旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mj23さんのトラベラーページ

mj23さんのクチコミ(9ページ)全632件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 開聞岳ラーメン

    投稿日 2022年08月13日

    たけとら 指宿

    総合評価:4.0

    指宿駅から近くにあるラーメンTAKETORAさん、すごく評価が高いお店という事で、
    期待値MAXで訪問しました。良くわからないが終了間近という開聞岳ラーメンを頂きました。豚骨ベースでおいしいです。子供(小学生)には、2人で1杯のボリューム感でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    指宿駅から近い
    コストパフォーマンス:
    2.5
    コスパが良いとは思わないが、せっかく来たので…
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.5
    人気店で活気がある
    料理・味:
    4.0
    スープが美味しい
    観光客向け度:
    4.0
    観光客向けだと思う

  • JR最南端の駅

    投稿日 2022年08月13日

    西大山駅 指宿

    総合評価:3.0

    JR最南端の駅という事で、龍宮神宮からも近いので立ち寄りました。
    駅はすごく小さく、無人駅です。勝手にプラットフォームに入って、
    写真をパシャと撮りました。開聞岳のシルエットは美しいと改めて思いました。
    駅の対面側には、お土産屋さんがあります。
    駐車場は10台ほど停めれます

    旅行時期
    2022年07月

  • 龍宮神宮から西大山駅のどこか

    投稿日 2022年08月13日

    開聞岳 指宿

    総合評価:5.0

    龍宮神宮をお参りし、長崎鼻で休憩をして、JR最南端の駅、西大山駅に向かう途中に
    偶然ありました。ナビでの案内の途中なので、竜宮神社から西大山駅のルートであれば
    この絶景に出会えるはず。7月末の時期でヒマワリ満開!!!

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    車しか無理
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    偶然に見つけるポイントかな

  • 龍宮神宮の先にある長崎鼻

    投稿日 2022年08月13日

    長崎鼻 指宿

    総合評価:3.5

    龍宮神宮をお参りして、灯台の方に向かうとスグに長崎鼻です。
    幸いにもお天気にも恵まれ、開聞岳もきれいに見え、灯台からの眺めも良かったです。
    浦島太郎のモニュメントもあって、2週周ってお願いすると良いそうです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    景観:
    4.0
    開聞岳も海もキレイ
    人混みの少なさ:
    4.0
    コロナで人が少ない

  • 竜宮伝説発祥の地

    投稿日 2022年08月13日

    龍宮神社 指宿

    総合評価:3.5

    JR山川駅から車で15分くらいにある竜宮伝説発祥の地の龍宮神社。
    浦島太郎と乙姫様が出会った縁結びの神様という事で恋のパワースポットとの事です。
    貝殻に願いを書いて、甕に入れてお願い事をします。もちろん恋みくじもあります。
    神社の手前に珍百景にも出たお店があります。それは訪問するまでのお楽しみ。。。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    車でお越しください
    人混みの少なさ:
    1.0
    コロナで人が少ない
    見ごたえ:
    3.0
    神社は小さく、あとは長崎鼻と灯台

  • 干潮時にできる道を渡って

    投稿日 2022年08月13日

    知林ヶ島 指宿

    総合評価:4.0

    指宿駅から車で10分くらいにある知林ヶ島、満潮時は海の中にある道が干潮時になると
    現れ、島の方にわたることができるパワースポットらしいです。
    片道1km弱ですが、子連れで片道20分くらい歩いた印象。
    事前に干潮時間を調べてくることをお勧めします。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    レンタカーがあれば問題なし
    景観:
    4.5
    自然の力ってすごい
    人混みの少なさ:
    5.0
    人がすごく少ない

  • 駅出てスグ

    投稿日 2022年08月13日

    指宿駅前足湯 指宿

    総合評価:3.0

    さすが温泉地、そこら中に温泉が湧いているのか、指宿駅を出るとすぐ左側に
    足湯場があります。モニュメントは微妙ですが、温度はいい湯加減かと思います。
    タオルとかはないので、持参するか、サンダルで来るかしかないですね。
    まぁ、無料なので、、、

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    駅からスグ
    泉質:
    2.5
    気持ちのいい温度
    雰囲気:
    2.0
    人がいないと使いづらい
    バリアフリー:
    3.0
    スロープはあるが

  • 指宿駅

    投稿日 2022年08月13日

    指宿駅 指宿

    総合評価:3.0

    指宿方面へのアクセスの中心。駅周辺には飲食店はありますが、目立った商業地などは
    ありません。スーパーはありますが、温泉地ではありますが、硫黄の香りが漂うって感じもないですね。駅を出てスグ左側には足湯が体験できます。

    旅行時期
    2022年07月
    施設の快適度:
    3.0
    地方の駅ですね

  • リーズナブルに黒豚が食べれるたまらん丼

    投稿日 2022年08月13日

    さつま黒豚と郷土料理 青葉 指宿

    総合評価:3.5

    指宿駅から徒歩1分。黄色の暖簾が目印のお店で、専用駐車場がお店の裏側にあります。
    たまらん丼というのが有名でガイドブックにも載っていたので、訪問しました。
    黒豚のバラ肉焼き、甘辛いたれを絡めた美味しい一品でした。
    カツオの漬け丼も血なまぐさくなくGOODでした。全般的にコスパの良いお店だと思いました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    指宿駅からスグ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    ふつう
    雰囲気:
    2.5
    コロナで人がいない
    料理・味:
    3.5
    他のお料理もおいしかった
    観光客向け度:
    3.5

  • ぜひとも寄っていただきたい

    投稿日 2022年08月12日

    知覧特攻平和会館 知覧・南さつま・日置

    総合評価:4.0

    知覧特攻隊の会館で、特攻隊の歴史を学ぶことができる。子供は興味を示さなかったが
    彼らのおかげで今があるのは事実。ぜひとも悲しき特攻隊の歴史、時代背景などを見学してほしいと思います。
    学生ならば、夏休みの宿題にもピッタリな題材かと…。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    レンタカー必要。武家屋敷群からは車ですぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    歴史を学べる素晴らしいところ
    人混みの少なさ:
    2.0
    コロナで少ない
    展示内容:
    4.0
    色々と考えさせられる
    バリアフリー:
    3.0

  • おそばが美味しい

    投稿日 2022年08月12日

    そば茶屋 吹上庵 知覧武家屋敷店 知覧・南さつま・日置

    総合評価:3.5

    知覧武家屋敷群の観光を終え、出口付近にあったお蕎麦屋さんに行きました。
    夏の暑い時期なので、冷たいざるそばを頂きました。
    子どもたちデザートにかき氷、これもたボリューム感がすごく子供一人で食べきるには
    少し多いかなといった感じ

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.0
    車がないと厳しい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    可もなく不可もなく
    雰囲気:
    3.5
    落ち着いた感じの雰囲気
    料理・味:
    4.0
    そばが美味しかった

  • 武家屋敷の庭園を観光

    投稿日 2022年08月12日

    知覧武家屋敷庭園群 知覧・南さつま・日置

    総合評価:2.0

    鹿児島空港から指宿の途中に立ち寄りました。
    駐車場は武家屋敷群の周辺にあり、200円/h。
    4か所廻れるチケットが1000円でした。武家屋敷群と知覧特攻隊の平和会館に行きました。
    武家屋敷群は、手入れの届いた庭園がありますが、基本的にはそれだけなので、
    個人的には、1回行けばもう十分って感じでした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    レンタカーがないと不便
    人混みの少なさ:
    2.0
    コロナ&平日もあって、少ない
    見ごたえ:
    1.5
    子どもはすぐに飽きる

  • デカイ西郷さん

    投稿日 2022年08月12日

    西郷公園 姶良・加治木

    総合評価:3.5

    鹿児島空港から徒歩10分くらいの所にある西郷公園
    巨大な西郷さんの像が見えているので、みちを間違えることなく行けます。
    入館料は無料。巨像に行く前にドラマの撮影時の衣装や、歴史的な背景も
    学べて面白いです。そして、巨大な西郷さんの像は圧巻ですね。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    空港から徒歩圏
    人混みの少なさ:
    5.0
    9時過ぎだったので、ほぼ無人
    見ごたえ:
    4.0
    巨大像だけでなく歴史的な背景も見れるのでGOOD

  • 鹿児島の空の玄関口

    投稿日 2022年08月12日

    鹿児島空港 姶良・加治木

    総合評価:3.0

    鹿児島の空の玄関口である鹿児島空港。空港内は、一般的な地方空港と変わりはなく、
    レストランやお土産屋さんがいくつかある感じ。
    空港からはレンタカーで移動したので、電車による中心地への移動はわからない。
    レンタカーショップまでは送迎車があり、便利であった。
    鶏飯が有名な青空食堂に行きたかったが早朝便で空いてなかったのが残念

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.0
    レンタカー移動なので、中心街へのアクセスは不明
    人混みの少なさ:
    4.0
    早朝便だったので少ない
    施設の充実度:
    3.0
    普通の地方空港

  • 満足度の高い旅館でした

    投稿日 2022年08月12日

    鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館 指宿

    総合評価:4.5

    指宿温泉にある旅館で、温泉は露天だけでなく、いろいろとあって楽しめ、プールもあって
    子どもにも楽しい旅館でした。施設は、広く豪華な旅館です。
    砂蒸し風呂は別途追加料金で、カメラ持込もできないので、スタッフが撮った写真をお買い上げという
    スタイルなので、個人的にはその点だけはマイナスですね。
    それ以外は十分満足のできる旅館でした。素泊まりで、36000円くらいでした。

    旅行時期
    2022年07月

  • 出張で利用

    投稿日 2022年07月30日

    アパホテル<巣鴨駅前> 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:3.5

    巣鴨駅から徒歩3分くらいにあってすごく便利、1階にはお寿司屋さんがあります。
    近くにコンビニ、薬局などあって特に困りません。宿泊施設は部屋は手狭ですが、
    WiFiも快適でリモートワークも問題なくできました。
    宿泊費を考えるとコスパがすごく良いと思いました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅近で買い物するところもすぐちかくにある
    コストパフォーマンス:
    5.0
    1泊3600円は安い
    客室:
    3.0
    手狭だが、キレイでもんだいなし
    接客対応:
    3.0
    特に可もなく不可もなく
    風呂:
    3.0
    普通

  • ランチの1時間待ちが・・・

    投稿日 2021年11月23日

    京都御所 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    今回の日帰り旅行の締めとして、京都御所で紅葉散策としていたのだが、
    ランチ「おむらはうす」での1時間強待ちが最後の最後でつけが回ってきてしまい、
    15:30に到着したにもかかわらず、16時閉館の御所には、入れずじまい。残念。
    まぁ、大阪市内からなら近いし、また、今度かな。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    御所へ行くなら出町柳駅からが近い
    人混みの少なさ:
    4.0
    敷地が広いので

  • 広大な国民公園

    投稿日 2021年11月23日

    京都御苑 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    神宮丸太町駅から出て、鴨川を超えて、徒歩10分弱で広大な敷地の国民公園が
    右側にあります。観光で来られている方、家族で週末を楽しまれる方それぞれです。
    見どころは、天皇がお住まいになられた京都御所をはじめ、京都大宮御所・京都仙洞御所、京都迎賓館があります。
    紅葉は少し遅めなので、もう少し楽しめると思います。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    丸太町駅から徒歩10分くらい
    人混みの少なさ:
    5.0
    敷地が広大なので、ソーシャルディスタンスは安心
    バリアフリー:
    1.0
    砂利道なので、車いす、ベビーカーは不向き
    見ごたえ:
    4.0
    御所あり、仙洞御所あり、みどころあり

  • 八つ橋といえば、やっぱりココ

    投稿日 2021年11月23日

    聖護院八ツ橋総本店 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    以前に京都を訪れた際に子供が八つ橋を試食し、印象が良かったようで、
    お土産に買って帰りたいという事で、聖護院八つ橋総本店に立ち寄りました。
    ベーシックなシナモン(ニッキ)味のパック売りが残り1個しかなく、
    品ぞろえ悪いなとの印象でした。(これもコロナの影響か?)
    結局、シナモンと栗を購入しました。子供もおいしかったのか満足そうで何より。。。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    丸太町駅から徒歩10分くらい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.5
    京都らしい佇まいのお店
    料理・味:
    3.0
    かわらずの味
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5
    観光客しか買わないと思う

  • 口コミ評価の高いオムライス店を訪問

    投稿日 2021年11月23日

    おむらはうす 出町柳店 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    こどもがランチにオムライスが食べたいという事で、駅近だし、
    口コミ評価も高かったので、おむらはうすに訪問。
    11:45頃に到着しましたが、10数名が待っている状態。
    結局、1時間ちょっと待つことになりました。

    初めてのお店でしたので、注文したのは、実力がわかりやすいチキンオムライスを3つと
    次女が、お子様セット。

    結論からすると、子供たちには受けが悪かったです。
    セロリの苦みを感じるのか、美味しくないと一蹴!
    親から見ても、具材が少し大きい過ぎて食べにくいかなと思いました。

    まぁ、1時間以上待って食べるものかというと、正直そうは思いませんでしたね。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    出町柳駅から東へ徒歩3分ほど
    コストパフォーマンス:
    3.5
    チキンオムライスは値段の割に大きいかな
    サービス:
    3.0
    ふつう
    雰囲気:
    3.0
    ふつう
    料理・味:
    3.0
    1時間待って食べるほどではないかな
    バリアフリー:
    3.0
    店内は狭い
    観光客向け度:
    4.0
    観光客向け

mj23さん

mj23さん 写真

13国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mj23さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています