ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 街歩き
# 鉄道
# タイ
# カルチャー体験
# 美術館・博物館
# シーサケット
戻る
2020年3月10日。各国で新型コロナが蔓延し始め、ラオスが入国制限を始める直前の国境越えです。今回はウボンラタャタニーからではなく、朝シーサケートを出発してのパクセー...
シー・サケット
旅行記グループ2020
50
2020/03/10~
by toshibaa45さん
ラオスへ向かうその前にシーサケートでちょっと道くさ。列車で到着。ウボンラチャタニーの代わりに1泊のはずがついつい2泊。安宿は駅前100m、ナイトマーケットは駅裏隣接、駅...
旅行記スケジュール(5件)
40
2020/03/08~
3泊4日のタイ出張。メインはラオス・カンボジア国境近くの地方都市で、久々にタイ国鉄に乗ってきました。鉄道移動は旅感増すねぇ~。
16
2019/07/07~
by 弾丸出張トラベラーさん
二年連続タイ&ラオスの旅。今年はイサーンとラオス南部を巡るマイナー旅で、年末をパクセーで過ごし、タイに戻ってきてイサーン巡りです。今日はスリンに行こうと思ったのですが、...
旅行記グループイサーン&ラオス南部周遊 マイナー年末年始14日間
51
2018/12/25~
by Pachaさん
真昼あんどん行です。最初にお詫び申し上げます。2日前に、早くコンテンツを上げなければ、と少し泡を食ってアップロードをしたら、予想以上の数の皆さんにアクセスを頂いた上に勿...
12
2018/08/01~
by 真昼あんどん行さん
チャーンFAカップ3戦目は、2戦目と同じイサーン地方のシーサケットで観戦しました。対戦相手は前週に観戦したコンケーンが相手でした。T2同士の戦いでしたが、前半は地元シー...
21
シーサケットでプラ・タート・ルン・ルアン(Phra That Rung Ruang)とワットパーマハーチェディーゲーオ(Wat Pa Maha Chedi Kaew)を...
93
2015/05/26~
by dangdutさん
今回はまた車をチャーターしました。そして、今回はシーサケートを巡ります。特にワットランクワートは世界ふしぎ発見でも紹介されていたので、ぜひ行きたいと思い行ってきました。...
38
2013/10/27~
by sho-chanさん
医者から心臓手術後3ケ月間は旅行は止められていましたので我慢しましたが28日で3ヶ月が過ぎますので解禁です。同じコンドーに住むBさんもゴルフ相手のAさんが帰国されて退屈...
71
2013/08/30~
by 一休さん
2日目スワンナプーム空港よりウボンラチャタニーへウボンよりシーサケットはバスで移動
60
2013/02/23~
by genさん
ここ数年タイといえばイサーンのシーサケートばかり来ている。今回もいつも通りのシーサケートで、ノックに会い何となくと過ごすだけ。朝は市場で食材の買い付け、夕方までは街をぶ...
2012/11/26~
by gopuraさん
台北・シェムリアップと少々遠回りしてきたが、ようやく今回の目的地シーサケートにやって来た。確かノックはスリンからバンコクに出てきていたはずだったが、いつの間にか実家に戻...
26
2012/03/26~
表紙の写真がなんでブタなのか説明します。ノックが料理に使う豚肉を買うところがあるんですが、そこは養豚・解体・販売を全て行っており、肉の買い付けに毎日ついて行ってると、社...
36
ウボンで1泊して、7日目と8日目はシーサケートの学校を見学に行きました。9日目はウボンの進学校のそれぞれ日本語の授業の見学です。(写真はシーサケットの大学生と一緒に)
18
2011/11/02~
どっぷりの田舎生活。米の収穫の時期など、農村が一年で一番忙しい時期だった
27
2011/11/01~
by luguさん
2か月有効のツーリストビザを取れたので(しかもWだから計4か月)、いよいよタイの田舎にどっぷり浸かることになった。
37
2011/10/18~
バンコクのアパートはそのまま残し、知り合いのいるイサーン地方でしばらく暮らすことになった。ここはラオスとの国境に近い、タイの穀倉地帯で、僕の住む周りは田んぼしかない貧し...
19
2011/09/15~
今回二度目のイサーン地方行き。徐々に馴染んでくる感触を味わった。
56
2011/06/04~
日本の正月に当たるソンクラーンを、タイの東部、イサーンで過ごした。
30
2011/04/08~
友達が正月休みでイサーンの田舎に帰るというので便乗させてもらった。
2010/12/16~
ノックの実家がシーサケットということで連れて行ってくれることになった。スリンからはバスより列車の方が安いので、時間は若干かかるが列車で移動。この時はなぜか、3等車両はタ...
2010/03/29~
今度は友達に会いに、タイ東北部のシーサケート教育大学へ。ここでも日本語の授業が行われています。(写真はなし)。すみません。タイの学校は日本とほぼ同じ6−3−3−4年生...
5
2009/10/27~
◆
35
2009/09/26~
by マブハイさん
■ 「一風変わった寺院」「さまざまな造形」「奇妙な雰囲気」(以上、『地球の歩き方』)
28
■
47
32
■ これはいったい何なんだぁ。まぁ、みなさん、見てください。
15
2006年9月、ラオスとタイ・イサーン、カンボジアの旅。タイのノーンカーイからラオスに入り、ラオスを南下してチョーンメックからタイに戻りました。シーサケットは歩いて見て...
1
2006/09/~
by はっちゃん☆さん
ラオスータイ国境の町・チョーンメック。国境から10分くらい歩いてバスターミナルまで行き、タイ・東北部の大都市ウボンラチャタニーを目指します。まだまだここらへんではトラ...
3
1件目~30件目を表示(全35件中)
タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら タイ最安 230円/日~
タイの料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
シー・サケットのツアー 全件
PAGE TOP