旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しーぷさんのトラベラーページ

しーぷさんのクチコミ(4ページ)全728件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お茶専門店

    投稿日 2016年06月07日

    悟空茶荘 横浜

    総合評価:3.5

    中華街の中では目の引くようなかわいい建物です。中に入ってみるといろんなお茶が売られているのがよく分かります。かわいい雑貨もあったので、お土産探しにいいのかなと思いましたが、お店の人がそこまでフレンドリーではない印象。

    旅行時期
    2016年06月

  • 広東料理らしいが

    投稿日 2016年06月07日

    白鳳 横浜

    総合評価:3.0

    広東料理らしいですが、お店のスタッフは北京語を話していたのでどうなのかなという印象から始まりました。広東料理とは知らずに入ってしまったので四川料理などもあまり期待もできず、味もまあまあでした。何よりも中国のサービスを強く感じるお店です。

    旅行時期
    2016年06月

  • 山下公園側にある門

    投稿日 2016年06月07日

    朝陽門 横浜

    総合評価:4.0

    山下公園側から中華街に向かうと通る大きな門です。このあたりは歩行者天国かのように人でにぎわっていますが大型バスなども通るので要注意です。この門のすぐ近くに観光情報センターなどもあり、中華街の地図などをもらうことができました。

    旅行時期
    2016年06月

  • 何も使われていない

    投稿日 2016年06月07日

    旧横浜居留地48番館 横浜

    総合評価:3.0

    今は何にも使われていないようでしたが、建物と看板はきれいにあります。山下公園から路地を入ったところ(やまやなどは近くにありました)にあるので訪れる人も少ないのかもしれませんが、カフェなどになると利用してみたいです。

    旅行時期
    2016年06月

  • 開港資料館の後ろ側

    投稿日 2016年06月07日

    横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 横浜

    総合評価:4.0

    開港資料館の後ろ側にある建物です。開港後500人ものイギリス人が暮らしていた横浜なのでかなり需要があったのだろうな~と当時に思いを馳せながら見学しました。もっと手入れされていてもいいのかな(ちょっと薄暗いイメージ)と思いました。

    旅行時期
    2016年06月

  • 入場料無料の日でした~

    投稿日 2016年06月07日

    横浜開港資料館 横浜

    総合評価:4.5

    この資料館、とても良かったです。まずお土産コーナーの絵葉書や浮世絵のポスターが手頃でお土産にかなりいいです。中の展示も現代っぽくなっていて見ているだけで面白いです。英語表記があるのもいいですね。中庭で一息もいいと思います。

    旅行時期
    2016年06月

  • 開けた場所

    投稿日 2016年06月07日

    開港広場 横浜

    総合評価:3.5

    ちょっと異文化(ヨーロッパっぽい)を感じる広場でした。シルク博物館や他の博物館などが密集するエリアで、交差点沿いには外国っぽいカフェやレストランが並んでいます。ちょっと入り難い雰囲気(オープンカフェが更にあるといいな)がありましたがいいところです。

    旅行時期
    2016年06月

  • おすすめ

    投稿日 2016年06月07日

    物産・観光プラザ かながわ屋 横浜

    総合評価:4.0

    横浜の街中で珍しいお土産ショップでした!横浜でコレ!というお土産があまり思い浮かびませんがここに行くとこれが特産なのかというのがよく分かります。一番心惹かれたのは横浜の地ビールでした。冷やしたものも売られていたのでここで買って飲むもよし!

    旅行時期
    2016年06月

  • レトロな感じ

    投稿日 2016年06月07日

    英一番館 横浜

    総合評価:3.0

    山下公園横の大通りを歩いて中心地に向かうと「英一番館」という看板が。気になり階段を下りて行ってみました。場所としてはシルクホール(?)の地下になります。アメリカのアンティークショップが多いように思いました。レトロなコカコーラ瓶なども売られています。

    旅行時期
    2016年06月

  • 入場料無料

    投稿日 2016年06月07日

    旧英国七番館(戸田平和記念館) 横浜

    総合評価:3.0

    山下通り沿いの大通りにあります。赤レンガ造りのこじんまりした建物で目立ちます。中は今は入場料無料で入ることができ、中の平和をテーマにしたポスターや展示物をぐるっと見て回ることができます。無料なので入ってみてもいいかな。

    旅行時期
    2016年06月

  • もともとは外国人専用

    投稿日 2016年06月07日

    ホテルニューグランド 横浜

    総合評価:4.0

    元々は外国人専用に作られた1920年代の建築物です。山下公園のすぐ向かいにあり、ロケーション抜群です。今はレストランが1階にあり、ここでランチをするもよし、中の展示物(歴史を紹介してあります)を見るもよしのホテルでした。

    旅行時期
    2016年06月

  • 横浜のシンボル

    投稿日 2016年06月07日

    横浜マリンタワー 横浜

    総合評価:3.5

    元々はライトタワーとして使われていたと「あかいくつバス」内の放送でありました。今も上までのぼることができますが、風で少し揺れを感じるのでちょっとびくびくするスポットかも。場所は山下公園すぐの場所なので、良いと思います。

    旅行時期
    2016年06月

  • 今も洋館が残るエリア

    投稿日 2016年06月07日

    横浜山下公園通り 横浜

    総合評価:4.0

    公園に面した大きな通りです。京急バスなどの主要バスもここを通るので、羽田空港からのアクセスも抜群です。大通り沿いには有名老舗ホテルほか、カフェやショップ、洋館なども残り歩いているだけでも気持ちのいいエリアでした。

    旅行時期
    2016年06月

  • 花がとってもきれい

    投稿日 2016年06月07日

    山下公園 横浜

    総合評価:5.0

    ガーデニングがとてもきれいになされていて、いろんな種類の植物が混ざって植えられていました。ちょうどどれも花の時期を迎えていたのでこれぞ色とりどりということなのだなーと癒されました。イベントも多くやっているスペースのようです。

    旅行時期
    2016年06月

  • 丸い広場

    投稿日 2016年06月07日

    日本丸メモリアルパーク(旧横浜船渠第1号ドック) 横浜

    総合評価:3.5

    カフェや軽食を売っているようなところもあり、その前には半円状の広場が広がっていました。ちょうど海兵さんが日本丸の歴史や帆の仕組みなどをマイクを使って説明してくれていました。気軽に大きな船が見られる良いスペースです。

    旅行時期
    2016年06月

  • ちょうど帆を広げていました

    投稿日 2016年06月07日

    帆船日本丸 横浜

    総合評価:5.0

    桜木町駅から歩いてすぐのところに日本丸と言う交差点が。なんだと思ったら大きな帆船がとまっていました。この日はちょうどイベント日で、帆を全部広げていました。ぱっと開くのかと思いきや1つ1つ丁寧に広げていくので所要時間は2時間ほどでしょうか。いいものが見られました。

    旅行時期
    2016年06月

  • 21世紀美術館近く

    投稿日 2016年06月07日

    旧中村邸 金沢

    総合評価:4.0

    金沢市の保存建築物として保護されています。もともとはここにあった邸宅ではなく、長土塀エリアから移してきた建築物だとありました。ただ、今移築したエリアがちょっと分かり難いエリアなので、もっと分かりやすくそして人が訪れるようになるといいのですが。

    旅行時期
    2016年06月

  • 県立図書館近く

    投稿日 2016年06月07日

    本多の森公園 金沢

    総合評価:3.5

    21世紀美術館や県立図書館の近くにあるエリアです。ちょっと奥まったところ(県立美術館へつながる階段のほう)に進んでいくと、ここが昔本多家の屋敷があったという看板もあります。ただ、日陰が多そうな公園なので虫が気になるかも。

    旅行時期
    2016年06月

  • アイスもあります

    投稿日 2016年05月23日

    金沢

    総合評価:4.0

    近くを通りかかったので時間つぶしがてら寄ってみました。なんと休憩スペースがあり、店内で売っているアイスなどをそこでゆっくり食べられました。また試食やお茶なども出してもらい(みんなにそうしているようです)、ゆっくりとした時間が過ごせました。

    旅行時期
    2016年05月

  • セットがお得

    投稿日 2016年05月23日

    マナカマナ 窪店 金沢

    総合評価:4.0

    ディナーで初めて利用しました。窪店は最近できたばかりということでまだ認知度が低いのか日曜の夜でしたがお客さんは少ないようでした。しかにご飯の内容はお得でおいしいセット。レディースセットというものがあり、サラダ、ケバブ、好きなカレー、好きなナン、ドリンクで1500円もしませんでした。再訪したいです。

    旅行時期
    2016年05月

しーぷさん

しーぷさん 写真

13国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しーぷさんにとって旅行とは

新たな学び

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

金沢。奈良。イギリスのカントリーサイド。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています