旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プルンパダさんのトラベラーページ

プルンパダさんのクチコミ(3ページ)全843件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 自然好きの人や山好きの人にピッタリのホテル

    投稿日 2023年10月05日

    ザ ハーミテイジ ホテル マウント クック アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:3.5

    国立公園内にある大人気のホテルです。外国人客はもちろんのこと、国内旅行者も多くいる雰囲気でした。部屋のつくりはいたって普通でしたが、ベランダからの眺めがとても良かったです。到着した日はあいにくの小雪が舞うような強風のお天気。翌朝に期待し、朝カーテンを開けた時は感動しました!雪化粧した山々が本当に美しかったです。朝食会場は噂通りの絶景で、お料理のお味も満足いく内容でした。ほっとしたのが、団体客と個人客の席が完全に分かれていたこと。個人客は窓側や窓に近い席に通してくれるので、静かに食事が出来て良かったです!

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • テカポと言えばこちら!

    投稿日 2023年10月05日

    湖畔レストラン テカポ

    総合評価:3.5

    テカポと言えばこちらのレストランがとても有名ですね。日本人が経営しているとのことで、より気になり行ってきました。噂通りサーモン丼はとても美味しく、大満足のランチとなりました。日本人からすると少々お高めではありますが、一食の価値は十分にあると思いました。アボカドとサーモンのカルフォルニアロールも絶品でした!ある意味サーモン丼以上にお勧めできるのかも♪食事が終わる頃に店員さんが話しかけてきてくださりいろいろと話しましたが、創業29年、開店当初はホテルの中にお店があったそうです。国内の二か所からサーモンは仕入れてるそうです。美味しかったなぁ。また食べたいです!

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ

  • 2店舗ありました

    投稿日 2023年10月05日

    アオテア ギフツ テカポ テカポ

    総合評価:3.5

    目と鼻の先に二店舗ありました。どちらも売っているものは似たりよったりでしたが、少しずつ違う気もしたので両方行くと楽しいと思います。テカポはとても小さな街なので、お土産屋さんといったらこちらくらい。とは言え店内は広く品揃えが良かったです。お菓子などの食料品は近くのスーパーで買うのが良いと思います。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • テカポ湖周辺はどこも綺麗

    投稿日 2023年10月05日

    レイク テカポ周辺のウォーキングトラック テカポ

    総合評価:3.5

    テカポ湖周辺はただ歩いてるだけで、どこを見ても大変美しい景色を楽しむことが出来ます。マウント・ジョンサミットまで行くトレッキングコースやテカポ湖周辺を歩くコースなどいくつかウォーキングコースがありました。スーパー、レストランやカフェ、お土産屋さんがある中心部も湖のすぐ側にありますし、教会までの道のりも絶景でした。景色の良い宿だったので、朝から夕方まで美しいテカポ湖とテカポの街を眺めることが出来て本当に良かったです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 景色が最高!

    投稿日 2023年10月05日

    テカポ湖歩道橋 テカポ

    総合評価:3.5

    スーパーやお土産屋さんなどが並ぶ中心部から、善き羊飼いの教会に行くまでの間に眺めの良い橋があります。その橋を渡る手前と橋からの眺めが最高に良かったです。ミルキーブルー色のテカポ湖が何とも言えません。近くでは野鳥や野うさぎなども生息しているので、散策がとても楽しかったです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 散策がてら行ってみても良い場所

    投稿日 2023年10月05日

    バウンダリー犬の像 テカポ

    総合評価:3.5

    テカポ湖周辺はただただ綺麗な景色を楽しむ場所なので観光名所は少ないのですが、その数少ない観光名所の一つなのかも知れません。開拓時代に活躍した牧羊犬を称える銅像なんだそうです。教会から歩いて10分もかからない距離にあるので、散歩がてら行ってみる価値はあると思います。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 絶景が待っています

    投稿日 2023年10月05日

    マウント・ジョン・サミット テカポ

    総合評価:3.5

    テカポで有名なトレッキングコースを歩きながら登ること約1時間。とても素晴らしい景色を見ることができました。トレッキングコースは意外と坂がきつく、途中で写真を撮ったり休憩しながらゆっくりと歩きました。足腰が弱い方には少しきついかも知れません。
    苦労して登り切ったサミットからの景色は、想像以上に絶景でした。ニュージーランド旅行中に見た景色の中でも、印象深い一つとなりました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • テカポの観光名所!

    投稿日 2023年10月05日

    善き羊飼いの教会 テカポ

    総合評価:3.5

    テカポ湖といえばこちらの教会ですね。人気の観光名所なのでたくさんの人で賑わってました。石造り教会なのですが、建てる時にあえて昔ながらの方法で建設したそうです。街の雰囲気にもピッタリで絵になる教会でした。扉が開いている時は中に入れるそうです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 絶景です!

    投稿日 2023年10月05日

    テカポ湖 テカポ

    総合評価:3.5

    ミルキーブルー色の湖で、湖が見える景色はどこからでも美しく、時間帯問わず絶景でした。スーパー、レストラン、お土産屋さんなどは湖のすぐ近くにまとまってあります。宿からも遠くに湖が見え、遮る建物がなかったので、三日間とても綺麗な景色を楽しめました。日帰りする方もいるようですが、早朝や夕方の湖も綺麗だったので、宿泊されることを強くお勧めします。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 雰囲気良し!味良し!

    投稿日 2023年10月05日

    アイレックス カフェ クライストチャーチ

    総合評価:3.5

    宿のご主人がお勧めしてくれたカフェで、朝食を食べに行ってきました。ガラス張りの建物で雰囲気がよく、ハンバーガー風のホットサンドもとても美味しかったです。ホットサンドのメニュー名は忘れましたが、卵、ベーコン、チーズなどが入ってました。とても人気店なのか、日曜日だったこともあり、地元の方もたくさん来てるようでした。他のメニューも食べてみたいです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    朝食

  • 土曜日の夕方~夜は人が少なめ

    投稿日 2023年10月05日

    ニュー リージェント ストリート クライストチャーチ

    総合評価:3.5

    土曜日の18時頃に行きましたが、殆どのお店が開いてなく人通りも殆どなかったです。夏場は違うのかな?!お土産屋さん、カフェやレストランなどたくさんのお店が並んでいたので、お店の開いてる時間帯に散策をしたら、かなり楽しい場所だと思いました。トラムも走ってない時間帯だったのが残念でした。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 市街地を流れる綺麗な川

    投稿日 2023年10月05日

    エイボン川 クライストチャーチ

    総合評価:3.5

    クライストチャーチの街中を流れる蛇行した綺麗な川です。追憶の橋の下にも流れていて、とても雰囲気が良かったです。季節によってはボートに乗って観光が出来るのだとか。今回はあまり時間がなかったのですが、機会があれば川の近くを散策してみたいです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 街の中心部にあります

    投稿日 2023年10月05日

    追憶の橋 クライストチャーチ

    総合評価:3.5

    クライストチャーチの中心部にある橋で、戦争の戦死者への追悼の橋だそうです。夕方に行ったのでライトアップがされていてとても雰囲気が良かったです。アーチ状になっている門のような佇まいで、大きくて立派な橋でした。下を流れるエイボン川も素敵です。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 仮設とはいえしっかりとした造りです

    投稿日 2023年10月05日

    カードボード カセドラル (仮設大聖堂) クライストチャーチ

    総合評価:3.5

    クライストチャーチに行ったら必ず行きたかった場所に一つでした。想像通りとても綺麗な教会で、仮設とは思えない程しっかりとした造りでとても綺麗でした。日曜日の午前中だったのでミサが行われていて中に入れず、他の観光客達と外で待機。ミサが終わる寸前には歌が聴けたりと貴重な体験が出来ました。一見の価値ありです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • とても良かったです

    投稿日 2023年09月30日

    クライストチャーチ植物園 クライストチャーチ

    総合評価:3.5

    宿の主人にお勧めだと言われたこちらの植物園。想像以上にとても良かったです。たくさんの緑と野鳥達に癒されました。鴨のお母さんがたくさんの雛鳥を連れていてとても可愛かったです。園内に流れている川辺りにもたくさんの野鳥がいました。夏にも行ってみたいなぁ。

    旅行時期
    2023年09月

  • 国内線快適でした

    投稿日 2020年07月24日

    JAL アジア

    総合評価:3.5

    羽田から北海道の路線で利用しました。足元に置く荷物を入れる用の使い捨ての袋を自由に取れるようになっていました。感染予防策の一つでしょうか。有り難かったです。飲み物もパックタイプのお茶があり良かったです。サービスはやはり世界トップクラスだと思われます。海外にまた行けるようになったら、利用したいなぁ。

    旅行時期
    2020年07月

  • 超美味でした!

    投稿日 2020年01月11日

    熟達テジ (鐘閣店) ソウル

    総合評価:3.5

    宿の近くのチョンノ周辺で、サムギョプサルのお店を探していて、たまたま見つけました。すぐ近くに似たようなお店がありましたが、こちらの方が客が多かったので入ってみることに。まさに大正解でした!とにかくお肉が美味しい!柔らかくて肉の旨味が半端ない!後から人気店で、新大久保にも店舗があることを知りました。ソウルに行く際は必ず行きたいと思います。

    旅行時期
    2019年05月

  • 期待以上に美味しかったです!

    投稿日 2019年05月12日

    武橋洞ブゴグッチッ (プゴクッチプ) ソウル

    総合評価:3.5

    朝食を食べに行ってきました。
    休日でしたが地元の人と観光客とで常に満席で、10分くらい待ちました。
    味は期待以上で、とても美味しかったです。
    出汁がよくきいていて、とても優しい味でした。
    明洞や仁寺洞方面から徒歩圏内で、便利な場所にあります。
    また食べに行きたいと思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食

  • 台北駅地下にタクシー乗り場あり

    投稿日 2017年12月24日

    タクシー 台北

    総合評価:3.5

    新幹線の改札を出るとタクシー乗り場の案内があったので行ってみると、地下の駐車場にタクシー乗り場がありました。大きなスーツケースや鞄などを地上まで運ばずに乗れるので、大変便利でした。地方を旅して新幹線で台北まで戻った時は、利用価値大だと思います。

    旅行時期
    2017年12月

  • とっても広い!

    投稿日 2019年09月18日

    ブリティッシュコロンビア大学 (UBC) バンクーバー

    総合評価:3.5

    キツラノで朝食を食べた後に、路線バスに乗って遊びに行きました。大学の敷地内には、植物園、バスロータリー、公園、ビーチパーク、住宅地などがあり、とても広大でした。大学のグッズが売っているブックストアと植物園を目当てに訪れました。グッズはノートなどの文房具、Tシャツやトレーナーなどとても魅力的でした。植物園はお花が綺麗でしたが、意外と広く森林浴もいっぱいしてきました。楽しかったです。

    旅行時期
    2019年08月

プルンパダさん

プルンパダさん 写真

14国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

プルンパダさんにとって旅行とは

趣味
生き甲斐の1つ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

マウイ島 
台湾
バルト三国

大好きな理由

行ってみたい場所

ボラボラ島
ポルトガル
ドイツ
ポーランド
クロアチア
カウアイ島
南インド

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています