バレンタインデーの祝杯は、バレンタインらしく
    芋焼酎。小躍りは、国生さゆりの「バレンタイン・
    キッス」をバックに踊りました(本当か?)。

    さて、ワタクシ、旅先ではめったにタクシーには
    乗りませんので、たいてい、安い公共交通機関と
    歩きですね。えー、釜山での初日は28000歩、
    歩いてますね。我ながら感心感心。

    ま、今回は初釜山ということもあって、教科書
    どおりの行動ですが、deji-opaさんは、釜山、
    お詳しそうですね!

    >メウンタンおいしいですよ!

    …おいしそうなのはわかってたんですけどね。
    満腹度合いが、許してくれませんでした。
    張り切るべきところを間違えたのかもしれません(笑)。

    旅行記にも書きましたように、自動的にもう一度
    訪れる機会がありますので、今回叶わなかったことを
    存分に楽しんでこようと思います。

    また遊びに来て下さい!それでは。

    by 踊りすぎ注意 bamo47。
    2012年02月15日23時18分 返信する
  • はじめましてこんにちは。^^

    楽しく拝見させていただきました。^^

    bamo47さん良く歩かれていますね〜。
    2012年02月14日13時54分返信する 関連旅行記
  • ♪椿咲く〜春なのに〜

    ♪椿咲く〜 春なのに〜 あなた風邪治らない〜
    ♪たたずむ〜釜山港に〜 ダジャレの風が吹く〜(ピュー)
    ♪熱いカルビに キムチ鍋〜
    ♪もいちどタコ刺し噛みしめたいのよ〜
    ♪bamoは、よ〜 プサンハンへ〜
    ♪旅する 彼方(かなた)〜

    旅の初めが風邪のひき始めだったbamoさん。
    熱いキムチ鍋とカルビで風邪を吹き飛ばして元気に旅をつづけてますね。
    安心しました。それにしてもスケジュールの強行さにはたまげた!!
    スゲ!これ!

    サス
    2012年02月12日13時59分返信する 関連旅行記
  • ♪bamoはよぉ〜。釜山ハンへ〜

    bamo47さん、

    おかえりなさい。久々の「華麗なるひとり旅シリーズ」の復活です。大歓迎!!

    >日本もアジアなのに、アジア特有の雑多な感じがありませんね。

    のbamoさんの文ね。日本がアジアだと思っているのは日本人だけだって知ってた??(コレ、極論だけど)地理的にはアジア。でも人々の思考も経済も教育も.....日本だけは異質なんでありますよ。だから日本が「東アジア共同体」って唱えてもなんか足並みが揃わなかった理由はそんなとこにもあるんじゃないかな?だって周辺国は日本人を同列のアジア人って見ちゃいないもの.....。欧米人の多くだって日本とアジアは別だ、と考えてる....と復帰そうそう、世界事情のめんどくさい話ししちゃってゴメンなさい。

    しっかしだなぁ〜。串揚げを前菜で天ぷらをメインにしたらイカンよ!!しばらく目を離してたらまた揚げ物の摂取量が増えてる.....。

    サス
    2012年02月12日00時39分返信する 関連旅行記
  • お帰りなさい!

    旅先からブログのアップ!頑張ったね〜!帰ったらブログなんかやってるヒマがない、ことの暗示でしょうか?(笑)まずはおかえりなさい!
    サス
    2012年02月06日06時10分返信する

    RE: お帰りなさい!

    さすらいの食いしんぼう様

    毎度、書き込みありがとうございます。
    無事に、直近の釜山は完了いたしました。
    台北や、もう行ったことすら忘れかけている
    一昨年の大分、舞鶴…どうしましょう(爆)。

    >帰ったらブログなんかやってるヒマがない、
    >ことの暗示でしょうか?(笑)

    ほんとにね。釜山の旅行記ができた、って
    ことは、代わりに、人生においてのなにか
    大切なことができなかった、ってことかも
    しれない…。

    …あっ、ここしばらく、家計簿をようつけて
    おりませんっ!あぁ、家計簿…(笑)。

    ではまた。

    by 土日とも家にいると、なんだかムダに休みを過ごしたみたいで非常に後悔してしまう…bamo47。
    2012年02月11日23時53分 返信する
  • 大河ブログの「太平、イヤ違った台北記」に期待!

    bamoさんへ、

    ハラハラ、ドキドキの国外脱出劇(まだ脱出してねぇか...)ですね。
    フフフ...これは面白そうだぞ!
    ご本人にとってのハラハラ、ドキドキは、読者にとってワクワク、ウキウキの期待感になりますからね。

    でも旅するにあたっての非常事態の際のすばやい選択って大事です。台風がこれからやって来るってのに駅で駅員に新幹線は「いつになったら動くんだ!?」と詰め寄るアホを見たことがありますが、bamoさんの今回の適切ですばやい消去法の行動、さすがです。

    ここまで乗り切れば、後は平穏無事の旅日記となりましょう....エッ?ならない?そりゃあ楽しみだ!

    サス


    2012年01月04日06時12分返信する 関連旅行記

bamo47さん

bamo47さん 写真

15国・地域渡航

28都道府県訪問

bamo47さんにとって旅行とは

一人旅が好きです。特に海外旅行は、誰かと行くと日本語でしゃべっちゃって、なんだか国内にいるみたいな感じになってしまうんですよね。一人旅だと基本的にしゃべらないから、異国の言葉に集中できて、より外国気分を味わえます。

ところが、最近は、齢のせいでしょうか(笑)、複数で行く旅行というのもいいものだな、と思うようになってきました。食事とか、宿泊とか、メリットがありますもんね。

これからは、両面、使い分けながら、お金の続き限り、たくさん旅行をしたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

こどものようなおとなです。

大好きな場所

長野県松本市近辺

大好きな理由

どうしてでしょうか。秋になると、呼ばれているような気がして毎年のように出かけてます。…と言いながら、最近はご無沙汰です(笑)。

行ってみたい場所

かねてから「台湾」としておりましたが、2011年、無事に「行ってみたい場所」から「行ってみた場所」に変えることができました。その他、「ヨーロッパ」も、2013年、「行ってみた場所」に変わりました。

ということで、…そうだなあ、実は行ったことがない、グアムとハワイかな(笑)。国内だと、まだ一度も足を踏み入れたことがない新潟ですかね。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています