旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひょんひょんさんのトラベラーページ

ひょんひょんさんへのコメント一覧(14ページ)全4,314件

ひょんひょんさんの掲示板にコメントを書く

  • 投票をありがとうございました

    ひょんひょん様

     こんにちは、旅行記に投票ありがとうございました。
    3月からコロナネタが増えましたね。今日は、土曜の代休で家にいます。
    医者めぐりと、久々の粋やです。妻子もいたので、一緒でした。

     まだ3月はアウトレットに行っていましたね。
    今も再開しています。やはり、安いですし。

     FITは渋滞でも25km/lを走るのでいいです。この辺、みな車通勤です。
    明日も早朝出勤して、夕方は混雑の中を帰宅ですね。
    電車ガラガラみたいです。ただし東京に行く方はひどいみたいです。
    患者数減りませんね。3月末にエクシブ山中湖行きます。
    平日でも人出ているので少し嫌ですね。
    それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

                   メンデル親父
    2021年03月08日14時13分返信する 関連旅行記

    RE: 投票をありがとうございました

    メンデル親父さん おはようございます!

    何時もありがとうございます。

    新潟も日々春めいて来ていますが、朝晩はまだまだ氷点下。

    非常事態宣言下では県外まで足を延ばせないのが残念ですが

    最近は近間の温泉をぶらぶらと・・・。先日久しぶりに八海

    山ロープウェイでスキー場を訪ねました。スキーをしたので

    はなく、雪山の上に立ち久しぶりに越後平野の魚沼地区の光

    景を楽しんできました。スキー場は相変わらす大賑わい。


    さて、通勤方法が変わり始めたのですね。あの満員電車がな

    くなりつつあるのは助かりますが、車の渋滞も大変ですね。

    何よりも体調が一番です。お互いに気をつけ頑張りましょう。


    桜の季節もまもなく春が楽しみです。

    それでは今後ともよろしくお願いいたします。
                         ひょんひょん




    2021年03月09日07時03分 返信する
  • 1000回目のご訪問お礼

    ひょんひょん様

    1000回目のご訪問有難うございました。

    本当に感謝感激です。

    誰かに訪問していただいたらお礼の訪問するのが慣行になっているように思いますが、私は長いこと横着して、お礼訪問をあまりしておりませんでした。

    そんな私に対してもひょんひょんさんは私のお礼訪問有る無しに関係なく見守り続けてくださいました。
    このような会員さんは他に見当たりません。

    何年か前に私はひょんひょんさんの花火の写真の見事さに目を奪われ、こんな見事な打ち上げ花火の写真をどうしたら撮れるのか、教えを請うたことがあります。

    ひょんひょんさんは事も無げに花火の撮り方を教えて下さいました。

    結局私の花火写真技術はモノになりませんでしたが、その後もひょんひょんさんの花火の写真には、何時も感嘆の声を上げずにはおられません。

    ひょんひょんさんの絶えざる見守りと合わせ、ひょんひょんさんのブログは花火の写真を含む、地元を愛しておられるお気持ちに溢れており、そのことが私の気持ちを振るい立たせて下さいました。

    私のブロガー生活も何時まで続けられるが分かりませんが、今後とももよろしくお願いいたします。

    WT信

    追伸;このお礼は是非メールでと思っていたのですが、メール操作ができませんでした。
    事務局に尋ねたら、フォロワー同士でない限り、メール機能は1回しか利用できないとのこと。

    そうこうしている内に、お礼が遅くなってしまいました。
    申し訳ありません。
    2021年02月26日17時00分返信する

    RE: 1000回目のご訪問お礼

    WT信さん おはようございます!

    何時もありがとうございます。


    今年の雪は例年より早く降り出し多かったのですが、

    年明けからは降る量も少なくなり、とても助かっています。

    でも、世の中は自粛ムードで近間ばかりウロウロせざるを

    得ない日々ばかりです。


    各地のお祭りも中止や縮小ばかりで、季節を感じる祭りも

    気が抜けてしまいます。冬の花火大会も中止や縮小、しか

    たく温泉周りや雪景色を楽しむために出歩いています。


    ワクチンの接種情報がテレビで報道され始め、少しは先が

    見え始めてきました。

    今年の春から夏にかけての祭りやオリンピックも実施され

    楽しい生活ができることを願い始めています。


    夜空に広がる花火が見れることを楽しみにしています。

    WT信さんこれからもよろしくお願いいたします。
                        ひょんひょん
    2021年02月27日07時42分 返信する
  • 土着の民俗芸能、大切にしたいですね。

     ひょんひょんさん、お早うございます。
     岩戸舞というのは漠然と聞いていましたが、今回ひょんひょんさんの見聞録を拝見して、にわかに身近なものになりました。
     昨今、各地の郷土芸能が大きなホールのステージで演じられる商業的ショーと化していることに寂しさを感じていましたが、岩戸舞は今でも地域の家々を回る文字通り土着の文化として継承されているのですね。
     それも家々でお酒をふるまわれたりして、訪れる側と迎える側が一体になっていることに感動しました。
     ひょんひょんさんは、実際にそういう家に上がり込んで見学されたということで、その「本物志向」に敬服しました。
     雪の積もった歩きにくい道を次の家に向かう姿にも感動です。
     2008年のご経験ということですが、おそらくひょんひょんさんは大雪が降るたびに葎谷の人々を思い出されていらっしゃると思います。すばらしい体験でしたね。
     旅行記の中で唯一気になったのが、岩戸舞が「保存会」の人たちによって守られているということで、昔は地域の人たちがごく自然に集まっていた行事が、意図的に組織された保存会でしか継承されていないという現実です。
     私の住む地域でも「木更津甚句」とか「狸囃子」とかいうものがありますが、共に保存会の中でだけ細々と継がれているだけで、ほとんどの人はそういう芸能があることすら知らないというのが現状です。
     葎谷の岩戸舞がいつまでも地域に根差した文化として残ることを祈りたくなる旅行記でした。

    ねんきん老人
    2021年02月24日09時17分返信する 関連旅行記

    RE: 土着の民俗芸能、大切にしたいですね。

    ねんきん老人さん こんばんは!

    書き込みありがとうございました。

    以前から岩戸舞の事は聞いていたのですが、正月に行われるので

    行けそうでいけない現実が何年か続き、あの年に行く機会があり

    出かけました。平野部から山間部に向かう集落で、平野部より雪

    の量は多く車で出かけ、よううやくたどり着いたのです。

    初めてでしたので、一軒の家を訪ね、岩戸舞の話を聞かせていた

    だき集落の現状や歴史もきかせてもらいました。その人の紹介で

    数件見させていただき、とても身近に感じると共にその地域での

    団結力と文化を継続しなければと言う地元の思いを感じました。

    その後、保存会の一人が病に陥り一回(一年)実施できないことが

    あったそうですが・・そのごも続いていると聞いています。

    このような季節を感じさせる催事等私はもっと多く知ってもらい

    たいと思っています。

    ねんきん老人さんこれからもよろしくお願いいたします。
                           ひょんひょん
    2021年02月24日21時49分 返信する
  • たまには温泉でノンビリもいいかも・・・

     こんばんは。日頃はご覧戴きましてありがとうございます。
     今回は海沿いに位置する長岡市寺泊にある温泉と山側に位置する蓬平温泉という異なるロケーションの2つの温泉を楽しまれたようですね~
     寺泊からは日本海の景色を、蓬平温泉からは雪景色を眺めることができるようで、年末の寒い時期には良いかもしれませんね~
     またお食事もお部屋でいろんな料理を楽しまれたようで、僕自身、温泉でノンビリは無縁の旅ばかりしていますので、ひょんひょんさんの今回の旅行記を拝見し、たまにはこのような旅もいいな~と思いました。
     コロナということもあり、新潟へは2019年4月に柏崎へ行って以来しばらくご無沙汰なので、コロナの状況次第ですが、新潟県内へお出かけできればと思います。

    トラベラーネーム フロンティア
    2021年02月23日21時11分返信する 関連旅行記

    RE: たまには温泉でノンビリもいいかも・・・

    フロンティアさん おはようございます!

    何時もありがとうございます。

    昨年から自粛生活が続き県内を見直す良い機会になっているかも

    と、良い方に考えながら行動している所です。ですから懐かしい

    想い出巡りにもなっています。

    特に冬場の温泉は何とも言えない気持ちになります。わが新潟県

    も春近づいている気がしを感じるこの頃です。雪が解け雪解け水

    の音、そして春一番に咲く花々が咲くのを楽しみにしている所で

    す。

    フロンティアさんも春の花々が咲く新潟を・・・・・。お互いに

    もう少し頑張りましょう。
                           ひょんひょん
    2021年02月24日06時49分 返信する
  • 鎌倉へようこそ♪

    ひょんひょんさん、こんにちは。
    いつも拙いわたしの旅行記に「イイネ」をありがとうございます。

    2016年に鎌倉行かれたのですね!
    鎌倉は「武家の古都」の渋さと、街中の洗練された雰囲気や海側の自由な空気、いろいろな魅力に富んでいて飽きませんね。
    わたしも鎌倉が好きで、10年以上通い詰めています。
    報国寺の竹林は清々しい気が流れていてますね。心が洗われる感じがします。
    次回鎌倉に行かれることがありあしたら、報国寺の近くに浄妙寺というお寺がありますので、おすすめします。そこからもう少し奥の方へ行くと「一条恵観山荘」があり、そこもとても静かで落ち着く場所です。(夏はとても涼しいですヨ)

    一日も早くコロナが沈静化しますように。。という願い、アマビエ様がもうすぐ叶えてくださるでしょうか。
    ひょんひょんさん、これからもよろしくお願いします。(^-^)

    2021年02月12日16時10分返信する 関連旅行記

    RE: 鎌倉へようこそ♪

    UKICOさん おはようございます!

    何時もありがとうございます。

    UKICOさんの旅行記いつも楽しんでいます。


    昨日、今日と新潟は珍しく快晴になっています。各家では庭の

    雪消し頑張っています。


    さて、鎌倉の件ですが、本当に久しぶりに訪ねました。(学生時

    代以来) 次回はUKICOさんお勧めの浄妙寺、一条恵観山荘等も

    と考えます。(HP等で検索してみましたしUKICOさんの旅行記も)


    とにかくワクチンや世の中が以前のように気軽に出かけられる

    時が・・・・・待ってます・・・・。

    UKICOさんこれからもよろしくお願いします。
                          ひょんひょん
    2021年02月13日08時47分 返信する
  • 何時も有り難う御座います

    ひょんひょんさん今晩は。

    ひょんひょんさんから頂いた
    口コミへのいいねが、丁度
    320000人目となりました。

    と言っても何もありませんが
    キリの良い数字なので日頃の
    お礼も込めて連絡しました。

    これからも宜しくお願いします。

    トット
    2021年02月10日21時53分返信する

    RE: 何時も有り難う御座います

    トットさん おはようございます!

    何時もありがとうございます。

    何か宝くじに当たったような気持ちになりうれしく思います。

    いつもトットさんの旅行記楽しませていただいていますので

    これからもよろしくお願いします。

    新潟はまだまだ雪の季節ですが、春を楽しみにしています。
                          ひょんひょん
    2021年02月11日07時13分 返信する
  • 投票をありがとうございました

    ひょんひょん様

     こんにちは、旅行記に投票をありがとうございました。
    息子、1発で去年、高校に合格しました。って私みたいに難関校ではありませんが(笑)。
    まあ、県立に行けたので万歳です。私立に行って合わなかったら、大変な金取られますし。
    毎日、朝起きるのが面倒とか言いつつ、帰りは何時も女子と帰って楽しそうです。

     お祝いが安い焼き肉屋でしたね。角よりは全然美味しいですが(笑)。
    妻は未だにこんなんでごめんねと。
     本当はそごうの上で美味しい物と思ったのですが、緊急事態宣言が間近で。

     千葉県の感染者は多いですね。どうやら追跡調査をまだしているみたいですね。
    温泉とか内湯に入りたいけど、高いし(笑)。
     早く、ワクチン接種して、マスクしてでも温泉行きたいです。
    後豪華な飯。

     まあ、2桁に落ちるまで、宣言は解除しなくて良いです。
    道が空いているから(笑)。

     10年ぶりに稲毛浅間神社に行きましたね。ご利益ありました。
    富士山って神様でしたかと思いつつ(笑)。

     それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

                メンデル親父
    2021年02月09日16時52分返信する 関連旅行記

    RE: 投票をありがとうございました

    メンデル親父さん おはようございます!

    何時もありがとうございます。


    遅くなりましたが息子さんの高校合格おめでとうございます!

    いつも家族で行動され、美味しいラーメン等食され、円満さが

    伝わってきます。これからの息子さんの活躍を願っています。


    さて、新潟は例年より多い雪で行動範囲も狭まっています。

    最近は思い出の所をめぐっている感じです。(早く県境を越え

    たい)

    おっしゃる通りワクチンが待ち遠しくなっています。お互いに

    もう少し我慢し頑張りましょう。
                          ひょんひょん




    2021年02月10日06時10分 返信する
  • 旅行記に投票有難うございます。


    ひょんひょん 様

    いつもおせわになります
    この度は旅行記に投票いただき有難うございます。

    先シーズンはわずか3回しかスキーにいけませんでした、
    海外でのスキー、モンタフォン、ダボス、大人の休日パスを使った安比高原他、2月は志賀高原シニアスキースクールだけでした。

    スキーを始めて54年 よくまあ毎シーズン滑り続けたと思います。ちょっと休みが必要?
    なんでしょうか?

    今シーズン楽しかったのはやはり蔵王温泉でした。ただ一度は行こうと思っていた店が閉店になってしまったり、お昼の営業をやめてしまったりと残念でした、
    これも時の流れでしょうか?

    やはりスキーは泊りで行かないと面白く無いですね。
    そして温泉があれば最高です。
    今後ともよろしくお願いいたします。
                       敏じぃ
    2021年02月08日16時09分返信する

    RE: 旅行記に投票有難うございます。

    敏じぃさん こんばんは!

    いつもお世話になっております。

    いつも元気で行動され素晴らしいです。雪国育ちの私はすでに

    スキー等は卒業させられ(家族に)夏山歩きか温泉周り程度にな

    ています。

    敏じぃさんの旅行記でのゲレンデの写真など見るとウズウズし

    てしまいます。これからも元気をいただける敏じぃさんの旅行

    記楽しみにしています。
                          ひょんひょん
    2021年02月08日19時17分 返信する
  • 魚が旨そうですね!!

    お久しぶりです?~、寺泊は好いですね!、もう何十年も行ってませんが、新潟へ行く機会が有れば必ず行ってみたいところ!。魚が本当に旨そうで、越後の酒と相性が良いんでしょうね…、蓬平温泉も実に良さそうで、雪見酒も趣きあっていいなぁ~。また、楽しみにしてます。
    2021年02月08日13時10分返信する 関連旅行記

    RE: 魚が旨そうですね!!

    機乗の空論さん こんばんは!

    書き込みありがとうございました。

    機乗の空論さんも寺泊行かれたことあるとの事、あの「寺泊アメ横」

    の雰囲気と新鮮な魚、本当に魅力感じます。私は家から一時間程度で

    行けるのでランチには月一程度出かけます。今回は神社の参拝かねて

    それとお正月の準備の買い物も兼ねてでした。


    蓬平温泉も久しぶりに出かけました。雪見風呂(露天)も最高でした。

    機乗の空論さんも機会がありましたら・・。

    これからもよろしくお願いします。
                            ひょんひょん
    2021年02月08日19時07分 返信する
  • 寺泊はお寺に泊まる?

    こんにちは

    弥彦や寺泊は25年前から6年連続で行ってました。
    仲良かった5、6人で行っていたのですが、どこ泊まるのと聞かれたさい『寺泊』と伝えたら旅行当日までお寺に泊まると思っていた子がいたことを思い出しました(笑)
    まあその子は島根県の県庁所在地を『鳥取』と回答したぐらいですから(爆)

    また寺泊で魚食べたいです。

    1月鳥取に松葉ガニ尽くしの旅行、北海道旅行、沖縄旅行、2月宮崎キャンプ、香川うどん。沖縄キャンプ、鹿児島旅行が全部キャンセルとなってしまいました。
    3月の沖縄杉花粉対策の旅行も危うくなってしまいました。
    勤務先の人が見ているので旅行記アップしてませんが、旅はしています。
    早く気兼ねなく旅行したいです。

    ヤッシー
    2021年02月06日12時24分返信する 関連旅行記

    RE: 寺泊はお寺に泊まる?

    ヤッシーさん こんばんは!

    何時もありがとうございます。

    お寺に泊る・・・すごい連想(発想?)ですね。初めて聞きました。

    そういえば「秀吉」を「ひできち」、「信長」を「のぶちょう」

    と言った小学校の友達を思い出しました・・・・・。

    でも、寺泊の魚介類は新鮮で大好物です。(でも昨年は控えめで

    ・・・3回でした)


    ヤッシーさんと同じく昨年は県外旅行キャンセルしました。

    早く元通りになる日が待ち遠しいです。

    近間ばかりウロウロしているのですが、懐かしい所ばかりで、思い出

    をたどっている感じです。

    ヤッシーさんこれからもよろしくお願いします。
                             ひょんひょん
    2021年02月06日20時50分 返信する

ひょんひょんさん

ひょんひょんさん 写真

0国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひょんひょんさんにとって旅行とは

旅行はドラエモンのポケット(夢の世界)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています