旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ごーふぁーさんのトラベラーページ

ごーふぁーさんのクチコミ全678件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本のホステルは清潔であり、セキュリティしっかりしてる、白老と言う不便すぎる立地が難

    投稿日 2023年11月29日

    haku hostel & cafe bar 白老・大滝

    総合評価:3.0

    ドミトリーではなく、個室を選択したが部屋は洒落ているし居心地がたいへんよかった。日本のホステルは清潔であり、セキュリティしっかりしてるな、と感心すらした。

    とはいえ、この白老駅周辺には国立博物館がありながら他に手頃なホテルがない。その為家族連れやご高齢の夫婦なんかの宿泊も目立った。狭い個室シャワー(脱衣場所が1メートル四方)の男女共用シャワーでトイレも共同なんかでよいのかと気になった。

    また、夕食を食べようと宿を出て近くの食堂やらに出向くと、ことごとく開いていない。しかたないのでバイクに乗って駅の反対側に行くも、そちらのお店も開いていない。ここまで不便な場所だとは思いもよらなかった。

    ウポポイ (民族共生象徴空間)/国立アイヌ民族博物館の為に白老に泊まるのは辞めたほうがよい。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 新しい国立博物館であるから期待をしていたが

    投稿日 2023年11月28日

    ウポポイ (民族共生象徴空間) 白老・大滝

    総合評価:1.5

    ウポポイ/ 民族共生象徴空間 / 国立アイヌ民族博物館

    博物館好きとしては新しい国立博物館であるから期待をしていたが、アイヌについて定義や説明の提示がまったく見当たらない。展示室にいるスタッフに尋ねると、これだと示したのが、一行の説明書きのみ。おって学芸員が説明くださったが、文化と民族をごっちゃで要領をえなかった。
    札幌など他の博物館などのほうがよっぽどしっかりした説明をしてもらえるので、ここはアイヌのテーマパークとして割り切ったほうがよさそう。

    北海道にはいたるところに観光地化したアイヌ資料館みたいなものが昔からあるが、お金がかかっていることを除けば、それらと大差なかった。広い敷地に演劇や映像投影する劇場や再建した住居なのが点在しているが、キャプションは中途半端であるし、説明もつたない。雑な言い方をすれば、アイヌに関するものを並べてみただけの施設。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    1.0

  • よくこのような復元に挑んだものだと感心、そして函館市民の建物愛に頭が下がる

    投稿日 2023年11月21日

    箱館奉行所 函館

    総合評価:4.5

    五稜郭内にあう函館奉行所 奉行所庁舎。
    奉行所は箱館戦争の後、札幌の開拓使本庁舎の材料とすべく解体された、これを4年間かけて140年後に再建。写真や図面、遺跡から元の姿を模索する様の展示資料や記録映像がとても面白い。よくこのような復元に挑んだものだと感心、そして函館市民の建物愛に頭が下がる。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 1920年に全国で人口第9位、関東以北最大都市だった頃が興味深い

    投稿日 2023年11月14日

    市立函館博物館 函館

    総合評価:4.0

    郷土資料館として函館史を俯瞰できる。中でも1920年に全国で人口第9位、関東以北最大都市だった頃が興味深い。コンクリート建築が建ち並び、カフェが軒を並べ街には洋装が目立ったとある。
    企画展「外国人が見たみとなまち」で、イザベラ バードの展示をまとめて見られたことは幸い。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 改築中でありロシアをテーマとするホテルとレストランが開業予定。

    投稿日 2023年11月12日

    旧ロシア領事館 函館

    総合評価:4.0

    旧ロシア領事館
    現在の建物は1908年建築。改築中でありロシアをテーマとするホテルとレストランが開業予定。
    また、この手前にある船見児童公園からの眺めが見事であった。函館山展望台など極端に上から見下ろす形にならずに函館湾を眺めることができる。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 2018年から2021年までの改修を終えたばかりなので、とても綺麗

    投稿日 2023年11月08日

    旧函館区公会堂 函館

    総合評価:4.5

    1910年/明治43年の西洋風建築の公民館/商工会議所。函館と言えば大火であり、こちらも1度焼失し、後に市民の声から再建された。更に2018年から2021年までの改修を終えたばかりなので、とても綺麗で函館観光の目玉となっている。建物も素晴らしいが、やはり一番はバルコニーからの眺め。かつては錚々たる人物がここに立ったことだろう。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ペリーは蟹を味わい褒めそやし、ホタテ貝を持ち帰り蝦夷にちなんだ学名がつけられた

    投稿日 2023年11月06日

    ペリー提督来航記念碑 函館

    総合評価:4.0

    ペリーは1854年に黒船5隻で函館にも来航した際、港を測量し、その立地の良さを気に入った。
    また、蟹を味わい褒めそやし、ホタテ貝を持ち帰り蝦夷にちなんだ学名がつけられた。そして、ペリーは写真家をこの時同行させた為、銀盤写真を函館に広めるきっかけにもなった。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 設計は函館市立図書館旧本館、函館市公民館と同様に小南武一

    投稿日 2023年11月06日

    旧アメリカ領事館跡 函館

    総合評価:4.0

    ペリーが1854年に函館に来航し1865年には領事館が開設された。跡地は函館市立弥生小学校となっており、設計は函館市立図書館旧本館、函館市公民館と同様に小南武一。
    1938年の建てられた小学校建物は正面の曲面がとても美しい。旧領事館跡との説明看板に加えて、この建物も楽しめた。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • イザベラ バードは領事から強力な旅行許可証も発行してもらった

    投稿日 2023年11月05日

    函館市旧イギリス領事館 函館

    総合評価:4.5

    現在の建物は1913年建築。函館に尽力したユースデン領事の展示があるが、彼はこの建物を使用していない。
    イザベラ バードは彼から強力な旅行許可証も発行してもらった。水戸黄門の印籠のように相手がかしずくほどの効果があったらしい。1階の函館開港の歴史室も良い展示室だった。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 強度を証明すべく芸者を床上で踊らせ資金を集めたと言う

    投稿日 2023年11月04日

    東本願寺函館別院 函館

    総合評価:4.0

    真宗大谷派 東本願寺 函館別院
    1907年の大火で消失した為、和風建築の細部まで鉄筋コンクリート造で建設、これは寺院建築としては日本最古のもので建築的価値が高い。
    当初コンクリートは地面の土砂を使うことから不潔とされ不評だった。それで強度を証明すべく芸者を床上で踊らせ資金を集めたと言う。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 生誕の地なだけでなく名だたる函館文学者の青春の地でもある、そしてこの国際色豊かな風土が彼等の発想の所以となっている

    投稿日 2023年11月04日

    亀井勝一郎生誕の地碑 函館

    総合評価:4.5

    文芸評論家の亀井勝一郎-1907年生、久生十蘭/阿部正雄-1902年生、長谷川海太郎-1900年生ら長谷川4兄弟はこの界隈でお隣同士だった。生誕の地なだけでなく名だたる函館文学者の青春の地でもある。
    そして彼等は皆、函館中学に進む。満州に行った長谷川濬は亀井と函館中学の同期。

    この近辺100m四方にカトリック元町教会、函館聖ヨハネ教会-英国国教会系、函館ハリストス正教会-ギリシャ正教、東本願寺函館別院、その先に函館護国神社がある。まさにエルサレムのよう。
    更に各国の領事館や函館中華会館なども界隈にあった。この国際色豊かな風土が彼等の発想の所以となっている。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • この坂の上にある北海道函館西高等学校には誰も目を向けない。こちらは

    投稿日 2023年11月02日

    函館 八幡坂 函館

    総合評価:4.0

    函館湾を一直線に眺められ、CMにも登場する。ここで多くの人が記念撮影をしている。
    しかし、この裏にある北海道函館西高等学校には誰も目を向けない。こちらは作家など多彩な活躍をしている辻仁成や北島三郎の出身校である。北島は当時不良少年として名を馳せていたらしい笑。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 1889年に完成した配水場、驚いたことに配水池も煉瓦の詰所も現役

    投稿日 2023年11月01日

    元町配水場 函館

    総合評価:4.5

    1889年に完成した配水場、驚いたことに配水池は現役であり、番人詰所も現役で管理事務所として使われている。
    現在は敷地内が開放されており散歩もできる。広い斜面に緑が映える一方、周囲はロープウェイ乗り場や立派な建物が建て込んでいるので、この広さは異空間に感じた。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 函館公園内にある見事な建築 函館市中央図書館書庫 / 旧市立函館図書館 もお忘れなく

    投稿日 2023年10月31日

    函館市中央図書館 函館

    総合評価:4.5

    函館公園内にある 函館市中央図書館書庫 / 旧市立函館図書館
    大火が多かった故に1916年に鉄筋コンクリート5階建ての書庫が作られた、設計は辰野金吾。このおかげで1934年の大火から資料を守り、石川啄木の資料も救われて、一部が函館市文学館に展示されている。
    表側の図書館は1927年建築で立派なファザード。

    ちなみにこの旧市立函館図書館の設計は函館市建築課の小南武一で、近くにある函館市公民館も同氏によるもの。こちらは1933年建築で外見からして素晴らしい。尚、意匠については公募だった模様。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 公園内「こどものくに」の観覧車は現存日本最古である

    投稿日 2023年10月31日

    函館公園 函館

    総合評価:4.5

    函館山の斜面に拡がり展望台からの津軽海峡の眺めもよい。市立函館博物館に加え石川啄木歌碑、旧函館博物館、函館市中央図書館書庫と見るべきものも多い。
    また、「こどものくに」の小さな動物園には一読をお薦めする素晴らしいキャプションが数多あり、そこの観覧車は現存日本最古である。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 函館戦争の際に新政府軍の包囲に遭い、五稜郭より先に落された

    投稿日 2023年10月31日

    四稜郭 函館

    総合評価:3.5

    函館郊外にある四稜郭
    五稜郭の背後3㎞の高台にあるお台場。建物は造られず土塁のみで砲座が設置された。函館戦争の際に新政府軍の包囲に遭い、五稜郭より先に落された。

    土塁内は数十メートル四方ほどしかなく、現在は公園となっているが、不便な立地で観光客はおらず、地元の方の犬の散歩コースとなっていた。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • しのつく雨がわずらわしく観光を断念して函館市内の温泉に行くことにした

    投稿日 2023年10月30日

    大盛湯 湯の川温泉

    総合評価:5.0

    しのつく雨がわずらわしく観光を断念して函館市内の温泉に行くことにした。

    温泉の場所は路面電車の終点駅 湯の川駅そばの「大盛湯」。ホテル付属の立派な温泉施設もたくさんあるが、気兼ねせずにすみ街場の方々が利用する共同浴場にした。

    到着してみると普通の銭湯の面構えである。ただ、温泉なので銭湯につきものの高い煙突はない。
    タオル持参で行ったので、番台で入浴料480円のみ支払って入店すると、客はゼロ。昼の12時に風呂に入る人もおるまいと、大きな風呂を独り占めと思いきや、これが熱くて入れない。函館の人はこんな熱い風呂に入っているのか。一番端の風呂だけは水を入れてよいことになっているらしく、多少湯温を下げさせてもらう。

    ホテルではシャワー生活が続いたので、湯に浸かると生き返る気分であるし、久々の銭湯というのも気分が良い。湯冷めせぬように、少し休んでから温泉を出た。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.5

  • なにもかも美味しくて、会話まで美味しい素敵なお店

    投稿日 2023年10月29日

    おばんざい あっこ 函館

    総合評価:5.0

    前日、親しく会話をしてくださった定食屋のおばさんが、朝定食を始めたから明日の朝に来いと言ってくださった。それで、ホテルの朝食はパスしてこちらへ。朝から赤魚の煮付けに刺身とちょっと豪勢で、コーヒーを2杯もごちそうになってました。なにもかも美味しくて、会話まで美味しい素敵なお店。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • これでもかというほどゴマ団子にゴマの餡がまとわりついている。調べてみると、この店は餡の量が評判らしい

    投稿日 2023年10月29日

    やきだんご 銀月 湯の川温泉

    総合評価:4.5

    温泉帰りにフラフラ気分よく歩いていると、古くて大きめな和菓子屋に出会う。これは名店に違いないと思いと、中に入ってみた。美味しそうな和菓子が並ぶ。看板には、やきだんご「銀月」とあったので、しょうゆの団子ははずせない。それで、青エンドウ豆大福とゴマ団子を買う。店員のオババはやたらそっけないが、こういう店なら、そういうのも良い。

    この団子、宿に戻って包みを開いてびっくり、これでもかというほどゴマ団子にゴマの餡がまとわりついている。調べてみると、この店は餡の量が評判らしい。食べログにはゴマ和えに転用している猛者もいた。店員は愛想がなかったが、ちょっと得をした気分でたいらげた。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 函館出身の文学者がこれだけ多いと、文学者を軸にした話がちょっとした函館史になる

    投稿日 2023年10月29日

    函館市文学館 (ジャックス旧本社社屋) 函館

    総合評価:5.0

    説明員の方が親切で1時間以上お話をうかがう。文学が軸の話なのだが、函館出身の文学者がこれだけ多いと、文学者を軸にした話がちょっとした函館史になる。

    函館の印象をまとめると、その昔の函館は北海道の中心であっただけでなく国際的な貿易港として日本の大きな玄関口であったこと。
    そのため、町は非常にハイカラで、ほんの一区画にあらゆる宗教施設や教会、領事館などが集中し、異国風情も独特であったことが想像できる。
    この濃縮された国際性から文化人を多く輩出する土地が醸成されていったことがわかった。

    尚、優れたキャプションが多いので、館内撮影禁止なのがとても残念。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

ごーふぁーさん

ごーふぁーさん 写真

26国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ごーふぁーさんにとって旅行とは

ごーふぁーの旅ブログ
https://jtaniguchi.com/
日々を旅を夢想するビジネスマン。寝食を忘れ没頭しがちな映画、面白本、クラシック音楽を旅の出来事を交えてしたためていき、皆さんのお役に立つようにしたいと思います。
●旅のTwitter
https://twitter.com/juntaniguchi/
●旅のインスタ写真
https://instagram.com/junta5555/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています