プルンパダさんの旅行記全0冊 »
プルンパダさんの写真全0枚 »
プルンパダさんのクチコミ全2,497件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年05月13日
-
投稿日 2023年05月13日
-
投稿日 2023年05月13日
3.5二八蕎麦が売り切れとのことで十割蕎麦を頂きました。十割というとボソボソしたイメージがありましたが、こちらのはスルスルとした食感でとても美味しかったです。カウンタ...もっと見る
-
投稿日 2023年05月13日
プルンパダさんのQ&A
回答(9件)
-
台湾新幹線の窓口について
- エリア: 台北
10月土曜日の早朝に新幹線で台北⇒台南に移動しようと思っています。
3日間フリーパスを購入予定ですので、乗車前に窓口で指定席を取らないといけないと思っていますが・・・
6時過ぎに窓口にいった場合の...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/30 16:30:38
- 回答者: プルンパダさん
- 経験:なし
三年くらい前の土曜日の午前中に、台北から台南まで新幹線で移動したことがあります。
9時台の新幹線に乗りました。
同じくフリーパスを購入して、当日の乗車直前に指定席を取りました。
まず窓口ですが、三組程度は待ちましたが、時間はかからなかったです。日本のみどりの窓口よりよっぽど空いてました。
指定席に関しても購入直後の時間を含め、満席とは言われなかったです。乗った新幹線も満席ではなかった記憶があります。
それよりも帰りの台南から台北は非常に混雑していて、夫と隣の席は取れなかったです。ほぼ満席だったと思います。平日の午後3時から4時頃の話です。
参考にして頂けたら幸いです。
台南はとっても素敵な所です。旅行楽しんできてください! 台湾高速鉄道 (台湾新幹線) -
現地の情報全て
- エリア: リガ
11月にラトビアのリガへ行きます。 ラトビアは初めてなので情報がいくつか欲しいです。
市内の交通事情やホテルや食事など何でもいいので、オススメや気をつけることなど教えていただけると嬉しいです。...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/07/10 15:27:48
- 回答者: プルンパダさん
- 経験:あり
バルト三国の首都の中で、ラトビアのリガが一番好きです。
食事、観光、買い物、ホテル、すべてにおいてレベルが高かったです。夏場は賑やかではありましたが、どこか落ち着いた雰囲気もあり、とても居心地の良い街でした。
■ホテル
新市街にある【ベルクス】と旧市街にある【ネイブルクス】の二か所を利用しました。両方とも甲乙つけがたいくらい、とても良かったです。ベルクスは美味しい朝食と広い部屋が印象的。ネイブルクスは可愛らしい部屋の内装とテラス席で食べた朝食が印象に残っています。
■食事
ラトビアはどこで何を食べても美味しかったです。
味付けも日本人の口に合うので、食事で困ることはないと思います。
【LIDO】というファミレス?がお勧めです。
カウンターに並んでいる料理を自分で取ったり、指差しでお皿に入れてもらうシステムです。日本のファミレスのような雰囲気なのですが、味はどれも本当に美味しくて、滞在中何度も食べに行きました。
■交通
旧市街は端から端まで歩くと結構な距離ですが、徒歩で周れる広さでした。ユーゲンシュティールや野外博物館に行く時は、トラムやバスを利用しました。Googleマップがあれば、バス停やトラムの乗り場、何番バス・トラムに乗れば良いのか案内してくれるので、とても便利でした。スマホを使える状態で行かれると良いかと思います。
■観光
三人兄弟、猫の家、スウェーデン門、ブレーメンの音楽隊、リーガ大聖堂など旧市街には見どころがぎゅっと詰まっています。
その中でも聖ペテロ教会の塔から見るリガの景色を忘れられません。とても綺麗なので必見かと思います。
何気に良かったのが、ピルセータス運河の遊覧船です。ダウガヴァ川まで出ますし、川からみる旧市街がとても美しかったです。
■買い物
ミトンなどのニット製品や雑貨などがどれも可愛くて、女性にはたまらない場所でした。
ライマのチョコレートは安くて美味しいのでお勧めです。大量買いしてもさほど高くなかったです。
中央市場はは見ているだけでも楽しく、市場の中にある食堂で食べたご飯も美味しかったです。フードコートのようなレストランや食堂が集まったグルメ館が出来たそうなので、次回は行きたいと思っています。
リガは治安が良く、とても綺麗な街でした。
人々も親切です。
食事、観光、買い物など全てのレベルが高く、バランスの取れていたイメージです。
とても素敵な所ですので、楽しんできてください! リーガ空港 (RIX) -
釜山で喫煙&お酒が屋上などで大丈夫なホテル
- エリア: 釜山
社員旅行で釜山に行きます
ホテルの部屋で吸えないのはわかっているんですが、
屋上やテラスなどでお酒が飲めてタバコが大丈夫なホテルはないでしょうか?
職場の旅行でそのようなホテルを探してほしいと言...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/05/26 15:15:47
- 回答者: プルンパダさん
- 経験:なし
釜山観光ホテルは喫煙ルームがあるようです。超有名旅行口コミサイト(Tから始まる)で見ました。南浦洞まで徒歩圏内なので立地もいいと思います。
酒&煙草は他の客の迷惑にならない程度にほどほどに!夜に廊下などで騒がないようにご注意下さい。