ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 台湾鉄道
# 花蓮
# 安通温泉
戻る
台東周辺の温泉めぐり(内湾温泉、安通温泉、金崙温泉、太平洋鹹水温泉)と台湾鉄道南廻線の旧型客車の旅、南部のローカル旅を満喫
花東公路周辺
旅行記グループ温泉旅
旅行記スケジュール(13件)
33
2024/12/21~
by Papaさん
5年前、6年前に台湾の東海岸を自転車で走ってきたが、それ以降コロナで行けなくなってしまった。その間に年を取り、体力がなくなってきたが、コロナの影響もなくなり、自転車旅に...
42
2024/10/31~
by コニさん
今まで台湾西海岸には行ったことがないので、東海岸を回ってちょこっと西海岸の台南を経由して台湾を一周するプランを立てました。12/28羽田→(IT217便)→桃園空港第一...
旅行記グループ台湾(とりあえず)一周の旅
165
2023/12/28~
by HIDEさん
何回行ったか忘れたくらいには台湾に行っているはずなのですが、旅行記を残したことはありませんでした。備忘録も兼ねて記してみます。2020年冬に中国旅行をキャンセルした代替...
旅行記グループ台湾東海岸と温泉めぐり
28
2022/12/05~
by ぷぷぷさん
玉里と成功の間を結ぶ8181路バスは1日3往復しかしない。なので最終のバスを逃すと花蓮まで行くか、台東まで行くかして列車で玉里に戻るしかない。なので凄~く神経質になって...
35
2019/04/26~
by gogo-taiwanさん
天気がどんよりしてるし、これと言ってシーフード屋台が出てるわけでもなく、成功の港町は静かな田舎町でした。三仙台に行った時は結構なパワーを感じたんだけどなあ~。と、1時間...
53
玉里駅に降り立つのはもう何度目だろうか?今のところ台湾で私が住みたい町ナンバーワンが玉里、それも玉里駅周辺で有る。台北と違って物価は格段に安く、毎日開催されてる市場に並...
48
花蓮は南北に結構長いはずなんだが、花蓮から区間車(各駅停車)の電車に乗って瑞穂駅までたったの1時間で到着する。しかも特急の自強号と違って、区間車は道中全部の駅に停まりつ...
41
11月22日から24日まで花蓮縣の豊田村に滞在しました。その間、23日に東部海岸の「成功」まで行ってきました。成功への訪問は、2016年1月以来です。成功は東部海岸最大...
44
2018/11/23~
by yakyukozouさん
4度目の台湾は行ってなかった南東部にしました。絶景はほとんどないですが移動手段の参考にはなるかもです。計画は高雄から鉄道で台東に行き三仙台まで好行バスで行くというもので...
71
2018/11/22~
by terimakasihさん
花蓮の豊田村まで行ってきました。現在の名称は豊山村というらしいんですけど、住民の皆さんは「豊田、豊田」と呼んでいたので、自分も豊田村で通しています。豊田村は日本時代の移...
旅行記スケジュール(5件)
台湾の東部を電車で旅行すること4回、ゆったりとしたこの地区を自転車で回ってみたいと思うようになりました。台風の影響で天気の悪い日もありましたが、現地の人たちとの触れ合い...
55
2018/10/28~
花蓮から台東への移動、バスにしたかったが、鉄道の倍の運賃、しかも到着時間が午後になる。時間節約、お金節約の為、列車での移動となった。
旅行記グループ台湾
37
2018/10/14~
by 青山蒼渓さん
花蓮客運に乗り 花東公路を途中下車しながら台東を目指します途中ステキな出会いもありました帰りは在来線で花蓮まで
74
2018/07/27~
by トロピカルおやじさん
15日日曜日。 台北から台東へ移動している途中です。 台湾には気になる長距離路線バスがいくつかあります。長距離といっても高雄から台北へ行くような高速バスのことではあり...
旅行記グループ2018-07 盛だくさん台湾 前半
31
2018/07/13~
by binchanさん
三仙台は無料で楽しめる大スペクタクル絶景スポット。是非行くべきであり、ついでにその駐車場横の旅行者案内センターも行くべきである。 ここには英語堪能なお姉さんがいて、そ...
47
2017/05/01~
この日は朝8時過ぎに玉里駅前から8181路バスに乗って「石雨傘」下車。 ここで「男人の岩」と「石雨傘」見て、葬儀中の民家で85歳のおじいちゃんおばあちゃんと日本語でお...
花蓮と言えばタロコ渓谷が有名ですが、海に面した東海岸線は波が高く、台湾サーファーの聖地でもあります。サーファーはしないけど、山側のダイナミックな景色も良いけど、雨降られ...
日本統治時代、花蓮縣には多くの日本人が住んでいて、開墾が進んだ。 豊富な水、豊かな土壌、海からの恵み、日本よりも過ごしやすい冬、あちこちに温泉、原住民の女性の美しい顔...
22
実は私は台湾で台北より、台南より、高尾より、玉里が相当好き。駅前にすぐに広がるコンパクトな街。田舎なので物価が安い。山の中の猛烈な否か、というわけではないのでコンビニは...
36
ワガママな母と台湾の西側(桃園ー苗栗ー豊原ー台中ー廬山温泉ー埔里ー台中ー桃園ー>帰国)を回ったあと、私は母を桃園空港に送って、ダッシュで桃園のホテルに戻って荷造り! ...
21
マイナー旅行も三日目今日は台東から花蓮まで移動します
79
2017/03/09~
花東旅 第二日目です。今日は,池上から花蓮へ向かいます。
旅行記グループ【台湾国内旅行】花蓮篇
2017/01/25~
by みーたいむーformひかのすけさん
台東&花蓮 旅 まだまだ続くよ~!
旅行記グループ【台湾国内旅行】台東篇
23
旧正月前,会社の休みが前倒し そう,まだ人が少ない花東へ行って来ました。昨年バイクで,台湾本土一周。今年は,去年ゆっくり見られなかった景色を堪能して来ました~!昨年の本...
20
途中下車や遠回りの 台湾一周マイナー旅行
88
2016/03/23~
今年の国慶節休暇の旅行先は台湾!ホテルを決めただけで、ほかは現地で決める行き当たりばったりの台湾旅。台湾旅3日目(10/3)。朝、民宿の部屋から美しい朝日を拝み、朝食の...
2015/10/03~
by 熱帯魚さん
今年の国慶節休暇の旅行先は台湾!ホテルを決めただけで、ほかは現地で決める行き当たりばったりの台湾旅。台湾旅2日目の夜、花蓮に到着し、寿豊郷にある民宿に泊まりました。民宿...
2015/10/02~
1回目の鉄道、2回目のスクーターに続き、今回で3回目を迎える、台湾一周の旅。今回は、極力バスを利用して、24時間以内に一周です。
24
2015/04/05~
by みつひとさん
今年最後の訪台は、「花蓮」から「花東公路」を経て「台東」まで向かいます。今回の旅の目的は、花蓮で「七星潭風景區」、「太魯閣国家公園」、「阿美族の舞踊」の見学。そして、翌...
46
2014/11/23~
1件目~30件目を表示(全67件中)
台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 台湾最安 160円/日~
台湾の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
花東公路周辺のツアー 全件
PAGE TOP