旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しーぷさんのトラベラーページ

しーぷさんのクチコミ(5ページ)全728件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • D51が見られます

    投稿日 2016年05月19日

    石川県産業展示館 金沢

    総合評価:4.0

    西部緑地公園という大きな公園の中に産業展示館があります。野球場やサッカーグランドなどもあり、ツエーゲンがここをホームグランドとしてもいます。一角にはひっそりとD51が展示されており、身近に見ることができました。

    旅行時期
    2016年05月

  • いもほりとうごろう

    投稿日 2016年05月19日

    伏見寺 金沢

    総合評価:3.5

    「いもほりとうごろう」ゆかりのお寺だそうで、お寺の入り口に大きな石柱がありました。中にはお墓などあるようです。場所としては寺町の大通り沿い、五丁目交差点近くです。金沢という名前に関係のある彼の生い立ちなどを探りに行くのにいいかも。

    旅行時期
    2016年05月

  • クリームパスタ

    投稿日 2016年05月19日

    トラド 金沢

    総合評価:4.0

    ランチで利用しました。日曜日でしたが、1時頃に行ったのでそんなに混んでおらず入ることができました。よく聞く「カニクリームパスタ」を楽しみに行ったのですが、ボリューム満点、ソースをパンに浸して食べることもでき良かったです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 人気のケーキ屋さん

    投稿日 2016年04月18日

    パティスリー ホソヤ 金沢

    総合評価:4.0

    スーパーとなりにある人気のケーキ屋さんです。黄色い看板なので目立ちます。夕方ごろに以前行った時はショーケースはほぼ空っぽでしたが、今回は早めの時間に行ったので買うことができました。値段設定もそこまで高くないので嬉しいです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 人気の秘密が分かった

    投稿日 2016年04月11日

    モグラキッチン 金沢

    総合評価:4.5

    良い良いとは以前から聞いていましたが行って納得。コストパフォーマンス、お店の雰囲気、料理の味、サービスどれも良かったです。また行きたいな~と思わせてくれるランチのスポットでした。私の注文したランチは1450円で前菜セット、メイン(ドリア)、ティラミス、カフェオレというコース。どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 犀川沿いに

    投稿日 2016年04月11日

    W坂(石伐坂) 金沢

    総合評価:4.0

    W坂があるとは知っていましたがどこにあるかは分からず数年、やっと見つけました。新竪町商店街の終わりから桜橋を渡ってすぐのところにあります。登る人にやさしい段差でご高齢の方でもひょいひょい登っていました。

    旅行時期
    2016年04月

  • ハンバーグおいしい

    投稿日 2016年04月11日

    金沢

    総合評価:3.5

    以前からスーパーでみかけるステーキ宮のたれは買って食べていましたがお店に行くのは初めて。どんなものが出てくるのかを楽しみに行ってみました。日曜ランチに行きましたが、日替わりのランチ―メニュー、そして大きなランチメニューがあり、たくさんの中から選べます。個人的にステーキ(カルビ)よりもハンバーグの方が好きでした。

    旅行時期
    2016年04月

  • 銀木犀

    投稿日 2016年04月11日

    長久寺 金沢

    総合評価:3.5

    寺町通りを散歩していた時のこと、偶然この長久寺を発見し覗いてみました。寺町の大通りに面したところ×寺町5丁目交差点にあります。門の前には説明書きもあるため、なんとなく歴史が分かるようになっています。9月に開花する銀木犀を楽しみに今度は来ます。

    旅行時期
    2016年04月

  • 店員さんテキパキ

    投稿日 2016年04月04日

    シャルマ もりの里店 金沢

    総合評価:4.0

    インド人が作るインドカレー屋さんです。ほかの店舗ではインド人(?)の方が注文を取りに来たりするところもありますが、もりの里店はテキパキ働く日本人男性が1人でホールを取り仕切っていました。とてもサービスが良かったです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用形態
    ランチ

  • 北陸新幹線がお寿司を

    投稿日 2016年04月04日

    回転寿司かいおう 津幡店 羽咋・千里浜・津幡

    総合評価:4.0

    北陸新幹線がお寿司を運んできてくれます!ここ、ポイントかなり高いです。駐車場も広く、お店の立地のわかりやすいところにあります。お寿司のネタも富山ならではのホタルイカ、そして北陸でおいしいカニ、ブリなどありました。店員さんもサービスがとてもよかったです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用形態
    ランチ

  • 料理おいしい!

    投稿日 2016年04月04日

    やきとり酒屋 十兵衛 金沢

    総合評価:3.5

    料理はかなりおいしかったです。やきとりとありますが、鶏、豚、牛(やわらかくおいしい)、一品料理(明太子オムレツ、あげびたしなどなど)もあり、どれもおいしかったです。窓からは夜景も見えますし、お店の中の雰囲気も掃除が行き届いていていいです。

    ただ、全面喫煙席なので、となりにヘビースモーカーのお客さんが来た時に、仕切りなどまったくないため全身にその副流煙を浴びることになりました。それにより食べてるのに味がわからず。せめて換気扇を回すとか、席を離してもらうとかしてくれるとありがたかったなーと思いました(そんな混んでるわけじゃなかったので)。

    ということで、次回訪問したいという気持ちもありますが、たばこの煙が怖いのでどうしようと考えてしまいます。

    旅行時期
    2016年04月

  • 建物から素敵

    投稿日 2016年03月28日

    加賀麩 不室屋 尾張町店 金沢

    総合評価:4.0

    近江町市場の交差点を東山の方角に歩いていくとすぐ左手に見える建物がそうです。グレーっぽい町屋スタイルの建物で、外から見るだけでも粋な建物。中には不室屋でよくみかけるおすましの麩がずらっと並んでいました。

    旅行時期
    2016年03月

  • 本格的なパン屋さん

    投稿日 2016年03月28日

    さく・ら・ぱん 福島市

    総合評価:4.0

    フルーツロード沿いの便利なところ(となりには大きなお店があります)にあり、近くのお店に行ったついでに寄ってみました。中にはいると人がいっぱい。かなりにぎわっていました。パンも本格的でおいしく、近くに住んでいたら利用すると思います。

    旅行時期
    2016年03月

  • 忙しいのは分かるけど

    投稿日 2016年03月23日

    Fusion21 金沢

    総合評価:3.0

    連休に利用したので忙しいのは分かりますが、店員さんのサービスがちょっと残念でがっかりでした。料理はどれも凝ったものを出してもらって満足でしたが、肝心の接客がさばさば、温かいお茶なんてないんだから!!というのはちょっと。

    旅行時期
    2016年03月

  • お土産やさん

    投稿日 2016年03月23日

    くろゆりの里 松任・鶴来

    総合評価:3.0

    新しい建物のお土産屋さんです。おばあさんが一人でお店番をしているようでした。お酒の品ぞろえがかなりいい(まあ近くに酒造がありますから)のと、白山で作ったお豆腐などがおいしそうでした。地元の名物を探しに行くのにいいでしょう。

    旅行時期
    2016年03月

  • 表参道が厳か

    投稿日 2016年03月23日

    白山比咩神社 (白山ひめ神社) 松任・鶴来

    総合評価:4.0

    表参道から上がって来ませんでしたが、時間がある時には利用してみたいと思わせてくれるくらい厳かな雰囲気がありました。手取川、白山を望むことができるこの神社、行く価値はあると思います。駐車場も広く便利でした。

    旅行時期
    2016年03月

  • 火曜日と金曜日は休みだそうな

    投稿日 2016年03月23日

    パーク獅子吼 松任・鶴来

    総合評価:2.5

    菊姫の工場の裏手にある公園です。公園というよりロープウェイ広場といった感じですが、それでも桜が3月で咲いていてきれいでした。今回は運悪く営業日ではない日に行ってしまい閑散としていたので、今度は営業日に是非行ってみたいです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 営業日に注意

    投稿日 2016年03月23日

    千丈温泉 白山・白峰温泉・一里野温泉

    総合評価:2.0

    温泉と書いてあり、楽しみにしながらそちらに車を走らせたのに、平日(月~木)は営業を行っていないそうです。大変残念。まわりの自然は豊かで水も大変きれいなのですが、スキーがオフシーズンだと楽しみは温泉しかないのでは?

    旅行時期
    2016年03月

  • 3月はたださびしいスキー場

    投稿日 2016年03月23日

    白山千丈温泉セイモア 白山・白峰温泉・一里野温泉

    総合評価:2.0

    白山市をドライブしていて、目に入った「千丈温泉&セイモアスキー場」の看板。こっちに8km行くと温泉があるらしいと車を走らせました。ところが温泉が営業しているのは金・土・日だけとのこと。分岐点になるところに大きく書いておいてくれると大変助かりますが。

    旅行時期
    2016年03月

  • 行かなくてもいいかな~

    投稿日 2016年03月23日

    道の駅 しらやまさん 能美・川北

    総合評価:2.0

    トイレ休憩にはいいところですが、他のことはまったく面白みがなく残念なところでした。まず道の駅での楽しみ、地元の商品を売っている店が平日の昼間なのにやっていない。飲食店もやっていない。職員3人はただPCに向かって作業をしているだけでやってきた人のことは無関心。がんばってください。

    旅行時期
    2016年03月

しーぷさん

しーぷさん 写真

13国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しーぷさんにとって旅行とは

新たな学び

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

金沢。奈良。イギリスのカントリーサイド。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています