奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良県の全国旅行支援は、一旦2023年3月で終了しましたが、「いまなら。キャンペーン2023」として11月末まで延長されました。<br />クーポンの上乗せは無くなりましたが、旅行支援を行っている自治体も少なくなっている中で、5回目となる奈良にお出かけしてきました。<br /><br />真夏の観光はしんどいですし、近場でゆっくりと休養して、湯浴みと美味しい料理を頂いて、ひとときの非日常を楽しみ、また明日への活力源にしたいと思います。<br /><br />*「いまなら。キャンペーン2022プラス」Ver.1~Ver.7までの備忘録↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11796548<br />https://4travel.jp/travelogue/11797543<br />https://4travel.jp/travelogue/11798762<br />https://4travel.jp/travelogue/11812642<br />https://4travel.jp/travelogue/11812660<br />https://4travel.jp/travelogue/11845615<br />https://4travel.jp/travelogue/11845618<br /><br />また、2019年8月に初めて見て凄く感動した「なにわ淀川花火大会」が、COVID-19で2年間中断していましたが昨年再開され、その凄さに圧倒され今年も出かけてきました。<br /><br />写真や動画の技術不足で、現場で感じた迫力の、0.00・・・%も表現できていませんが、少しだけでも臨場感を残しておきたい、という事で備忘録として残しておきたいと思います。<br /><br />2019年の忘備録↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11596522<br />2022年の備忘録↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11785745

「いまなら。キャンペーン2023」で奈良へ(亀の井ホテル奈良平群 宿泊)+なにわ淀川花火2023

64いいね!

2023/07/27 - 2023/08/05

356位(同エリア5394件中)

0

21

まつじゅん

まつじゅんさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

奈良県の全国旅行支援は、一旦2023年3月で終了しましたが、「いまなら。キャンペーン2023」として11月末まで延長されました。
クーポンの上乗せは無くなりましたが、旅行支援を行っている自治体も少なくなっている中で、5回目となる奈良にお出かけしてきました。

真夏の観光はしんどいですし、近場でゆっくりと休養して、湯浴みと美味しい料理を頂いて、ひとときの非日常を楽しみ、また明日への活力源にしたいと思います。

*「いまなら。キャンペーン2022プラス」Ver.1~Ver.7までの備忘録↓
https://4travel.jp/travelogue/11796548
https://4travel.jp/travelogue/11797543
https://4travel.jp/travelogue/11798762
https://4travel.jp/travelogue/11812642
https://4travel.jp/travelogue/11812660
https://4travel.jp/travelogue/11845615
https://4travel.jp/travelogue/11845618

また、2019年8月に初めて見て凄く感動した「なにわ淀川花火大会」が、COVID-19で2年間中断していましたが昨年再開され、その凄さに圧倒され今年も出かけてきました。

写真や動画の技術不足で、現場で感じた迫力の、0.00・・・%も表現できていませんが、少しだけでも臨場感を残しておきたい、という事で備忘録として残しておきたいと思います。

2019年の忘備録↓
https://4travel.jp/travelogue/11596522
2022年の備忘録↓
https://4travel.jp/travelogue/11785745

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄 自家用車 徒歩

PR

  • 真夏の太陽の元、外を歩くのは極力避けたい私達、ゆっくり目に自宅を出発し、途中2月に立ち寄り、美味しかった富雄の「みやけ 旧鴻池邸表屋」で休憩です。<br /><br />最初にこちらを知ったのは、パフェが美味しいというのがきっかけで、かき氷も有名との事でしたので、奥様、念願のかき氷を頂く事とします。

    真夏の太陽の元、外を歩くのは極力避けたい私達、ゆっくり目に自宅を出発し、途中2月に立ち寄り、美味しかった富雄の「みやけ 旧鴻池邸表屋」で休憩です。

    最初にこちらを知ったのは、パフェが美味しいというのがきっかけで、かき氷も有名との事でしたので、奥様、念願のかき氷を頂く事とします。

    みやけ 旧鴻池邸表屋 グルメ・レストラン

    和ティスとのかき氷の有名なお店です。 by まつじゅんさん
  • 旧家のお座敷で、庭を眺めつつ、ひんやりとしたかき氷を食べる、という贅沢な夏の時間です。<br /><br />江戸時代の豪商 鴻池家の邸宅「旧鴻池邸表屋」を移築された上品な「和」の空間で頂く、和菓子も美味しいです。<br /><br />抹茶のかき氷も捨て難いのですが、今回奥様はマンゴーミルクを注文、マンゴーという洋物が、和のかき氷になっていました。

    旧家のお座敷で、庭を眺めつつ、ひんやりとしたかき氷を食べる、という贅沢な夏の時間です。

    江戸時代の豪商 鴻池家の邸宅「旧鴻池邸表屋」を移築された上品な「和」の空間で頂く、和菓子も美味しいです。

    抹茶のかき氷も捨て難いのですが、今回奥様はマンゴーミルクを注文、マンゴーという洋物が、和のかき氷になっていました。

  • 少しだけ、エアコンの効いたショッピングセンター等に立ち寄り、夜のおやつを少し購入し、(私にしては凄く速い)16時に今日のお宿 亀の井ホテル大和平群に到着です。<br /><br />奈良には亀の井ホテル(旧かんぽの宿)が2軒あるのですが、何故かこちらがお安く、同じ料金で料理がワンランクアップしている感じなので、今回はこちらにしましたが、こちらの周辺には何も無いのと、露天風呂が凄く気に入りました。<br /><br />特に、今回のように、暑くて出歩く気持ちにならない時には、温泉に浸かり、また浸かるという私の行動パターンに、ベストのような気がしました。

    少しだけ、エアコンの効いたショッピングセンター等に立ち寄り、夜のおやつを少し購入し、(私にしては凄く速い)16時に今日のお宿 亀の井ホテル大和平群に到着です。

    奈良には亀の井ホテル(旧かんぽの宿)が2軒あるのですが、何故かこちらがお安く、同じ料金で料理がワンランクアップしている感じなので、今回はこちらにしましたが、こちらの周辺には何も無いのと、露天風呂が凄く気に入りました。

    特に、今回のように、暑くて出歩く気持ちにならない時には、温泉に浸かり、また浸かるという私の行動パターンに、ベストのような気がしました。

    亀の井ホテル 大和平群 宿・ホテル

    保養所のような雰囲気で、のんびりと温背に入り、ぼや~っとするのがお勧めです。 by まつじゅんさん
  • こちらは、日本郵政から2022年4月に経営を引き継いだ、マイステイズ・ホテル・グループが7月1日から「亀の井ホテル」にリブランドした施設です。<br /><br />かんぽの宿は、過去に一度だけ赤穂を利用したのですが、お風呂が気に入って会員になりましたが、そのまま会員特典等は引き継がれています。<br /><br />今回の部屋は、シャワーブース付のスーペリアツイン。<br /><br />30m2の壁や天井を和風に設えた空間に、シングルベッド2台が置かれています。<br />床は踏み込みで靴を脱ぎ、カーペット敷きで裸足で過ごせるようになっています。

    こちらは、日本郵政から2022年4月に経営を引き継いだ、マイステイズ・ホテル・グループが7月1日から「亀の井ホテル」にリブランドした施設です。

    かんぽの宿は、過去に一度だけ赤穂を利用したのですが、お風呂が気に入って会員になりましたが、そのまま会員特典等は引き継がれています。

    今回の部屋は、シャワーブース付のスーペリアツイン。

    30m2の壁や天井を和風に設えた空間に、シングルベッド2台が置かれています。
    床は踏み込みで靴を脱ぎ、カーペット敷きで裸足で過ごせるようになっています。

  • 窓からは、矢田丘陵や生駒山地の緑が見渡せます。<br /><br />私、奈良に3歳から22歳まで住んでいましたが、恐らく平群町には初めての訪問だと思います。<br /><br />最寄り駅は、近鉄元山上口駅ですが、近鉄田原本線で王寺に出て、同じ構内でありながら新王寺駅から近鉄生駒線という、私が住んでいた南大阪線からは全く接点のない路線ですし、中・高時代の県大会等でも、知り合いは全くいない場所だけに、凄く新鮮に感じました。

    窓からは、矢田丘陵や生駒山地の緑が見渡せます。

    私、奈良に3歳から22歳まで住んでいましたが、恐らく平群町には初めての訪問だと思います。

    最寄り駅は、近鉄元山上口駅ですが、近鉄田原本線で王寺に出て、同じ構内でありながら新王寺駅から近鉄生駒線という、私が住んでいた南大阪線からは全く接点のない路線ですし、中・高時代の県大会等でも、知り合いは全くいない場所だけに、凄く新鮮に感じました。

  • 何度か湯浴みをし、夕食に時間となったので1階のレストラン万葉で頂きます。<br /><br />今日のプランは、夏 季節の味覚料理です。<br /><br />こちらのホテルでは、夜食に担々麺を無料提供されているとの事なので、楽しみにしておきます。

    何度か湯浴みをし、夕食に時間となったので1階のレストラン万葉で頂きます。

    今日のプランは、夏 季節の味覚料理です。

    こちらのホテルでは、夜食に担々麺を無料提供されているとの事なので、楽しみにしておきます。

  • 前菜は季節の3種盛。<br />高級感はあまり感じられませんが、綺麗に盛り付けられて、お味も良かったです。

    前菜は季節の3種盛。
    高級感はあまり感じられませんが、綺麗に盛り付けられて、お味も良かったです。

  • 造里は5種盛。<br /><br />鮪、鯛、赤海老、雲丹、帆立、海のない奈良県で味わう造里も良い物ですね。<br />器も綺麗で、鮮度も良かったです。

    造里は5種盛。

    鮪、鯛、赤海老、雲丹、帆立、海のない奈良県で味わう造里も良い物ですね。
    器も綺麗で、鮮度も良かったです。

  • 台物は牛肉の陶板焼き。<br /><br />結構ボリュウムがあり、食べ応えのある肉料理でした。<br />そろそろ、ご飯が欲しくなってきましたね。

    台物は牛肉の陶板焼き。

    結構ボリュウムがあり、食べ応えのある肉料理でした。
    そろそろ、ご飯が欲しくなってきましたね。

  • 強肴は、鮑のせいろ蒸しです。<br /><br />柔らかい中に、少し鮑特有の触感があり、美味しかったです。

    強肴は、鮑のせいろ蒸しです。

    柔らかい中に、少し鮑特有の触感があり、美味しかったです。

  • ご飯は、奈良県産のひのひかりの鯛ご飯。<br />ご飯の進むおかずが多く、ついついお代わりをお願いしました。<br /><br />その後も、蒸し物(焼茄子万寿蟹身のせ)や、揚物(鱧と海老の天ぷら)も頂き、お腹一杯になりました。<br /><br />木の実(デザート)の、亀の井饅頭、アイスクリームまでしっかり頂き、部屋に戻ります。<br />この亀の井饅頭って、揚げ饅頭なんですが癖になる味で、私の好みですね。<br /><br />少し休んでから、もう一度露天風呂に出かけ、夜食の時間まで待機しますが、お腹が一杯で眠気に負け、ウトウトとしている間に、22時を過ぎてしまいました。<br /><br />夜食は諦め、もう一度露天風呂でリラックスし、爆睡となりました。

    ご飯は、奈良県産のひのひかりの鯛ご飯。
    ご飯の進むおかずが多く、ついついお代わりをお願いしました。

    その後も、蒸し物(焼茄子万寿蟹身のせ)や、揚物(鱧と海老の天ぷら)も頂き、お腹一杯になりました。

    木の実(デザート)の、亀の井饅頭、アイスクリームまでしっかり頂き、部屋に戻ります。
    この亀の井饅頭って、揚げ饅頭なんですが癖になる味で、私の好みですね。

    少し休んでから、もう一度露天風呂に出かけ、夜食の時間まで待機しますが、お腹が一杯で眠気に負け、ウトウトとしている間に、22時を過ぎてしまいました。

    夜食は諦め、もう一度露天風呂でリラックスし、爆睡となりました。

  • 朝食は、ビュッフェで頂きます。<br /><br />品揃えが豊富で、目移りしながら欲張ったセレクトをしてしまいましたが、三輪そうめんや鯛の山掛け、勿論カレーまでしっかり頂きました。<br /><br />ドリンクも色々あり、美味しかったです。

    朝食は、ビュッフェで頂きます。

    品揃えが豊富で、目移りしながら欲張ったセレクトをしてしまいましたが、三輪そうめんや鯛の山掛け、勿論カレーまでしっかり頂きました。

    ドリンクも色々あり、美味しかったです。

  • 朝食後、9時までのお風呂にもう一度飛び込み、掃除の方と世間話をしながら、最後に露天風呂に浸かり、堪能させて頂きました。<br /><br />10時前にチェックアウトして、近くの地産市場で、クーポンを利用して野菜等を購入し、四条畷のイオンで早い目の帰宅となりました。

    朝食後、9時までのお風呂にもう一度飛び込み、掃除の方と世間話をしながら、最後に露天風呂に浸かり、堪能させて頂きました。

    10時前にチェックアウトして、近くの地産市場で、クーポンを利用して野菜等を購入し、四条畷のイオンで早い目の帰宅となりました。

  • ここからは、大阪の夏の風物詩となった「なにわ淀川花火大会」です。<br /><br />こちらに帰って来てから、3回目の参加となりますが、本当に大きな花火大会です。<br />打ち上げ数は非公開ですが、尺玉の一斉打ちなどボリューム満点で、60分の間全く<br />飽きさせる事のない演出が続き、空を見上げていました。

    ここからは、大阪の夏の風物詩となった「なにわ淀川花火大会」です。

    こちらに帰って来てから、3回目の参加となりますが、本当に大きな花火大会です。
    打ち上げ数は非公開ですが、尺玉の一斉打ちなどボリューム満点で、60分の間全く
    飽きさせる事のない演出が続き、空を見上げていました。

  • 梅田側の淀川河川敷は、阪神高速道路工事の為立ち入り禁止となっていて、十三側からのみ見学できるようになっています。<br /><br />例年の人出は45万人~60万人と言われていますが、混雑を避け、良く見たいので今回も有料エリアで鑑賞します。

    梅田側の淀川河川敷は、阪神高速道路工事の為立ち入り禁止となっていて、十三側からのみ見学できるようになっています。

    例年の人出は45万人~60万人と言われていますが、混雑を避け、良く見たいので今回も有料エリアで鑑賞します。

    なにわ淀川花火大会 花火

  • 1989年に、市民ボランティアによる手づくりの花火大会としてスタートしたこの大会ですが、今や大阪の風物詩として定着しています。<br /><br />今回は第35回大会、テーマは「新時代の幕開け!この空から舞う!」です。

    1989年に、市民ボランティアによる手づくりの花火大会としてスタートしたこの大会ですが、今や大阪の風物詩として定着しています。

    今回は第35回大会、テーマは「新時代の幕開け!この空から舞う!」です。

  • 有料エリアの入場者数は45,000人程のようですが、入口は1か所しか無いので、特に退場時は時差退場という事もあり、土手席はいつも最後で、終了後1時間くらいかかります。<br /><br />私達はぴあシートでしたが、終了後退場のアナウンスがあるまで30分位かかりました。

    有料エリアの入場者数は45,000人程のようですが、入口は1か所しか無いので、特に退場時は時差退場という事もあり、土手席はいつも最後で、終了後1時間くらいかかります。

    私達はぴあシートでしたが、終了後退場のアナウンスがあるまで30分位かかりました。

  • 今回、私達は阪急電車で十三駅から徒歩で来ましたが、当日14時頃にJR神戸線で人身事故が発生し、見物の人が阪急に流れて来た事もあってか、駅は大混雑でした。<br /><br />また、終わって帰宅時間になると、今度は阪急神戸線で人身事故があり、梅田に出るのは大変だったようで、十三駅は入場制限をしていました。<br /><br />本当に、何か悩みがあるのでしょうが、はた迷惑な話です。<br />花火は楽しい気持で鑑賞したいですね。<br /><br />秋田 大曲の「はなび・アム」で、こんな言葉がありました。<br />「人は花火が上がれば空を見上げます。」↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11639324<br />うつむいている人も、花火を見れば前向きな気持ちになれると思います。

    今回、私達は阪急電車で十三駅から徒歩で来ましたが、当日14時頃にJR神戸線で人身事故が発生し、見物の人が阪急に流れて来た事もあってか、駅は大混雑でした。

    また、終わって帰宅時間になると、今度は阪急神戸線で人身事故があり、梅田に出るのは大変だったようで、十三駅は入場制限をしていました。

    本当に、何か悩みがあるのでしょうが、はた迷惑な話です。
    花火は楽しい気持で鑑賞したいですね。

    秋田 大曲の「はなび・アム」で、こんな言葉がありました。
    「人は花火が上がれば空を見上げます。」↓
    https://4travel.jp/travelogue/11639324
    うつむいている人も、花火を見れば前向きな気持ちになれると思います。

  • 私のスマホではこれが精いっぱい。<br />撮影より、目に焼き付けて置く事にします。<br /><br />オープニング↓<br />https://youtu.be/FG3VC4bYMAw

    私のスマホではこれが精いっぱい。
    撮影より、目に焼き付けて置く事にします。

    オープニング↓
    https://youtu.be/FG3VC4bYMAw

  • 単発という概念が無い花火大会ですね。<br /><br />https://youtu.be/6EyXCd0mkHY

    単発という概念が無い花火大会ですね。

    https://youtu.be/6EyXCd0mkHY

  • 5部構成となっていましたが、特に最後は圧倒的なボリュウムと迫力です。<br />ちょっと古いですが、こんな感じです。↓<br />https://www.youtube.com/watch?v=O03jE3eCN0A<br /><br />来年も、この景色を見るために、1日1日頑張って生きていきたいと思います。<br /><br />今回、これまで。

    5部構成となっていましたが、特に最後は圧倒的なボリュウムと迫力です。
    ちょっと古いですが、こんな感じです。↓
    https://www.youtube.com/watch?v=O03jE3eCN0A

    来年も、この景色を見るために、1日1日頑張って生きていきたいと思います。

    今回、これまで。

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP