旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅人なおさまさんのトラベラーページ

旅人なおさまさんのクチコミ(5ページ)全135件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 外国人の

    投稿日 2015年05月30日

    SAKURA TERRACE (サクラテラス) 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    お客さまがかなり多いです。
    ホテルは新しいので綺麗です。烏丸線九条駅の階段を上がれば徒歩0分で到着です。
    ウエルカムドリンクは宿泊日数分毎日1杯無料で、コーヒーも無料です。
    そして洗濯機と乾燥機も無料です。とても助かりました。
    隣室の音もほぼ聞こえず静かに過ごせました。
    大浴場は狭いのと、入浴ルールを理解していない外国人の方がいきなり湯船に直行して来たので3泊しましたが1度しか利用しませんでした。
    チェックイン時に入浴ルールの尊守を呼びかけ強化してほしいです。

    利便性など総合的に考えると次回も利用したいと思いました。

    旅行時期
    2015年05月

  • パンダが沢山

    投稿日 2015年05月30日

    アドベンチャーワールド 南紀白浜

    総合評価:4.0

    訪問時はイベントもない平日だったので混雑もなく見て回れました。
    パンダゾーンに人が集中していましたが、赤ちゃんパンダに集中しており大人のパンダはゆっくり見ることができました。
    サファリゾーンは歩いてみることも出来き(草食動物のみ・・・当たり前)ます。
    私たちは時間の都合で無料のバスで一周しました。約40分です。
    海獣ゾーンにはペンギンやシロクマの展示がされておりとても観察しやすく感じました。
    シニアからキッズ世代まで楽しめる施設だと思います。
    アトラクションは幼児には無理ですが遊具が代わりにあります。
    お土産屋さんのスペースも広くゆっくり見てまわれます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    割引が何もないのが残念です
    人混みの少なさ:
    4.0
    あくまでも平日の話です
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 高台で

    投稿日 2015年05月30日

    白浜古賀の井リゾート&スパ 南紀白浜

    総合評価:3.5

    景色がよい立地です。
    ただし付近には何もないので買い出しはJR利用者は駅で済ませておくと良いでしょう。
    白浜駅から無料シャトルバスが出ていて助かりました。
    大型のホテルですがスタッフの方々対応は申し分ありません。
    お風呂は洋風で露天風呂はプールっぽいので、古賀の井ホテルのお風呂の方が我々には好みでした。無料で双方入浴できるのでお試しください。

    お食事は可もなく不可もありません。

    お部屋は和室を利用したのですが静かで良かったです。壁などにやや傷みが出ていたのは残念でした(特別室20000円/人だったのでもう少し期待してました)。

    旅行時期
    2015年05月

  • 親切

    投稿日 2014年11月16日

    caffel ひなのさと 日田

    総合評価:4.0

    三隈川沿いの温泉旅館で川の流れを眺めながらのんびりお散歩できます。
    旅館は古い建物ですが部屋はリフォームされていて快適です。スタンダードの十畳タイプのお部屋でした。
    今回、3組で宿泊して一組の部屋は西向きだったため、西日がきつく夕方は部屋はポカポカで良かったんですが、景色を眺めるのには不都合でした。
    お部屋に館内の説明やスタッフ紹介の写真つきガイドがありました。夜間、子供(6才)がフロントに電話で折り紙を所望したのですが大変親切な対応をありがとうございます。
    お風呂は大きくないのでハイシーズンのこの時期はこみ合っていましたが幸い、時間帯を見計らい洗い場での待ち時間はなく利用できました。
    お湯はナトリウム泉で柔らかめです。露天風呂は、外から丸見えでちょっとビックリしました。
    お食事は可もなく不可もなく。これ と言う逸品はなかったです。残念だったのは鉄板焼のお肉の色が悪くなっていたこと。
    勿論、快く交換して下さったんですが初めから綺麗な物だったらと思いました。

    全体的に女性客を意識した案内でスタッフの方も親切丁寧、そして笑顔の素晴らしい対応をされており気持ちよい滞在ができました。

    旅行時期
    2014年11月

  • ランチタイムの眺望最高

    投稿日 2014年10月01日

    タツヤカワゴエ・ミヤザキ 宮崎市

    総合評価:4.0

    シーガイアの42階にあるので太平洋が目の前に広がっています。夜はたぶん真っ暗?
    トム・ワトソンのナイターが点いているだけだと思います。
    ランチは3,300円~ と 5,000円~ で
    メイン料理を変更すると3,000円プラスでした。3,300円のランチでボリュームは充分でした。イタリアンは食べつけているので特別に美味しいと思うことがないのですが、リゾットは出汁が効いて美味しいです。ランチタイムの最後の時間で訪問したせいかパンがなかなか出てきませんでした。ディナーは15,000円~だったと思います。
    また行きたいと思えるほどの美味しさは感じませんでしたが美味しいイタリアンでした。

    旅行時期
    2014年09月

  • 狭い!フェニックスCCより難しい!

    投稿日 2014年09月23日

    トム ワトソンゴルフコース 宮崎市

    総合評価:4.0

    距離は大した距離ではありませんが、フェアウェーは狭いため飛ばし屋の方や、ショットの行方が不安定な方は(私のことですが)、多目にボールはご準備ください。
    ただしご安心ください!無くした以上に拾います(苦笑)。
    ナイタープレーも可能ですが、私がプレーした薄暮の時間帯でも林の中のボールが見つけづらいのでナイターでは見つかるか不透明です。
    カートはGPS付きなのでピンまでの残り距離も分かりやすいです。
    クラブハウスはじっくり見ませんでしたが、明るくて綺麗でした。
    フェニックスCCメインでしたが、こちらのコースの方が面白いように感じます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ハーフセルフ5000円
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    5.0
    コースの戦略性:
    4.0
    コースの距離:
    3.0

  • 宮崎牛 旨し!

    投稿日 2014年09月23日

    鉄板焼き ふかみ 宮崎市

    総合評価:4.0

    本当は新しくできていた 牛の宮 に行くはずだったんですが、予約でいっぱいとの事で2番目の候補であった鉄板焼きへ。メニューから考えると若く肉が食べたい!!!方は牛の宮が良さそうです。中高年の私たちにはこちらで良かったようです。
    入店時、案内係がだれもおらず・・・しばし待ちました。この辺りが値段の割に一流さを欠いていましたが、お料理はとても美味しく、接客も素晴らしいと思います。
    また、初めて牛の足(手?)を食べましたが以外にも柔らかく美味しくって驚きました。
    ゴルフファンの方はぜひ、タイガー・ウッズが座った席へ。私たちはうっかり写真を撮り損ねましたが、テーブルにプレートがされています。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    まぁ、仕方ないでしょう・・・
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0
    お子様連れは向いていません。完全に大人の店。

  • 食べてください!なんじゃこりゃ大福

    投稿日 2014年09月23日

    お菓子の日高 本店 宮崎市

    総合評価:5.0

    宮崎名物は地鶏やチキン南蛮、冷汁などいくつかありますが、私が宮崎市内に行ったら必ず食べるのが、なんじゃこりゃ大福 です。
    店内にイートインコーナーが設けられており、今回は大福と、なんじゃこりゃシュー をいただきました。なんじゃこりゃシューは店頭限定商品
    スタッフの方の接客や動きが素晴らしいです。主人と半分にして食べるとこちらが言う前に、半分にカットしてお出しいたしますか?と気配りがあり、きちんと陶器のお皿でお茶も付けて出してくださいました。
    大福とシューは持ち帰り時間とお土産を渡すまでの時間を考えるとお土産には厳しいですが、栗のお菓子 三つ栗くり饅頭がおススメです。(432円/個)
    ぜひ宮崎にいったらご賞味ください。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 期待外れでとても残念

    投稿日 2014年09月23日

    フェニックスカントリークラブ 宮崎市

    総合評価:1.0

    大した腕でもないのに行ってみたかった憧れのフェニックス。
    到着し、シックなクラブハウスに満足しながらロッカールームへ。
    豪華なロッカールームは期待していませんでしたが、普通過ぎでややがっかり。
    フェニックスCCオリジナルのショップを見つつ、スタート室へ。
    高千穂コース1Hではカメラサービス(買う場合は有料)があり、記念になりました。
    フェアウェーも広く少々のミスショットではOBも出ません。
    ただ、コースはフラットで特に難しくないのですが、グリーンは手ごわいです。
    さすがにコース状態は天気が悪かったにも関わらずバック9の後半あたりまでは水はけが良かったです(あいにくの天気で結局、終日雨(時々、大雨))。
    名門コースのキャディさんは平凡なコースのキャディさん以下でした。この日、同伴者にキャンセルが出たため2Bプレーで8000円/人のキャディフィーだったんですが、セルフと何が違うの?距離以外は何も分かっておらず、番手へのアドバイスやコース戦略、風向きも分かっておらず、バンカーは直さない、クラブを持ったまま遠くへ行くなど、呆れる対応。若く、可愛い女性で感じは良かったが16000円払う価値は全くなく、フロントで精算時に係りに伝えたが、困った表情を見せただけで謝罪の言葉も何もなく見送りの言葉もなかった。
    車で片道4時間かけて約9万円の支払いをものともせず来ている客の気持ちを汲まない非現実的な対応に雨で楽しめなかったラウンドもあり怒り心頭です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    トーナメントコースだと10000円以上割増の必要ある?
    人混みの少なさ:
    3.0
    アジア系観光客と、ご年配の方が多いようです。
    施設の快適度:
    4.0
    重厚感あります。
    コースの戦略性:
    3.0
    ほぼフラット。住吉4番と9番以外は・・・・・
    コースの距離:
    5.0
    乗用カートはないので歩きです。

  • リッチな気分になれる

    投稿日 2014年09月23日

    シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎市

    総合評価:4.0

    ずっと行ってみたかったシーガイアに念願かない宿泊しました。
    車で正面玄関へ向かう際は、うっかり見上げて壁に激突しないようご注意ください。
    出迎えのポーターもフロントも笑顔で丁寧です。
    車寄せから駐車場の案内も分かりやすいです。が、出口表示は今一つ分かりづらいです。
    チェックイン時、グレードアップの案内もありグランデツインからスイートルームに変更しました。角部屋の眺めの良い部屋でした。到着時までは晴れていたんですが残念!ランチを済ませ部屋に戻ると雲行きが怪しくなりました。本当に残念です。
    海外の大型リゾートホテルに宿泊経験のある方は、まるっきりそのイメージです。
    レストランは概ねランチタイムは3000円、ディナータイムは13000円スタートです。
    併設の温泉は汐湯で鉄分が多いのか赤茶色です。グランデ以下の部屋に宿泊の場合は2500円別途必要です。温泉は平日で宿泊客が少なかった事もあり貸し切り状態でした。
    私たちが宿泊した部屋にはトイレが2か所設置されていました。
    リビングが広いんですが、テレビが小さいように思います。ベッドルームのテレビは小さめで2つのベッドのうち窓側のベッドからは見やすい位置ですが壁側からは見えるかな?といった感じです。
    部屋のライトスイッチとカーテンスイッチの案内が無いためライトを点けようとしてカーテンを開けたり閉めたり・・・ちょっと不便でした。
    バスルームのアメニティはロクシタンのヘア&ボディシャンプーでした。
    チャンスがあれば次回は連泊でゆっくりしたいものです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    5.0
    宮崎道と一ッ葉有料を通れば楽ちん
    コストパフォーマンス:
    1.0
    何もかもが高いです
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    併設の温泉利用のため部屋のバスルーム未使用のため
    食事・ドリンク:
    3.0
    美味しいんです。が!もっと手頃でも食べられるため
    バリアフリー:
    5.0

  • 手ごろで綺麗です

    投稿日 2014年06月14日

    西鉄イン名古屋錦 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋出張ではほぼこちらを利用
    東山線伏見駅下車徒歩五分

    コンビニも近く居酒屋なども近いです。
    比較的 ホテル料金が高めの名古屋市内でも手ごろ。
    部屋も綺麗で、バスルームも綺麗です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    併設イタリアンレストラン ちょっとお高め
    バリアフリー:
    5.0

  • 坑道見学ツアー

    投稿日 2014年06月13日

    石見銀山 大田・石見銀山

    総合評価:5.0

    石見銀山世界遺産センター出発の1日4回限定ツアーに参加してきました!
    大久保間歩ウォーキングツアー 大人3800円ガイド付き 約二時間
    事前申し込みしていなくても参加可能ですが
    催行中止になる可能性があるので事前申し込みをおすすめします。
    坑道のことを間歩(まぶ)というそうです。

    結構体力がいります。
    運動靴、長ズボン、で参加します。
    夏場は半袖でいいんですが、坑道内は10度程度で3~40分滞在するので必ず長袖の上着が必要です。

    ガイドさんの案内で江戸時代や明治期の採掘手法の違いなど楽しく聞け理解できます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    車があれば問題ない。バス出ていますがタイムロスするかも
    人混みの少なさ:
    3.0
    平日だったので全く混雑なし。土日や休暇期間は不明
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅そば風強し!

    投稿日 2014年06月17日

    JRホテルクレメント高松 高松

    総合評価:4.0

    大型のホテルです。
    ロビーは2階です。
    併設のレストランやベーカリーがあります。
    部屋も広く綺麗です。
    まぁ価格を考えれば当然…

    価格帯から言えばフロントスタッフの対応は特によくありません と言うか差があります。
    ※不愉快なほど悪くはありません

    空いていたようでアップグレードしてくれ大変 見晴らしのよいへ屋でした。

    難点は、駅からホテルまでの数分ですが!海風が常に強いこと。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 女性はここがお薦め

    投稿日 2014年06月17日

    ホテル アイシス 掛川 掛川

    総合評価:4.0

    掛川駅の天竜浜名湖線駅の前です。
    裏手になるので新幹線利用の場合は地下道からなので、駅の前ですが徒歩五分はかかります。
    しかし!掛川では女性にお薦めのビジネスホテルです。

    綺麗 清潔。

    旅行時期
    2014年06月

  • シャワールーム丸見え!

    投稿日 2014年06月14日

    レム新大阪 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    新大阪駅直結
    新幹線利用かつ新大阪駅付近で仕事の方には超便利です。

    部屋は狭くはないですが広くないです。
    バスルームが室内から丸見えなんでテレビ見ながらシャワー浴びれます。
    音声聞こえずですが…

    シャワールームのみでバスタブなしのため
    抵抗あるかも知れませんがバスチェアが置いてあるのでアメニティも足元に置かずにすみます。

    名前の通りかわかりませんが隣室の音などは気にならず眠れます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0

  • お手頃で綺麗

    投稿日 2014年06月14日

    三井ガーデンホテル岡山 岡山市

    総合評価:5.0

    岡山駅から約3分
    コンビニも近くにあります。
    駅の飲食街や地下街を利用すればたいして歩かなくても食事に困りません。
    三井ガーデンは全国的に利用してますが
    ここは一番安く泊まれ大浴場も綺麗で広くおすすめします。
    団体客が入っているときは入浴時間注意で!
    芋の子洗いの状態に…

    部屋も広く静かですがちょっと薄暗くメイクが濃くなるのでご注意を。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 静か

    投稿日 2014年06月14日

    東横イン広島駅前大橋南 広島市

    総合評価:4.0

    広島出張ではよく利用します。

    広島駅から約10分で川沿いです。
    東横インの中では部屋広めで静かです。
    コンビニも近くにあります。
    繁華街へは最寄りの路面電車で3駅くらいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 大浴場完備

    投稿日 2014年06月14日

    西鉄イン小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:5.0

    小倉駅から徒歩五分

    大浴場&サウナ付き。
    女性用の大浴場は小さいところが多いですが
    ここは広々ゆったりです。

    ホテルも新しい(といっても6~7年は経ってるかな)ので綺麗です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 静かな立地

    投稿日 2014年06月13日

    松江しんじ湖温泉 大橋館 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.5

    出雲空港からレンタカーで約40分です。
    新しくはありませんが手入れが行き届いています。
    チェックイン時に、抹茶が頂けます。
    2泊するにあたり当日、大変失礼な私の質問
    (食事の指定されたプランで宿泊だったため二日間同一の夕食か尋ねた)にも丁寧に対応くださいました!
    もちろん、
    朝晩毎日別メニューでしたd(⌒ー⌒)!

    お風呂は片方が狭いですが繁忙時期でなければ、問題無さそうです。
    塩分のあるお湯なのでしっとりします。
    べたべたしません。

    お食事も美味しくって川の眺めもよく
    静かで ゆっくり過ごせました。

    土曜の早朝、川ではレガッタの練習をしているのを見ることが出来ます。

    旅行時期
    2014年05月

  • 庭園美術館

    投稿日 2014年06月13日

    足立美術館 安来・鷺の湯温泉

    総合評価:4.0

    実は日本画はあまり興味がないんです…

    魯山人、横山大観、伊東深水(朝丘雪路さんのお父さん)しかわかりませんでした。

    でも!
    庭園は本当に一見の価値あり。

    料金が高すぎるかなぁ〜

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    車があれば問題ない。
    コストパフォーマンス:
    2.0
    高すぎる感が…
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

旅人なおさまさん

旅人なおさまさん 写真

9国・地域渡航

28都道府県訪問

旅人なおさまさんにとって旅行とは

未知との遭遇

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ヨーロッパ全般 エジプト ロシア 

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています