-
3.31
|
5 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 55 件
-
12件
- シンプルでダイバーに優しいホテルです
- 便利な立地、コスパ良し
ホテルランク -
サン スマイル ロッジ コ タオ
3.35
10件
- 快適です☆
- 口コミ評価に負けないホテル
ホテルランク -
6件
- お部屋からの眺めが絶景
- 崖に建てられた絶好のロケーションのホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 6 件
-
ナン ユアン島
3.36
22件
- 絶景ポイントへ
- ブルーのグラディエーションにうっとり、熱帯魚にびっくり。
-
ビッグ ブルー ダイビング
3.31
7件
- 訓練ダイビング
- タオでの大手日本人ダイビングショップ
-
サイリービーチ
3.27
7件
- ゲストは白人100%のビーチ
- サップをレンタルして遊びました
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 21 件
-
トン タイフード
3.26
7件
- いろいろあります
- 8年ぶりの再訪
-
クルアタイ
3.2
3件
- 辛さはマイルドが無難
- サイリーのセブンイレブン近く、安くてウマい
-
プラニー キッチン レストラン
3.2
2件
- のんびりくつろげるレストラン
- 利用し易くて、美味しい。
- タオ島 ショッピング (0件)
タイでおすすめのテーマ
旅行記 364 件
-
タイさんのタイランドの旅 8日目(2020/2/14)コタオ4日目、Mae Haad港近くの沈没船。
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/14 -
2020/02/14
(約3年前)
7 票
タイです。タイ タオ島4日目です。今日は宿を移動してMae Haad港近くで沈没船シュノーケリングをしました。 もっと見る(写真16枚)
-
タイさんのタイランドの旅 9日目(2020/2/15)コタオ5日目、フリーダイビングスクール
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/16 -
2020/02/16
(約3年前)
8 票
タイです。タイ タオ島でフリーダイビングスクールに入りました。10日間のレッスンで、20m潜れる様になりました。 もっと見る(写真24枚)
-
タイさんのタイランドの旅 13日目(2020/2/19)コタオ9日目、Sai Nuan Beach
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/19 -
2020/02/19
(約3年前)
8 票
タイです。タイのタオ島9日目、今日は宿やネプツーンのオーナーアンドレに連れられて、Sai Nuan Beachに行く。 もっと見る(写真18枚)
-
タイさんのタイランドの旅 4~5日目(2020/2/10~11) バンコクからコタオへ
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/10 -
2020/02/11
(約3年前)
6 票
タイです。バンコクからタオ島に行きました。 もっと見る(写真19枚)
-
タイさんのタイランドの旅 6日目(2020/2/12) コタオ2日目、Jansom Bayに行く。
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/12 -
2020/02/12
(約3年前)
11 票
タイです。タイのタオ島2日目、Jansom Bay でシュノーケリングをします。 もっと見る(写真21枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 15件
タオ島について質問してみよう!
-
投稿:2020/02/02 |回答:4件
色々調べた結果。バスではなく寝台列車でホアランポーンからタオ島まで行くことにしました、駅からはフェリーになります。電車ないですが大きなキャリーを引きずているので、寝台の部屋に置いたまま軽装になって食堂車等に行きたいです。他の方の旅行記を見ていると食事中にベットを寝台にしてくれたとか。その時に引きずれるキャリーなのでそのまま持っていかれないか心配です、就寝中も。チェーンロックなど持って行って窓の手すりなどにつけた方がいいのでしょうか?要人はして、貴重品はサブバックもちはこびます... (もっと見る)
8月にタオの帰りに、チュムポンから寝台車に乗りました!タイの食堂は、レンジでチンの料理なので、まずいから屋台で買った食料を持ち込みました! 主要駅に着くと、嫌になるほど売り子が、麺やガパオなどを、しつこ~く売りに来るので、食事の心配は いらないと思います! その方が美味しいし、安いし!食堂車に行きたい場合は、100均の自転車のチェーンのワイヤータイプで、窓の飲み物入れとか、ハシゴとかにくくりつければ、安心して行けると思います! 空港でトイレに行く時とかに、ベンチにくくり付ける... (もっと見る)
締切済
クチコミ(164)
-
2008年5月と2011年4月に訪れたので、クチコミというより昔話です。タオ島でのダイビング全般について書きます。タオ島には日本人ダイビングガイドがいるショップが複数あり、またタイで一番安くダイビングができる島なので人気があります。2022年時点のビッグブルーではファンダイブ・フルレンタル込みで1本当たり900バーツからと格安です。ダイビング経験をたくさん増やしたければお勧めです。2022/2/22現在、ビッグブルー BigBlueは営業再開しており日本人ガイドはカオラック店で復帰している様です。私が以前利用したブッダビュー BuddhaViewは、ブログの更新が止まっておりコロナ禍後の再開は不明です。海について、どのダイブショップでもダイブポイントは同じです。ポイントまで船で10-30分ほど。私の場合、4-5月の乾季の始まりだったので、透明度は10m以下で珊瑚も素晴らしいとは言えず(主観です)。大物は見えなかったですが結構な種類の魚はいました。海中の写真はダイブショップのブログを参照してください。ただブログの写真は、実際よりかなり綺麗に見えます(主観です)。日本人ガイドについて、海中...
-
ささいな事ですが、バイクの駐輪場にタオルがありました朝露や雨でシートが濡れているときに簡単に拭くことが出来ます小さな心遣いですが、こんな日本人的な細かいことまで気を配ってくれているホテルです夜ちょっとうるさいのが気になるかもしれませんが、徒歩圏内に飲食店は多数あり、スマイルマート(スーパーマーケット)やセブンイレブン、薬局もあります。
-
タオ島のサイリービーチの北端。ナンユアン島の対岸にあたる。ナンユアン島に沈む夕陽が素晴らしい。部屋は高級リゾートらしく綺麗。朝食はビュッフェ。ダイビングで利用したので早朝出発の時には代わりにランチパックを用意してくれた。サイリーまで距離があるのでリゾートのシャトルかバイクのレンタルが必要。プール、シュノーケリングスポットがリゾート内にあるので楽しめた。
-
島に滞在中、マッサージに毎日通った! 晴れた日は、昼間は、みんなダイビングに行くから、閑散としていた! パタヤよりは物価が高い、リゾート地だった! 物資は全部、本土からのフェリーなのだろうから、ソレを考えると、良心的な値段のようである!スパのレベルが高く、安くてじょうずだった! レストランは、白人のレベルなので、ドコもまずい! 作っているのが、ミャンマーからの出稼ぎ者らしいので、タイ飯の美味しい所も、見つけられなかった!タイ語が通じないとのウワサだったが、私の周りでは、特に感じなかった! ホテルもビーチも白人ばかりで、近頃の東南アジアでは、珍しく静かに過ごせのでよかった!サムイの海は、日本の海水浴場より、汚いとの評判だが、ココはまだ きれいな海だが、砂浜なのでシュノーケルはデキない!
-
ピア近くにあるオープンテラスのレストランで、板敷きの座敷があって、靴を脱いでくつろげるので気に入って2晩続けて行きました。どれもおいしく、子供もチャーハンをペロッと食べていました。テーブル席もあるので、好きなほうで食べられます。