旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

京都の美術館・博物館 ランキング(2ページ)

3.39
アクセス
3.98
嵐山にあります by mappy23377803さん
コスパ
3.86
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.38
展示は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.71
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    圧巻の『野ざらし紀行図巻』全展示,ユニークな若冲

    4.5

    旅行時期:2022/10(約2年前)

    隣接する MUNI KYOTO に宿泊し,福田美術館の企画展「芭蕉と蕪村と若冲」を見に行く。再... 
    続きを読む
    発見され,福田美術館が画商から購入したという芭蕉の挿絵付き『野ざらし紀行図巻』が惜し気もなく全展示され,これだけでも見応えがある。『山路来て何やらゆかしすみれ草』という極めて平明な句も,この野ざらし紀行から生まれた。 浅学ながら,おおらかで奔放で屈託のない伊藤若冲の作品群にも心惹かれる。その若冲の最初期の作品と推定されている『蕪と双鶏図』には,むしろ強い執着とこだわりが感じられるのも興味深い。 隣接する MUNI KYOTO のレストラン「ムニ アラン デュカス」には,デュカス氏自身が気に入り,福田美術館から借りているというシャガールの『マジシャン』が展示されている(福田美術館も MUNI KYOTO もオーナーは同じ,建築デザインはともに安田アトリエ)。 特記されているもの以外,フラッシュを用いなければ写真撮影が可能である。 
    閉じる

    たっくん&ゆうすけ

    たっくん&ゆうすけさん(非公開)

    嵐山・嵯峨野・太秦・桂のクチコミ:6件

アクセス
JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分 阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分
営業時間
10:00~17:00 
休業日
火曜日(祝日の場合は翌日)、展示替え期間、年末年始
3.39
アクセス
3.23
車が便利 JR舞鶴線東舞鶴駅下車 by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.50
入館料以上の見ごたえ by ブルーフォトトラベラーさん
人混みの少なさ
3.72
空いていた by ブルーフォトトラベラーさん
展示内容
3.46
詳しく工夫がある展示 by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
3.52
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

世界各国の珍しいれんがや日本におけるれんがの歴史などを紹介する、世界唯一のれんが博物館。明治36年(1903)に建てられた海軍の兵器倉庫を改装した建物は、れんが建築物としても貴重。国の重要文化財であり、日本遺産構成文化財です。

アクセス
◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(西舞鶴行き)で「市役所前」下車、徒歩3分◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩15分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分
営業時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
3.39
アクセス
3.56
ねねの道沿い京・洛市ねね2階 by teratanichoさん
コスパ
3.53
個々の捉え方であろう。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
3.73
訪問時は私一人であった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
展示内容
3.53
秀吉・ねね、高台寺ゆかりの品 by teratanichoさん
バリアフリー
3.41
バリアフリー化されていた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    テーマを決めた特別展を開催している。

    5.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    圓徳院隣に位置する高台寺掌美術館。膨大な高台寺所蔵品の中からテーマを決め、特別展が行われている... 
    続きを読む
    。 訪問時は〝戦国時代の女性〟がテーマとなっていた。豊臣秀吉正室ねね(高台院)の遺品の他、同時代を生きた女性達が実際に使用した品々から、戦国の世を生き抜いた女性達の〝逞しさ〟を今に伝えているものであった。 確かにねねのように多くの遺品が残ることは、同時期を生きた女性には考えられないことであることは容易に想像できる。しかし少ない往時の品々から一括りに〝戦国時代の女性〟というタイトルでは、飛躍し過ぎているように感じた。 高台院として最晩年を過ごしたと言われる圓徳院。ならばねね・北政所・高台院という三つの呼び名を持つ〝ひとりの女性〟を全面的に取り上げて解説する。その卓越したスーパーウーマンぶりを見るだけで感じ取れるようにした方が記憶に残るものとなるように思う。 インパクトの弱さを感じた施設のように私は感じた。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:8件

住所2
京都府京都市東山区高台寺下河原町530 京洛市ねね2F

ピックアップ特集

3.38
アクセス
3.76
京都市内にあります by mappy23377803さん
コスパ
3.72
300円! by kumirinさん
人混みの少なさ
3.79
行ったときはすいていました。 by kumirinさん
展示内容
3.96
たぶんです by とらきのこ2さん
バリアフリー
3.46
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

当館は、島津製作所が創業100年を迎えたのを記念し、創業者である初代と二代目島津源蔵の遺徳を偲び開設したものです。館内には創業以来製造してきた理化学器械やX線装置ならびに事業活動に関連する文献・資料などを展示しており、島津製作所の歩みのみならず、日本の近代科学技術の発展過程がご覧いただけます。また実験体験コーナーや、映像による田中耕一のノーベル化学賞受賞技術の紹介も人気です。

アクセス
1) 地下鉄東西線「京都市役所前」から徒歩で3分
2) JR京都駅から市バスで20分市バス 京都バス 京都市役所前
営業時間
9:30~17:00 入館16:30
休業日
[水] 祝日の場合は開館
振替休日なし
年末年始
予算
中学生 200円
高校生 200円
大人 300円 団体(20名以上・2割引)は要予約、案内可
3.38
アクセス
3.93
八坂神社西楼門前ですぐに分かります by 実結樹さん
コスパ
3.43
人混みの少なさ
3.48
そんなに混んではいません by 実結樹さん
展示内容
3.98
バリアフリー
3.72
新しい施設ですから問題はないと思います by 実結樹さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    四条通り沿いにある漢字博物館・図書館

    4.0

    旅行時期:2022/04(約3年前)

    京都市観光で立ち寄りました。漢字ミュージアムは、漢検 漢字博物館・図書館と表示されており、名前... 
    続きを読む
    の通り、漢字をテーマとしたミュージアムで、四条通り沿いにある施設です。休館日は、月曜・火曜で、開館時間も平日は11時からですが、時期によっては9時半からの場合もあるみたいです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    二条・烏丸・河原町のクチコミ:82件

営業時間
10:00~17:00(最終入館 16:30)
休業日
土、日、祝
3.38
アクセス
2.99
維新の道の上、霊山護国神社の対面 by teratanichoさん
コスパ
3.38
ちょっと高い by ちろみさん
人混みの少なさ
3.74
のんびり見られます by miffyssさん
展示内容
3.85
新撰組好きにはたまらないでしょう by miffyssさん
バリアフリー
3.04

クリップ

アクセス
JR京都駅から市バスで20分東山安井または清水道
営業時間
9:00~17:30(入館17:00)
休業日
2019年12月31日、2020年1月1日、1月14日(2020年1月27日以降はホームページをご確認ください)
予算
小学生 300円
中学生 300円
高校生 500円
大学生 500円
大人 900円

京都への旅行情報

3.38
アクセス
3.64
三年坂の昇り手前にありました。 by KOJI・北九州さん
コスパ
3.48
個人運営のためでしょう。やや割高に感じました。 by KOJI・北九州さん
人混みの少なさ
3.79
表は三年坂なので人はごった返しています。でも入館する人は、ほとんどいない気がしました。 by KOJI・北九州さん
展示内容
4.00
素晴らしい収集品が並んでいますが興味が無ければどうということはない。 by KOJI・北九州さん
バリアフリー
3.42
館内は整備されているので大丈夫でしょう。 by KOJI・北九州さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    清水寺に行った時に細密工芸を楽しみに立ち寄ったのですが残念ながらメンテナンス休館でした

    4.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    京都市観光で立ち寄りました。清水三年坂美術館は、私立美術館で、主に幕末から明治時代にかけて作ら... 
    続きを読む
    れた漆工、金工、陶磁器、七宝焼、木彫、牙彫、刺繍絵画などの日本の工芸品を中心に約1万点を収蔵したオーナーが、このうち一部を展示しているとのことで、清水寺に行った時に細密工芸を楽しみに立ち寄ったのですが残念ながらメンテナンス休館でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:124件

アクセス
JR京都駅、近鉄京都駅より市バス206号、100号系統・「清水道」下車
営業時間
午前10:00~午後5:00(入館は午後4:30まで)
休業日
月、火曜日(祝日は開館)
3.37
アクセス
3.47
京都駅から5条までバスで行く。100、206で5条で降りる。路地に入るのでそのあたりの人に尋ねることが肝要 by reiさん
コスパ
3.90
人によって違う。 by reiさん
人混みの少なさ
4.00
混んではいないが、好きな人がじっくり見ているので、決して空いてる気がしない by reiさん
展示内容
4.59
充実しているし、入り口で許可さえ取れば写真は自由。 by reiさん
バリアフリー
2.93
民家を改装したのだから、充分ではない。 by reiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    芸術家の河井寛次郎の自宅と工房が公開されています。生活の場には愛らしい家具や雑貨があちこち。

    5.0

    旅行時期:2024/02(約10ヶ月前)

    陶芸家として知られる河井寛次郎が自ら設計した自宅と工房が公開されています。 町屋風の建物のど... 
    続きを読む
    の部屋も趣向がこらされ、生活を楽しんでいた様子がよくわかります。 「暮らしが仕事 仕事が暮らし」と生前語っていたことばどおり、生活のなかで、沢山の感動や喜びを見出し、その心が陶芸やそのほかの作製にも結び付いたことがよくわかりました。ひとつひとつの家具や雑貨、どれもすべて愛らしく、心豊かな空間のように感じました。入口付近の格子の床下には防空壕があったそうです。奥には陶芸の仕事場もあり、また窯跡も見学ができました。 美しい作品の数々も鑑賞できます。 ただ、開館と同時くらいに入館したのですが、とても人が多くて、もう少しゆったりと ひとつひとつの見学をしたいと感じました。 スタッフの方に、質問をしましたら、「遠慮なく、なんでも、お聞きください」ととても親切に対応してもらいました。 
    閉じる

    hijuno

    hijunoさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:22件

アクセス
京阪本線清水五条駅から徒歩10分
3.37
アクセス
3.56
東山駅 2番出口 by azuraさん
コスパ
3.39
展示面積から考えるとコスパ悪い by EuropeanTravelerさん
人混みの少なさ
3.43
日曜日でも空いていました by Ake Bingaさん
展示内容
3.79
興味本位だと飽きてきました by たらよろさん
バリアフリー
3.10
エレベーターもあったようです by azuraさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    想像していたよりも素敵な美術館でした。

    4.0

    旅行時期:2021/07(約3年前)

    入館したのは日曜日の午後でしたが、入館制限されるほどの混雑はなくて、「緊急連絡用の来館者カード... 
    続きを読む
    」を記入するだけで、すぐに入館できました。 見学ルートの表示板に従いながら作品を観ながら、下の階に降りていくスタイルです。 開催中の展覧会タイトルは「集う人々-描かれた江戸のおしゃれ-」でした。  江戸や京都などの名所図、葛飾北斎の肉筆画「五美人図」、当時の日本人の多様なファッションを描いた絵画作品や調度品などを鑑賞しました。 ~館内の展示室は撮影禁止です~  こじんまりとした美術館ですが、京都ならではのコレクションを楽しめる美術館でした。 美術館に併設されたショップにも立ち寄りましたが、オリジナルグッズの種類の豊富さにビックリ!  ショップ内を一周して、来館記念に何を購入しようかと迷いましたが、「若冲画譜の御朱印帳」を選びました。 館内にある茶室「古香庵」からの眺望も素晴らしいそうですが、時間の都合で今回は立ち寄らずに帰りました。 機会があれば、再訪したい美術館です。 
    閉じる

    ダメちゃん

    ダメちゃんさん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:9件

アクセス
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、京都会館美術館前下車、徒歩5分
3.37
アクセス
2.85
車がないと厳しいかも by Juniper Breezeさん
コスパ
3.64
セット割引があるようです by たんごのますみちゃんさん
人混みの少なさ
3.67
修学旅行が来ていましたがガイドさんがうまく捌いてました。 by 肉団子さん
展示内容
4.20
強制労働が少しわかります by たんごのますみちゃんさん
バリアフリー
3.47
何の心配もありません by たんごのますみちゃんさん

クリップ

1945年の第二次大戦終結後に旧ソ連によってシベリアに抑留された人々の体験を描いた絵画や家族へ送った手紙、抑留時に書かれた貴重な日誌などの資料を展示。2015年に収蔵資料の中の570点が「舞鶴への生還」としてユネスコ世界記憶遺産に登録。 【料金】 大人: 400円 【団体】(一般)300円(学生)100円※団体は20名以上  赤れんが博物館と引揚記念館の共通券あり(一般600円、学生200円) 備考: 150円 学生価格

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    戦後の引き揚げの様子を学ぶ事が出来る、貴重な資料館! 戦争を知らない世代は行くべき場所だと思う!

    4.5

    旅行時期:2022/01(約3年前)

    悲惨な戦争に関する博物館や資料館は、広島や長崎などで見学したことがありますし、教科書などにもち... 
    続きを読む
    ょっとだけ出て来たことはありますが、終戦後の抑留者たちの引き揚げに関する資料館といった場所は、初めて存在を知ったし、見学に行きました。 舞鶴引揚記念館に展示されている資料は、全国から寄贈された1万6千点の中から常設で1000点以上が展示されています。 ドラマや映画でしか見たこと無かったけれど、約80年前はそれが目の前の現実だった、戦争の召集令状(赤紙)や千人針なども当時の物が展示されています。 戦後、日本に帰りたくても帰れなかった、抑留を強いられた方々の記録や、資料が展示されていて、私が訪れた日は他の見学者がいなかったので一つ一つ、資料の説明なども読みながらゆっくり見学出来ました。 シベリアなどでの抑留生活をしていた方々は、支給される食糧も少なく、生き延びるためにコートの袖を取り外して、パンなどの食糧と交換する人もいたとか。 当時のコートが展示されていて、マイナス30度(もっと寒い?)の極寒の地では耐えられなそうな生地に見えました。 今の時代は、戦争を知らない人たちの方が多いので、そういう人達(子供たちは特に)は是非行くべき資料館だと思いました! 
    閉じる

    Juniper Breeze

    Juniper Breezeさん(女性)

    舞鶴のクチコミ:10件

アクセス
その他 ◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで15分「引揚記念館前」下車◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分

宿公式サイトから予約できる京都のホテルスポンサー提供

3.36
アクセス
3.32
京都御苑寺町御門前 by teratanichoさん
コスパ
3.96
特定目的で資料閲覧する場合は3.0 by 北田辺さん
人混みの少なさ
3.69
展示内容
3.41
バリアフリー
3.35

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    御所の寺町御門近くにある、歴史資料館

    4.5

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    歴史資料館は御所の東隣、寺町通りに面しています。丸太町筋からもすぐです。看板がなければ、うっか... 
    続きを読む
    りと通り過ぎてしまいそうです。当日は、地蔵盆の展示をしていました。地蔵盆そのものは今年は中止になってしまったようですが、せめて展示だけでも参観できて良かったです。 
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:20件

アクセス
JR京都駅から市バスで20分市バス河原町丸太町下車、京阪電鉄神宮丸太町駅、地下鉄丸太町駅
営業時間
9:00~17:00 閲覧室は正午~午後1時までは閉室、受付は午後4時半まで
休業日
[月] 祝休日,12月28日~1月4日
予算
無料
3.36
アクセス
3.45
コスパ
4.31
いろんな工芸品の展示が見れるうえに無料です。 by モッサンさん
人混みの少なさ
3.84
展示内容
3.80
バリアフリー
3.56

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    欲しくなるミュージアム

    4.0

    旅行時期:2021/03(約4年前)

    京都伝統産業ミュージアム。無料で、たっぷり楽しめました。 京都の老舗に並んでいるような、例え... 
    続きを読む
    ば漆工芸品や織物などの一級品を見学できました。改めて京都の美意識に触れた気がします。制作過程が説明されているものも。見学者が少なく、ゆっくり楽しめました。 ミュージアムショップでは、つい購買意欲が高まってしまいます。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:10件

営業時間
9:00~17:00 (入館は16:30まで)
予算
無料 (企画展は有料)
3.36
アクセス
3.78
二条城東大手門右側 by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.00
あまり知られていないのでしょうか、誰もいませんでした。 by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.10

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    お手軽な入館料

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    京都市観光で立ち寄りました。二条城展示収蔵館は、元離宮二条城の主要な建物の一つである二の丸御殿... 
    続きを読む
    の障壁画(重要文化財)の原画を展示していました。見学した時は、白書院のニの間の「西湖図」、三の間の「山水人物図」、帳台の間の「秋草図」を展示していました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    二条・烏丸・河原町のクチコミ:82件

住所2
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
3.36
アクセス
3.46
目の前市バスのバス停考古資料館前 by 関西が好きさん
コスパ
4.33
無料でこれだけ見れたら良い by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.94
ほどほどの人の量 by 関西が好きさん
展示内容
3.69
詳しく調べられている by 関西が好きさん
バリアフリー
3.33
入り口階段のみ by 関西が好きさん

クリップ

京都市内の発掘調査で出土した旧石器時代~江戸時代に至る約1,000点の考古資料を展示している。

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    京都市内で発掘された埋蔵文化財を中心に展示

    4.0

    旅行時期:2022/04(約3年前)

    京都市観光で立ち寄りました。京都市考古資料館は、今出川通り沿いにあった京都市内で発掘された埋蔵... 
    続きを読む
    文化財を中心に展示している入館無料の施設でした。、1979年11月に開館したと言うことで外観はかなり年季が入っている感じでした。展示物は平安時代以前の埋蔵物が多かった記憶があります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:97件

アクセス
市バス今出川大宮から徒歩で1分
営業時間
9:00~17:00 入館は16:30まで
休業日
[月] 月曜日が祝日の場合は翌日
[12月28日~1月3日]
予算
無料
3.35
アクセス
3.58
コスパ
3.39
龍馬ファンにとっては安いのでは? by すぶたさん
人混みの少なさ
3.60
展示内容
3.76
バリアフリー
2.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    歴史のある材木店の「酢屋」の二階では坂本龍馬の資料室があります。

    4.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    坂本龍馬の寓居跡を探していましたら、こちらの建物にたどり着きました。今も材木商の商いをされてい... 
    続きを読む
    るお店の二階では坂本龍馬に関しての展示が行われていました。 このあたりの地は、藩邸も多く、龍馬が京都で「酢屋」に身を寄せ、初代の酢屋嘉兵衛が龍馬を援助し、二階の一室で大政奉還に向けての準備をしていたそうです。海援隊京都本部もこちらに置いて、海援隊の志士や陸奥宗光らも行き来していたそうです。(パンフレットより)一階では木製の工芸品などのショップになっていました。 1階も2階も撮影は禁止でした。入館料は500円でした。 
    閉じる

    hijuno

    hijunoさん(非公開)

    二条・烏丸・河原町のクチコミ:50件

営業時間
創作木工芸 酢屋:【日~木】11:00~19:30 【金・土】11:00~21:00 ギャラリー龍馬:11:00~17:00
休業日
水曜日

京都への旅行情報

3.35
アクセス
3.47
コスパ
3.50
堂本印象画伯個人の美術館が出発点 by 釈安住さん
人混みの少なさ
4.06
展示内容
4.21
堂本印象画伯個人の美術館が出発点 by 釈安住さん
バリアフリー
3.45

クリップ

ここには日本画の大家・堂本印象の作品が数多く展示公開されている。金閣寺前から竜安寺への、衣笠山の山麓を通る観光道路の途中にある同館は、アブストラクト風の外装と、きらびやかな装飾を施した豪華な館内、この建物自体も本人の手により設計された造形作品となっている。

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    堂本印象さんの生誕130年展の会期延長だったのに

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    京都市観光で立ち寄りました。京都府立堂本印象美術館 は、大正から昭和にかけて京都で活躍した日本... 
    続きを読む
    画家・堂本印象によって設立され1966年に開館した美術館で、外観から内装に至るまですべてが堂本印象さんのデザインによって創り出されたミュージアムです。9月26日で終了予定の展示が11月23日まで延長になっていたのでラッキーと思ったのですが、スケジュール設定をミスしてしまい行ってみたら休館日でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:97件

アクセス
JR京都駅から市バスで30分市バス 立命館大学前下車
営業時間
9:30~17:00 入館16:30まで
休業日
[月] 休日の場合翌日
[12月28日~1月4日] 年末年始
予算
小学生 200円 団体160円
中学生 200円 団体160円
高校生 400円 団体320円
大学生 400円 団体320円
大人 500円 団体(20名以上)400円
備考 65歳以上の方(年令の確認できる証明等を提示)、身体障害者手帳等をお持ちの方等は、無料
3.35
アクセス
3.53
舞鶴市役所の隣で東舞鶴駅からも近い by 織田グレイシー道さん
コスパ
3.80
海軍(海自)カレーのレトルトを物色するがちと高いかも by 織田グレイシー道さん
人混みの少なさ
3.50
休日はカレーと遊覧船目的でごった返す by 織田グレイシー道さん
展示内容
3.69
海軍記念館と被る展示内容もあるがそれはそれで by 織田グレイシー道さん
バリアフリー
3.75

クリップ

舞鶴市の近代化産業遺産で数多く残る赤れんが倉庫群の内の1棟で、明治35年(1902)に旧舞鶴海軍砲銃庫として建造され、戦後は民間の倉庫として使用されていましたが、平成19年(2007)4月に舞鶴市が歴史文化資産を生かしたまちづくりの拠点施設としてリニューアルオープンしたものです。日本遺産構成文化財です。 1階は企画展示室、縄文丸木舟展示エリア、赤れんが倉庫復元展示エリア、赤れんがショップ、2階は歴史文化交流エリア、宝もの大学エリアがあり、各階の壁画は赤れんが回廊として絵画などの展示をしており、先人の知恵を継

アクセス
◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩約15分◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシー約5分◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで約5分「市役所前」下車すぐ◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから車で10分
営業時間
9時~17時(賃館利用のある場合は22時)
3.35
アクセス
3.31
丸太町白川通りから少し東に入って、丸太町通りが細くなった辺りです by 釈安住さん
コスパ
3.92
両展共通で800円 by 春待風さん
人混みの少なさ
4.23
基本的にガラガラ by すぶたさん
展示内容
4.42
青銅器の常設展 by 釈安住さん
バリアフリー
3.75
階段が多かった気が by 春待風さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    住友本家のコレクションを集めた美術館

    4.5

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    何度も伺っている銀閣寺近くにあります泉屋懐古館さんですが、住友本家のコレクションを展示されてい... 
    続きを読む
    ます。 特に青銅器や京都画壇の日本画家の作品には目を見張るものがあります。 欠点は元は住友家の別荘だったのか少々わかりづらい場所にあるのと観光のピーク時にはバスがなかなか辿り着けない京都市でも観光地が集まる奥にあることです。 
    閉じる

    arfa

    arfaさん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:1件

アクセス
京都市バス 宮ノ前町下車すぐ 東天王町から徒歩200M
営業時間
10:30~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日
3.35
アクセス
3.14
比叡山ドライブウエイを利用 バスもある by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.28
ドライブウエイ料金と入園料がかかる それ以上の価値あり by ブルーフォトトラベラーさん
人混みの少なさ
3.98
それほど混まない by ブルーフォトトラベラーさん
展示内容
3.76
額縁など一部老朽化が見られる 名画も堪能できるのがいい by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
2.64

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    ガーデンミュージアム比叡は花の時期でないと寂しい

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    京都市観光で立ち寄りました。ガーデンミュージアム比叡は、叡山ロープウエイで比叡山頂駅に着いてす... 
    続きを読む
    ぐ近くにありました。眼下にびわ湖や京都を望むことが出来る標高840mの山上にあります。ルノワールやセザンヌ、ゴッホなどの原寸大の陶板画が展示してあります。入館料は1200円は花の少ない11月だったので微妙でした。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

アクセス
叡山電鉄叡山本線八瀬比叡山口駅から、叡山ケーブルとロープウェイを乗り継ぎ12分、比叡山頂駅からすぐ、またはJR京都駅から比叡山ドライブバス比叡山頂行きで約1時間20分、終点下車すぐ
3.35
アクセス
3.86
壬生寺のほぼ向かいで、京都特有の狭い道です。近辺にコインパーキング有。 by うさ旅さん
コスパ
3.45
HP割引券で800円 by 春待風さん
人混みの少なさ
4.45
今回は土曜日でしたがそれほど多くの人はいなく、ゆっくりと鑑賞できました。 by うさ旅さん
展示内容
4.33
展示が低い by 春待風さん
バリアフリー
3.14
京都の歴史的建造物であり、階段や段差があります。 by うさ旅さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    根付の繊細な作りに驚きました。建物も素敵です。

    5.0

    旅行時期:2023/10(約1年前)

    根付は江戸時代、印籠やたばこ入れ、袋物などを帯から紐でつるす際の留め具となるものです。紛失した... 
    続きを読む
    り、落としたりすることを防ぐ目的もありました。とても小さな物ですが、象牙やつげなどの材料を使って、細かい彫や装飾を施したものですが、その種類も様々です。こちらの美術館はおよそ5000点ものコレクションを持ち、江戸時代からのものや、現代作家さんの作品もありました。建物も1820年に建てられた江戸時代の武家屋敷で京都の有形文化財です。その雰囲気の中で江戸時代から現代までのお洒落でユニークな小物を常時およそ400点が見学できます。江戸時代の人々のおしゃれ心が伺えます。 
    閉じる

    hijuno

    hijunoさん(非公開)

    二条・烏丸・河原町のクチコミ:50件

住所2
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町46-1

21件目~40件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

京都の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら