ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 滝
# 山野草
# 渓谷・渓流
# 安達太良山
# 岳温泉
# 紅葉
月を選択
今月は月初に 実家の母と肘折温泉へ行きましたでもまだ二連休 平日にあるんだよねでも資金が・・・ なんて迷ってたら楽天ポイントが 10.000ぐらいに急に増えてる!?調べ...
岳温泉
旅行記グループ温泉
67
2019/09/19~
by テトラさん
昔、組織していた山岳会メンバーで、年に1~2回程度、会員の奥さんを含め、ゆっくり温泉を楽しみ、旧交を温めるプランを組んでいます。今年は「岳温泉・欅平ホテルで過ごす休日4...
23
2019/02/11~
by いっちゃんさん
☆“ほんとの空” がある“安達太良山”の紅葉を愛でるのに奥岳登山口(スキー場)から勢至平⇒鉄山・くろがね小屋⇒勢至平分岐⇒峰の辻⇒矢筈森⇒牛の背⇒沼ノ平と登ってきて、い...
120
2018/10/09~
by j-ryuさん
☆前回は ”ほんとの空” の紅葉 “安達太良山” (鉄山編)を紹介しましたが今回は“くろがね小屋”~“沼の平火口”までをご覧ください。高村光太郎の『知恵子抄』で語られる...
126
☆前週、よもやのランサムウェアというPCウィルスに感染し撮ったばかりの那須山紅葉の写真はもとより保存してあった写真全てが人質にとられてしまい意気消沈していましたが、いつ...
115
☆9月に入り福島は朝晩はかなり涼しくなり、だいぶ秋めいてはきましたが色彩的にはまだ晩夏の装いです。滝や渓谷も四季折々の変化を楽しめますが今は夏でもない、秋でもない一番中...
113
2018/09/04~
8月連休でダナン旅行の為 8連休しましたがシフト見ると 月末にも平日二連休あるじゃんあーでも二日目午前中 歯医者の予約だったで 即予約を一日目昼に変更ですではでは今回は...
63
2018/08/29~
ボッカ氏は、安達太良山の前くろがね小屋支所長のS氏。彼は、厳冬期の頂上直下で行った人命救助で叙勲を賜っているが、私の記憶では3代前のN氏に次ぎ2人目の叙勲だった。今回の...
20
2018/04/13~
by ハッスルジョーアニョーバさん
☆夏でもない、秋でもない、暑くもない、寒くもない野の花も夏の花から秋の花へ移ろう端境期だし紅葉始めにしてもあと一月もあるし9月上旬てなんだか中途半端な季節。ヒマはあるけ...
77
2017/09/05~
セローで半端な福島キャンツー ④ 帰宅困難地域から二本松城へ 岳温泉で断念 ドでかいソースカツ丼で晩餐会 ^^!ブログ&動画 https://blogs.yahoo.c...
0
2017/07/29~
by kz0901さん
連休の5日間を使って、福島県安達太良山を中心にその近辺を一人でドライブしました。まずは岳温泉にある宝龍荘という昔ながらの温泉旅館に3泊して、初日は五色沼方面へ、二日目は...
21
2017/05/03~
by neneさん
紅葉、歴史史跡見物、温泉と欲張った秋のレクリエーションを計画・実行しましまた。安達太良山の紅葉はもう見ごろを過ぎていましたが、澄んだ秋空の下、高原散策を楽しみました。ま...
5
2013/11/04~
by saltysugarさん
今年の会社OB会の旅行は・・大河ドラマ「八重の桜」の舞台の地を巡る旅・・に決まり実施された。高齢者向けに設定したコースでしたが・・みなさん元気で2日間の福島県を楽しみま...
61
2013/07/03~
高齢者大学さわやかOB会の恒例のバスハイクをどこにするか検討した結果、少し遠いが震災からの復興を応援しようと福島県を選び、安達太良の紅葉と自然を楽しみ、二本松菊人形を観...
39
2012/10/24~
☆高村光太郎の『知恵子抄』で“ほんとの空”とうたわれた日本百名山の一つ『安達太良山』に紅葉を見に行ってきました。安達太良山は標高1700mとあまり高い山ではありませんが...
60
2012/10/16~
安達太良山の東山麓に展開する高原で、ランチと散策を楽しんできた。11時30分の少し前に空の庭に到着したので、予定通りランチタイムとすることにする。入店後15分くらいで行...
10
2011/10/29~
登山家の 内田くん と 野地温泉側から 登り始め 薬師岳 鉄山 を 抜け 素晴らしい山頂に 到達しました!そして少し下り くろがね小屋に 宿泊 宿内にある 真っ白な...
26
2009/08/05~
by Sting boyさん
1件目~17件目を表示(全17件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP