ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 遺跡・歴史
# 世界遺産
# 世界一周
# 街歩き
# シリア
# ダマスカス
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:1年以上前
旅で重宝するオリーブ石鹸、以前中東に旅に出かけていた時から愛用するようになった。 池袋の古代オリエント博物館でパルミラ遺跡の大きなジオラマを見て、内戦で荒廃し様変わりし...
パルミラ
旅行記グループ旅の便利情報
0
2021/05/01~
by ごーふぁーさん
2020年1月1日 レバノンから陸路にてシリア入国入国できるか心配しましたが、ダマスカスはとても安全な都市でした治安が気になったので1泊にしましたが、今度はゆっくりと再...
ダマスカス
旅行記グループ2019-2020 中東周遊(弾丸)
旅行記スケジュール(6件)
40
2020/01/01~
by tomorinさん
2か月かけて中東とバルカン半島南部を周遊した時の備忘録です。前半1か月は、トルコとレヴァント(東部地中海沿岸の国々)のシリア・レバノン・ヨルダンを陸路で周ってきました。...
旅行記グループ陸路で巡るトルコとレヴァント周遊旅
旅行記スケジュール(17件)
26
2010/03/29~
by Black7さん
「インディージョーンズ 〜最後の聖戦〜」で有名になったぺトラ遺跡を巡るシリア・ヨルダン10日間の団体ツアーに参加しました。ぺトラ以外にも、パ...
旅行記グループシリア・ヨルダン10日間
24
2009/12/25~
by tomoくんさん
ダマスカスを散策します。ダマスカスはイスラームにとっても、キリスト像にとっても、重要な分岐点となった歴史的な街です。あんな事さえ無ければクリスチャンもムスリムも肩を並べ...
旅行記グループ中東の旅
60
2009/09/25~
by さっくんさん
ダマスカスの街は活気に溢れ、夜に街を歩いていても非常に安全な印象を持ちました。但し、活気に溢れすぎて多少気後れしていたことは否めません。パルミラではけっこう揉まれました...
旅行記グループ'09 中東
34
2009/05/~
by 小心者さん
4000年もの歴史を持つ首都ダマスカス。遺跡巡りもいいけれど、やっぱり『街歩き』が一番楽しい!歴史ある街だと楽しさもひとしおです。(でもあまり写真はなくて残念)****...
世界一周>中東>シリア>アレッポいつかまた、必ず行きたいと思っているシリアとイエメン。夢のように美しい国でした。UNHCRがシリアを内戦状態であると認めたのが2011年...
アレッポ
旅行記グループ世界一周シーズン12 中東
59
2009/02/02~
by コロコロパッカーさん
世界一周>中東>シリア>クネイトライスラエルとの国境近くにあるゴラン高原に、クネイトラという町がありました。この町はイスラエルに完全に破壊された町。しかしシリア政府はそ...
その他の都市
2009/01/22~
世界一周>中東>シリア>ダマスカスレバノンから戻って6泊滞在したダマスカス。途中クネイトラやボスラに行きつつ、ダマスカスの街を歩きまわりました。表紙写真は世界最古のモス...
148
2009/01/20~
2008年の秋に旅行したシリア・ヨルダンの旅行記です。10月末でしたが暑すぎず寒すぎず丁度いい季節でした。現在シリアはジャスミン革命の流れで訪れることは困難ですが、訪れ...
旅行記グループ2008秋シリア・ヨルダン周遊9日間
52
2008/10/25~
by インディーさん
08GWは大好きなアラブ圏へ一人旅。帰りはトルコ航空のトランジットでイスタンブールにも寄り道を。 ヨルダンに続き2カ国目はシリア。物価の安さ、人の親切さにハマったシリア...
シリア
旅行記グループ08GW 中東3カ国
2008/04/25~
by MARIELさん
とうとう帰国です。最後にまたダマスカスを歩きます。
37
2008/04/~
by 風神さん
シリアのダマスカスにある世界遺産、ウマイヤド・モスク。巨大なモザイクで装飾されている礼拝堂のファサード、このファサード、午前中は逆光です。季節によって多少違いはあるかも...
20
ダマスカス朝の街歩き後半は、ウマイヤ前から細い路地に入り、ウマイヤの周囲を時計周りに回って、特に古い印象のある一角を歩きます。ところでウマイヤド・モスクですが、地元の人...
21
シリアの首都ダマスカスは世界遺産ウマイヤドモスクやサラディン廟など見所が多い街ですが、気の向くまま街歩きをしても楽しいところです。水煙草サロンの店員さんたちと予期せぬ「...
25
ダマスカス、ウマイヤド・モスクの近くにあるアゼム宮殿です。18世紀の末、当時ダマスカスの統治者であったアル・アゼムの邸宅として建設されました。歩き疲れてしばらくゆっくり...
14
2005年にいつもの旅友と二人でシリアへ行きました。初めての中東、初めてのイスラム世界、古代ローマの遺跡がたくさん残されているなど、好奇心が高まる中での旅でした。当時...
53
2005/04/29~
by 笛吹きおじさんさん
ダマスカスで会議があり、出張旅行であったが、合間を見て、ダマスカスの街の観光スポットにも足を運んだ。当時は内戦などなく、街を歩いていて治安上の不安を感じることも全くなか...
2005/04/10~
by 浪漫飛行さん
レバノンのバールベック、ヨルダンのペトラと共に中東三大遺跡として、更にそのペトラ、イランのペルセポリスと中東の3P遺跡とも称えられるシリアのパルミラ遺跡。私が遺跡の存...
5
2003/12/20~
by worldspanさん
紀元前10世紀にはダマスカスはセム語系言語を話すアラム人の都となった。その後アッシリア、バビロニア、ローマ等の支配を受け、多くの文化の交流点となり、文化が複雑に交じり合...
2003/12/19~
夜も明け、外の景色も見え始めた。遠くに雪のかかった山脈を望み、手前には広大な農地が広がっている。隣国イランと大きく異なるのは、トルコの方が緑豊かで、畑も多い。更に村の家...
3
2003/12/15~
キリスト・イスラム・ユダヤという三大一神教が生まれた古代オリエントの地。巨大な骸をさらした遺跡と、信仰を守り続ける人々の姿を垣間見ます。★★★メインブログの詳細記事はこ...
31
2003/05/30~
by search-ethnicさん
平和だった頃のシリアを旅行しました。
旅行記グループ2001年 中東旅行
58
2001/02/26~
by まさとしさん
仕事で20年近い中東とのお付き合いだったが、シリアに行く事は少なかった。シリアには合計3~4回行ったことがあるが、写真が極端に少ないのでこうしてブログに載せるのに資料不...
8
2000/10/26~
by アリヤンさん
イスタンブールから空路向かったのはシリアのダマスカス。初の中東訪問です(トルコはイスラム圏といってもヨーロッパ、特にイスタンブールは)。まだまだ旅のビギナーだったこと...
旅行記グループ1990年中東・中欧の旅
1990/02/07~
by itaruさん
トルコからシリアのラッカに入り、デリゾールへ。楽しみにしていた、表紙写真の「パルミラ」に向かった。
旅行記グループ最後のバックパッカー旅 中東
1989/11/08~
by ほいみさん
1件目~27件目を表示(全27件中)
もっと見る
シリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら シリア最安 1,960円/日~
シリアの料金プランを見る
シリアのツアー 全件
PAGE TOP