ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高鐵嘉義駅
# 鶏肉飯
# 嘉義
# 鉄道・バス
# 遺跡・歴史
# グルメ
戻る
4泊5日の日程で台湾へ一人旅で行ってきました。台北から嘉義、高雄へと移動し、今回のメインである阿里山森林鉄道に乗りました。天気にも恵まれ楽しく旅行できました。阿里山の途...
嘉義
0
2023/06/16~
by 掛布さん
今日25日は皇爵大飯店で朝食を摂った後、コインランドリーに行き洗濯を終え荷物をホテルで預かってもらい高雄迄の乗車券を買いに嘉義駅へ行きその後、友人宅へ向かい最後のおいと...
28
2023/04/18~
by hiroshi_kakogawaさん
いつもならこの欄に旅行準備と値段の話を書くのですが、今回は準備編を別途書いておりますので、興味がある方はそちらをご覧ください。5泊6日と、私にとって最長の台湾旅行が海外...
80
2023/02/18~
by 8xiangさん
2日目は嘉義へ。台湾高鐵 朝9:45台北発 11:13嘉義着 故宮博物院南院 見学 嘉義の街に行く。14:30 劉里長雞肉飯で鶏肉飯を食べる。 嘉義の街歩き。...
旅行記グループ台湾 2022,12
64
2022/12/13~
by yukinecoさん
再び、故宮南院 嘉義 2022/10/11五年半振りにオランダ人夫婦と故宮南院に来ました。前回は、友人の運転で簡単に来れましたが、今回は、道音痴の妻の運転で行きます。妻...
88
2022/10/11~
by 台湾見聞録さん
2022年春季巡礼の旅新港(奉天宮)北港(武徳宮、朝天宮)嘉義(文財殿、東門忠義十九公廟、城隍廟、震安宮、開山尊王廟)
旅行記グループ2022春 嘉義雲林の旅
24
2022/03/19~
by xiaomaiさん
阿里山に一泊しました。
21
2022/01/16~
by ひめのすけ台湾さん
阿里山の朝日を見に行ってきました。雲と太陽の写真ばかりです。
20
阿里山の中に泊まって朝日を撮ってきました
今年1月に入り、本土感染が確認され始めた。台湾と世界の安全を神明に祈るべく、コロナ退散祈願巡礼の旅に行ってきた。主要な拝礼廟白沙屯拱天宮、大甲鎮瀾宮、彰化南瑤宮、西螺福...
旅行記グループコロナ退散祈願巡礼の旅
40
2021/01/28~
8月中旬に訪れた嘉義に再度行ってきた。今回のテーマは道教寺院巡りとマラソン大会参加。
87
2020/10/31~
8月中旬に訪れた嘉義県及び雲林県に再度行ってきた。今回のテーマは道教寺院巡りとマラソン大会参加。
48
武漢肺炎禍3月末に台湾から、日本に帰国。現在、武漢肺炎禍で、台湾に行けていません。台湾に居たら、行っていたであろう旅行記です。
25
2020/10/23~
by 板橋さん
媽祖、虎爺、阿基拉を訪ねる嘉義市、嘉義県新港、雲林県北港の旅。媽祖は台湾でもっとも広く信仰を集める海神で、各地にその廟があるが、北港にある朝天宮が台湾の総本山とされてい...
120
2020/08/19~
115
以前バイクで台湾一周をしましたが、今回は環島列車(台湾一周列車)に乗車しての台湾一周2泊3日の旅。旅の模様を振り返ります。Let's 環島!!
旅行記グループ【台湾国内旅行】台湾一周篇
23
2020/02/24~
by ひかのすけさん
今年も無事に年末年始を台湾で過ごすことができました( *´艸`)そして、今回は台中拠点にしてあちこち日帰りで新規開拓をしてきました!今回も腹パン旅でしたが、年々食べられ...
104
2019/12/29~
by りぃこさん
台南から嘉義へ戻りホテルへ荷物を預ける⇒台湾花甎博物館⇒バスで新港奉天宮⇒北港朝天宮・老街など散策
旅行記スケジュール(15件)
42
2019/12/27~
by ぜにさん
コロナ前に行った台湾旅行12/27~1/2①桃園⇒台北⇒深夜バス移動~嘉義~水道博物館~新化老街~台南入り友達と奇美美術館⇒宿⇒神農老街あたりを散策ここからの旅行記は別...
旅行記スケジュール(13件)
55
ぜんぜんさくせいちゅうヽ(^o^)丿長年の夢だった、大好きな火鶏肉飯発祥の地・嘉義にゆみなら遂に参上 (T_T)
65
2019/11/23~
by ゆみナーラさん
今回は阿里山が目的です それ以外は未定のマイナー旅です!
47
2019/11/15~
by トロピカルおやじさん
嘉義で文化路夜市辺りをフラフラとさまよいながら、台湾ビールを飲んでいます。名所旧跡は結局訪問することなく、嘉義市内をふらふらとひたすら歩いていました。台湾の良いところは...
3
2019/10/22~
by sakanasakeloveさん
三日目はお嬢さんの希望で、自強號で嘉義に向かい、映画[KANO]ゆかりの施設巡りを楽しみました。写真は嘉義市史蹟資料館(旧嘉義神社社務所と斎館)観光後は嘉義客運バスで、...
82
2019/10/18~
by kyon2 and ku-さん
2016年以来の久しぶりの嘉義です。前回は、嘉義の海の近くを回りましたので今回は山の上と街中を回ります。写真:梅山 太平雲梯
2019/10/17~
by y.e.huangさん
太平雲梯へ行く途中の梅山の街にある教会です。山を下りて街の中で昼食を食べた後ここに来ました。写真:梅山聖母天主堂
16
ホテルの近くの食堂で夕食を食べた後どこに行こうかと考えた結果 ホテルから歩いて行ける「森林之歌」と「文化路夜市」へ行くことにしました。写真:森林之歌
以前から一度来たいと思っていたところです。嘉義には数回来ていますがなぜかここに来る機会がありませんでした。やっと来ることができました。写真:嘉邑九華山地藏庵
13
2019_台湾の旅 《嘉義》 7-2 [太平雲梯-①] の続きです。写真:橋から駐車場までの帰り道の階段
KANO棒球主題展覽區を見学した後 紅毛井と嘉義城隍廟に行きました。写真:嘉義城隍廟
17
台湾で映画を見てから何年か過ぎてちょっと懐かしい気もしますが嘉義と言ったらやはりこれでですね!写真:KANO棒球主題展覽區
1件目~30件目を表示(全349件中)
台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 台湾最安 160円/日~
台湾の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
嘉義のツアー 全件
PAGE TOP