旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しーぷさんのトラベラーページ

しーぷさんのクチコミ(12ページ)全320件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地元の人の生活を垣間見られる地区

    投稿日 2015年02月06日

    アルファマ地区 リスボン

    総合評価:5.0

    地元の人の生活を垣間見られる場所です。リスボン中心地からも歩いていける距離なので是非行ってみてください。この地区は迷路のように入り組んだ(さらに起伏も)道があちこちに伸びており、迷子覚悟で歩きました。幸い28番トラムを発見できたので、無事帰れました。

    旅行時期
    2015年01月

  • イスラム建築の色も残る城

    投稿日 2015年02月06日

    サン ジョルジェ城 リスボン

    総合評価:4.0

    イスラム色が残る城でした。城は丘の上にあるので、トラム28か、バス、またはエレベーターで近くまで登ってくるのがいいと思います。晴れた日はかなり見晴しがいいのですが、海のそばということで海風はかなり強かったです。中にはカフェなどもあるので、雨風をしのげます。

    旅行時期
    2015年01月

  • バスコダガマ出航!

    投稿日 2015年02月06日

    発見のモニュメント リスボン

    総合評価:3.5

    バレン地区にある発見のモニュメントへ行くにはトラムの15番に乗ってください。ロシオ広場近くから出ています。海のすぐ横にこのモニュメントはあり、外を見ているだけは無料、中に入ろうとするとお金がかかります。

    旅行時期
    2015年01月

  • 焼き栗やさんがいる広場

    投稿日 2015年02月06日

    レスタウラドーレス広場 リスボン

    総合評価:4.0

    ホテルから近かったので毎日ここを通りました。一番の見どころは観光案内所があるところだと思います。お土産も売っていました。更に朝モーニングができるカフェ(多くの地元客)や、焼き栗おじさんも毎日お店を出していました。

    旅行時期
    2015年01月

  • とにかく安さを求めるならここ

    投稿日 2015年02月06日

    Pensão Elegante リスボン

    総合評価:4.5

    安さ重視の人にはもってこいのホテルだと思います。ただし、外観はかなりボロいです・・・。中は古さは感じられるものの、さすがポルトガル、かなり清潔でした。共同トイレも3つあり、汚さは感じませんでした。部屋にシャワーもあり快適です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • リバプールと言えばこの人たち

    投稿日 2015年02月06日

    ビートルズ ストーリー リバプール

    総合評価:4.0

    リバプールと言えばこのバンドを語らずしてはいられません。特にリバプールドックにはビートルズの歴史を学べる場所があります。ただし、冬場は外で列に並ぶのはかなり厳しいので覚悟して行った方が良いと思います。

    旅行時期
    2015年01月

  • スペイン系の百貨店

    投稿日 2015年02月03日

    エル コルテ イングレス リスボン

    総合評価:4.0

    デパ地下においしいものがあると聞き、行ってきました。やはりデパ地下なだけあって高級感があります。お土産を買うにはちょっと高いかな(普通のスーパーの方がいい)。ただ、ここで買った生ハムや、ゆでカニなどは最高においしかったです!買って部屋で食べるのが一番!

    旅行時期
    2015年01月

  • 国際空港なのにアクセスよくないのがね

    投稿日 2015年02月03日

    ポルテラ空港 (LIS) リスボン

    総合評価:3.0

    国際空港のはずなのに、市内からのアクセス(特に夜間、早朝)がよくありません。私たちは午前8時のフライトだったので、早めに移動をと考えましたが、地下鉄は6時半から。空港シャトルバスもまだの時間。結局、ナイトバス(5時半が最終)を利用し空港へ行きました。どこで下りるのかもちょっとわかりにくいです。
    ただ、空港内には有名な伝統菓子店が入っており、ゆっくりお茶をすることができました!

    旅行時期
    2015年01月

  • リスボンのへそ。

    投稿日 2015年02月03日

    ロシオ広場 (ペドロ4世広場) リスボン

    総合評価:4.0

    リスボンを観光している間、ここを起点にしてすべてを考えていました。それくらい重要なポジションにあります。ロシオ広場にはスーパーもあるし、レストランもとかなり便利なところです。ただ、観光客向けのレストランになっているのが残念なところ。

    旅行時期
    2015年01月

  • ハットンクロス駅から歩ける距離にある安いヒルトン

    投稿日 2015年01月04日

    ヒルトン ガーデン イン ロンドン ヒースロー エアポート ロンドン

    総合評価:3.5

    朝のフライトが早かったのでハットンクロスにあるこのホテルを予約しました。今はヒルトン傘下に入っているようです。ヒルトンなので、内装は一流でした。こんなところに1泊26ポンド/人で泊まっていいのかと思いましたが、サービスは値段通りでした。3人一室で3人分の宿泊費を払ったのにもかかわらず、部屋にはタオルが2人分。フロントに確認しても2人分の予約しかしてもらっていないの一点張り。もっと頑張ってほしいところです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • ゆるり~

    投稿日 2015年01月11日

    メコン川 ビエンチャン

    総合評価:4.0

    ビエンチャンに欠かせないこのメコン川。非常にのんび~りと流れています。対岸はもうタイだそうで、タイのテレビの電波もキャッチできるようでした。おかげでバイリンガルの人も多いようです。夜は真っ暗になるのでどこが川かわからなくなります。

    旅行時期
    2013年02月

  • パリの凱旋門?

    投稿日 2015年01月11日

    パトゥーサイ ビエンチャン

    総合評価:3.5

    パリの凱旋門と比較されていることが多いですが規模が違います。ロータリーの真ん中にあるこれ。違う方向を向いていればそのまま通り過ぎてしまうかもというくらい、あまり存在感はありません。しかしビエンチャンはあまり観光名所がないので、これでも立派なところ!

    旅行時期
    2013年02月

  • 異空間。

    投稿日 2015年01月10日

    ヴィラ ラオ ビエンチャン

    総合評価:5.0

    ロケーションは若干分かりにくかった(入口を探すのが大変でした)のですが、ホテル内はかなり居心地がよかったです。1人で利用しましたが、中は安心して泊まることができました。2階だったので、窓を開け放ちきれいに手入れされた中庭などをのぞむこともできます。

    旅行時期
    2013年02月

  • 目の前がメコン川。

    投稿日 2015年01月10日

    セン タワン リバーサイド ホテル ビエンチャン

    総合評価:4.5

    目の前がメコン川という良い立地。夜は真っ暗でどこが川なのかわからなくなりますが、ホテル上階でラオス料理を食べながら夜風にあたるのがとてもきもちよかったです。ホテル内もとてもきれいで、部屋も満足でした。また利用したいと思えるところです。

    旅行時期
    2013年02月

  • 飲食店なども入っている大きな駅

    投稿日 2015年01月10日

    マンチェスターピカデリー駅 マンチェスター

    総合評価:4.0

    冬でも寒くなかったのが一番良かったです。建物の中にそんなに風が吹き込まないつくりでした。電光掲示板などがある吹き抜けの空間はかなり開放感があり、そこに面するようにしてM&Sや、Yo!Sushiなどもありました。ゆったりと待っていられる駅だと思います。

    旅行時期
    2014年12月

  • 高級デパート

    投稿日 2015年01月08日

    リバティ ロンドン ロンドン

    総合評価:3.5

    リバティプリントは日本でも有名ですが、ここに行けばいろいろな柄の生地を買えます。ちょうどクリスマス後のセールだったので、生地類はどれも安くなっていました(それでも高いですけどね)。歴史のある建物なので、フロアーの移動は入り組んでいましたが、それはそれでおもしろかったです。

    旅行時期
    2014年12月

  • Jet2で格安に他の国へ

    投稿日 2015年01月07日

    リーズ ブラッドフォード国際空港 (LBA) リーズ

    総合評価:4.0

    リーズの中心から575のバスに乗って30分ほどでリーズブラッドフォード空港へ到着します。運賃は往復6ポンド。JET2が乗り入れていて、赤い色で目立つのでどこへ向かえばいいのか一目瞭然。空港の周りは寂しいところですが、市内からアクセスがよくて便利でした。

    旅行時期
    2014年12月

  • 王室ご用達スーパー

    投稿日 2015年01月07日

    ウェイトローズ (カナリーワーフ店) ロンドン

    総合評価:4.5

    王室御用達スーパーらしく、スーパーの買い物袋にはエリザベス女王の紋章が印刷されています。店内は高級感にあふれ、同じ商品でも他スーパーに比べると全体的に値段は高めです。ただ、会員カードを持っていると毎日1杯ドリンクが無料になるというサービスがあり良かったです。

    旅行時期
    2014年12月

  • ご飯に困ったらここによります。

    投稿日 2015年01月07日

    マーク&スペンサー (マンチェスター店) マンチェスター

    総合評価:4.0

    近くの都市、リーズ発祥のマークス&スペンサー。イギリスでは高級スーパーとして定着しているようです。ちょうどランチ時に行きましたが、近くで働く会社員がランチを買い求めて列に並んでいました。サラダ類やパンなどもおいしそうでした。スプーンやフォークはフリーでもらえました。

    旅行時期
    2014年12月

  • 日本価格も表示してあります。

    投稿日 2015年01月06日

    無印良品 ロンドン

    総合評価:3.5

    ロンドンに何軒かある無印良品。中に入るとそこはまさに日本といった感じです。商品は日本価格が印刷されており、ポンドとの比較は簡単にできるのですが、やはり高く感じます。化粧水や乳液などの扱いがないのが残念ですが、質の良いノートなどが買えるので満足です。

    旅行時期
    2014年12月

しーぷさん

しーぷさん 写真

13国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しーぷさんにとって旅行とは

新たな学び

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

金沢。奈良。イギリスのカントリーサイド。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています