window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あほうどりさんのトラベラーページ

あほうどりさんのクチコミ全315件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 街はずれの大きなリゾート

    投稿日 2025年03月05日

    コ タオ コーラル グランド リゾート タオ島

    総合評価:3.0

    リゾートに併設されているダイビングショップを利用するため4泊宿泊しました。繁華街からは徒歩5分ほど離れています。大きな敷地内にバンガローやコテージが点在しており、リゾート自体は海辺に面してますが、私のとまった部屋はフロントのすぐそばだったので、海は全く見えませんでした。海までリゾート内を少々歩きます。部屋は安宿だと思えば広くてきれいです。入口に洗濯物が干せて便利でした。

    旅行時期
    2024年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 空港行高速バスの乗り場に近い

    投稿日 2025年02月23日

    東横イン鹿児島中央駅東口 鹿児島市

    総合評価:3.0

    翌朝8時発の飛行機に乗るため宿泊。シングル7665円。高速バス乗り場に近いが、駅からは少し歩いた。チェックインがコンピュータでできるので便利。部屋はきれい。朝食が付いていたが、06:30からなので、食べれなかったのが、残念。

    旅行時期
    2024年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 安房港利用に便利

    投稿日 2025年02月23日

    ホテル オーベルジュ 屋久島

    総合評価:3.0

    安房港 7時発の高速船に乗るため、宿泊。agodaでバストイレ付シングル7091円。港までは徒歩5分程度。船に乗るには良いが、安房の繁華街までは10分以上歩くようになる。飲みに行かないなら、近くにAコープがあり弁当が買える。建物は古く、階段しかないので、3Fの部屋までダイビング器材をもって上がるのが大変だった。

    旅行時期
    2024年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • カメの産卵シーズンにはいいかも

    投稿日 2024年09月29日

    民宿いなか浜 <屋久島> 屋久島

    総合評価:2.0

    9月の連休に女性1人で2泊して楽天トラベルで19,000 円。カメの産卵で有名な永田浜が、道路をはさんで目の前という立地は素晴らしい。が、いい意味でも悪い意味でもまわりには何もないので、車がないと、飲み水にも困る感じ。食事は地元の食材をつかったもので、美味しかったが、量が多くはなく、冷めているのが残念だった。洗面台とトイレが部屋にあり、とてもきれい。テレビはないが、wifiがあるので、問題はなし。チェックインが16時からお風呂はシャワーだけも含め17時からと厳密に決められているので、注意が必要。オーナーは癖のあるおじさん風なので、そこをやり過ごすことができれば、カメの産卵時期には泊まる価値があるかもしれない。

    旅行時期
    2024年09月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 長期滞在によさそう

    投稿日 2024年09月29日

    民宿 琴岳 <屋久島> 屋久島

    総合評価:5.0

    屋久島到着日に女性1人1泊利用。楽天トラベルで3000円。夜に着いて、朝すぐ移動するから、価格のみで選んだ宿だったが、きれいに掃除してあって、びっくりするくらい居心地が良かった。平屋の一軒家を部屋借りする感じで、台所、洗面所、トイレ、お風呂は3部屋で共用。こういうスタイルの場合、他の部屋の客層が重要だが、私の時は、1人旅の中年男性と、中年カップルで、音は全く気にならず、トイレ、お風呂は待つこともなく使用できた。お風呂のタオルは脱衣所においてあるものが自由に使える。お風呂にシャンプーとリンス、せっけんもあったが、リンスはほとんど残っていなかったし、せっけんは使う気がしないようなものだったので、持って行った方が賢明かも。歯ブラシはない。洗濯機は無料で使えるそうだが、使用していない。ダイビングなど、ずっと外で過ごす人の長期滞在に便利そうな宿。

    旅行時期
    2024年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    バス停から徒歩5分ほどだが、中心部には遠い
    コストパフォーマンス:
    5.0
    このクオリティで3000円は安い
    客室:
    5.0
    きれいに掃除してある
    接客対応:
    5.0
    田舎の親切なおじさんが対応してくれる
    風呂:
    4.0
    お湯ははってない(自分で入れるのか?)

  • 期待しすぎない

    投稿日 2024年08月13日

    愛らんどセンター 御神火温泉 伊豆大島

    総合評価:3.0

    温泉プールやレストランを併設した日帰り温泉です。古い施設なので、今風の設備充実のスーパー銭湯みたいなところを期待すると裏切られます。プールはスイミングキャップ必須ですが、100円で有料レンタルできます。ただ、普通の25mプールなので、真面目に泳ぐ以外にすることはありません。観光客なら行く必要ないかも。レストランは品数が少なく、がっつり食べたい人には不向きかと思います。エアコンギンギンの休憩室はくつろげて利用価値が高いです。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    元町港から歩いて行ける
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

  • 夏の昼間は日傘必須

    投稿日 2024年08月13日

    大島温泉 元町浜の湯 伊豆大島

    総合評価:4.0

    普段は13時から営業ですが、7月・8月は11時から開いているということだったので、11時過ぎに行きました。露天風呂で全く日陰がないので、夏の日中は、なんらかの対策が必要です。私が入ったときは、ほとんど人がいない状態だったので、日傘をさして入りました。海風は涼しいので、日傘をさせば快適で、1時間くらいのんびり海を見て過ごしました。水着着用の混浴ですが、受付裏手に無料の脱水機があるので、出発前に利用してもべちゃべちゃの水着を持って帰らなくても済むので助かりました。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    2.5
    雰囲気:
    5.0

  • ご飯が美味しい昔ながらの民宿

    投稿日 2024年08月12日

    ゲストハウス舟吉 <大島> 伊豆大島

    総合評価:4.0

    利用するダイビングショップの紹介で2泊した。岡田港から歩いて5分ほどの立地。元町港に比べて岡田港のあたりは閑散としているし、歩いて行けるところに温泉もないので、車がないなら、元町港近辺に泊まる方が便利かも。設備は昔ながらの民宿だが、きれいに掃除してあるので問題なし。鍵は内側からしかかからないタイプで壁は薄い。2日目は数組の子連れ客がいて、いささかうるさかった。海が一望できる部屋で、富士山も見えるらしい(私が泊ったときは見えなかった)無料で使わせてもらえる洗濯機が便利。お風呂は男女別、トイレは男女混合。ごはんがとても美味しくて、それだけでリピートしたくなった。

    旅行時期
    2024年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    岡田港から歩いて行ける
    コストパフォーマンス:
    3.0
    1泊2食9400円
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ダイビングショップ併設なのが便利

    投稿日 2024年02月11日

    ロスト ホライズン ビーチ ダイブ リゾート パングラオ島

    総合評価:4.0

    ダイビングツアーにセットされていたホテル。敷地内にダイビングショップがあるので、ダイビング目的の旅行には便利。部屋は広々していて、冷蔵庫もあり、エアコンはバッチリ。3Fの部屋で大きな窓からの眺めが良かったが、外から丸見えなので、カーテンはほぼ開けられなかった。ベランダがないので、せまいシャワールームに洗濯物を干すしかないのが不便。夜は蚊がでて大変だったが、フロントに連絡すると、すぐに蚊よけスプレーを持ってきてくれた。アメニティは携帯用の1回分のシャンプーリンスと石鹸が一応、置いてあった。歯ブラシはなし。離島の民宿だと思えば、快適だが、リゾートホテルと思うとがっくりする感じ。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 車がないと不便

    投稿日 2022年12月08日

    民宿あみもと<久米島> 久米島

    総合評価:3.0

    楽天トラベルのエアパックで予約。奥武島の風光明媚な場所にあり、畳石まで歩いて行ける立地は良いといえば良いのですが、まわりに商店も何もないので、ちょっとした飲み物、食べ物を買いに行くのにもイーフビーチまで30分ほど歩かないといけないです。ウォーキングが趣味の私は30分なら問題ないかと思って宿泊しましたが、実際は暑い時期(GWでしたが・・・)に30分歩くのは、結構大変です。自転車は2時間500円で借りれますが、1000円程度の買い物には500円のコストはちょっと・・という感じです。夕食は2000円で用意してもらえますが、2000円だせば、イーフビーチでそれなりなものを食べれるので、雨になりそうだった1日だけ宿でお願いしました。美味しいですが、量は普通だったかな。部屋はきれいで、その点は満足でした。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 海が一望できる立地

    投稿日 2024年02月11日

    大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭 熱海

    総合評価:3.0

    じゃらんで予約して大人2人1泊2食付きで26,600円。熱海駅から無料送迎バスがあるようだが、待つのが嫌だったので、歩いて行ったら30分近くかかった。朝のバスは予約制だったが、遅めの出発だと、ガラガラだった。ホテルは高台にあるので、フロントやお風呂からは海が一望できる。食事は朝夕ともバイキング。夕食のバイキングは時間指定で17時からか、18時30分からかの2択だった。味はライブキッチンの天ぷら以外は今一歩だったかも。スイーツの品数が多かった。お風呂は広々しているがサウナしかないのが残念。個人的には寝湯がほしい。マンガコーナーが良かった。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 可もなく不可もなく

    投稿日 2024年02月11日

    亀の井ホテル 日光湯西川 オールインクルーシブホテル 湯西川温泉

    総合評価:2.5

    楽天トラベルで予約。大人4人朝夕付きで定価68,000円+クーポン利用10,000円引き。泊った感じはお値段通りかなという印象。食事、温泉とも、特段、悪いところもないのだけれども、リピートしたいと思わせるほどの良さもない。部屋は広く、窓からの景色が良くて、くつろげはした。1階ゲストラウンジにフリードリンクサービスがあるが、清掃が行き届いてなくて、逆にがっかりする。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 素晴らしいコストパフォーマンス

    投稿日 2024年02月04日

    冨の露 奄美大島

    総合評価:5.0

    agoda経由で予約して、1人で4泊12000円ちょっと。このクオリティにこの値段にはびっくりです。3階建て一軒家の1Fと2Fの1部屋づつがゲストルームとなっています。私は1Fの台所付きの部屋に泊まりました。電子レンジ、冷蔵庫、はし、スプーン、皿、ラップ、自立型の大きな物干しなど至れり尽くせりの備品がありました。共用の洗面所には洗濯機があり自由に使わせてもらえます。タオルも使い放題でした。風呂、トイレはオーナー家族ともう一部屋のゲストで共同でしたが、私のときは待つことはなかったです。難点だったのは、1Fだったからか、外の騒音が若干、気になったことと、部屋や共用部分があまりにもきれいで、細やかな気配りが溢れているため、逆に気疲れしたくらいかな。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 港から近い展望台

    投稿日 2023年07月31日

    天城展望台 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    港から徒歩20分くらいで気軽に行ける展望台。北側は草木があるので、360度の展望ではないが、南方面は開けていて、阿嘉大橋と慶留間島、渡嘉敷島はきれいに見える。6月末だと夕日は、草木が生い茂っていて見えづらく、手前の駐車場の方が夕日鑑賞には向いていた。途中の小道にオカヤドカリがたくさんいて、それも見ものだった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 離島の民宿

    投稿日 2023年07月31日

    民宿 春海 慶良間諸島

    総合評価:3.0

    港から歩いて10分ほどのところにある昔ながらの離島の民宿。共同風呂にはシャンプーとボディーソープがあるが、その他のアメニティは何もないので、タオル、歯ブラシ等は自分で用意する必要がある。ダイビング器材の洗い場があって、洗濯機も自由に使わせてもらえるのが便利。建物は古いが、きれいに掃除されていて、ごはんは美味しいし、女将さんは程よい距離感で親切なので、これで料金が一泊2食7000円くらいなら、なんの文句もないのだけれど、1人部屋使用で6月は9300円、7月は1万円というのは、いささか高いかなと言う感じもする。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 癒される

    投稿日 2023年03月10日

    東南植物楽園 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    平日昼間に1人で訪問。ほとんど人はおらず、のんびりできました。動物は数種類しかいませんが、広い敷地でゆっくり草を食べているケヅメリクガメやゾウガメには癒されました。レッドリストに登録されているヒスイカズラの道は、まだボチボチ咲いているくらいでしたが、間近でじっくり鑑賞できました。その他、日本でここだけしか見られないスピリチュアルスポットというユスラヤシの林やら、バオバブの杜やら見所はそこそこあります。ちゃんと見ると3時間くらいかかりました。園内にはレストランがありますが、それなりの値段がするので、持ち込んで、そこらじゅうにあるベンチで食べてもいいかもしれません。アソビューで事前にチケットを買うと10%割引きです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    路線バスでも行ける
    人混みの少なさ:
    5.0
    平日昼間はスタッフの方が多いかも

  • ホテル周辺が夜うるさい

    投稿日 2023年04月10日

    ホテルブライオン那覇 那覇

    総合評価:3.0

    ジェイトリップのダイビングパックツアーで利用しました。選択肢のホテルの中では安い方でしたが、フロントや部屋は思ったより高級な感じがしました。歓楽街にあるので、深夜、早朝に奇声を上げる人がいて、うるさいのが難点でした。パックには朝食バイキングがついていましたが、簡素なもので、料金を払って食べるような感じではないです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    美栄橋駅より徒歩で約10分。
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 泊港利用なら

    投稿日 2023年07月03日

    沖縄オリエンタルホテル 那覇

    総合評価:4.0

    夜に那覇に着いて、翌朝には阿嘉島へ移動するため、安価で泊港に近いというだけで選択しました。じゃらんでシングル3,500円と格安だったので、期待度が低かったこともありますが、広いツインの部屋で予想以上にくつろげました。泊港とまりんは宿の向かいですが、阿嘉島の高速船乗り場からは離れているので徒歩10分くらいかかるので注意が必要です。空港からはタクシーで1500円。マックスバリュまで徒歩5分くらいでした。ドライヤーや湯沸し器はフロントで借りる必要があります。お風呂は見たことないくらい古びたものでしたが、普通に利用できました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 世代を問わず楽しめる

    投稿日 2023年03月27日

    巣鴨地蔵通り商店街 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:4.0

    「おばあちゃんの原宿」とのことでしたが、世代を問わず楽しめそうな商店街です。日曜日の午後に訪れましたが、一部の食べ物屋さんに待ち行列ができているくらいで、歩くのに困るほどは混んでいませんでした。美味しそうな和菓子屋さんや煎餅屋さん、飴屋さんなど食べ物のお店が充実しています。お腹を空かせていくことをお勧めします。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    巣鴨駅からすぐ
    お買い得度:
    3.0
    安いという気はしなかった
    サービス:
    4.0
    観光客慣れした愛想の良いお店が多い
    品揃え:
    4.0
    食べ物屋さんが充実

  • お洒落なミュージアム

    投稿日 2023年03月25日

    東洋文庫 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:5.0

    まだ新しくお洒落な作りのミュージアムです。本棚が芸術作品のようなモリソン文庫には圧倒されます。企画展も面白かったですが、解体新書や、江戸時代の海外の日本に関する出版物などが多数、デジタルでみることができるようになっていて、とても興味深く拝見しました。六義園の近くにあり、合わせて訪れたのですが、ここ一か所でも何時間でもいることができるような見応えのある場所です。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

あほうどりさん

あほうどりさん 写真

6国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

あほうどりさんにとって旅行とは

未知との遭遇

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ガラパゴス
ラパス
シパダン

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています