旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

世界を旅する猫さんのトラベラーページ

世界を旅する猫さんのクチコミ(11ページ)全225件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 焼くのに時間がかかり残念

    投稿日 2017年06月07日

    焼肉トラジ つくば店 つくば

    総合評価:4.0

    食べ放題を利用しました。お肉は美味しく、サンチュも新鮮でとても良かったです。ただ、提供された七輪では、お肉や野菜が中々焼けず、食べるまでに時間がかかりました。また、お店の規模の割に店員が多いような気がしました。

    旅行時期
    2017年06月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    4.0

  • 見頃でした

    投稿日 2017年06月04日

    水郷潮来あやめまつり大会 潮来

    総合評価:3.0

    あやめ園の規模はそんなに大きくありませんでしたが、規模の割に大型バスが何台も来ていたのが印象的でした。周辺には有料駐車場(500円)が何カ所もあり、駐車には困ら無さそうです。潮来駅からも徒歩圏内でした。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 美味しくて安い

    投稿日 2017年05月28日

    マヤデビ つくば店 つくば

    総合評価:3.5

    筑波山に行く途中にランチに寄りました。大通りから少し入った場所にあります。850円でカレー2種類、ナン・ライス、サラダ、ドリンク付きでした。ナン・ライスは食べ放題です。お値段の割にボリューム満点で味も良かったです。

    旅行時期
    2017年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    3.5

  • 郵便局を改装したお店

    投稿日 2017年05月28日

    カフェ・ポステン つくば

    総合評価:3.5

    筑波山に行った帰りに、ティータイムに寄りました。事前に場所を調べて行かないと、少し分かりにくい所にあります。駐車場はお店の向かいにあり、Pのマークが目印です。店内は雰囲気が良く、喫煙席と禁煙席が分かれています。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 思っていたより小さい

    投稿日 2017年05月27日

    シーバーズカフェ 日立

    総合評価:3.5

    写真で見かけて、一度行ってみたいと思っていました。ようやく行けたのですが、店内は思っていた以上に小規模でした。朝7時からやっているようで、私たちはランチタイムに予約をしておきました。ランチタイムは11時半から14時までですが、ランチ商品を注文すると珈琲・紅茶・スープバーが付いてきます。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    3.0

  • エクレア目当て

    投稿日 2017年05月21日

    ガトー・プーリア つくば

    総合評価:3.0

    日曜日に行きました。お店は10時開店で、私は9時55分頃到着。エクレア購入整理券92番、チーズコット11時焼き上がり券を頂きました。整理券1枚でエクレア10本購入できます。チーズコット券は1枚で1個分。整理券をゲットしても、そのまま並ばなければいけないようで、皆さん並んでいました。1時間15分程並んで、ようやく購入することができました。エクレアを購入しない人は、並ぶ必要はないようです。
    初めて行ったので、一通り[つくばエクレア(1本108円)と黒蜜きな粉エクレア(1本108円)、究極エクレア(1本260円)、チーズコット(1個1380円)]を人数分購入しました。
    つくばエクレアは凄く甘くクドイ感じがしました。黒蜜きな粉エクレアはさっぱりしていて美味しかったです。
    月曜日が定休日のようです。
    お店は、最寄駅から徒歩では行けないような場所にあります。

    旅行時期
    2017年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 雰囲気の良いお店

    投稿日 2017年05月20日

    シャリン 常陸太田・東海村

    総合評価:4.0

    国道6号から少し入った所にあるライダーズカフェです。バイクに乗らない方も気軽に入れるお店です。喫煙可のようですが、私たちが行った際はタバコの臭いは全くしませんでしたし、店内はとても綺麗で雰囲気の良いお店でした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 平日に行くのがお得のようです

    投稿日 2017年05月20日

    霜降牛ステーキ千 つくば

    総合評価:3.0

    ガーリックステーキ300グラム+ミニセット(スープ、サラダ、デザート)を食べました。休日に行くより、平日に行く方が少しお安い設定になっているようです。不便な場所にありますが、高速のインターチェンジ(桜土浦)が近いです。たまに団体客などが来るようで、貸切になることもあるらしいです。クレジットが使えます。

    旅行時期
    2017年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    3.0

  • 有名なお店

    投稿日 2017年05月19日

    お魚天国 海鮮食事処 大洗

    総合評価:3.0

    大洗海鮮市場の並びにあり、かあちゃんの店の向かいにあります。回転寿司と食事処で入り口が違います。食事処の方はお店の前でも食事が出来るようになっているようでしたが、そこは喫煙所にもなっていて非常にタバコ臭かったです。店内に入るにもそこを通過するので、喫煙者がいるとタバコの臭いがつきます。

    旅行時期
    2016年09月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 残念

    投稿日 2017年05月19日

    島武水産 銚子

    総合評価:2.5

    銚子に初めて行った際に利用しました。銚子という場所柄、海鮮物を食べるのを楽しみにしていました。お隣は回転寿しということもあって、期待いっぱいで入店。2千円超のうにいくら丼を注文しましたが、実際のうにいくら丼はメニューの写真とあまりにも違ったのでがっかりしました。

    旅行時期
    2016年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    2.0

  • 那珂湊焼きそば

    投稿日 2017年05月19日

    金たろう ひたちなか

    総合評価:3.0

    850円のオムそば(那珂湊焼きそば)を食べましたが、味がしつこくなくて美味しかったです。たまに食べたくなる味だと思います。車で行こうと思っている方は、駐車場がないかもしれませんので事前に確認した方が良いと思います。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 混んでいます

    投稿日 2017年05月19日

    ゑびす屋 常陸大宮

    総合評価:3.5

    お花見シーズンに行ったので混んでいました。予約をしていたので入れましたが、満席で何組も断られていました。団体の予約も多いようなので、事前に予約をした方がよいかもしれません。料理はお刺身定食を食べましたが、美味しかったです。

    旅行時期
    2017年04月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    3.5

  • 美味しいタイ料理が食べられます

    投稿日 2017年05月17日

    ナムチャイ 所沢 所沢

    総合評価:4.0

    レッドバロンが運営するお店で、レッドバロン会員でなくても利用することができます。料理は、癖もなく、香辛料もそんなに強くないので、香辛料が苦手な私でも食べることが出来ました。店内は広く雰囲気も良いお店だと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用形態
    ディナー
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 味が濃いかも

    投稿日 2017年05月18日

    かすみキッチン 石岡・霞ヶ浦

    総合評価:3.5

    1階が軽食、2階がレストランになっています。ヘルシーを売りにしていますが、私たちが食べたものは味が濃く、ニンニクたっぷりでした。味は悪くありません。外ではBBQなども出来るようになっています。また、1階でレンタサイクルが出来るようになっていて、霞ヶ浦のりんりんロードを走ることが出来るようです。

    旅行時期
    2017年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    料理・味:
    3.5

  • ライダーの集まるお店

    投稿日 2017年05月17日

    オールディーズ60's 牛久・龍ヶ崎

    総合評価:3.0

    オーナーがハーレーに乗っています。定期的にツーリングをやっているようです。お店や駐車場はそれほど広くありませんが、休日ともなると、ライダーなどの団体客が多く訪れ、満席になることがあります。店内は喫煙可です。

    旅行時期
    2017年03月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • 美味しい!

    投稿日 2017年05月15日

    和風レストラン やまさ ひたちなか

    総合評価:4.0

    那珂湊のおさかな市場へ行ったら必ずここで食べます。海鮮丼はいつ行っても美味しく、外れがありません。値段の割にボリュームも多く、味も良いです。1階は魚介類を売っています。レストランは2階にあり、見晴らしも良いです。ヤマサのレストランは何店舗かあります。今のところ2カ所で食べたことがありますが、外れなしです。

    旅行時期
    2017年03月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    4.0

  • そんなに美味しいものではありません

    投稿日 2017年05月17日

    行方市観光物産館こいこい 鉾田・行方

    総合評価:3.0

    ナマズバーガー(なめパックン)を食べることができます。あまり美味しいものではありませんでしたが、記念にはなりました。食券で購入してからカウンターに券を出しますが、混むと食券販売を一時的に止めてしまいます。しばらくすると再開していました。混む時期は売り切れも多いようで、私たちは休日のお昼頃に行きましたが、鯉パックンは売り切れていました。

    旅行時期
    2016年05月

  • 安心の宿

    投稿日 2017年05月15日

    水上温泉 源泉湯の宿 松乃井 水上温泉

    総合評価:3.5

    凄く良くもないけれど悪くもなく安心して泊まれる宿です。連休等は朝食等は早目に行った方が良いです。夕食の様に3~4部に分けられていないので、朝食時は混みます。私たちは早目に行ったので問題ありませんでしたが、テーブルの確保が出来ないお客さんが何組もいました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満

  • 思ったより小さい

    投稿日 2017年05月15日

    吹割渓谷 吹割の滝 利根・白沢

    総合評価:2.0

    東洋のナイアガラ・・・これがナイアガラだとしたら、相当規模が小さいナイアガラです。よく写真で見かけるような迫力はありません。付近に無料駐車場がありません。お土産物屋さんの駐車場に停めることができます。帰りにでもお土産物屋さんに寄れば無料で停めさせてくれます。

    旅行時期
    2017年05月

  • 結婚式もやっている

    投稿日 2017年05月15日

    湯島天満宮 御茶ノ水・本郷

    総合評価:3.0

    近くなのでお守りを買いに行くことがあります。湯島天神は学問の神様を祀っていることで有名で、合格祈願などをする学生やその家族が多く見受けられます。また、湯島天神では結婚式を挙げることができるようで、本日も2組見かけました。境内にちょっとした広場があり、そこへ喫煙をしに来ている人がいるのでタバコ臭い時があります。

    旅行時期
    2017年05月

世界を旅する猫さん

世界を旅する猫さん 写真

21国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

世界を旅する猫さんにとって旅行とは

人生を楽しむ材料。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています