ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイ旅行最終日、飛行機は11:30発、ホテル出発は08:00です。前回は16時くらいの飛行機だったので午前中はワイキキを散歩したりしましたが、今日は空港へ行って飛行機に乗るだけです。<br />帰りもプレミアムエコノミーなのでラウンジが使えました。恐らく今後「くわ」家の旅行記にラウンジは登場することはないでしょう。その意味では貴重な旅行記になるかもわかりません。

⑰ハワイ旅行記2024、フライングホヌに乗って日本に帰る

84いいね!

2024/04/20 - 2024/04/21

777位(同エリア16422件中)

旅行記グループ ハワイ旅行記2024

8

97

くわ

くわさん

この旅行記スケジュールを元に

ハワイ旅行最終日、飛行機は11:30発、ホテル出発は08:00です。前回は16時くらいの飛行機だったので午前中はワイキキを散歩したりしましたが、今日は空港へ行って飛行機に乗るだけです。
帰りもプレミアムエコノミーなのでラウンジが使えました。恐らく今後「くわ」家の旅行記にラウンジは登場することはないでしょう。その意味では貴重な旅行記になるかもわかりません。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 6時過ぎ起床。出発は8時。<br /><br />結局一度も使わなかったラナイ。テーブルが無かったのもありますが、ハワイあるあるですが、鳥の糞が気になりました。

    6時過ぎ起床。出発は8時。

    結局一度も使わなかったラナイ。テーブルが無かったのもありますが、ハワイあるあるですが、鳥の糞が気になりました。

    Ohia Waikiki Studio Suites ホテル

  • 最後に荷物をまとめます。

    最後に荷物をまとめます。

  • リュックとスーツケース。

    リュックとスーツケース。

  • お土産類は昨日ABCストアーでもらったこのバックに入れます。

    お土産類は昨日ABCストアーでもらったこのバックに入れます。

  • 朝食は部屋備え付けのコーヒーと・・・

    朝食は部屋備え付けのコーヒーと・・・

  • 昨晩向かいのスーパーで買ったパン。これ一つ600円以上もします。<br />これから空港のラウンジで食べるのでそのパンを半分ずつ。それと毎日食べるバナナ。ABCストアでは二本買えばお安くなります。

    昨晩向かいのスーパーで買ったパン。これ一つ600円以上もします。
    これから空港のラウンジで食べるのでそのパンを半分ずつ。それと毎日食べるバナナ。ABCストアでは二本買えばお安くなります。

  • 朝日が出てきました。今日もいい天気です。

    朝日が出てきました。今日もいい天気です。

  • 毎日歩いたクヒオ通り。

    毎日歩いたクヒオ通り。

  • テレビを見ながら集合時間まで待ちます。

    テレビを見ながら集合時間まで待ちます。

  • ロビーで待ちます。

    ロビーで待ちます。

  • 07:40、チェックアウト。なにも追加料金はありませんでした。

    07:40、チェックアウト。なにも追加料金はありませんでした。

  • 右の方はコンシェルジュ。現地ツアーなどを手配してくれます。

    右の方はコンシェルジュ。現地ツアーなどを手配してくれます。

  • ロビー奥のプール。結局入らず。

    ロビー奥のプール。結局入らず。

  • パスが来ていないか確認。向かいは毎日お世話になったABCストア系列のスーパー。

    パスが来ていないか確認。向かいは毎日お世話になったABCストア系列のスーパー。

  • その隣は前回のハワイ旅でレンタカーを借りだした場所。結局今回はレンタカーは借りず。

    その隣は前回のハワイ旅でレンタカーを借りだした場所。結局今回はレンタカーは借りず。

  • バスは来ている気配はなし。

    バスは来ている気配はなし。

  • こちらにも。

    こちらにも。

  • ハワイにはゴミ箱が多数ありました。

    ハワイにはゴミ箱が多数ありました。

  • こちらの脇道にツアーバスがよく停まっていたのですが・・・それらしいのはいません。

    こちらの脇道にツアーバスがよく停まっていたのですが・・・それらしいのはいません。

  • ホテルに入ろうとしたら同時に送迎のドライバーも入ってきました。<br />たどたどしい日本語で「くわさん?」

    ホテルに入ろうとしたら同時に送迎のドライバーも入ってきました。
    たどたどしい日本語で「くわさん?」

  • 車内には数人のお客さん。<br />ピックアップは私たちが最後で車はカラカウア通りを走ります。

    車内には数人のお客さん。
    ピックアップは私たちが最後で車はカラカウア通りを走ります。

  • カパフル通りに入りレナーズ前を通過。<br />ここ、滞在中は臨時休業していたのかも。

    カパフル通りに入りレナーズ前を通過。
    ここ、滞在中は臨時休業していたのかも。

    レナーズベーカリー スイーツ

  • この後高速に入り空港へ。

    この後高速に入り空港へ。

  • あっという間に空港へ。見覚えのある標識をくぐります。

    あっという間に空港へ。見覚えのある標識をくぐります。

  • 08:25、ダニエル・K・イノウエ空港(ホノルル空港)、第二ターミナルに到着。

    08:25、ダニエル・K・イノウエ空港(ホノルル空港)、第二ターミナルに到着。

    ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港

  • 一般の人は左のキオスク(自動チェックイン機)に行くように案内されますが、杖を突いた&quot;ゆう&quot;わ見た係員、そのまま有人の窓口の列に並ぶよう案内されます。

    一般の人は左のキオスク(自動チェックイン機)に行くように案内されますが、杖を突いた"ゆう"わ見た係員、そのまま有人の窓口の列に並ぶよう案内されます。

  • 列に並びましょう。

    列に並びましょう。

  • 08:30、手荷物受け入れ開始。スタッフが一礼します。なんと日本的な。

    08:30、手荷物受け入れ開始。スタッフが一礼します。なんと日本的な。

  • 健常者の方はキオスクで手続き中。

    健常者の方はキオスクで手続き中。

  • 私たちはまだこの時点ではチェックイン手続きはしていません。<br />この後、荷物預け入れと同時にチェックイン手続き完了。

    私たちはまだこの時点ではチェックイン手続きはしていません。
    この後、荷物預け入れと同時にチェックイン手続き完了。

  • 私たちは11:35成田行き。UAとコードシェアです。<br />懐かしのtentative(遅延)の文字を見つけ5年前を思い出してしまいます。

    私たちは11:35成田行き。UAとコードシェアです。
    懐かしのtentative(遅延)の文字を見つけ5年前を思い出してしまいます。

  • こちらは他の会社のカウンター。

    こちらは他の会社のカウンター。

  • 最近は自動チェックイン機なのですね。

    最近は自動チェックイン機なのですね。

  • セキュリティチェックはあちら。<br />セキュリティチェックは係員が2~3人しかいなくて長蛇の列。<br />ようやく順番が回ってきますが、ベルトを外し、靴まで脱がないといけません。<br />無事チェックが済んで靴を履いたりしていると手荷物を間違えて係員に持っていかれる始末。ベルトがまだついていない状態のズボンを引きづって荷物を取り返したりしながらようやくセキュリティを通過しました。<br /><br />足にチタンプレートが入っている&quot;ゆう&quot;は機械が過剰に反応し、何度も金属探知機にかけられたそうです。

    セキュリティチェックはあちら。
    セキュリティチェックは係員が2~3人しかいなくて長蛇の列。
    ようやく順番が回ってきますが、ベルトを外し、靴まで脱がないといけません。
    無事チェックが済んで靴を履いたりしていると手荷物を間違えて係員に持っていかれる始末。ベルトがまだついていない状態のズボンを引きづって荷物を取り返したりしながらようやくセキュリティを通過しました。

    足にチタンプレートが入っている"ゆう"は機械が過剰に反応し、何度も金属探知機にかけられたそうです。

  • 09:20、ようやく制限エリアに入りました。

    09:20、ようやく制限エリアに入りました。

  • JALにハワイアン航空、そしてこれから乗るANAが見えます。

    JALにハワイアン航空、そしてこれから乗るANAが見えます。

  • ヤシの木に飛行機。ハワイですね。

    ヤシの木に飛行機。ハワイですね。

  • 出発はゲートC4。5年前の遅延便はC5からでした。

    出発はゲートC4。5年前の遅延便はC5からでした。

  • 5年前に通った時は朝6時前だったのでお店は全部閉まっていました。

    5年前に通った時は朝6時前だったのでお店は全部閉まっていました。

  • カフェもあったのですね。

    カフェもあったのですね。

  • C4ゲートに到着。これから乗るホヌ、一号機のラニくんですね。

    C4ゲートに到着。これから乗るホヌ、一号機のラニくんですね。

  • ラニくんと記念撮影。

    ラニくんと記念撮影。

  • 二階のラウンジへ突入。

    二階のラウンジへ突入。

    ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ

  • ホヌくん達が勢ぞろい。

    ホヌくん達が勢ぞろい。

  • 09:40、早かったのでまだ空いています。

    09:40、早かったのでまだ空いています。

  • ただ、窓側は空いてなかったのでここを確保。

    ただ、窓側は空いてなかったのでここを確保。

  • おめめが大きいラニ君。ハワイの日差しを浴びてます。

    おめめが大きいラニ君。ハワイの日差しを浴びてます。

  • 花より団子。朝食はパン一切れなのでお腹ペコペコです。

    花より団子。朝食はパン一切れなのでお腹ペコペコです。

  • バニヤンツリーをモチーフにしたラウンジ。幹の下に食べ物が並んでいます。

    バニヤンツリーをモチーフにしたラウンジ。幹の下に食べ物が並んでいます。

  • サンドイッチ

    サンドイッチ

  • ビールはセルフ。

    ビールはセルフ。

  • サラダとともに「カンパーイ」

    サラダとともに「カンパーイ」

  • &quot;ゆう&quot;はブルーハワイと共に。

    "ゆう"はブルーハワイと共に。

  • おそらく二度と入れないであろうラウンジを満喫します。

    おそらく二度と入れないであろうラウンジを満喫します。

  • ラウンジと言えばカレー。成田はシェフが作ったような本格的な大人のお味ですが、ここのはややインスタントカレーを彷彿させるお味でした。

    ラウンジと言えばカレー。成田はシェフが作ったような本格的な大人のお味ですが、ここのはややインスタントカレーを彷彿させるお味でした。

  • ビール以外の飲み物は友人カウンターで注文。

    ビール以外の飲み物は友人カウンターで注文。

  • バーボン、ロックで行ってしまいました。

    バーボン、ロックで行ってしまいました。

  • 隣のゲートにはハワイアン航空の機材。

    隣のゲートにはハワイアン航空の機材。

  • 10時過ぎ、JAL機が到着しました。これぐらいの時間なら時差ボケも軽かったかもわかりません。

    10時過ぎ、JAL機が到着しました。これぐらいの時間なら時差ボケも軽かったかもわかりません。

  • カイくんをアップで。機内では出発準備中なのでしょう。

    カイくんをアップで。機内では出発準備中なのでしょう。

  • 10:50、優先搭乗の案内があったので並びましょう。前は車いすの方です。

    10:50、優先搭乗の案内があったので並びましょう。前は車いすの方です。

  • 10:55、車いすの方に続いて搭乗します。

    10:55、車いすの方に続いて搭乗します。

  • 隣にもANA機。羽田行?

    隣にもANA機。羽田行?

  • ずっと平坦なので介助なしで乗り込みます。CAさんが笑顔で迎えてくれました。

    ずっと平坦なので介助なしで乗り込みます。CAさんが笑顔で迎えてくれました。

  • プレミアムエコノミーは後方。ビジネスクラスを通り抜け・・・

    プレミアムエコノミーは後方。ビジネスクラスを通り抜け・・・

  • プレミアムエコノミーへ。

    プレミアムエコノミーへ。

  • 後ろにシートがない席なので安心してリクライニングができます。<br />CAさん、忙しくなる前に写真を撮ってもらいました。

    後ろにシートがない席なので安心してリクライニングができます。
    CAさん、忙しくなる前に写真を撮ってもらいました。

  • まだだれも乗ってきません。

    まだだれも乗ってきません。

  • 帰りは窓側。シートと窓の間に小物入れがあって、結構便利でした。降りるとき忘れ物をしないように。

    帰りは窓側。シートと窓の間に小物入れがあって、結構便利でした。降りるとき忘れ物をしないように。

  • 窓からハワイアン航空機、JAL機が見えます。

    窓からハワイアン航空機、JAL機が見えます。

  • 定刻より少し早く、11:28、動き出しました。

    定刻より少し早く、11:28、動き出しました。

  • 安全ビデオが上映されます。<br />左前方の席、3列が空席のまま。他にも空席がぽつぽつあります。

    安全ビデオが上映されます。
    左前方の席、3列が空席のまま。他にも空席がぽつぽつあります。

  • 最後にホヌ君たちが見送ってくれました。

    最後にホヌ君たちが見送ってくれました。

  • あっ、往路で乗ったカイくんがいてる。一時間後に出発ですね。

    あっ、往路で乗ったカイくんがいてる。一時間後に出発ですね。

  • イルカを見に行ったオアフ島西側。

    イルカを見に行ったオアフ島西側。

  • 軍用機がいます。

    軍用機がいます。

  • コバルトブルーの海。

    コバルトブルーの海。

  • 11:41、離陸。

    11:41、離陸。

  • リーフが見えます。

    リーフが見えます。

  • 貨物船。空港の隣が港、これから港に入るのでしょう。

    貨物船。空港の隣が港、これから港に入るのでしょう。

  • 機は東に向かったのちUターンし西へ向かいます。<br />遠くにダイヤモンドヘッド、ワイキキのビル群が見えます。

    機は東に向かったのちUターンし西へ向かいます。
    遠くにダイヤモンドヘッド、ワイキキのビル群が見えます。

  • 左にホノルル空港、更にその左奥に真珠湾。

    左にホノルル空港、更にその左奥に真珠湾。

  • この辺りは私たちにご縁がなかったコオリナ。

    この辺りは私たちにご縁がなかったコオリナ。

  • そしてイルカやホヌ君と泳いだ西海岸の海。<br />その後オアフ島から離れました。

    そしてイルカやホヌ君と泳いだ西海岸の海。
    その後オアフ島から離れました。

  • お隣、三列丸々空いているのでひじ掛けを上げてフラットシートにしたいのですが、プレエコの場合、肘あてがとてもしっかりしているので上げることができません。ああ残念。

    お隣、三列丸々空いているのでひじ掛けを上げてフラットシートにしたいのですが、プレエコの場合、肘あてがとてもしっかりしているので上げることができません。ああ残念。

  • 眼下に島が。カウアイ島でしょうか。<br />これでハワイと完全にお別れです。

    眼下に島が。カウアイ島でしょうか。
    これでハワイと完全にお別れです。

  • しばらくすると飲み物とおつまみ。

    しばらくすると飲み物とおつまみ。

  • 足元はこんな感じ。一応「ピン」と伸ばせます。

    足元はこんな感じ。一応「ピン」と伸ばせます。

  • 12:55、機内食の配膳が始まりました。

    12:55、機内食の配膳が始まりました。

  • 肉料理と・・・

    肉料理と・・・

  • 魚料理。

    魚料理。

  • デザートはハーゲンダッツ。

    デザートはハーゲンダッツ。

  • 窓下のサイドテーブルに物が置けるのが便利です。

    窓下のサイドテーブルに物が置けるのが便利です。

  • トイレは左前方と後方の二カ所。右前方のトイレはビジネスクラス専用で私たちは使えません。<br />シートは7割ぐらい埋まっていました。

    トイレは左前方と後方の二カ所。右前方のトイレはビジネスクラス専用で私たちは使えません。
    シートは7割ぐらい埋まっていました。

  • 揺れもなく快適な飛行です。

    揺れもなく快適な飛行です。

  • 安全のしおりはホヌくん仕様。

    安全のしおりはホヌくん仕様。

  • あとは映画でも見ましょう。ゴジラ-1。なるほど、これは・・・<br /><br />続く・・・

    あとは映画でも見ましょう。ゴジラ-1。なるほど、これは・・・

    続く・・・

84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ハワイ旅行記2024

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ひでじいさんさん 2024/05/27 17:30:30
    ご無沙汰しTます。
    私も秋にハワイに行こうと考えてます。往路6.5h復路8.5hを考えるとANAのプレミアムエコノミーにするかエコノミーかビジネスクラスか迷ってます。かなり旅費が違うので。
    少し高いけどプレミアムがいいかなあと思ってます。
    ハワイは物価が5年前の3倍でしょうか?? 缶ビールは1ドルでした。パンの600円は高いですね、サンドイッチは旨くないし。
    ある人からホヌのエコノミーでも運がいいと1Fの後部にCOUCHiiという席が60席あり横になって座れる席がありビジネスクラス同様によく眠れたそうです。
    今回の「くわ」さんの旅行記は参考になりました。
    当方は今年になりスマホを買い替え、PCはダウンで買い替え、以前のような皆さんの情報が入ってきません、ご容赦ください。(ADもPWも全部変えました)

    くわ

    くわさん からの返信 2024/05/27 18:26:30
    Re: ご無沙汰しTます。
    ひでじいさん、こんにちは。

    秋にハワイへ行かれるのですか。
    プレミアムエコノミー、リクライニングが思ったほど倒れず、往路ではほとんど眠れず、旅行期間中ずっと時差ボケを抱えていました。

    他の旅行記を見るとフライングホヌのエコノミー、ガラガラでおっしゃられるようにひじ掛けを上げカウチシートでフルフラットになっている写真の旅行記もありました。エコノミーはプレミアムエコノミーの半額なので、次行くとしたらプレミアムエコノミーにします。

    くわ

    くわ

    くわさん からの返信 2024/05/28 08:51:39
    間違い、訂正 RE: Re: ご無沙汰しTます。
    ひでじいさん、先日返信を差し上げたのですが、最後に大きな誤りをしていました。

    >次行くとしたらプレミアムエコノミーにします。

    と書きましたが。

    次行くとしたら「エコノミー」にします。

    が書きたかったことです。文脈でわかっていただいたとは思いますが。

    くわ

    > ひでじいさん、こんにちは。
    >
    > 秋にハワイへ行かれるのですか。
    > プレミアムエコノミー、リクライニングが思ったほど倒れず、往路ではほとんど眠れず、旅行期間中ずっと時差ボケを抱えていました。
    >
    > 他の旅行記を見るとフライングホヌのエコノミー、ガラガラでおっしゃられるようにひじ掛けを上げカウチシートでフルフラットになっている写真の旅行記もありました。エコノミーはプレミアムエコノミーの半額なので、次行くとしたらプレミアムエコノミーにします。
    >
    > くわ

    ひでじいさん

    ひでじいさんさん からの返信 2024/05/29 08:29:28
    返信ありがとうございます。
    迷いますね、3泊5日でY=15万円、PE25万円、C=41万円(サーチャージ込み) 8時間は長いのでCに傾いてます。

    聞いた話では6月~9月は旅費が高いようです、アメリカは夏休みで家族連れで来るからだそうです。7月~8月は日本でも夏休み+お盆休みで高くなりますね。
    Yクラスだと便やホテルが直前まで分からず、プレエコとビジネスクラスは便とホテルが決まっているので計画はしやすいです。エコノミーのカウチシートは60席だったかな?? みんな狙っているので空席があるかは分かりませんね。
    追金が必要だった記憶です。500席ある機なので満席ではないでしょう。くわさんの奥さんは杖を必要としてるんですよね??
    余談でした。

  • 快特さん 2024/05/24 17:24:16
    HONU君
    杖つきながら プレエコノミ- 搭乗したことあります。成田発成田行き
    【旅行記あります】
    階段大変でした! 海外旅行歴50年だけど ハワイに出かけたことありません

    くわ

    くわさん からの返信 2024/05/25 08:30:27
    Re: HONU君
    快特さん、こんにちは。
    成田発成田行きの旅行記拝見しました。
    私たちは二階席でしたが、入口が二階にあるので階段なしで席に着けました。

    ホヌ君、昨日が就航5周年記念だそうで、成田空港で幼稚園児らを招いて記念イベントがあったと、今朝の新聞に載っていました。知ってたら駆けつけていたのですが。

    くわ
  • はなまりんさん 2024/05/24 14:30:41
    ハワイを楽しまれたんですね。
    くわさん、こんにちは。

    ハワイをしっかり楽しまれたご様子、いいですね~~。
    ハワイは数年前にハワイ島に行ったきりです。また行きたくなりました。ANAのホヌ君も可愛いですね! やっぱり日本の飛行機が良さげ! 羨ましいです。

    私たちには、体力気力の低下、円安、あれこれ理由をあげてたらきりが無いほど、ハワイは遠くなりました。旅行記で楽しませて頂けて嬉しいです♪

     はなまりん

    くわ

    くわさん からの返信 2024/05/24 16:12:33
    Re: ハワイを楽しまれたんですね。
    はなまりんさん、こんにちは。

    今回はトラピックスのツアーで行きましたが、ホヌ君、ANAのサイトから買っても安くつくようでした。他の旅行記を見るとエコノミークラスはガラガラのようで、あれなら無理してプレエコでなくてもよかったかなと思います。

    ハワイはただでさえ物価が高いのに、ホテル代もどんどん上がっているようです。不動産価格もどんどん上がって、ハワイに住むのは白人ばかりで、ハワイの人は住めなくなりアメリカ本土に移住しているとのことでした。
    そのうちバブルが崩壊して激安になったらまた行くかもわかりません。
    それまではせっかくESTAを取ったので私もアメリカ本土の安モーテルをドライブ旅行で回ってみたいですね。

    くわ

くわさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP