旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

G5さんのトラベラーページ

G5さんのクチコミ(8ページ)全171件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 必ず行くところ(西門店に)

    投稿日 2018年08月29日

    王記府城肉粽 (本店) 台北

    総合評価:5.0

    何年も前に台湾人の友人に連れて来られて以来、一人でも必ず行くところ。
    注文は王道の肉粽とつみれと大根のスープ=115TWD。
    過去に落花生の粽と小豆の粽も食べましたが、やはり肉粽でしょう。
    そして何よりスープが絶品!個人的に大好きな味です。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • fancy

    投稿日 2018年06月03日

    アイビー ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    土曜夜、店の前には超高級車が並び、満席で数組のwaitingもいました。
    ドレスコードは思いの外皆さん軽装でした。
    外観は可愛い派手な電飾で目立つし、内装は実にfancyで。
    全般的に食事は美味しかったのですが、コブサラダのブルーチーズのドレッシングに撃沈。
    また、サングリアを勧められたのでオーダーすると、私の知っている赤ワインベースのサングリアではなく、
    サングリアのベースが入ったグラスに、まさかのシャンパンフルボトル1本をドボドボと・・・さすがIVY!笑 
    色んな意味で記念になりましたね。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • Stylish urban resort

    投稿日 2018年04月19日

    ホテル ストライプス クアラルンプール オートグラフ コレクション クアラルンプール

    総合評価:4.5

    ルーフトッププールとバー・・各サイトに掲載の画像通りで素敵でした。
    ジム・・24時間で、一通りの器材は揃っています。
    客室・・オシャレ。構造上、景色が見えずらいのは残念ですが。
    冷蔵庫内のソフトドリンクは無料、アルコールは置いてありません。
    朝食・・55リンギット。美味しいスムージーが数種類、ナシレマがあったり、種類も多くて美味しかったです。
    立地・・いわゆる繁華街は外れ、周辺も地味ですが、徒歩数分にイオンモールあり。どこに行くにもGrabを使えば全く問題ありません。
    従業員は若いスタッフが多くて皆さん感じ良かったです。
    いわゆる、コスパの良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • ロビーは綺麗でスタッフの感じは良いけど

    投稿日 2018年01月20日

    St Giles Makati - A St Giles Hotel, Manila マニラ

    総合評価:3.0

    スタッフの感じはとても良かったです。部屋もシンプルで綺麗ですがアメニティが質素。
    ハブラシ(数回擦るともうダメ)・石鹸・バスタオル2枚・シャンプーは壁に備え付け(溶けたグミのような青い液体)これだけです。でもアイロンは常設です。
    この価格で、ルーフトッププールとジムが非常に魅力的だったのですが、各サイトの写真は随分綺麗に撮れてます。
    また、渋滞激しい交差点の角に建っているため、特に早朝はうるさいです。
    スタッフの対応の良さと、徒歩圏内で色々揃う立地はいいんですがね。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 号泣

    投稿日 2017年09月20日

    知覧特攻平和会館 知覧・南さつま・日置

    総合評価:5.0

    初めての鹿児島、空港からレンタカーで最初に向かったのがここでした。むしろ、ここに来たくて鹿児島へ行きました。
    入る前は1時間くらいかな?と思っていましたが、私には3時間でも足りませんでした。
    すすり泣くとか涙が出るというレベルではなく、号泣です。
    語り部さんのお話も拝聴しました。何人かの写真を見せながら、その特攻隊員のエピソードを聞かせてくれました。
    鹿児島は見所がたくさんあるし、芋焼酎も温泉も黒豚も外せないけど、ここは絶対に外してはいけない場所だと思います。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    平日だった
    展示内容:
    5.0

  • 何はともあれ立地

    投稿日 2017年11月20日

    サン ワン ホテル 台北

    総合評価:4.0

    台北在住の台湾人の友人数人に、忠孝敦化周辺のお勧めホテルを聞いた所、このホテルを勧められました。何はともあれ立地は最高。ホテルが混雑していたようで、客室はスーペリアシングルからエグゼクティブフロアーのハリウッドツインにアップグレードになっていました。ベッド幅は220はあったかな。寝心地も良かった。眺望は裏側。シャワーヘッドは安定せず。ドライヤーは壁に固定式で強弱冷風なし。朝食は混雑していて相席。味や種類は普通。スープなど汁物はなし。
    ジムは14F、有酸素系が4台とダンベルのみ。ジムの小さな窓からは101が見えました。古さは否めませんが、特にドアマンとベルボーイは感じ良く、この立地は文句なし。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • う~ん

    投稿日 2015年09月15日

    Giant Rich King Plaza Hotel 台北

    総合評価:2.0

    諸事情で宿泊当日の朝に予約しました。
    ラブホですね。窓なし、エアコンは壁(窓)掛けタイプでうるさい、タオルはバスタオルと、台湾でたまに見かける紙?のタオル。
    立地はまあまあですが、吟味出来るなら、次は無いですね。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.0

  • eTA 不備があっても発行される!

    投稿日 2017年01月12日

    トロント

    総合評価:1.0

    名前やパスポート番号等に不備があっても、エラーにはならず渡航認証許可となり、番号が発行されてしまいます。
    Webチェックインし、eTAも発行されていたので呑気にしていたら、
    荷物預け時に指摘を受け、慌てて再申請しましたが、チェックイン締切までに届かず、当然ながら搭乗出来ず。
    しかも超絶焦っていたため、よく確認せず代行業者のサイトを経由してしまったため、6400円!!!(公式サイトは、たったの7カナダドル)
    自業自得ですが、色々とヤラれた感。

    旅行時期
    2017年01月

  • 本当に試飲だった 笑

    投稿日 2017年01月23日

    ラム酒ハバナ クラブ博物館 ハバナ

    総合評価:3.0

    やはり行っておかなきゃと思い行ってみました。
    想像より規模が小さく、ちょっと物足りなかったかな?
    英語ツアー案内役のラウラさんは、愛想良くて説明も分かりやすかったです。
    超高級ラム酒「Havana Club MAXIMO」の値段「1,700 CUC」にはビックリしました!
    ツアー最後には、バーで7年物の試飲が出来ますが、本当に試飲で1cmもなかった。笑
    試飲はストレートでも良し、お勧めのフレーバーを足しても良し。
    コーヒーフレーバーを足してみましたが、合いましたね。
    お土産も買いたかったけれど、イマイチそそられないラインナップでした。

    約10年前、プエルトリコのバカルディにも行きましたが、
    バカルディの方が規模も大きく、試飲も中庭のバーでカクテル2杯飲めました。
    ラムのフレーバーの種類が多くて、お土産の種類も多かったですね。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • ファストトラック

    投稿日 2017年08月07日

    ロンドン アイ ロンドン

    総合評価:3.0

    日曜の午後、当然大行列。出遅れた分、チケットブースは比較的空いていました。
    事前購入していなかったので、チケットブースで+10ポンドでファストトラックチケットを購入。
    高いです。でもかなり早く乗れます。そして乗車時間30分は意外と長いです。笑

    旅行時期
    2017年07月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.0

  • キューバの鉄板焼

    投稿日 2017年02月18日

    Pp's 鉄板焼き ハバナ

    総合評価:3.0

    歩いていて、バルコニーに下がった赤ちょうちんが気になっていたので、最終日の夜に行ってみました。
    店内は、鉄板焼のカウンター、テーブル席、バルコニーにもテーブル席。喫煙はバルコニーのみ。
    翌日帰国で予算が限られていたので、日本人の旨伝えてメニューを見せてもらうと、そこそこのお値段。
    20CUCのTeppanyaki No.1コースを注文しカウンターへ。先客にハバナの裕福なファミリーであろう、両親と小学生の女の子2人がお食事中。テ―ブル席とバルコニー席にも数組。ほとんどが⚪⚪ロ―ルを食べていました。
    なんとなく予想がつきながらも、色んな意味で期待をしながらの1品目は、味の素のいい味とたっぷりワカメのミソスープ。
    2品目で早くも肉。自慢の輸入肉をガーリックと醤油でしっかり焼いて、付け合せだと思っていた、玉ねぎとパプリカと混ぜて仕上げ。焼き方は?って聞かれてミディアムレアって答えたんだけどな。
    3品目はチャーハン。鉄板で調理してくれると思いきや、キッチンから出てきた。これは炊飯ジャーに、顆粒のダシを入れて炊いた物だと思われる。
    オーナーは、砂糖の輸入関係のお仕事もしていて、東京にも住んでいた事があるそうで、六本木の田舎家がお気に入りだとか。キューバで鉄板焼をはじめ日本食を営業するのは大変で、毎月フロリダに買出しに行き、細々した物はハバナの中国食料品店で購入しているそう。オーナーとは別の気さくな店長さんは、日本の鉄板焼やらの話しが気になるようで、質問責めに合い、興味深く聞いていました。ついでに、都内の某有名鉄板焼の写メを見せたら大喜びと共に違いを確認してました。
    海外でのアレンジ日本食、キューバの鉄板焼も、面白い経験となりました。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 今すぐ泊まりにいきたい!

    投稿日 2015年09月15日

    パティオ ホテル&アーバン リゾート プノンペン

    総合評価:5.0

    初プノンペンでしたが、プノンペンの印象を変えざるを得ない、素晴らしいホテルでした。
    素晴らしく快適なルーフトッププール、おしゃれなレストランの雰囲気・味・接客、
    センスのいい客室(バスルームの排水がイマイチなのは想定内)、
    そして、素朴な中にも、きちんと教育された従業員の接客。
    Patioに滞在するために、またプノンペンを訪れたいと思えるほど素敵なホテルでした。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 高雄の名物パンとエッグタルト

    投稿日 2016年08月07日

    方師傳點心坊 高雄

    総合評価:3.0

    インパクトあるパンを求めて行って来ました。
    お会計の際に、食べやすく切れ目を入れてくれて、名物の羅宋パン。
    バターたっぷりのクチコミが多く、覚悟を決めていたので、むしろもっとバターが欲しかった。
    見た目にやられてエッグタルトも購入し、勝手に香港マカオ系だと思っていましたが、
    プリンパン?のような味と食感でした。でも美味しかったですよ。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • スタイリッシュでスタッフもGood

    投稿日 2016年09月12日

    シェラトン ソウル パレス カンナム ホテル ソウル

    総合評価:4.0

    珍しく友人と一緒だったため、ツアーで申し込んだらこのホテルに。
    ホテル名を、複数のソウルの友人に話した所、シェラトンへのリブランドはまだ浸透していないようでした。
    仁川からの空港バスは最初の停車で楽ですが、帰りも最初なので+30分かかりました。
    ホテルのハードはスタイリッシュで好印象です。
    重要事項として、WIFIは無料です。
    交通量の多い道路側4階の客室でしたが、音は気になりませんでした。
    事前に、喫煙ルーム希望とWIFIが届くから預かっておいてねとメールした所、返信も早く丁寧な内容でした。
    テレビが故障した際の対応も、とてもスムースでした。
    ただ、バスルームは綺麗ですが、使いづらかったです。シャワーカーテンのない半端なユニットバスに、シャワーヘッドをかける所が緩んでいて落ちてきてしまったり。
    ジムへは、客室エレベーターからでなく、階段で2階の受付へ行き、ジムは3階。
    綺麗でマシーンの種類も多かったです。
    自分の行動範囲とは違うエリアなので、自らは選択しないホテルですが、ツアーでここなら文句なくオトクだと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • フロントスタッフに助けられた

    投稿日 2015年09月16日

    ダイナスティー ホテル 台南

    総合評価:4.5

    初、台南の初日に体調不良になり、薬の有無を聞いたら無かったが、
    フロント女性が薬局まで付き添ってくれ説明してくれた。
    また、ミネラルウォーターも多めにセットしてくれた。
    最終日に食べられた朝食のお粥とスープが、なんとも美味しかった。
    立地良し、料金も手頃だし、今度は体調万全で訪れグルメと歴史の町を満喫したい。
    そんな体調だったので、写真取れず。


    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 静かで綺麗なビーチ

    投稿日 2016年08月05日

    小湾海水浴場 墾丁国家公園周辺

    総合評価:4.5

    その名の通り小さなビーチ。
    ジェットスキ−などのイントラ兼ライフセーバーはシ―ザ−パークホテルのユニフォーム着用。
    デッキチェアを勝手に利用しても何も言われませんでしたが・・ラッキ−だった?
    喫煙可(喫煙所なし)。ビーチバーあり。シャワーとトイレは有料。
    波打ち際は、意外と石が多く、段差もあった。
    南湾はパラソルの数の多さに笑っちゃうけど、ここは平和な雰囲気。
    あと、イントラ、イケメン多かったですよ 笑

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 50分 400元 安くてツボ責めも完璧!

    投稿日 2016年08月18日

    大唐 (養生会館) 高雄

    総合評価:5.0

    ロ−カルブログを見て、安く評判も良かったので、平日13時頃行きました。
    営業時間が不明確で、店舗の名刺にも営業時間の記載はありませんでした。
    お店はこじんまりで綺麗です。女性スタッフの1人がカタコトの日本語で絡んでくれます。
    50分 400元の足裏をお願いしました。男性スタッフが施術してくれましたが、ヨダレが出る程完璧でした。
    疲れていたのもありますが、どこを押されても激痛で周りに笑われつつ。
    頭部、肩、肩甲骨、膝下も施術してくれましたが、それもまた完璧で。
    場所はちょっと分かりにくいですが、オススメ出来ますよ。
    画像が暗くてすいません。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • ヌガーも美味しい

    投稿日 2016年08月07日

    呷百二 (三多店) 高雄

    総合評価:4.5

    今まで存在を知らず、4回目の高雄で初めて伺いました。
    あんなに分かりやすい場所にあったのに。
    パイナップルケーキは、パイナップル70%と100%があり、用途に合わせてサイズ(何個入)も選べますし、パッケージもかわいいですね。
    ヌガー好きとしては、ヌガーも外せません。味もサイズも数種類あり美味しかったです。
    お土産はいつも、スーパー等で済ませていましたが、お陰でいいお土産が買えました。
    画像が暗くてすいません。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ホテルらしいホテルで好き

    投稿日 2016年08月18日

    ハワード プラザ ホテル 高雄

    総合評価:5.0

    以前の投稿以来、久々の宿泊でしたが、やっぱり好きですね。
    高層階のリクエストを入れておいたら、最上階の29階に宿泊出来ました。
    混雑している週末滞在の中、個人手配だと融通ききやすいですね。
    恐らく満室だったと想像出来ますが、朝食は大混雑でした。
    席にはすぐ案内されましたが、食器がない。オムレツは2人で4つのフライパンで作りつつ、目玉焼きも作るという。
    こじんまりですが、屋外プールとジムも、個人的には高ポイントです。
    ※平日の墾丁青年活動中心のが高かったという驚き

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 旨い安い早い!

    投稿日 2016年08月07日

    正忠排骨飯 高雄

    総合評価:5.0

    この弁当、女性ファンも多いようですが、男は絶対好きでしょ!
    メインの肉はどれも文句なしに旨いし、選べる3種類のおかずもレパートリー多くて旨い。
    ローカルと一緒に、店前のテーブルで食べるのも楽しいし、甘いアイスティーも癖になる。
    遅めのランチで行った時には、一段落したパートのお姐さん達に混ざって食べたり。
    とりあえず大好きです。早く食べに行きたい。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

G5さん

G5さん 写真

12国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

G5さんにとって旅行とは

ちょっとそこまで

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

雑踏と厚かましさの蔓延るアジア
ダメ~な感じのリゾート

大好きな理由

行ってみたい場所

あり過ぎる

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています