ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ビショップミュージアムからLeaLeaトロリーに乗り、出雲大社、カメカメハ大王像を経由してアラモアナセンターへ。<br />アラモアナセンターで軽い昼食。ホノルルクッキーを買ってワイキキに戻ります。<br />夕食はロイヤルハワイアンセンターのフードコートでプレートランチを購入、ホテルで食べます。<br />最後の夜、ヒルトンの花火があるのでワイキキへ見に行きますが・・・トホホな結果でした。その代わり金曜日にもかかわらずフラショーをやっていて最後の夜もフラを堪能しました。

⑯ハワイ旅行記2024、LeaLeaトロリーでワイキキに戻る。最後の夜もフラダンス。

73いいね!

2024/04/19 - 2024/04/19

948位(同エリア16411件中)

旅行記グループ ハワイ旅行記2024

3

100

くわ

くわさん

この旅行記スケジュールを元に

ビショップミュージアムからLeaLeaトロリーに乗り、出雲大社、カメカメハ大王像を経由してアラモアナセンターへ。
アラモアナセンターで軽い昼食。ホノルルクッキーを買ってワイキキに戻ります。
夕食はロイヤルハワイアンセンターのフードコートでプレートランチを購入、ホテルで食べます。
最後の夜、ヒルトンの花火があるのでワイキキへ見に行きますが・・・トホホな結果でした。その代わり金曜日にもかかわらずフラショーをやっていて最後の夜もフラを堪能しました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社
  • ビショップミュージアムを出発したLeaLeaトロリーはダウンタウンに入ってきました。<br />すると日本式の屋根が見えてきます。

    ビショップミュージアムを出発したLeaLeaトロリーはダウンタウンに入ってきました。
    すると日本式の屋根が見えてきます。

  • ここは・・・

    ここは・・・

  • 前回のハワイ旅でも訪れた出雲大社です。

    前回のハワイ旅でも訪れた出雲大社です。

    ハワイ出雲大社 寺院・教会

  • トロリーはここで停車しますが次の便は2時間後です。<br />ここで降りたら出雲大社だけでなく中華街も散策できます。

    トロリーはここで停車しますが次の便は2時間後です。
    ここで降りたら出雲大社だけでなく中華街も散策できます。

  • 出雲大社を出ると、ダウンタウンの高層ビルが見えてきました。

    出雲大社を出ると、ダウンタウンの高層ビルが見えてきました。

  • ワイキキが観光の地ならダウンタウンはビジネスの地ですね。

    ワイキキが観光の地ならダウンタウンはビジネスの地ですね。

  • チャイナタウンでもあるので中国風の建物も見えます。

    チャイナタウンでもあるので中国風の建物も見えます。

  • レトロな建物も見えます。

    レトロな建物も見えます。

  • ハワイ太平洋大学の施設のよう。

    ハワイ太平洋大学の施設のよう。

  • パシフィック・ガーディアン・センター<br /><br />http://www.pacificguardiancenter.com/toc.cfm

    パシフィック・ガーディアン・センター

    http://www.pacificguardiancenter.com/toc.cfm

  • ダウンタウンをグルグルと走ります。

    ダウンタウンをグルグルと走ります。

  • 趣のある建物が見えてきました。

    趣のある建物が見えてきました。

  • この建物の先に・・・

    この建物の先に・・・

  • あれに見えるは、さっきビショップミュージアムで勉強したカメハメハ大王ですね。

    あれに見えるは、さっきビショップミュージアムで勉強したカメハメハ大王ですね。

  • トロリーはここで10分程度撮影停車してくれます。

    トロリーはここで10分程度撮影停車してくれます。

    カメハメハ大王像 (ホノルル) モニュメント・記念碑

  • 向かいはイオラニ宮殿。<br />この日は金曜日で、金曜日の12時からフライデーコンサートを開催していました。トロリーの時刻とタイミングが合えば聴きに行ったのですが残念です。<br />前回イオラニ宮殿に来たときは、年に数日しかない休館日に当たってしまい結局中に入れず。どうもこの宮殿とは縁が薄いようです。

    向かいはイオラニ宮殿。
    この日は金曜日で、金曜日の12時からフライデーコンサートを開催していました。トロリーの時刻とタイミングが合えば聴きに行ったのですが残念です。
    前回イオラニ宮殿に来たときは、年に数日しかない休館日に当たってしまい結局中に入れず。どうもこの宮殿とは縁が薄いようです。

    イオラニ パレス 城・宮殿

  • やはり定番スポットで、たくさんの観光客です。

    やはり定番スポットで、たくさんの観光客です。

  • 後ろのハワイ州最高裁判所の建物も立派です。

    後ろのハワイ州最高裁判所の建物も立派です。

  • さてそろそろトロリーが出発します。

    さてそろそろトロリーが出発します。

  • 乗り込みましょう。

    乗り込みましょう。

  • しばらく走ると教会が見えてきた。<br />時計台の時刻は狂っているので無視しましょう。

    しばらく走ると教会が見えてきた。
    時計台の時刻は狂っているので無視しましょう。

  • カワイアハオ教会

    カワイアハオ教会

    カワイアハオ教会 寺院・教会

  • ダウンタウンの高層ビルに囲まれたかわいい建物。

    ダウンタウンの高層ビルに囲まれたかわいい建物。

  • これは先ほどビショップミュージアムで見た昔のハワイの住居ではないですか。

    これは先ほどビショップミュージアムで見た昔のハワイの住居ではないですか。

  • ハワイのタワマンでしょうか。<br />そういえば火山島のハワイでは地震とかはあるのでしょうか。ハワイ滞在中一度も揺れませんでしたが。

    ハワイのタワマンでしょうか。
    そういえば火山島のハワイでは地震とかはあるのでしょうか。ハワイ滞在中一度も揺れませんでしたが。

  • トロリーはこんなところを走り抜けていきます。

    トロリーはこんなところを走り抜けていきます。

  • この辺りはダウンタウンとカカアコの間ぐらいでしょうか。

    この辺りはダウンタウンとカカアコの間ぐらいでしょうか。

  • この辺りはカカアコ。ウォールアートの場所とは離れています。

    この辺りはカカアコ。ウォールアートの場所とは離れています。

  • コンサートホールと書かれています。<br />ニール S. ブライスデル・センター<br />https://blaisdellcenter.com/

    コンサートホールと書かれています。
    ニール S. ブライスデル・センター
    https://blaisdellcenter.com/

  • 車窓にはこんなお城風の建物。<br />てっきり観光施設かなと思ったらマキキ・キリスト教会だそうです。<br />https://makikichristian.org/

    車窓にはこんなお城風の建物。
    てっきり観光施設かなと思ったらマキキ・キリスト教会だそうです。
    https://makikichristian.org/

  • 向こうに見えるのはカカアコの高層ビル。

    向こうに見えるのはカカアコの高層ビル。

  • そしてこの交差点、bikiで渡ったところですね。青信号だったのですが救急車が来ていたので道を譲った交差点です。この街路樹の右側の歩道を走りました。(車道は恐ろしくて走れなかった)

    そしてこの交差点、bikiで渡ったところですね。青信号だったのですが救急車が来ていたので道を譲った交差点です。この街路樹の右側の歩道を走りました。(車道は恐ろしくて走れなかった)

  • カカアコの東端

    カカアコの東端

  • そしてアラモアナセンターに到着。ここで下車します。

    そしてアラモアナセンターに到着。ここで下車します。

    アラモアナセンター ショッピングセンター

  • フードコートのここにしましょう。

    フードコートのここにしましょう。

    チャーリーズ フィリー ステークス (アラモアナショッピングセンター店) アメリカ料理

  • 注文すると手際よく作ってくれます。ここでも左上に求人中の文字が見えます。ハワイなら時給がいいでしょうね。

    注文すると手際よく作ってくれます。ここでも左上に求人中の文字が見えます。ハワイなら時給がいいでしょうね。

  • できた。

    できた。

  • できたのはいいが店内はこのように満席。

    できたのはいいが店内はこのように満席。

  • なんとかここに空席を見つけました。

    なんとかここに空席を見つけました。

  • 竹林をイメージして和テイストな席でした。

    竹林をイメージして和テイストな席でした。

  • フードコートから隣のホノルルクッキーへ。この箱に好きなクッキーを10個入れて、11.47ドル(税込み)でした。

    フードコートから隣のホノルルクッキーへ。この箱に好きなクッキーを10個入れて、11.47ドル(税込み)でした。

    ホノルル クッキー カンパニー (アラモアナ センター店) スイーツ

  • ワイキキへはピンクラインで戻ります。

    ワイキキへはピンクラインで戻ります。

  • 13:37、ヒルトンビレッジ前を通過。<br />LeaLeaトロリーはヒルトンビレッジ内に入りますが、ピンクラインは前を通過するだけ。

    13:37、ヒルトンビレッジ前を通過。
    LeaLeaトロリーはヒルトンビレッジ内に入りますが、ピンクラインは前を通過するだけ。

  • ハワイではあまり見かけないハイビスカスがここにはあります。

    ハワイではあまり見かけないハイビスカスがここにはあります。

  • 14時過ぎ、ホテルに戻ってきました。

    14時過ぎ、ホテルに戻ってきました。

    Ohia Waikiki Studio Suites ホテル

  • 明日帰国なのでそろそろ荷造りをしておきます。

    明日帰国なのでそろそろ荷造りをしておきます。

  • この白い花はプルメリアのようです。

    この白い花はプルメリアのようです。

  • 部屋に飾ってあった写真。

    部屋に飾ってあった写真。

  • 16:30、ロイヤル・ハワイアンセンターへ本日の夕食の買出しに出かけましょう。

    16:30、ロイヤル・ハワイアンセンターへ本日の夕食の買出しに出かけましょう。

  • 今回のハワイ旅の写真、スマホや標準レンズで撮ったものばかりなので、重いですが望遠レンズを持ち出してみましょう。

    今回のハワイ旅の写真、スマホや標準レンズで撮ったものばかりなので、重いですが望遠レンズを持ち出してみましょう。

  • いつもはロイヤルハワイアン通りを歩いていきますが、今回は一本東のシーサイド通りを歩きます。突き当りがロイヤルハワイアンセンター。

    いつもはロイヤルハワイアン通りを歩いていきますが、今回は一本東のシーサイド通りを歩きます。突き当りがロイヤルハワイアンセンター。

  • この通りにもABCストアーがあったのですね。無いところを探す方が難しいかも。<br /><br />ABC STORES と複数形で書かれています。中学以来、長年英語を勉強していますが、なぜここで店名が複数形になるのか? あっちこっちにたくさんあるから? 固有名詞化しているのか? <br />そういえば、野球チーム名は「ドジャーズ」「ジャイアンツ」のように複数形で書いていますが、チーム名の複数形はチーム内に選手がたくさんいるので複数形、というのはしっくり理解できますが「ストアーズ」の複数形は、お店に商品がたくさんあるから?? やっぱりわからん。<br />可算・不可算、冠詞のあるなし、英語の名詞はホント不思議です。知っている人がいたら教えてください。

    この通りにもABCストアーがあったのですね。無いところを探す方が難しいかも。

    ABC STORES と複数形で書かれています。中学以来、長年英語を勉強していますが、なぜここで店名が複数形になるのか? あっちこっちにたくさんあるから? 固有名詞化しているのか? 
    そういえば、野球チーム名は「ドジャーズ」「ジャイアンツ」のように複数形で書いていますが、チーム名の複数形はチーム内に選手がたくさんいるので複数形、というのはしっくり理解できますが「ストアーズ」の複数形は、お店に商品がたくさんあるから?? やっぱりわからん。
    可算・不可算、冠詞のあるなし、英語の名詞はホント不思議です。知っている人がいたら教えてください。

  • ロイヤルハワイアンセンターのA館とB館の間に出てきます。

    ロイヤルハワイアンセンターのA館とB館の間に出てきます。

  • 路上ライブ。

    路上ライブ。

  • シーサイド通り。北行一方通行。

    シーサイド通り。北行一方通行。

  • カラカウア通り信号待ち。

    カラカウア通り信号待ち。

  • カラカウア通り、アラモアナ方向。

    カラカウア通り、アラモアナ方向。

  • 横断歩道を渡り・・・

    横断歩道を渡り・・・

  • ロイヤル・ハワイアンセンター側に来ました。<br />この写真の背中のエスカレーターで二階へ上がります。

    ロイヤル・ハワイアンセンター側に来ました。
    この写真の背中のエスカレーターで二階へ上がります。

  • 二階フードコートに上がってきました。

    二階フードコートに上がってきました。

  • 本日はここ、チャンピオンズのプレートディナー。

    本日はここ、チャンピオンズのプレートディナー。

    チャンピオンズ ステーキ & シーフード ステーキ・グリル

  • 先日、インタマ前で手に入れたクーポンブック・カウカウの10%割引が使えるのです。<br />このカウカウ、ここロイヤルハワイアンセンター3階(このフードコートの上)のLeaLeaラウンジにも置いてあります。誰でも入れるところに置いてあります。

    先日、インタマ前で手に入れたクーポンブック・カウカウの10%割引が使えるのです。
    このカウカウ、ここロイヤルハワイアンセンター3階(このフードコートの上)のLeaLeaラウンジにも置いてあります。誰でも入れるところに置いてあります。

  • 注文は右側の「キオスク」で行います。10%引きは店員さんが操作してくれました。<br />で、注文したのはニューヨークステーキ、19.75ドルの10%引きです。ステーキの焼き加減もキオスクで指定できるのですね。

    注文は右側の「キオスク」で行います。10%引きは店員さんが操作してくれました。
    で、注文したのはニューヨークステーキ、19.75ドルの10%引きです。ステーキの焼き加減もキオスクで指定できるのですね。

  • 出来上がるまでしばし待ちます。

    出来上がるまでしばし待ちます。

  • 出来上がりを受け取り、どこも寄らずにホテルに戻ります。

    出来上がりを受け取り、どこも寄らずにホテルに戻ります。

  • ちなみにbiki、満車だと返却できないのですが、その時はキオスクを操作すると数分延長でき、近くの空きステーションを案内してくれるそうです。

    ちなみにbiki、満車だと返却できないのですが、その時はキオスクを操作すると数分延長でき、近くの空きステーションを案内してくれるそうです。

  • ハワイの歩行者用信号は、「白」が横断可です。

    ハワイの歩行者用信号は、「白」が横断可です。

  • クヒオ通り。東方面。突き当りは動物園です。

    クヒオ通り。東方面。突き当りは動物園です。

  • 17時過ぎ、ホテルに戻ってきました。<br />廊下の壁。こういう所に古さを感じてしまいます。

    17時過ぎ、ホテルに戻ってきました。
    廊下の壁。こういう所に古さを感じてしまいます。

  • 何度も歩いた廊下。

    何度も歩いた廊下。

  • これがニューヨークステーキ。ナイフとフォーク、サラダ用のドレッシングもついています。<br />ステーキは塩コショウの味付けですが、ウマイ。量が多いハワイのプレートランチですが、ぺろりと完食しました。

    これがニューヨークステーキ。ナイフとフォーク、サラダ用のドレッシングもついています。
    ステーキは塩コショウの味付けですが、ウマイ。量が多いハワイのプレートランチですが、ぺろりと完食しました。

  • 食後、クヒオ通りをヤシの木の下にバスが走っています。

    食後、クヒオ通りをヤシの木の下にバスが走っています。

  • 食後、今日は金曜日、ワイキキで花火があるので見に行きましょう。

    食後、今日は金曜日、ワイキキで花火があるので見に行きましょう。

  • ワイキキマーケットの前を通り・・・

    ワイキキマーケットの前を通り・・・

  • ABCストアーの前を通り・・・

    ABCストアーの前を通り・・・

  • カラカウア通りに出てきました。

    カラカウア通りに出てきました。

  • ワイキキビーチに出てみると・・・

    ワイキキビーチに出てみると・・・

  • あれれ、フラショーをやっているではありませんか。

    あれれ、フラショーをやっているではありませんか。

    クヒオ ビーチ フラショー ビーチ

  • この日は金曜日。ここのフラショーは火、木、土曜日開催と聞いていたのですが、臨時開催なのか変わったのか。

    この日は金曜日。ここのフラショーは火、木、土曜日開催と聞いていたのですが、臨時開催なのか変わったのか。

  • ま、いずれにしても見られるとは思っていなかったのでラッキーです。

    ま、いずれにしても見られるとは思っていなかったのでラッキーです。

  • この方たち、先日の方とは違うメンバーです。<br /><br />https://youtu.be/NR5xGo7U-qc<br /><br />アロ~ハオエ~♪

    この方たち、先日の方とは違うメンバーです。

    https://youtu.be/NR5xGo7U-qc

    アロ~ハオエ~♪

  • そろそろ花火でしょうか。ビーチに出てみましょう。

    そろそろ花火でしょうか。ビーチに出てみましょう。

  • こちらはクヒオビーチ。

    こちらはクヒオビーチ。

  • そして花火が上がるヒルトンビレッジはこちら。

    そして花火が上がるヒルトンビレッジはこちら。

  • 19:45、花火が・・・アレレ?

    19:45、花火が・・・アレレ?

  • 半分しか見えんやん!こりゃダメですね。<br />帰りのトロリーのドライバーが話していましたが、陸軍博物館近くの公園からは花火がバッチリ見えるとのことでした。無理して行っとけばよかったですね。

    半分しか見えんやん!こりゃダメですね。
    帰りのトロリーのドライバーが話していましたが、陸軍博物館近くの公園からは花火がバッチリ見えるとのことでした。無理して行っとけばよかったですね。

  • まだフラをやっているのでこちらに集中しましょう。

    まだフラをやっているのでこちらに集中しましょう。

  • やはりフラがないはずの金曜日だったためか、結構空席がありました。

    やはりフラがないはずの金曜日だったためか、結構空席がありました。

  • この日はビーチに近いところで見ていました。後ろから聞こえてくる波の音もいいものです。

    この日はビーチに近いところで見ていました。後ろから聞こえてくる波の音もいいものです。

  • 最後に全員が出てきて総踊り。明日は土曜日で学校が休みなので子供たちも出ていたようです。

    最後に全員が出てきて総踊り。明日は土曜日で学校が休みなので子供たちも出ていたようです。

  • 花火は期待外れでしたが、フラが見られたのできた甲斐がありました。

    花火は期待外れでしたが、フラが見られたのできた甲斐がありました。

  • ホテルに戻りましょう。バーは賑やか。今回結局バーなどには円安対策で一度も入りませんでした。

    ホテルに戻りましょう。バーは賑やか。今回結局バーなどには円安対策で一度も入りませんでした。

  • ガーリックシュリンプを買ったお店は相変わらずにぎわっています。

    ガーリックシュリンプを買ったお店は相変わらずにぎわっています。

  • 韓国料理のキッチンカーも。

    韓国料理のキッチンカーも。

  • ホテルに戻ってきました。ホテル一階にはマイタイバーもあったのですが一度も入らず。

    ホテルに戻ってきました。ホテル一階にはマイタイバーもあったのですが一度も入らず。

  • ホテルに戻る前に明日の朝食用のパンを買っておきましょう。

    ホテルに戻る前に明日の朝食用のパンを買っておきましょう。

  • このスーパー、右がスーパーですが左はレストランになっています。

    このスーパー、右がスーパーですが左はレストランになっています。

    バサルト 創作料理

  • お土産でこのTシャツを購入。

    お土産でこのTシャツを購入。

  • こんなのもありましたが、今回はお菓子類はホノルルクッキーのみ。

    こんなのもありましたが、今回はお菓子類はホノルルクッキーのみ。

  • そして、このスーパーや他のABCストアーで買ったレシート100ドル分で景品をもらいます。もらったのはこんなバック。いくつかデザインがあり好きなものをもらえます。<br /><br />このようにしてハワイ最後の夜は更けていったのでした。続く・・・

    そして、このスーパーや他のABCストアーで買ったレシート100ドル分で景品をもらいます。もらったのはこんなバック。いくつかデザインがあり好きなものをもらえます。

    このようにしてハワイ最後の夜は更けていったのでした。続く・・・

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ハワイ旅行記2024

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ひでじいさんさん 2024/05/30 18:51:12
    ご無沙汰しTます。
    カカアコのファーマーズマーケットに行ったときは通りを封鎖して店も多くノリノリでした。
    いくつかファーマーズマーケットの開催日を探し回りました。無料フラショーも開催費を選んで旅行日を決めたものです。
    アラモアナのフードコートの値段は高くなった??  ABCストアーの値段はどうなんでしょうか。
    ハワイのプレート料理は日本人には2倍位ですね、2人で1つで十分かな。
    少し前はアラモアナからワイキキへ行くレアレアトロリーは海側からスタバに変わってました、ピンクラインは1ドルでこちらで帰りました。この数年で結構変わってますね。
    ハワイの物価の高さが気になります。

    くわ

    くわさん からの返信 2024/05/31 07:31:22
    Re: ご無沙汰しTます。
    ひでじいさん、こんにちは。

    前回も今回も日本出発を土曜日にしてしまったんで、カカアコもKKCもファーマーズマーケットには行けずじまいでした。もうちょっと出発曜日を考えたらよかったです。

    アラモアナ、前回は白木屋しか行ってないのでフードコートは未経験です。ABCストアもそんなに詳しく物価を調べてないので具体的に値段がどーのこーのというのはわかりませんが、ニュースなど見る限り全体的にインフレなんでしょうね。

    くわ

    ひでじいさん

    ひでじいさんさん からの返信 2024/05/31 16:42:23
    Re: ご無沙汰しTます。
    そうなんですよね、土日の前の日本の金曜日に行くのがいいです。
    私たちは毎回着いた日に「ワイケレアウトレット」に行きますが、DFS発着のシャトルバス(前は往復10ドル、今は??) コーチの財布が40%OFFの半額セールでした。
    少し前にハワイのクリスマスに合わせていきました。カメハメハ大王像の近くで多くのイルミを見ました。ワイキキでは盛り上がってませんでした。地元の人は自宅でカウントダウンするので賑わいは無くがっかり。
    このスケジュールは25日現地発にしました、1日違いで旅費が高くなるからです。
    それと、クリスマスプレゼントのバーゲンをやっていて、デパートでは50%OFFになってました。
    毎回、ダイヤモンドヘッドに上ってますが、最初は40分、次は35分、その次は30分、6~7年前は23分46秒、次は26分、体力が落ちました。もう行きませんが。
    365日ゴールデンウイークなのでハワイに行きたくなってきました。

くわさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP