y_0236さんの旅行記全375冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
横浜はカレー日和
- 横浜
- 2023/05/15 - 2023/05/15 117
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 食べ歩き
- カレーって夏が似合いそうな食べ物ですが、学生時代のある冬に旅先の北大の学食で食べたカレーと、その時の澄んだ空が忘れられず、雲一つない青い空を見ると条件反射でカレ......もっと見る(写真127枚)
-
美味いものを求めて逗子へ。住んだらどうだろ?という目線で海辺の街を食べ歩く。
- 逗子・葉山
- 2023/05/05 - 2023/05/05 35
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 湘南
- このところ訪問頻度が高い逗子。旅の目的って、名所訪問やその土地のグルメ等々様々だけれど最近、目的が一つ増えた。それは、引っ越し先探し。暮らすなら、海があり、山が......もっと見る(写真40枚)
-
箱根芦ノ湖で鳥の鳴き声を聞いて過ごした3泊4日 テーマは地産地消とデジタルデトックス 2023GW 後編
- 元箱根・芦ノ湖周辺
- 2023/04/30 - 2023/05/03 37
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 箱根
- GWは毎年箱根の芦ノ湖のロッジに食糧を持ち込んで籠ることにしている。昨年もそうだったけれど、きっと来年も同じ。何かしたくなる気持ちを抑えてぼーっとしながら飲んで......もっと見る(写真39枚)
-
箱根芦ノ湖で鳥の鳴き声を聞いて過ごした3泊4日 テーマは地産地消とデジタルデトックス 2023GW 前編
- 元箱根・芦ノ湖周辺
- 2023/04/30 - 2023/05/03 45
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 箱根
- 毎年GWは箱根・芦ノ湖のコテージに籠ることにしている。お籠り先は、芦ノ湖キャンプ村のレイクサイドヴィラ。湖畔のホテルに泊まったり、フレンチ、イタリアンを食べ歩い......もっと見る(写真50枚)
-
ご学友と歩く三浦アルプス。アジフライは逗子に限ると思った卯月の旅。
- 逗子・葉山
- 2023/04/22 - 2023/04/22 42
- エリアの満足度:5.0
- 年が変わったら時間ができると思うので軽く山にでも登って、酒でも飲もうよ。と、日々忙しいご学友から連絡が来たのは昨年の師走。その後待てど暮らせど連絡がなく、次に連......もっと見る(写真31枚)
-
ガーデンネックレス横浜2023・横浜山手西洋館と横浜イングリッシュガーデンと横浜公園のチューリップ
- 横浜
- 2023/04/11 - 2023/04/11 38
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 横浜2
- ガーデンネックレス横浜2023・横浜山手西洋館横浜イングリッシュガーデンと横浜公園のチューリップ。とある平日のサボタージュご近所散歩。「ガーデンネックレス横浜」......もっと見る(写真46枚)
-
海を眺めて伊豆に遊ぶ。池田20世紀美術館と亀の井ホテル伊豆高原と小田原城
- 伊豆高原
- 2023/04/09 - 2023/04/10 46
- エリアの満足度:5.0
- ナカジマ カツという画家がいる。大阪府出身、京都の同志社大学工学部卒という画家としては異色の経歴の持ち主。2008年頃、彼は画家になることを生涯の使命と悟るのだ......もっと見る(写真65枚)
-
ガーデンネックレス横浜2023・「爽快の丘」がテーマの里山ガーデンと四季の森公園と山形の蕎麦
- 港北・長津田・青葉
- 2023/04/01 - 2023/04/01 63
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 花見
- 「ガーデンネックレス横浜」花や緑による美しい街並みや公園、自然豊かな里山など、横浜ならではの魅力を発信することで多くの方を横浜に呼び込み、まちの活性化や賑わいの......もっと見る(写真53枚)
-
目黒川、千鳥ヶ淵、靖国神社、砧公園。雨ニモマケズ、東京の桜を巡る
- 丸の内・大手町・八重洲
- 2023/03/25 - 2023/03/25 58
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 花見
- 桜は咲いたものの、毎週末雨。ゆっくりと花見ができるのは、この日しかなく濡れるの覚悟で目黒川、千鳥ヶ淵、靖国神社、砧公園の桜を楽しんできました。...もっと見る(写真50枚)
-
123年の歴史に幕。サヨナラ、横浜最古の駅そば・桜木町の川村屋
- 横浜
- 2023/03/25 - 2023/03/25 43
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 横浜2
- 桜木町の川村屋という蕎麦屋が店を閉じた。いわゆる駅そばである。創業123年という歴史ある店が、後継者不足という理由で2023年3月末で店を閉じてしまった。昨今、......もっと見る(写真27枚)
-
山下公園の枝垂桜と今治白楽天の焼豚玉子飯。
- 横浜
- 2023/03/21 - 2023/03/21 44
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 横浜2
- 最近、あちらこちらで桜の木が切られているのを目にする。なんと酷いことを、と思わなくもないけれど、寿命が60年から80年だと言われているソメイヨシノが一斉にその寿......もっと見る(写真43枚)
-
春うらら。西方寺に早咲きの桜を観に行き、木蓮に息をのんだ横浜散歩。花より団子はベトナム料理で。
- 新横浜
- 2023/03/19 - 2023/03/19 52
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 横浜散歩
- 横浜市の港北区新羽に西方寺という寺がある。寺があると書いては見たものの、存在を知ったのはトラベラーさんの旅行記。何やら、四季折々の花を楽しむことができる寺らしい......もっと見る(写真46枚)
-
アジフライを求めて逗子へ。住んだらどうだろ?という目線で海辺の街を歩く。
- 逗子・葉山
- 2023/03/11 - 2023/03/11 55
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 湘南
- 先週、三浦半島の田浦梅林から三浦アルプス経由で逗子まで歩いた。今週も足を向けたのは逗子。旅の目的って、名所訪問やその土地のグルメ等々様々だけれど最近、目的が一つ......もっと見る(写真50枚)
-
三浦半島唯一の梅林、田浦梅林と三浦アルプスと腰越のアジ~釣竿を持って山へ行く。〆は横浜で中華をワインで楽しむ。
- 逗子・葉山
- 2023/03/04 - 2023/03/04 57
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 湘南
- 江ノ電の駅の一つに腰越駅という駅がある。鯵で有名な場所だ。腰越漁港に漁協が運営する朝どれフライ販売所という食堂があり、以前何度か利用したことがある。春めいてきた......もっと見る(写真68枚)
-
春を探しに横浜散歩。馬場花木園と大倉山の梅林
- 港北・長津田・青葉
- 2023/02/23 - 2023/02/23 48
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 花見
- 2023年2月23日。天皇誕生日は晴天の予報。かねてから行ってみたかった馬場の赤門と馬場花木園へ行ってみることに。地図で見ると、JRの鶴見、大口、菊名、東急線の......もっと見る(写真51枚)
-
伊勢佐木町で牡蛎チャーハン 伊勢ぶらしながら昭和歌謡と牛なべとすき焼きについて考えた。
- 横浜
- 2023/02/11 - 2023/02/11 53
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 横浜散歩
- 2023年2月の10日、関東は大雪予報。11日の土曜にかけて不要不急の外出は避けるように、とあちらこちらで声高に叫ばれていた。10日の金曜日、横浜ではちょっと雪......もっと見る(写真64枚)
-
丹沢大山フリーパスを使って塔ノ岳へ
- 丹沢・大山
- 2023/02/05 - 2023/02/05 51
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 丹沢
- 年が変わったと思ったら、もう二月。知人からお誘いいただいた、大阪河豚ツアーはスケジュールが合わず見送り。日本海、カニカニツアーも日程が上手く組めず頓挫。ならばと......もっと見る(写真49枚)
-
川崎大師で身代わり厄落とし&門前蕎麦に振られて牛タンで昼飲み。
- 川崎
- 2023/01/28 - 2023/01/28 56
- エリアの満足度:4.0
- 世の中には理不尽なことが多い。知人の身に降りかかっている災難、川崎大師に行って代わりに払ってくるよ、と出向いてみた。もっともそれは表向きな理由で、初詣客も落ち着......もっと見る(写真39枚)
-
リトの葉っぱ切り絵 優しい森の仲間たち展に行ってみた。
- 横浜
- 2023/01/09 - 2023/01/09 54
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 横浜散歩
- 子供だった頃、葉っぱで切り絵をしたことがあった。リトという人の『いつでも君のそばにいる』(講談社)という作品集を本屋で見て、興味を抱いていたところ、トラベラー琉......もっと見る(写真37枚)
-
鎌倉・大仏ハイキングコースを歩く。 残念な結末の天空の森のカフェ樹ガーデンと、なるほど!ザ・ワールド
- 鎌倉
- 2023/01/08 - 2023/01/08 58
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 鎌倉
- 何の予定もない1月の三連休の中日。天気も良いので、久しぶりに大仏ハイキングコースを歩き、天空の森のカフェ・樹ガーデンで富士山でも眺めながらビールでも飲むかと出向......もっと見る(写真44枚)
-
冬蕎麦を食べに高尾山 2023年もやっぱりマスク登山
- 高尾・八王子
- 2023/01/03 - 2023/01/03 53
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 高尾山
- 遅まきながらあけましておめでとうございます。毎度のことながら、飲んだくれただけの年末年始。ちょっとは体を動かさなきゃな、ということで高尾山へ。高尾山は数えきれな......もっと見る(写真59枚)
-
ヨルノヨ2022
- 横浜
- 2022/12/19 - 2022/12/19 50
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 横浜散歩
- ヨルノヨは横浜の臨海部で開催されるアートイルミネーション。ふらりと一人で夜散歩。ヨルノヨは2023年1月3日まで。https://yorunoyo.yokoha......もっと見る(写真43枚)
-
銀座に冬の味覚カキフライを食べに行く
- 銀座・有楽町・日比谷
- 2022/12/16 - 2022/12/16 48
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 食べ歩き
- 冷やし中華始めました。にはそそられないが、カキフライ始めました、にはちょっとそそられる。好きな人は好き、嫌いな人は嫌いな海のミルクと呼ばれる牡蛎。生産者とコネク......もっと見る(写真39枚)
-
湯田中温泉と小布施の北斎館と善光寺と東山魁夷 長野電鉄の旅 後偏
- 長野市
- 2022/12/05 - 2022/12/06 50
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 長野
- お誘いを受けての長野への旅。何かと忙しい師走。何の予備知識もなく参加した旅も二日目。昨日は小布施の北斎館へ行き、湯田中温泉に宿泊。ワールドカップ、クロアチア戦を......もっと見る(写真56枚)
-
湯田中温泉と小布施の北斎館と善光寺と東山魁夷 長野電鉄の旅 前偏
- 長野市
- 2022/12/05 - 2022/12/06 49
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 長野
- 志賀高原でのスキーツアー、長野の温泉旅行のお誘いを別々に受けた。奇しくも両方とも長野県だ。何かと忙しい師走、両方行くわけにもいかず悩んだ末に後者を選択。長野の温......もっと見る(写真72枚)
-
北鎌倉から天園ハイキングコースを通って獅子舞と妙本寺の紅葉を見に行く。
- 鎌倉
- 2022/11/27 - 2022/11/27 79
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 鎌倉
- 気がつけば12月。今年もあと一か月を切った。この季節、毎年増えるのが喪中はがき。それはさておき、コロナになって訪問回数が増えたのが鎌倉。横浜から近いし、旅行気分......もっと見る(写真44枚)
-
伏見稲荷、東福寺、毘沙門堂、南禅寺。飲んだ、食べた、歩いた。京都の紅葉と大阪のタイ料理
- 山科
- 2022/11/05 - 2022/11/06 70
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 京都・紅葉
- 京都に長期滞在していた知人から都を離れることになった、と連絡があった。一度京都でゆっくり飲みましょう、なんて約束をしてから随分と時間が経ってしまった。ならば、と......もっと見る(写真82枚)
-
秋バラとちょっと早めにクリスマス気分。文化の日の横浜散歩
- 横浜
- 2022/11/03 - 2022/11/03 58
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 横浜散歩
- 11月3日文化の日。何も予定がない休日。空を見上がると気持ちの良い青空が広がっている。こんな日に、外に出ないのはもったいない。ならば、気になっていた蕎麦屋でラン......もっと見る(写真65枚)
-
新米、新蕎麦、鮭に酒。晩秋の越後はうまいもんだらけ。二泊三日新潟の旅・越後湯沢 里山十帖編
- 越後湯沢・中里・岩原
- 2022/10/30 - 2022/11/01 69
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 新潟
- 2022年の夏、利尻で食べたバフンウニは鮮烈だった。ウニ丼を食べたのだけれど、残念だったのは白飯。このウニを新潟や山形あたりの新米に乗せたら・・・なんて考えが頭......もっと見る(写真75枚)
-
新米、新蕎麦、鮭に酒。晩秋の越後はうまいもんだらけ。新潟二泊三日の旅・新潟の居酒屋と鮭の町村上編
- 村上・岩船
- 2022/10/30 - 2022/11/01 80
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 新潟
- 2022年の夏、利尻で食べたバフンウニは鮮烈だった。ウニ丼を食べたのだけれど、残念だったのは白飯。このウニを新潟や山形あたりの新米に乗せたら・・・なんて考えが頭......もっと見る(写真65枚)