旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

eperさんのトラベラーページ

eperさんへのコメント一覧(11ページ)全179件

eperさんの掲示板にコメントを書く

  • おかえりなさい

    eparさま

    お久しぶりです。
    GWに帰国されていたんですね。ご両親は喜ばれたことでしょう。

    富津は子供が小さいころ何度か行きました。
    房総は美味しいものがいっぱいですね!

    ところで、私は千葉県民なんですが、千葉のコーヒー、知りませんでしたぁ〜。気をつけて自販やスーパーを見てみますね!

    久しぶりに日本の景色や味覚を堪能されたことでしょう。
    続きもあるのかな?楽しみにしていますね!

                        レモングラス
    2013年06月05日09時36分返信する 関連旅行記

    RE: おかえりなさい

    レモングラスさま

    こんにちは。親友の結婚式があり2週間ほど帰っていました。
    レモングラスさんも千葉だったんですね。私もほぼ千葉育ちです!
    富津は私も子供の頃、よく潮干狩りに来ていました。

    max coffeeはあま〜いミルクコーヒーだったかと。
    秘密のケンミンSHOW並のリアクションをしてしまいました!
    インパクトのある缶なので是非、自販機チェックして見て下さいね。
    続きを頑張ってまとめる予定です♪

    eper
    2013年06月06日05時56分 返信する
  • 美味しい情報ありがとうございます〜

    eperさま

    はじめまして♪ なつ0905と申します。

    日光の美味しい情報を求めて4トラの日光の旅行記に遊びに来ました。
    明治の館良いですね!!3月に日光に行きはじめていただいたニルバーナに大感激したのですが、こちらはヨーグルトも美味しいのですね♪今度来た時はヨーグルトも購入してみますネ。

    そして何よりeperさんの旅行記で感激したのは「日光グルマンズ和牛」さんの情報がたっぷりだったこと(^^)前々からこちらは気になっていたのですが、あまりこうした情報がなく、、、やっぱりこうした生きた情報は貴重ですね♪へぇーーーーお泊りまで出来るんだぁ。はじめて知りました。

    いつか行ってみたいお店の筆頭です。

    またこうした美味しくて貴重な情報を求めて遊びに伺います。どうぞよろしくお願いいたします。
    2013年06月02日04時27分返信する 関連旅行記

    RE: 美味しい情報ありがとうございます〜

    なつ0905さま

    はじめまして。
    明治の館に行かれたんですね!
    日光は両親が大好きで未だに日光情報収集に余念がありません。
    それでも明治の館とグルマンズは我が家の定番です。

    グルマンズはお店のこだわりも強いので好き嫌いが分かれるところだと思いますが
    我が家は先代のオーナーの頃からお世話になっています。
    最近では、お酒も飲むので宿泊とセットが多いです。
    いつも気持ち良く過ごせるので是非1度訪問して見て下さいね!

    帰国中時間がなく行けない時は、お取り寄せしておいたタータルハンバーグを自宅で頂いています。こちらもお土産に是非!!

    eper
    2013年06月05日05時13分 返信する
  • いよいよブダペストへ・・・

    eperさん、こんばんは〜。

    1年半くらい前から計画していた(そのわりに実際のプランは、ここ数日であわててたてました・・・)ブダペスト・・・いよいよ今週末から行きま〜す!

    eperさんの旅行記や、地球の歩き方のほうも、ずいぶん参考に拝見させて頂きました。

    旅行記の中の、ブダ側の一軒家のおうちのカフェ・・・すっご〜く素敵で惹かれましたが、けっこう郊外なので、あわただしい時間との戦い・・の今回はちょっとムリそうで、とても残念です。アクセス・・・車がないと無理ですよね・・・。

    ベタな観光になりそうですが、胃腸の具合の許す限りは、ステキなレストランやカフェにできるだけ行きたいな〜。

    ブダ側に滞在するほうが長いのですが、ヒルトンから徒歩圏内で、お薦めのレストランがありましたら、ぜひ情報を教えてくださ〜い!

    こあひる
    2013年04月24日22時24分返信する 関連旅行記

    RE: いよいよブダペストへ・・・

    こあひるさん、こんにちは!

    ちょうど我が家はこあひるさんと入れ違いで23日から日本へ戻ってました〜。
    フル回転で動き回っていたのでゆっくりネットをする時間もなく。。。
    帰国して落ち着きやっとPCを見た次第。きっと感じ悪い人と思われていたことでしょう。
    王宮のヒルトンにいらしてたんですね!
    王宮は本当にあそこだけ物価が高くてほとんどレストランに入ったことがないんですよ。
    唯一暑い夏の日に家族とヒルトン内でランチをしたくらいです。美味しかったな♪

    旅行記はこれからなんですね。こあひるさん目線のブダペスト楽しみにしています。
    こあひるファンも多いので旅行記をUPされたら行ってみたいと思われる方も多いのでは?!
    ちょっとしたブダペスト観光大使ですね。期待しちゃいます!

    旅行記、楽しみにしています♪

    eper
    2013年05月22日03時57分 返信する
  • ふ、ふ、ワインは奥が深いですよね

    eperさんへ
    ふ、ふ、とても感心して拝見しました。
    自宅にワインセラーがあったらいいなと思うこともありますが、
    いまだ、実行していません。
    最近は、チーズやハムに興味があり、朝食で試しています。

    ふ、ふ、フォローありがとうございました。

    失礼しま〜す♪

    2013年04月16日12時22分返信する 関連旅行記
  • 魅力的なプラハ

    こんにちは、eperさん。
    いつも素敵な欧州をありがとうございますm(_ _)m

    私もGWにチェコ訪問なので、プラハ編とってもワクワクしながら拝見していますよ♪
    ハンガリーと隣り合わせですが、また違った雰囲気なのかな?と思い出しています。

    プラハはブダペスト同様に建築美に溢れているようで、とっても楽しみです。

    カフェインペリアルはランチに予定してるんです(o^^o)いやぁ〜ホントに美しい店内ですね。
    ホテルはマラーストラナエリアです。まさしくあのメトロ駅からすぐのところ。あぁもう気分は飛行機乗ってます(笑)

    欧州に住んでいらっしゃると、すぐに美景に会いに行けて本当に羨ましいです。

    るな
    2013年04月12日09時36分返信する 関連旅行記

    RE: 魅力的なプラハ

    るなさん

    GWにプラハに行かれるんですね〜。

    マラーストラナエリアにホテル。きっと素敵な街歩きが出来ますね〜。
    是非、あのホームでマイ写真を撮って頂きたい!

    カフェ・インペリアル。入った時に、奥の席が空いていたので希望したら
    断られ通路側のキッチン近くに。。
    その後、トイレへ行くのに店内を見渡したらことごとく通路側がアジア人!
    やっぱりトイレ近くの通路側は日本人女性二人組みでした。そして店内奥や窓側は欧米人でした。。。
    仕切っているマネージャーの個人的考えなのか、たまたまそうだったのか。。
    同じことを書いている人も見つけたのでるなさんのご感想是非お待ちしてます!

    これがたまたまである事を願いたい。

    我が家は1年ぶりに親友のウエディングで日本へ。
    旅行記で美味しそうなお店、見せてもらっています。
    我が家にとってもっとも贅沢な旅先は日本です。
    すっかり私も心は日本へ戻ってます〜。

    eper

    2013年04月12日23時36分 返信する

    RE: RE: 魅力的なプラハ

    > マラーストラナエリアにホテル。きっと素敵な街歩きが出来ますね〜。
    > 是非、あのホームでマイ写真を撮って頂きたい!

    ☆了解です(^-^)/モデルになりきって撮ってきますよ(笑)
    >
    > カフェ・インペリアル。入った時に、奥の席が空いていたので希望したら
    > 断られ通路側のキッチン近くに。。
    > その後、トイレへ行くのに店内を見渡したらことごとく通路側がアジア人!
    > やっぱりトイレ近くの通路側は日本人女性二人組みでした。そして店内奥や窓側は欧米人でした。。。
    > 仕切っているマネージャーの個人的考えなのか、たまたまそうだったのか。。
    > 同じことを書いている人も見つけたのでるなさんのご感想是非お待ちしてます!

    ☆なにぃ???(゚Д゚)ノそうなんですか?
    そりゃ何だか差別されているようで嫌ですねぇ〜プラハって反日なの?いや、反アジア?
    >
    > 我が家は1年ぶりに親友のウエディングで日本へ。
    > 旅行記で美味しそうなお店、見せてもらっています。
    > 我が家にとってもっとも贅沢な旅先は日本です。
    > すっかり私も心は日本へ戻ってます〜。
    >
    ☆そうですか...ippuniさんもおっしゃってましたが、海外に住んでると日本の食事ってホントにすごいんだぁ〜って思えるのね?
    日本は流行に敏感で新し物好きですからね。
    選択肢は無限大でしょう。
    でも当たり外れもあるのが事実、どうぞ美味しい物にありつけますように♪
    日本での旅行記も楽しみにしていますね。
    お気を付けていらして下さい。

    るな
    2013年04月12日23時49分 返信する
  • ブダペストのアンティーク、惹かれます!!!

    eperさん、私のバンクーバーの桜の旅行記に投票いただきありがとうございます。
    外国暮らしをしていても桜にはやっぱり思い入れがありますよね。
    ブダペストには桜はありますか?

    今年の旅行はブダペストに行きたいなあと、ぼんやり考えていて色々見せていただいてます。
    ブダペストでアンティーク探しもいいですね〜!
    ハンガリーだったら刺繍モノも探したいなあ。

    あちこち移動して忙しい旅行はしたくないので、いつも一ヶ所に滞在してのんびり見て回っています。
    そうして気に入った街角などを何度も歩いて自分の街にしていく感じが好きなんです。
    ブダペストも自分の街にしたいなあ。

    休みがいつとれるかわからないし、他にも色々制限ありなので、ほんとに行かれるかはわかりませんが、eperさんの旅行記でたくさん見せていただきたいと思っています。

    では宜しくお願いします。
    2013年04月05日12時52分返信する 関連旅行記

    RE: ブダペストのアンティーク、惹かれます!!!

    ElliEさん、こんにちは。

    桜の美しさに惹かれて訪問しました。
    バンクーバーものすごく都会なんですね。(知識不足で。。。)
    ビル群にビジネスマン、そして満開な桜にビックリでした。

    ブダペストは真っ暗。未だにダウンと帽子が手放せませんっ!
    ここには桜がないんですよ。
    アーモンドが桜のような花を咲かせるのでそれが毎年の楽しみです。
    ただ、今年はいつになることやら。。
    サクラサク、満開の桜で癒されました。

    ブダペストはヨーロッパの中でも独特な雰囲気でとてもいい所です。
    東欧アンティークでは、飽き足らず北欧アンティークを求めて
    先月フィンランドに行ってきましたが、やっぱりブダペストもなかなかと
    思えてきました。
    手仕事上手なので刺繍も素敵ですよ!

    トリップアドバイザーの訪れてみたら期待以上だった国ナンバーワンにも
    輝いてますので是非是非、旅先の候補に。

    前々からお写真が綺麗で訪問させてもらってました。
    フォローに入れさせて頂きました。どうぞよろしくお願いします♪
    おしゃれなショッピングスポットもツボ!
    これからも旅行記楽しみにしていますね。

    eper
    2013年04月06日06時54分 返信する

    RE: RE: ブダペストのアンティーク、惹かれます!!!

    eperさん、フォローありがとうございます。
    私もフォローさせていただきたいなと思っていました。

    ブダペストは4月でもまだ寒いのですね。
    早くアーモンドの花が咲くとよいですね。
    実もなるのですか?
    アーモンドは桜に似ているというのでアーモンド農場がないかなあと探しているのですが、この近くにはないみたいです。
    ブダペストまで行かなくちゃ〜〜(笑)。

    お散歩が好きなので、暖かくなったらeperさんのお散歩コースの旅行記などおねだりしちゃおうかな〜。
    ウィーンも近くてよいですね〜!

    歩き方のブログも見せていただきます!

    では、これからも宜しくお願いします。
    2013年04月06日14時24分 返信する

    イラクサて言うんですね〜

    ElliEさん

    こちらまでフォロー頂きありがとうございます。
    あの草、「イラクサ」て言うんですね〜。
    実は去年、イースターでスロヴェニアのブレッド湖散策中に触ってしまい
    テンション劇下がりした草です。
    結構、長いこと痺れてました。

    ハンガリーでは腰痛のシップのようにして使うとは聞いてたけど
    日本語名がわからないまま1年。スッキリしました!

    アーモンドの花ポツポツやっと咲き始めました。
    実、今年はちょっと注目しておきます。

    草花に詳しいですね。こちらでも見かける花々があり興味深かったです。
    これからも楽しみにしてます。
    お散歩旅行記もいいですね!

    eper
    2013年04月12日08時41分 返信する
  • ご訪問&投票御礼!

    eper様

    ご訪問と投票を頂きありがとうございます。
    桜のライトアップはいかがでしたか?
    京都の四季を追いかけて歩きまわっております。
    今後とも宜しくお願い致します!

             鴨川の夕立!
    2013年04月04日19時55分返信する

    RE: ご訪問&投票御礼!

    鴨川の夕立!さま

    夜桜、それはもううっとりです。
    海外在住で1ヶ月近く青空もなく未だダウンコート着用。
    美しい桜で癒されました♪
    これからも時々、癒されにお邪魔させて頂きます。
    桜はやはりいいですね。

    eper
    2013年04月06日06時36分 返信する
  • こんにちは〜

    ご無沙汰しています。

    先日は中欧のクリスマスマーケットの旅行記を拝見させていただいていましたが、今度はサントリーニの情報。非常に参考になります。
    というのは、今年のGWはサントリーニに行くことにしていて、現在準備真っ最中なのですが、何分情報が少ないのでみなさんの情報を片っ端から参考にさせていただいています。
    特に今回はツアーは使わずに個人旅行ですので、いろいろ不安な面もありまして…。
    また、ギリシアは治安状況が良くわからず、サントリーニは平穏そうですが、アテネは移動をどうしようか迷っているところです。

    しかしやはりこの景色は絶景ですね〜。天気ばっかりは運ですが、是非とも晴れて欲しいものです。

    また、いろいろと参考にさせていただきたく、よろしくお願いします。

    2013年03月30日18時39分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは〜


    massiさん、こんにちは!

    GWにサントリーニ島に行かれるんですね。羨まし過ぎます!
    以前Q&Aに質問されてましたよね。
    書き込もうか悩んだんですが既に3年前でちょっと情報が古いかなと
    思い遠慮しました。

    ギリシャへ我が家が行った際、死者が出るほどの大規模ストライキもありアテネは異様な雰囲気でした。(家に帰ってからニュースを見て驚きましたが)夫の職場の同僚たちには当分は帰って来れないと思われてたようで。
    たまたま運良く、ストとストの間を切り抜けてました。
    ギリシャの同僚は既にシンガポールに異動してしまい、最近の情勢がわからないですがアテネ市内はしっかり情報収集が必要ですよね。
    イタリアでストに合い、飛行機が飛ぶかわからず気がきじゃなかった経験があります。
    普通の時間帯であれば一番治安の良いメトロが空港から市内を走っています。

    サントリーニ島は、まさにヴァカンス!
    もう1泊すれば良かったと思ってます。
    日本に居ても情報は少ないんですね。何かあればお気軽にご質問ください。
    今から旅行記が楽しみです。

    ちなみに我が家天気は良かったですが尋常じゃない強風を経験しました。。。

    eper
    2013年03月31日08時34分 返信する
  • こんにちは!

    eperさん!こんにちは!
    旅行記に訪問、投票ありがとうございました!
    スペインの旅の続きがなかなか書けなくて・・・
    昨年からパソコン始めたばかりでスイスイとはいきませんね(笑)

    eperさんは今、ヨーロッパにお住まいですか?
    素敵ですね〜!
    ヨーロッパはツアーでしか行った事がないです。(日本語以外しゃべれない
    おばちゃんですから・・・・)
    だからますます憧れます〜!
    eperさんの旅行記で私もヨーロッパに住んでる気分になります。

    これからもよろしくお願いしますネ!
    2013年03月29日15時10分返信する

    RE: こんにちは!


    riyakoさん、初めまして!

    グラナダはずっと妹に勧めらていて旅行記がupされると
    必ず見に行く街です。
    やっぱり素敵ですね〜。

    ヨーロッパ生活、丸4年目ですが今年は一際冬の長さをしんどく感じました。
    昨日までは自宅前はゲレンデの様。
    日本の桜満開が羨ましい限りです。
    海外に住んで日本の便利さと四季の移ろいの美しさを再確認してます。

    こちらこそ、ご訪問&メッセージ頂きありがとうございます。
    溜まりに溜まっている旅行記を作成していこうと思っているので
    お暇な時にでもまた覗いて下さいね!

    eper
    2013年03月31日07時50分 返信する
  • ここも素敵ですね

    eperさん、こんにちは^^

    サントリーニ島はいつ見ても素敵ですね。
    私はサンロックスに泊まりました。
    そこもとても素敵で再訪したら絶対にまたサンロックスだ!って思っていたのですが、
    ミルハウスも広々としていて素敵なホテルですね。
    サントリーニ島はどんどん素敵なデザイナーズホテルが出来てきて、これからは選ぶのが大変そうです^^
    いつ見ても再訪したい場所NO.1に輝くサントリーニ島です♪

    ippuni
    2013年03月28日17時50分返信する 関連旅行記

eperさん

eperさん 写真

20国・地域渡航

9都道府県訪問

eperさんにとって旅行とは

旅は人生のエッセンス。これなしでは生きられない!
旅先に家族や友人との再会が待っていればこれ以上最上の旅はなし。
懐かしい人達と過ごすために旅先を選ぶことも。
旅の行程には温泉も欠かせない。

旅スタイルは夫婦旅・家族旅・女子旅。2015年からベビ連れ旅、3世代旅。2016年からはママ友旅も加わりました!

幼児連れ旅になりストレス少なめなホテルステイ目的の旅も増えています♪

2012年2月より2年間『地球の歩き方公式HP』にてブダペスト特派員担当。
http://tokuhain.arukikata.co.jp/budapest/

とうとう海外暮らしも丸11年。12年目へ突入~。
2021年4月よりドイツ暮らしになりました。

プロフィール写真はブダペストにあるお気に入りのカフェのカップです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

第二の故郷ハンガリー&学生時代からこよなく愛するイタリア♪

大好きな理由

素朴で優しい人々とドナウを両岸にはさんだブダペストの町並み
美味しいワインと温泉
アンティークショップめぐりにカフェめぐり
冬には数々のクラッシクコンサートとオペラにバレエ
手仕事上手な可愛いものも魅力のひとつ。

陽気な人々・長年の歴史に刻まれた芸術文化(特にルネサンス時代)
美味しい食事・美しいイタリア語も魅力のひとつ。

行ってみたい場所

日本なら古い佇まいの残る町並みや伝統ある手仕事が残る加賀・京都。九州の温泉めぐり。広島。四国。沖縄。
ポルトガル・スペイン、サンクトペテルブルク、バルカンエリア。学生時代に訪れたサルデーニャ島へ友人のお寿司を食べに皆で再訪!自由に旅できる日が戻って来たら、子連れでフィレンツェのアグリーツーリーズモ&スペインのバスクが今最もアツいです。

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています