1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 観光
  6. 二十間坂
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

二十間坂

名所・史跡

函館

このスポットの情報をシェアする

二十間坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11341614

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
二十間坂
住所
  • 北海道函館市元町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
yonomama さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(103件)

函館 観光 満足度ランキング 23位
3.56
アクセス:
3.70
市電駅十字街停留所から最も近い坂道。夜に函館駅周辺ホテルから見ると坂の上部にレストランの明るい光が見える by やーれんさん
人混みの少なさ:
3.87
人や車の通行量は少なく散策に良いエリア by きままな旅人さん
バリアフリー:
3.30
舗装されています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.70
石畳の坂道は風情がありますね。 by やーれんさん
  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    夜間はライトアップ

    4.0

    • 旅行時期:2019/02
    • 投稿日:2024/05/07

    道幅が二十間あることから、この名前がついたそうです。メートルに換算すると約36メートルとのことで、他の坂に比べると広さがあ...  続きを読むると感じました。 2月で、雪がまだたくさん積もっていたので、勾配のある坂は、上るのも下るのも滑らないように注意するので大変でした。 函館に多くある坂の中でも有名なようで、この坂をモチーフにしたお菓子も販売されていました。 夜間はライトアップされて綺麗でした。  閉じる

    arurun

    by arurunさん(非公開)

    函館 クチコミ:119件

  • 道幅が約36メートル

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    道幅が二十間(約36メートル)あるので、二十間坂 (ニジュッケンザカ)だそうです。
    坂の上の右側に、瓦屋根の東本願寺があ...  続きを読むります。
    坂の上の左側にはレストランの五島軒が。
    広い道幅と距離がありますので歩きごたえがありました。

      閉じる

    投稿日:2023/06/27

  • 名の通り横幅が広い

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    三泊四日の函館旅行、函館は観光地の目玉としていくつもの種類があります。
    宝石を散りばめた夜景、美味しい海鮮、様々な建築、...  続きを読むそして坂。
    坂からの眺めや風景が絵になる。これも市民の協力があってこそ。

    数ある坂の一つにこの道幅が広のがここ。二十間坂。
    間とは日本の長さの単位です。
    他の坂が生活道路幅なのでここは二車線あるかと思えるほど広い。
      閉じる

    投稿日:2023/05/18

  • イルミの雰囲気がいいね!

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    旧公会堂から北斗駅近くにあるホテルへ戻る途中で通りました。

    夜で吹雪いていたのですが、こちらはロードヒーティングのあ...  続きを読むる坂でしたので道路としては運転しやすかったです。

    両サイド歩道側にある樹木にイルミがほどこされていて、光らせ方がチカチカしないタイプだったので雰囲気が良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • はこだて冬フェスティバル

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    はこだて冬フェスティバル2022の、二十軒坂のライトアップ風景です。函館山から下に向かう坂道がたくさんありますが、二十軒坂...  続きを読むは、道幅が二十軒(36m)あることから名付けられ、1934年の函館大火を教訓に、延焼を防ぐ役割を持って造られた道だそうです。函館山ロープウェイに向かうメイン道路です。
      閉じる

    投稿日:2023/01/28

  • 道幅が二十間ある坂道

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 2

    函館の赤れんが倉庫群に近い坂道です。道幅が二十間もあり、車もあまり通らずとても広く感じます。
    石畳の坂道は風情があって良...  続きを読むかったです。
    但し、こちらの坂道からは函館港を見ることが出来ないことがちょっと残念ではあります。  閉じる

    投稿日:2023/01/12

  • 幅が二十間、約36mある坂道。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

     幅が二十間、約36mある坂道です。  石畳が敷かれています。  広い歩道もあります。  坂道で写真撮影をしていて、車に気...  続きを読むづかない人がいましたが、ここなら安心です。

     この坂の途中に、有名な洋食店「五島軒」の本店がありました。  その先に「カール・レイモン旧居宅」もありました。 ドイツのハム、ソーセージ造りに力を注いだ人で、市の伝統的建造物に指定されtいるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 20間ある坂

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    この坂は美瑛と函館がよく出てきた『糸』の中でも出てきました。道路の幅は20間(約36m)ある事からこの名前がついたようです...  続きを読む。他の坂より確かに道路幅は広く感じました。けどこの坂の上からは海は望めませんでした  閉じる

    投稿日:2022/11/11

  • 石畳のしっかりした坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    坂の頂上付近にFUJIYA HAKODATEと書かれた建物がある坂です
    坂の道幅が広く名前の由来が「道幅二十間」からだそ...  続きを読むうで
    石畳のしっかりした広い道路です
    坂沿いに東本願寺があります
    カールレイモン旧居宅も近く周辺を歩いている観光客は他のエリアより多いです  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • 函館市観光で立ち寄りました。二十間坂は、開港通りから続く非常に道幅の広い坂で、説明板によると、坂上に大工や工人多く住んでい...  続きを読むたことから「大工町坂」とも呼ばれていたそうですが、函館は大火が多く、明治12年の大火の後、防火帯としてできた坂で、道幅が二十間(約36メートル)もあるので「二十間坂」と呼ばれたとのことです。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 函館と言えば坂も観光地の一つ。そして、二十間坂もその坂の一つ。道幅が広く、きれいな石畳が印象的です。

    名前の由来は、...  続きを読むその道幅からで、二十間、約36メートルあるそうです。

    冬は、ライトアップもされるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/08/21

  • 幅広の坂です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    幅広の坂です。
    この坂を上って、カールレイモン歴史展示館に行きました。
    広い歩道があります。歩きやすかったです。
    ...  続きを読む道も、もちろん広いのですが、車はほとんど走っていませんでした。
    また、坂の景観は、海の方向の見晴らしはなかったのですが、函館山は見えます。  閉じる

    投稿日:2022/08/06

  • 幅の広さを物語る名称

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    箱館にある、19の坂道の中でも最も広い、石畳の坂道です。東本願寺函館別院の横に位置します。度重なる大火への対策で、燃え広が...  続きを読むることを防ぐため、幅員が二十間(約36メートル)と非常に広くとられているのが特徴です。  閉じる

    投稿日:2022/07/25

  • 見晴らし、いい大通り

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    函館山に伸びる坂道、函館湾が一望できます。
    度重なる大火への対策で、幅員が二十間(約36メートル)と非常に広くとられた石...  続きを読む畳が印象的な坂道。
    坂道の上には、真宗大谷派 函館別院がそびえ立っています。
    また坂道中腹には、北海道最古の洋食店「五島軒」本店があります。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • 「二十間坂」は「大三坂」の東隣の坂です。函館を散策した際にここに立ち寄りました。「大谷派本願寺函館別院」がある坂道です。坂...  続きを読むの上からまっすぐ先に海は見えません。道幅は広く、非常にきれいに整備された坂道です。  閉じる

    投稿日:2022/07/06

  • 函館山山麓続く石畳の坂:二十間坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    函館山山麓続く石畳の坂で、二十間=約36mという広い道幅があることから二十間坂という名前が付けられたそうです。
    道幅が広...  続きを読むい割に車の往来が少ないので観光客も多かったのですが、海方面はこの坂からだと真っ直ぐ望めないため函館山を見上げる形になります。  閉じる

    投稿日:2023/03/18

  • 敷き詰められた石畳が印象的でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    道幅が二十間(約36メートル)あるので「二十間坂」と名付けられたそうです。幅が広い一方で、長さは函館の坂の中でも短い部類に...  続きを読む入ります。道いっぱいに石畳が敷き詰められ、なかなか壮観でした。坂を登り切ると、すぐ近くに函館山ロープウェイ山麓駅があります。  閉じる

    投稿日:2022/06/04

  • その名の通り幅の広い坂です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    坂の上は函館山ロープーウェイ山麓駅に近く、坂を下ると開港通りに通じる幅の広い坂が二十間坂です。その名の通り、道幅は約36m...  続きを読むあるそうで、明治12年の大火の後に防火帯として造られたそうです。坂の途中には、最古の鉄筋コンクリート建築寺院の東本願寺函館別院や、ハムソーセージで有名な旧カールレイモン邸宅や、ショップがありますので、散策にも楽しい坂です。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 函館の坂散策で最初の坂です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    函館の坂を散策する際に、おそらく最初にスタートする坂道です。
    金森赤レンガから路面電車の十字街停留所を通ると、とても広い...  続きを読む坂があります。
    途中には東本願寺の別院があり、函館山が遠くに見えて、この坂の上にロープウェイ乗り場もあります。  閉じる

    投稿日:2022/03/25

  • 冬も絵になる坂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    函館には20もの名立たる坂がありますが、
    この二十間坂はもっとも幅広の坂です。
    一見すると大都会にあるような道路ですが...  続きを読む
    交通量はさすがに少なく、登った先も丁字になっているので、
    景色はいいです。
    冬にみに来ましたが、雪があるのもいいです。  閉じる

    投稿日:2023/03/27

  • 道幅の二十軒にちなんだ名の坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    函館名物の坂の一つ。函館は坂の多いことで知られる街ですが、この坂は、道幅が二十軒あることで、この名が付いたそいうです。沢山...  続きを読むある坂の中でも、道幅が広いので、ゆったりしています。夜はイルミネーションも綺麗だそうです。  閉じる

    投稿日:2023/06/11

1件目~20件目を表示(全103件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(0件)

二十間坂について質問してみよう!

函館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pri maruさん

    pri maruさん

  • 猫のミーさん

    猫のミーさん

  • ひびき56さん

    ひびき56さん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • RiEさん

    RiEさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

函館 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP