旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しーぷさんのトラベラーページ

しーぷさんのクチコミ(14ページ)全320件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 庶民の味方

    投稿日 2015年01月06日

    テスコ エクスプレス (リージェント ストリート エクスプレス店) ロンドン

    総合評価:5.0

    庶民の味方テスコ。郊外には大規模なテスコがありますが、ロンドンの中心地にはテスコエクスプレスというコンビニ的な立ち位置のテスコがあります。テスコは相対的に安いものが多いのですが、その中でもアルコール類が安いのでおすすめです。

    旅行時期
    2015年01月

  • これぞイギリス!

    投稿日 2015年01月06日

    国会議事堂 (ウェストミンスター宮殿) ロンドン

    総合評価:5.0

    イギリスと言えばこれ!よくテレビで見る国会議事堂です。テムズ川のすぐ隣にあり、一部がビッグベンとなっています。アクセスも非常によく、ウェストミンスター寺院はすぐ横に、バッキンガム宮殿などは歩いてすぐです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 新疆ウィグル料理をおしゃれに安く!

    投稿日 2015年01月06日

    耶里夏麗新疆餐庁 (政通店) 上海

    総合評価:5.0

    上海に経由で立ち寄ったときに行きました。お店に着くとそこには行列。しかし、ちゃんとした整理券を配られたので、あと何人待っているかなどがすぐに分かる仕組みでした。料理はそんなに高くなく、サービスも、味もとっても良かったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 11月中旬からクリスマス前まで

    投稿日 2015年01月06日

    リーズ クリスマス マーケット リーズ

    総合評価:4.0

    規模は本場ドイツにはかないませんが、広場全体がクリスマスマーケットになります。中では、ドイツ名物のソーセージ、ホットワイン、チョコ細工、工芸品などが売られていて十分楽しめますし、マーケットの横にはこどもたちが楽しめるメリーゴーランドなどもあり楽しい雰囲気にあふれていました。

    旅行時期
    2014年12月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • リーズのシンボル

    投稿日 2015年01月06日

    Leeds Town Hall リーズ

    総合評価:4.5

    リーズのシンボルであるこのタウンホール。中はコンサートやコメディショーなどに使われることあるようです。建物自体も非常に古く、外を見てまわるだけでもおもしろいと思います。建物の外に座っているライオン像はまるでトラファルガー広場のようです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • チェーンのパブ

    投稿日 2015年01月06日

    ウェザースプーン ロンドン

    総合評価:4.5

    イギリス国内に広く展開しているチェーンのパブ、ウェザースプーン。各店舗に別名が付いてますが、メニューなどはどこもほぼ似ていてわかりやすいです。また、パブごはんもおいしいものが多く、ビールとフィッシュ&チップスのセットなどもあります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 新書が安く買える店

    投稿日 2015年01月06日

    WHスミス (ターミナル3) ロンドン

    総合評価:4.0

    空港、駅、街中など至る所でよくみかけるダブルエイチスミス。新書が半額や、2冊買うと1冊半額などのセールを行っている他、食べ物や飲み物なども買えるので、道中の暇つぶしに使えるものを買うのにもってこいです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 便利なドラックストア

    投稿日 2015年01月06日

    ブーツ ロンドン

    総合評価:4.0

    イギリス国内でよく見かけるチェーンのドラッグストアです。化粧品、シャンプー類、くすり、飲み物、お菓子などが手軽に買えます。駅構内などにもあったりするので、ちょっとなにかほしいという時に使える便利な店です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    お買い得度:
    4.0

  • 広場の真ん中に

    投稿日 2015年01月04日

    ヨハン ヴィルヘルム2世(通称ヤン ヴェレム)の騎馬像 デュッセルドルフ

    総合評価:3.5

    何も分からないままドュッセルドルフの旧市街を歩いている時に見つけました。広場の真ん中に騎馬像がどーんとあります。調べてみると、18世紀につくられたドュッセルドルフを代表する銅像なのだとか。あまり詳しいことは分かりませんでした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ライン川の近くの一帯が旧市街。

    投稿日 2015年01月04日

    旧市街アルトシュタット デュッセルドルフ

    総合評価:4.5

    駅を出た瞬間、あまりにも人の気配が少なかったので心配しましたが、ライン川の方へ歩いていくとにぎやかに。旧市街一帯がショッピングやごはん、ビールを楽しめる空間になっていました。クリスマスマーケットもちょこちょこと出ていて歩き回るのが楽しそうです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • すごい賑わってるパブ。

    投稿日 2015年01月04日

    ツム ユーリゲ デュッセルドルフ

    総合評価:4.5

    人気のパブがあるということでディナーで行きました。10時頃に行ったのにもかかわらず人が外まで溢れていました。座る場所を探すのが大変でしたが、奥の方にも席があったのでそこでごはんを食べることに。ソーセージやほかのドイツ料理なども味わえる感じでした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ケルンにある世界遺産!

    投稿日 2015年01月04日

    ケルン大聖堂 ケルン

    総合評価:5.0

    ケルン中央駅を出ると目の前に現れます。かなりの存在感です。嬉しいことに入場料は無料。中は高い天井がきれいなのに加え、ステンドグラスがかなり見事です。いろいろなストーリーが書かれているので、見て回ると面白いと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 格安で温泉プールに入れるところ

    投稿日 2015年01月04日

    クラウディウス テルメ ケルン

    総合評価:5.0

    ケルンに温泉があるとのことで行ってきました。場所はケルン大聖堂から歩いて40分(早歩き)のところ。歩けない距離ではないですが、結構きつかったです。2階に受付があり、男女共同の脱衣所で水着に着替え、いざ温泉プールへ。みんなのんびりと過ごしていました。2時間15ユーロです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 南京錠がいっぱい。

    投稿日 2015年01月04日

    ホーエンツォレルン橋 ケルン

    総合評価:4.0

    ケルン中央駅のすぐ隣にあるこの橋。歴史のある橋のようでどっしりしています。橋の上は電車も通りますが、人が歩ける歩道もあります。ケルン中央駅の方から対岸に向かって歩くだけでも結構距離がありますが、天気がよければいい景色が見れますし、南京錠がたくさんついたところを見ながら歩くのも楽しいと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • とってもおいしいインドカレーを安く!

    投稿日 2015年01月04日

    パンジャブ ロンドン

    総合評価:5.0

    シアターに入る前のディナーで利用しました。コベントガーデンや大英博物館から近いところにあるのでさぞ値段も高いかと思ったら、カレー単品が7、8ポンドほどでやすかったです。チーズナンなどもあり、本場の味を楽しめました。雰囲気も高そうな感じでサービスも良かったです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 立地がいい!

    投稿日 2015年01月04日

    YHA ロンドン セント ポールズ ホステル ロンドン

    総合評価:4.0

    セントポールから歩いて3分ほどの立地。もともとはセントポールで学ぶ子供たちの寄宿舎のようなところだったようです。中にはたくさんのドミトリー部屋がありましたが、私たちは5人1室のドミトリーに泊まりました。部屋の中に洗面所があったのがとても便利でした。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    ロケーション:
    5.0

  • 安さ重視

    投稿日 2015年01月04日

    ホテル モンディヤール デュッセルドルフ

    総合評価:3.5

    空港に夜遅く降り立つ便だったのでここで1泊することにしました。ダブルルームを予約し、2人で48ユーロ。場所はドュッセルドルフの駅前を左に曲がって大きなロータリーまで行くと見えてきます。規模は小さそうでしたが、スタッフがフレンドリーで良かったです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満

  • テムズ川のすぐ横に

    投稿日 2015年01月04日

    テート モダン ロンドン

    総合評価:3.0

    ミレニアムブリッジを渡ると目の前にはテートモダンが。外見は大きな倉庫のような感じです。現代アートが多いように感じました。お土産ショップも現代アートの個性あふれる商品を扱っていました。おしゃれな人には似合うかも。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • チェーンのインドカレー屋

    投稿日 2015年01月04日

    マサラ ゾーン (ソーホー店) ロンドン

    総合評価:3.0

    チェーンのインドカレー屋です。ロンドンではかなり見かけます。ソーホー店はリバティーの奥を入っていったところにあります。店の雰囲気は悪くないのですが、冬に行ったので隙間風がかなり強く食べている時も凍えていました。料理はランチセットで11ポンドほど、それにドリンクをプラスして日本円で3000円しないくらいでした。味は期待していたよりはよくなく、日本でも食べられる味のように思いました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • イギリスではかなり有名なチェーン

    投稿日 2015年01月04日

    ヨー ! スシ (ソーホー店) ロンドン

    総合評価:3.0

    イングランドのいたるところで見るYO!SUSHI!駅の中に入っていることも多いです。高いもので1皿5ポンドと回転ずしにしては高いですが、イギリス人からは人気があります。お寿司以外にも中華っぽいヌードルなどもメニューにあります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他

しーぷさん

しーぷさん 写真

13国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しーぷさんにとって旅行とは

新たな学び

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

金沢。奈良。イギリスのカントリーサイド。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています