
2024/04/12 - 2024/04/12
959位(同エリア10034件中)
y_0236さん
- y_0236さんTOP
- 旅行記465冊
- クチコミ7892件
- Q&A回答41件
- 1,523,150アクセス
- フォロワー123人
この旅行記スケジュールを元に
桜の季節は何かと忙しい。
出会いがあったり、別れがあったり。
なんてことは特にないのだけれど、桜の花が気持ちを焦らせる。
野毛に行ってみたい、というリクエストがあったので飲む前にさくっと大岡川の桜を楽しんできました。
大岡川はみなとみらいを抜けて横浜港へそそぐ河川。
ヨコハマの桜の名所として知られています。
夜桜を楽しんだ後は野毛のビストロへ。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
野毛も久しぶり。
おや、閉店した居酒屋叶家が営業している。
再開したんだ。
こちら亡くなった樹木希林さんの実家だ。叶家 グルメ・レストラン
-
野毛はまだ宵の口。
人も少ない。
左の店はセンターグリルという洋食店
センターグリル 横浜老舗洋食店へ行ってみた。横浜で生まれたナポリタンと神戸の意外な関係。
https://4travel.jp/travelogue/11702783センターグリル グルメ・レストラン
-
都橋商店街
以前に比べると健全な雰囲気になりましたな。
もっとも、野毛でぼったくられたなんて話は聞いたことが無い。都橋商店街 市場・商店街
-
誰かを待っているのか、それとも見送っているのか・・・
店頭には、
♀用のトイレあります、って貼り紙が。
野毛にはトイレの無い店、あるからねえ。 -
大人しく桜の写真を撮っていたのだが、
右手はラブホ。
ご迷惑だよな、すまぬ。 -
桜とラブホのネオンの競演
-
大岡川周辺、もう少し環境が良ければねえ。
-
野毛はまだその存在が外国人観光客にばれていない様で、横浜中華街なんかに比べると平和。
-
まあ、時間の問題だろうけれど。
-
ハマのポンヌフ
-
橋の袂にオープンテラスのカフェでもあれば雰囲気出るが・・・
-
あるのは多分、野毛で一番有名な中華料理店の裏口。
パタンという料理がありこれがまた美味い。
賄いから誕生した中華麺で作るアーリオ・オーリオ的なものだけれど是非一度。
メニューには無いけれど、注文すれば作ってくれます。第一亭 グルメ・レストラン
-
野毛には数えきれないくらい足を踏み入れているけれど・・・
当然桜の季節にも来ているはずだけれど・・・・ -
ここで桜を愛でた記憶がない。
-
イチオシ
飲むことが楽しかったんだろうなあ。
-
野毛という街が面白かったんだろう。
昔は、怪しい人々がいっぱいいてさ、怖い街だったんだよ。
今は若者が増えたよね、
と知人に話すと、我々が怪しい人々側に移ったんだよ、って諭された。
さもありなん。 -
水面に映る桜。
水中に咲いているようだ。 -
大岡川、中目黒と違って人が少なくて良いな。
-
向こうに見えるはランドマークタワー
-
大岡川の夜桜、これにて終了。
2024年の桜も今夜が最後かな。
あっという間にアジサイの季節がやってくるんだろうな。 -
うわ、突然人が増えた。
コロナって何だったんですかね?野毛商店街 市場・商店街
-
食べ物横丁
焼肉屋、寿司屋等々の集合施設。 -
野毛一番街
こちらも同じく様々な店の集合体。 -
さて、野毛は初めてだという本日のゲストと合流して花より団子へ。
何を食べたい?
と問うとジビエとおっしゃる。
ジビエといえば野毛にはオオグソクムシからラクダまでメニューに並ぶ珍獣屋という、凄い店があるけれどディープ過ぎるし。
https://twitter.com/noge_chinjuya/
ならば、とジィーロへ。
こちらは横浜ロイヤルパークホテルの元料理長が開いたビストロ。
https://gdgt600.gorp.jp/ジィーロ グルメ・レストラン
-
アミューズ
〇×のボロネーゼです、とさらりと言われたが、クマって言ったよね? -
芝えびの唐揚げをポリポリやりながら、何を食べようかオーダーを相談。
海老はもちろんジビエじゃないけれど、よくよく見れば昆虫っぽいな。
そういえば、コオロギ食こけましたね。 -
熊はツキノワグマかヒグマが選択できるし、鹿も鴨もメニューに並ぶ。
猪もありますな。
限定2食のオマールえびのパスタってのも気になる。 -
まずは、伊豆天城のシカのタタキ(S)
猟師直送らしい。
鉄分補給。 -
白ワインに変えて
-
鮮魚のカルパッチョをいただく。
イサキと鯛だったか。 -
仏産カモのロースト 横浜ブルーベリーソース
ロイヤルパークホテル仕込みかな、うまいなこのソース。 -
〆はキノコのリゾット。
ジーロさん、
飲んで食べて一人5000円くらい。
この店が野毛に出来たとき。ずいぶんこじゃれた店ができたな、と思いましたが今やすっかり落ち着いた雰囲気に。
ホテルフレンチが野毛料金で頂ける良い店かと。
カウンターもあるのでおひとり様も大丈夫。
さてと、次はどこ行きますかね。
野毛の夜はこれから、これから。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
花見
-
前の旅行記
東京桜詣で2024 目黒川&千鳥ヶ淵&砧公園 花より団子は用賀・再来軒の幻のラーメン ラージャー玉って何じゃ...
2024/04/06~
三軒茶屋・駒沢
-
次の旅行記
里山ガーデンフェスタ2024年秋
2024/09/14~
港北・長津田・青葉
-
目黒川、千鳥ヶ淵、砧公園、夜桜ならぬ朝桜を見に行く。2019編
2019/03/29~
中目黒・祐天寺
-
大阪 造幣局の通り抜けと天王寺のビストロ
2019/04/14~
大阪城・京橋
-
原谷苑
2019/04/15~
今出川・北大路・北野
-
秋の里山ガーデンフェスタ2019秋へ開催初日に行ってきた!
2019/09/14~
港北・長津田・青葉
-
大倉山梅林と菊名のイタリアン。東急東横線に乗って春を探しに。
2020/02/21~
港北・長津田・青葉
-
大倉山梅林と大倉山記念館、ちょっと早い春を探しに。
2021/02/06~
港北・長津田・青葉
-
川崎にある生田緑地のばら苑と岡本太郎美術館
2021/05/23~
登戸・新百合ヶ丘
-
川崎のあじさい寺妙楽寺と綱島・笑歩のラーメン
2021/06/05~
登戸・新百合ヶ丘
-
紫陽花の名所、宇治の三室戸寺と錦市場の冨美家の甘ぎつねうどん まん延防止の横浜から緊急事態宣言下の京都へ
2021/06/13~
宇治
-
桜の森の満開の下~砧公園の桜と桜新町のラムバーガーとサザエさん
2022/04/02~
二子玉川
-
ガーデンネックレス2022 里山ガーデンフェスタと横浜の高層ビルの焼き肉と沖縄時間のソーキそば
2022/04/10~
港北・長津田・青葉
-
ガーデンネックレス横浜 里山ガーデンフェスタ2022秋は9月17日から10月16日まで
2022/09/23~
港北・長津田・青葉
-
春を探しに横浜散歩。馬場花木園と大倉山の梅林
2023/02/23~
港北・長津田・青葉
-
目黒川、千鳥ヶ淵、靖国神社、砧公園。雨ニモマケズ、東京の桜を巡る
2023/03/25~
丸の内・大手町・八重洲
-
ガーデンネックレス横浜2023・「爽快の丘」がテーマの里山ガーデンと四季の森公園と山形の蕎麦
2023/04/01~
港北・長津田・青葉
-
ガーデンネックレス横浜2023 里山ガーデンと四季の森公園の飛ぶ宝石と目黒ならぬ世田谷のサンマ
2023/09/24~
港北・長津田・青葉
-
里山ガーデンフェスタ2024と四季の森公園
2024/03/30~
港北・長津田・青葉
-
東京桜詣で2024 目黒川&千鳥ヶ淵&砧公園 花より団子は用賀・再来軒の幻のラーメン ラージャー玉って何じゃ...
2024/04/06~
三軒茶屋・駒沢
-
ヨコハマ大岡川の夜桜と野毛のビストロ
2024/04/12~
横浜
-
里山ガーデンフェスタ2024年秋
2024/09/14~
港北・長津田・青葉
-
東京は桜色
2025/03/30~
大塚・巣鴨・駒込
-
横浜は春色 ガーデンネックレス横浜2025
2025/04/05~
横浜
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 花見
0
32