旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アーシャさんのトラベラーページ

アーシャさんのクチコミ(25ページ)全527件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お値段高めですが一度は入ってみるべし!

    投稿日 2014年02月07日

    伝統茶院 ソウル

    総合評価:4.5

    このお店、とても風情があります。韓国の伝統家屋の造りです。ナツメ茶をいただきましたがとても美味しく(ナツメ茶、初めて飲みました!)お値段高いの仕方ないかなーと。私たちは店の奥の仕切りのある席に案内して頂きました。家族三人でしたので気を使って頂いたのだと思います。らくがきが店内至る所にしてありますが(訪れた方が記念に名前を書いていく)この店の売りなんでしょうネ!

    旅行時期
    2011年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • こちら空いていておすすめスポット!

    投稿日 2014年02月07日

    台中孔廟 台中

    総合評価:3.5

    こちら1726年に建てられたもので孔子とその弟子たちが祭られている場所です。いろいろな色で装飾されとてもきれいな建物でした。観光客もあまりいないのでゆっくり見てまわれます。入場料などもありません。私たちが行った時に台湾人がたて笛みたいなもので「上を向いて歩こう」を吹いていました。私たちが日本人だからサービスしてくれたのでしょうか?

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 初めての韓国旅行でどうぞ!!

    投稿日 2014年02月07日

    景福宮 ソウル

    総合評価:5.0

    お初の韓国旅行に是非!韓国人に必ず「行った?」と聞かれる場所です。中はけっこう広々しています。入場料も安かったので観光スポットにはGoodです。交代式に時間を合わせていくと良いでしょう。近くには三清洞があるので帰りに寄ってみるのが良いと思います。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 駅近、徒歩1分のホテル

    投稿日 2014年02月04日

    ホテル KP ソウル

    総合評価:4.0

    地下鉄1号線 回基(ホエギ)駅の徒歩1分の所にあるホテルです。最近、きれいにリニューアルされとてもきれいでした。ただ、友人と3人で宿泊した為、もともと広くない部屋がもっと狭く感じました。2人部屋でちょうどいいと思います。近くには小さな食堂がたくさんあり食事には困らないですヨ!

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.5

  • 韓国の昔ながらの町並みに感激です!!

    投稿日 2014年02月07日

    北村韓屋村 ソウル

    総合評価:5.0

    こちら景福宮から近いので歩きやすい靴でゆっくりまわる事をおすすめします。韓国の昔の家が立ち並び写真撮影にはもってこいですヨ!けっこうな坂道ですが上からの景色は格別なので我慢してネ!途中、歩き疲れたらおしゃれな韓国式のカフェもあります!こちらは普通の民家が沢山ありますのでくれぐれも静かに見学してくださいね!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • おしゃれでドラマロケにも使われたお店!!

    投稿日 2014年02月07日

    サンボンファログイ (大学路店) ソウル

    総合評価:5.0

    こちらは2回目の来店です!友人と行った時、みんな絶賛だったので家族にも食べさせたいと思い行ってきました。こちらのお店、牛の薄切り肉の焼肉が有名なんです。お肉がフルーツソースに漬け込んであります。味は少し甘めなので女性に人気があるみたい!それと以前は冷麺専門店だったらしく冷麺もメチャ美味しいのでご一緒にどうぞ!焼いたお肉と冷麺を一緒に食べてみて下さい!マシッソヨ~!(美味しい!)友人が韓国人の友達に教えてもらった食べ方です!

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ヘルシーなデザートお豆腐ちゃん!

    投稿日 2014年02月07日

    古早味豆花 台北

    総合評価:5.0

    完璧にはまってしまいました。最初はお豆腐に黒蜜?と思いましたが・・な、なんと美味しい事!いろいろな種類があります。好きなものをトッピングして貰えるので嬉しいかぎりです。私は白玉(いろんな大きさの)とあずきをトッピングしてもらいました。今回の台湾旅行では何回食べた事やら・・・日本に戻って来てからも忘れられなくて主人が作り方まで調べて作ったほどです。これがまた美味しかった~!老後はお店出しますか~!!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 台湾版そーめん!

    投稿日 2014年02月07日

    阿宗麺線 (峨嵋街店) 台北

    総合評価:3.5

    MRT板南線・小南門線「西門」より歩いて5分のところにあります。ここはショッピング街にあるので小さな飲食店がたくさんありますがこちらのお店はたくさんの人がお店の前で立ちながら食べているのですぐにわかると思います。(テーブルとかはなかったような気がします。)私たちもたまたま立ち寄りました。大、中、小とサイズがあって小を頼みました。150円ぐらいでした。私はどちらかというとアジアの麺は苦手なのですが主人は美味しいと言って食べていました!台湾人にはとても人気のお店みたいです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 大人の街!!

    投稿日 2014年02月07日

    パタヤ ウォーキング ストリート パタヤ

    総合評価:4.0

    こちらの場所、タイとは思えないぐらいにいろんな国の人が・・・混んでいるので歩くだけで疲れますがカフェとかバーなど大人の遊ぶ場所とでも言いましょうか!ミニスカートのお姉さまたちがお店の前でコスチュームに身を包み客引きをしています。年頃の息子は喜んで見ておりました(実はパパの方が喜んでる?)外人が客引きをしていてもいやらしく見えないのはなぜなのでしょうか!?でも普通に歩けるとこなので行ってみたら楽しいと思いまーす!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • パタヤにあるきれいな島!!

    投稿日 2014年02月07日

    ラーン島 パタヤ

    総合評価:5.0

    パタヤビーチから船で50分ぐらいのところにあるラン島。タイ語がわからないので英語と筆談でなんとかチケットを手に入れました。パタヤビーチの海はあまりきれいではありません。そのせいかほとんど泳いでいる人を見かけませんでしたが船に揺られること50分。素晴らしいきれいな海が現れました。デッキチェアーに横になっていると大きなメニューを持ったタイ人がひっきりなしに現れ注文を取ろうと必死です。断ると数分後にまた現れます。それがなければ完璧なのに~!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    4.5

  • 機内食上位の航空会社!

    投稿日 2014年02月07日

    タイ国際航空 バンコク

    総合評価:4.0

    初めてタイ航空に乗りました。お盆の空港は予想通り大変混んでいたのですがタイ航空は自動チェックインがないのか、すべて手作業の為、さらに混雑していました。早目に空港に着いたのですが食事も出来ずに飛行機に乗り込みました。いよいよ機内食です!主人はタイカレーを頼みましたがすごく美味しかったようでごきげんでしたヨ!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.0

  • モダンチックな駅!

    投稿日 2014年02月07日

    台鉄台中駅 台中

    総合評価:5.0

    台北から台中まで特急(自強号)で2時間ぐらいです。大人一人¥1200-ぐらい。指定席でも無料なので指定席を取ったほうがいいですよ!もし指定席が取れなかった場合にも誰も座ってなかった場合には座ってしまってけっこうです。但し、途中の駅で自分の座っている座席の指定券を持っている人が現れたら譲らなければなりません。台湾では指定券を持っている人が現れるまで座っていて良いことになっています。運が良ければしばらく座っていられますヨ!駅はモダンな感じでなにか懐かしい感じがします。近くには色々なお店があります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 台湾風(自助食)セルフサービスのお店!

    投稿日 2014年02月06日

    丸林魯肉飯 (ワンリンルーロウファン) 台北

    総合評価:4.0

    こちらのお店、意見が分かれるみたいですが我が家は満足でした。確かにルーロウファンは好みが分かれるかも知れません。調味料に八角?が少し入っているのでクセがあります。私も八角が苦手ですが気になる程ではありません。そんな方にはジーロウファン(鶏のササミ?ご飯)がおすすめです!ニンニク醤油の味で日本人が好む味ですヨ!!色々なお店でジーローファン食べましたが、はずれはありませんでした。困った時のジーロウファンです!!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 手頃なステーキ!

    投稿日 2014年02月06日

    ジャッキー ステーキハウス 那覇

    総合評価:4.0

    ジャッキーステーキ!行ってきました。ここは地元の方、観光客で待っている人が外にまで溢れています。ステーキはお安く1200~1300円ぐらいだったかと・・・この料金でスープ、サラダも付いてくるんです!混むわけですね。スープはさっぱりとした(ちょっとうすい感じがしたが・・)クリーム系です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 金ピカの大仏!

    投稿日 2014年02月06日

    宝覚寺 台中

    総合評価:5.0

    「鼻くそ大仏」見に行くよ!と主人に言われ見に行ったのがこちら。なんでも鳥が鼻の下にすぐ巣を作ってしまう事からこう呼ばれているそう。入り口すぐ右の奥に居ました~この大仏の大きさにビックリ!金ピカで存在感がハンパじゃない!!どこかで見かけたような顔立ち(笑)写真撮影に励みました。バスでも行けるみたいですが私たちはめんどうなので台中駅近くからタクシーに乗りました。10分ぐらいで100元(300円)しなかったと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • お安くて美味しい小籠包ならここ!!

    投稿日 2014年02月06日

    明月湯包 (本店) 台北

    総合評価:4.5

    MRT文湖線(六張犁)から歩いて10分のこのお店はお安くて美味しい料理が沢山あります。メニュー表に数を書き渡せばOKです。日本語メニューもありますのでわかりやすいです。私たちは小籠包3人前、海老小籠包、スーラータンメン、青菜の炒めもの、チャーハン2人前他・・飲み物も入れて日本円にして5000円ぐらいでした。ふつうのチャーハンを頼みましたが隣の席の人がしらすチャーハンをたべているのを見たらしらすどっさり。次回は絶対に食べようと心に誓うのでした。こちらのお店本店のすぐ裏に支店があります。ちなみに私達は広い方の支店で頂きました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 千と千尋の・・・そのまんまに感動です!!

    投稿日 2014年02月06日

    九分 九分

    総合評価:5.0

    2013年12月31日に行ってきました。MRT板南線、文湖線(忠孝復興)出口1から歩いて30メートルのところからバスで(1062番)1時間ぐらいでしょうか。100元で間に合いますがお釣りは出ないので(悠々カード 日本でいうsuica)をおすすめします。バスは20~30分おきに出ています。バス停の近くではタクシーが声を掛けてきて「バスはしばらく来ないです、1200元(日本円3600円)でタクシーどうですか?」と日本語でけっこうしつこく言ってきます。まんまと引っ掛からないようにして下さい!日本人はなめられやすいので海外に出たらイエス、ノーをはっきり伝えましょうネ!!あと夕方から提灯の明かりがつくので夕方ぐらいに行くことをおすすめします!感動してください!!!

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 行列のできるお店

    投稿日 2014年02月06日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:4.5

    友人が行きたいと言うので行くことに・・・行列でビックリ!!でも大丈夫!中がけっこう広いのですぐ順番はまわってきます。20分ぐらいで入れました。ふつうのサムゲタンを1つとチヂミを頼みました。サムゲタンは日本円で1500円ぐらい、チヂミも1500円ぐらいでした!私はあまり鶏が好みではないのですがここのはとても酷があり美味しく頂けました。チヂミは今まで食べたどこの店より美味しかったです。サイズもけっこう大きいので3人ぐらいでシェアするのが良いみたい!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 量が少な~い!

    投稿日 2014年02月06日

    度小月擔仔麵 (台南老店) 台南

    総合評価:4.0

    こちらのお店、台北にも支店があるみたいですが・・担仔麺の量がめちゃくちゃ少ないんです。3口で終わってしまいました。お味の方はというと・・とても美味しいです。みそらーめんのようなお味ですネ!ルーローハン(そぼろご飯)も酷があって美味しいです!こちらのお店はパクチーを入れるかどうか聞いてくれるのでパクチー苦手の方にもおすすめです!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • すぐそばに夜市があるホテル!

    投稿日 2014年02月06日

    ヨライ ホテル (友莱大飯店) 台北

    総合評価:4.0

    皆さんの口コミではあまり良くない評価ですが私たちが宿泊した部屋はきれいでテーブル、イス、トランク2つも余裕で広げられるスペースがありました。フロントの方も丁寧に道を教えてくれましたし。(もちろん中国語ですが!)歩いてすぐの所で夜市をやっているので遅くまで遊べます。屋台でいろいろ食べるのも楽しみのひとつですヨ!

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

アーシャさん

アーシャさん 写真

4国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アーシャさんにとって旅行とは

もはや生活の一部です。小さい時から旅行が大好きで国内旅行は数えきれません。海外旅行もグアム、サイパン、台湾、香港、シンガポール、マレーシア、ハワイ、タイ、アメリカ、イギリスなど・・・旅行から帰ってくるなり次の旅行のプランたててますヨ!

自分を客観的にみた第一印象

とにかく明るいです。年齢問わず誰とでもお友達になれちゃいます!

大好きな場所

アメリカ西海岸、韓国、台湾、グアム、沖縄、北海道

大好きな理由

自然があって美味しいものが食べられるから

行ってみたい場所

インド、エジプト、トルコ、イタリア、オーストラリア

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

韓国 |

タイ |

中国 |

現在19都道府県に訪問しています