旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しーぷさんのトラベラーページ

しーぷさんのクチコミ(15ページ)全728件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クロワッサンがおいしい

    投稿日 2015年09月20日

    シアトルズベストコーヒー 金沢中央店 金沢

    総合評価:4.0

    アパホテル金沢中央のロビーすぐ横に入っているシアトルズコーヒーです。席も多く、ゆったりと過ごせました。朝ごはんをここでいただきましたが、クロワッサンがサクサクでかなりおいしかったです。もっとお店がいろんなところにあればいいのですが。

    旅行時期
    2015年09月

  • 最上階に大浴場!

    投稿日 2015年09月20日

    アパホテル<金沢中央> 金沢

    総合評価:4.0

    かなりアクセスが良い場所にあるアパホテルです。片町スクランブルや香林坊からは徒歩3分ほどでしょうか。まわりにも居酒屋やラーメン屋が多いです。客室はせまめですが、最上階に大きな大浴場があり、寝るだけだと思えば我慢できます。

    旅行時期
    2015年09月

  • おしゃれな雰囲気で

    投稿日 2015年09月20日

    JIM HALL 金沢

    総合評価:4.0

    飲み会で20人ほどで行きました。かなり雰囲気が良いお店で、窓からは片町のスクランブルも見えます。そして何よりも良かったのが、飲み放題メニューのお酒がどれもおいしい!そして提供が早いということでした。また利用したいです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 朝早くからやっていて便利

    投稿日 2015年09月20日

    金沢

    総合評価:4.0

    朝8時にちょっとコーヒーを1杯と思い行きましたが、その時点でかなりの人。やはり週末の金沢駅は込み合っています。ここの店舗は店の中は狭いですが、外に5つほどテーブル席があり、天気が良い日はとてもおいしくコーヒーを飲めます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 日本酒が揃っているらしいのですが

    投稿日 2015年09月19日

    SAKE DINING DECO 金沢

    総合評価:2.5

    2次会で初めて利用しました。サケダイニングだというので、日本酒の種類の多さに期待していたのですが、注文するものするもの「実は売り切れだ」というものばかりでした。コンセプト自体はすごくいいと思ったのですが、在庫大目にしてほしいですね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他

  • いちじくのロールケーキ

    投稿日 2015年09月20日

    メープルハウス 金沢駅百番街店 金沢

    総合評価:4.0

    金沢市内では何軒もお店を出している有名店です。特に有名(人気)なのがいちぢくのロールケーキだと思います。いちじくがどーんと何個か入っているので、食べごたえがかなりあります。季節限定かもしれませんが、あれば是非!

    旅行時期
    2015年09月

  • 観光案内所近く

    投稿日 2015年09月20日

    ジャーマンベーカリー 百番街店 金沢

    総合評価:3.5

    金沢駅内の観光案内所近くにあるパン屋さんです。焼き立てでおいしいパンをイートインで食べられるのでかなり便利です。ただ、混んでいる時間帯に行くと座る席がないことも。相席でいい出会いがあるかもしれません。

    旅行時期
    2015年09月

  • 新しくなって使いやすくなった

    投稿日 2015年09月20日

    金沢市観光案内所 金沢

    総合評価:4.5

    北陸新幹線が開通する前も同じ場所にありましたが、開通後は観光案内所自体が開放的にそして面積が広くなりました。一角にはひゃくまんさんも置かれていて、石川県内のどこへ行くにも良い情報が得られる場所だと思いました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 手羽先がおいしい

    投稿日 2015年09月20日

    手羽先 呑平 金沢

    総合評価:4.0

    揚げたてアツアツの手羽先(名古屋風なのでしょうか)が安く食べられるので時々利用しています。味は塩味強めですが、逆にお酒が進むおつまみとしてちょうどいい。お店の場所も香林坊の交差点から片町スクランブルへ行くまでにあるのでわかりやすいです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用形態
    ディナー

  • 食堂なんですね

    投稿日 2015年09月12日

    チェルキオ 金沢

    総合評価:3.5

    ちょっと洋食を食べに寄ってみました。ボードにオススメの料理が一覧で書かれており、選びやすいです。ただ、カタカナが多く(洋食屋だから仕方ないのかもしれませんが)どんな料理なのかあまりイメージもできず・・・。料理はおいしかったですが、スタッフがたどたどしい感じでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用形態
    ディナー

  • イオンモールのよう

    投稿日 2015年09月08日

    三井アウトレットパーク 北陸小矢部 小矢部・福光・城端

    総合評価:3.5

    平日にお休みをもらえたので行ってみました。月曜日の午前に行きましたが、第一駐車場にぎりぎり停めれる感じでした。中はまるでイオンモール。雨が降っても影響されないつくりです。私は服には興味がないので、ふらふらと輸入食品のお店へ。他ではあまり安くなっていない商品がここで3割引きとついつい大量買い。たまーに行くのがちょうどいいかもしれません。

    旅行時期
    2015年09月

  • まだまだ珍しい?

    投稿日 2015年09月08日

    羽咋・千里浜・津幡

    総合評価:4.0

    石川県の中では一番北にあるスターバックスなのではないでしょうか?目新しさがあるのか、休日はかなり混んでいます。かほくイオンのちょうど真ん中にあるので買い物に疲れたときなどにちょうどいいのかもしれません。

    旅行時期
    2015年09月

  • イオンの隣

    投稿日 2015年09月08日

    羽咋・千里浜・津幡

    総合評価:4.0

    かほく市にある一番大きな電機屋さんだと思います。イオンの隣に併設しており、2階の通路で繋がっているため、雨が降っても移動はスムーズです。エレベーターや屋根つきの駐車場もあり、お客さんには優しい作りになっていると感じました。

    旅行時期
    2015年09月

  • ビアガーデン!

    投稿日 2015年09月07日

    小松空港 展望デッキ 小松

    総合評価:3.5

    出迎えに行った時のこと、いつもは閑散としている空港デッキで新たな取り組みをやっていることを発見!空港内に貼られているポスターによると、空港デッキでビアガーデンを始めたようです。飛行機を眺めながらビール飲み放題、天気がよければいいかもしれません。

    旅行時期
    2015年09月

  • ビールが1円でした

    投稿日 2015年09月07日

    金沢

    総合評価:4.0

    海外からのお客さんを連れて4人でお好み焼きを食べに行ってきました。クーポンがあったので利用することにしたのですが、なんと1杯目のビールが1円!え?と4人とも目が点になりました。日本の食文化にみんな興奮していました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用形態
    ディナー

  • 安い

    投稿日 2015年09月07日

    羽咋・千里浜・津幡

    総合評価:4.0

    友人と3人でお好み焼きが食べたくなり訪問した時のこと、ここのメニューを見て驚き!食べ放題メニューというものがあるんですね。そして1人1300円くらいなんですね!?安いな~と思いましたが、そんなに食べられるメンバーではないので、今回は持越しに。

    旅行時期
    2015年09月
    利用形態
    ディナー

  • 成田空港で国際線から国内線乗換

    投稿日 2015年09月07日

    成田空港第1ターミナル 成田

    総合評価:3.5

    成田空港で国際線から国内線乗換ができるのが便利である一方、かなりお客さんで混んでいたので、検査などなかなか進まず~ 羽田空港まで自力で行くことを考えるとまだましなのでしょうが、あまり時間を潰す場所もないのが大変でした。

    旅行時期
    2015年08月

  • サービスというものがない?

    投稿日 2015年09月07日

    ルフトハンザドイツ航空 デュッセルドルフ

    総合評価:1.5

    ANAで全行程予約しましたが、ANAの飛んでいないところだったのでこの会社を利用しなければならないことに。ANAとの提携先なので安心していましたが、その期待は大外れ。(国際線でも)きっちり2時間前にならないとチェックインカウンターは開けてくれないし、電気すらついていませんでした。サービスという概念も欠如しているのか、出発が遅れるのにその案内すらままならない。ヨーロッパ人は普段こんな時でもおとなしいですが、さすがに怒っている人もちらほら。だって、階段で機体が準備できるのをぼーっと待てませんよね。待たせる場所もひどすぎる。

    旅行時期
    2015年08月

  • ANAで全行程を買ってもLCC?

    投稿日 2015年09月07日

    ANA アジア

    総合評価:2.0

    マンチェスターからドイツ・ドュッセルドルフを経由し成田までを予約した時のこと。ANAのサイトで全行程を予約し、マンチェスターからドイツまでは他社のサービスであることは予め認識していましたが、それでもANAと同等レベルのサービスや安全面を期待できると思っていました。それなのに、結局はLCCでチェックインもきっちり2時間前からしか開かない(カウンターの電気すらついていない、待つためのルートも作ってない)、搭乗手続きもかなり遅れる始末。すごくがっかりしました。

    旅行時期
    2015年08月

  • 日本と同じような雰囲気

    投稿日 2015年08月27日

    ラッシュ (ベネチア店) ベネチア

    総合評価:4.0

    どこの国に行っても書いてある書体や店の雰囲気が同じなのである意味おもしろいお店、ラッシュです。お店の中で気に入った石けんを実際に試すことができるので、じっくりと自分の好きな物を探せます。ここへ寄って気分がリフレッシュ!

    旅行時期
    2015年08月

しーぷさん

しーぷさん 写真

13国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しーぷさんにとって旅行とは

新たな学び

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

金沢。奈良。イギリスのカントリーサイド。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています