小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
気がつけば、暫くご無沙汰だった北海道。2日目の昨日は札幌市内を楽しんで3日目の今日は、小樽へ行ってみました。3度目の小樽ですが、前回にいたっては20年も前の話でずい分と変わったことでしょう。<br /><br />初めてのお値段以上の「小樽芸術村」も楽しみでした。他には、以前から気に入っていたレトロカフェ「さかい家」のおぜんざいが大好きで、南の地にいても閉店したと聞き、とっても残念に思っていました。その後「くぼ家」として再開されたとの朗報、また嬉しく思っていました。是非に、こちらで久々に☆・゚:*「さかい家」のおぜんざいの味のままか?いただけるのを、すごく楽しみにしていました・・・ 。  小樽を一日闊歩♪夕暮れまでいて小樽運河のガス燈に灯がともり、ライトアップまで見たかったのですが、札幌に戻り、JRタワー展望室「T38」へ再度行きこちらで夕陽を楽しめました。小樽は、やはり一泊したいところでした。<br /><br />◇  5月23日(火) 福岡空港 14時30分発 新千歳 16時45分着<br /><br />◇    24日(水) 札幌 ライラック祭り 北大 JRタワー T38<br /><br />◆    25日 (木)   小樽観光 JRタワー T38<br /><br />◇     26日 (金)  創成川のライラックと豊平館<br />          <br />           新千歳空港 14時10分発 福岡 16時45分着<br />

久々の小樽☆ノスタルジックな風景に誘われて☆・゚:*WAKU・WAKUが止まらない☆.。.:*・゜

100いいね!

2023/05/25 - 2023/05/25

109位(同エリア2537件中)

17

87

cheriko330

cheriko330さん

この旅行記スケジュールを元に

気がつけば、暫くご無沙汰だった北海道。2日目の昨日は札幌市内を楽しんで3日目の今日は、小樽へ行ってみました。3度目の小樽ですが、前回にいたっては20年も前の話でずい分と変わったことでしょう。

初めてのお値段以上の「小樽芸術村」も楽しみでした。他には、以前から気に入っていたレトロカフェ「さかい家」のおぜんざいが大好きで、南の地にいても閉店したと聞き、とっても残念に思っていました。その後「くぼ家」として再開されたとの朗報、また嬉しく思っていました。是非に、こちらで久々に☆・゚:*「さかい家」のおぜんざいの味のままか?いただけるのを、すごく楽しみにしていました・・・ 。  小樽を一日闊歩♪夕暮れまでいて小樽運河のガス燈に灯がともり、ライトアップまで見たかったのですが、札幌に戻り、JRタワー展望室「T38」へ再度行きこちらで夕陽を楽しめました。小樽は、やはり一泊したいところでした。

◇  5月23日(火) 福岡空港 14時30分発 新千歳 16時45分着

◇    24日(水) 札幌 ライラック祭り 北大 JRタワー T38

◆    25日 (木)   小樽観光 JRタワー T38

◇     26日 (金)  創成川のライラックと豊平館
          
           新千歳空港 14時10分発 福岡 16時45分着

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
友人
交通手段
JALグループ JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 中島公園の近くにあるホテルから朝食後に小樽へ行くために、札幌駅へ<br />急ぎます。

    中島公園の近くにあるホテルから朝食後に小樽へ行くために、札幌駅へ
    急ぎます。

    ダイワロイネットホテル 札幌中島公園 宿・ホテル

  • 9時10分発の小樽行きの快速エアポートで向かいました。やはり小樽へ行く<br />観光客で混んでいます。

    9時10分発の小樽行きの快速エアポートで向かいました。やはり小樽へ行く
    観光客で混んでいます。

    札幌駅

  • 南小樽駅の方が街中まで近いというので、小樽駅の一つ手前で降りました。

    南小樽駅の方が街中まで近いというので、小樽駅の一つ手前で降りました。

    南小樽駅

  • 途中、民家のきれいなお花を見たり、ここから高台へ行けば海が見えるのかな?とか、にしん御殿のようなお宅の前を通っていたら、すぐにメルヘン交差点へ着きました。

    途中、民家のきれいなお花を見たり、ここから高台へ行けば海が見えるのかな?とか、にしん御殿のようなお宅の前を通っていたら、すぐにメルヘン交差点へ着きました。

  • 以前はメルヘン交差点などと、言っていなかったのではと。堺町通りの入口は「北一硝子」だったような?気もします。

    以前はメルヘン交差点などと、言っていなかったのではと。堺町通りの入口は「北一硝子」だったような?気もします。

    堺町交差点 (メルヘン交差点) 名所・史跡

  • 早速「小樽オルゴール堂 本館」(米穀商の旧共成株式会社)へ行ってみます。

    早速「小樽オルゴール堂 本館」(米穀商の旧共成株式会社)へ行ってみます。

    小樽オルゴール堂 本館 専門店

  • シンボルの世界最大の蒸気時計。写真スポットになっています。15分毎に蒸気をあげて癒しのメロディを奏でます。バンクーバーと小樽の2台だけだそう。作者は同じでレイモンド・サンダース氏。

    シンボルの世界最大の蒸気時計。写真スポットになっています。15分毎に蒸気をあげて癒しのメロディを奏でます。バンクーバーと小樽の2台だけだそう。作者は同じでレイモンド・サンダース氏。

  • ノスタルディックな店内には、ところ狭しといろんなオルゴールの数々がきれいにディスプレイ。

    ノスタルディックな店内には、ところ狭しといろんなオルゴールの数々がきれいにディスプレイ。

  • メルヘン交差点(正式名は堺町交差点でした)の常夜灯。<br /><br />日が暮れると明かりが灯るそう。見たかったなぁ。

    メルヘン交差点(正式名は堺町交差点でした)の常夜灯。

    日が暮れると明かりが灯るそう。見たかったなぁ。

    堺町交差点 (メルヘン交差点) 名所・史跡

  • 小樽発祥の菓子店「ルタオ」

    小樽発祥の菓子店「ルタオ」

    小樽洋菓子舗ルタオ 本店 グルメ・レストラン

  • 「小樽オルゴール堂」2号館 アンティークミュージアム。

    「小樽オルゴール堂」2号館 アンティークミュージアム。

    小樽オルゴール堂2号館 アンティークミュージアム 美術館・博物館

  • 「北菓楼」と「六花亭」<br /><br />両店とも歴史ある石蔵造り。昭和12年(1937年)小樽発祥で、現在札幌に本社を構える紙問屋、日藤の小樽営業所の倉庫として使われていたとか。

    「北菓楼」と「六花亭」

    両店とも歴史ある石蔵造り。昭和12年(1937年)小樽発祥で、現在札幌に本社を構える紙問屋、日藤の小樽営業所の倉庫として使われていたとか。

    六花亭 小樽運河店 グルメ・レストラン

  • 六花亭の店内、2階でシュークリームをいただきました。

    六花亭の店内、2階でシュークリームをいただきました。

    六花亭 小樽運河店 グルメ・レストラン

  • 前回、こちらでランチ。今も健在で一安心、積丹にもお店がありますね。ちょうど藤の花も見頃でした。

    前回、こちらでランチ。今も健在で一安心、積丹にもお店がありますね。ちょうど藤の花も見頃でした。

    ふじ鮨 小樽店 グルメ・レストラン

  • 「堺町通り」と呼ばれる大正から昭和初期にかけて栄えた商人街。

    「堺町通り」と呼ばれる大正から昭和初期にかけて栄えた商人街。

  • 左上「小樽 彩や」(旧北海雑穀株式会社)とんぼ玉等の硝子アクセサリーを販売。<br />右上「小樽オルゴール堂 境町店」(旧岩永時計店)<br /><br />左下「オルゴール堂 海鳴堂」(旧第百十三国立銀行小樽支店)<br />右下「おたる瑠璃工房 運河店」(旧金子元三郎商店)ステンドグラスや手作りアクセサリーのお店。

    左上「小樽 彩や」(旧北海雑穀株式会社)とんぼ玉等の硝子アクセサリーを販売。
    右上「小樽オルゴール堂 境町店」(旧岩永時計店)

    左下「オルゴール堂 海鳴堂」(旧第百十三国立銀行小樽支店)
    右下「おたる瑠璃工房 運河店」(旧金子元三郎商店)ステンドグラスや手作りアクセサリーのお店。

    小樽オルゴール堂 (堺町店) 専門店

  • 小樽 浪漫館(旧百十三銀行小樽支店)<br /><br />明治期に銀行だった由緒ある建物。オリジナルのガラス玉などのアクセサリーのお店。クリスマスグッズなども。

    小樽 浪漫館(旧百十三銀行小樽支店)

    明治期に銀行だった由緒ある建物。オリジナルのガラス玉などのアクセサリーのお店。クリスマスグッズなども。

    小樽浪漫館 (旧百十三銀行小樽支店) 名所・史跡

  • 大正硝子館 本店(旧名取高三郎商店)<br /><br />和風の硝子器や手作り硝子のお店。店舗の前や、すぐ横の於古発川に風鈴が飾ってありました。

    大正硝子館 本店(旧名取高三郎商店)

    和風の硝子器や手作り硝子のお店。店舗の前や、すぐ横の於古発川に風鈴が飾ってありました。

    小樽 大正硝子館 専門店

  • 小樽芸術村 似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)<br /><br />こちらへ来るのを楽しみにしていました。「小樽芸術村」の4館共通券 (似鳥美術館、ステンドグラス美術館、西洋美術館、旧三井銀行小樽支店) 2900円を購入。<br />「旧三井銀行小樽支店」だけ時間の都合で入りませんでした。利用期限がないってことで、次回に。でも、すでにどこにあるのか分かりません。<br />

    小樽芸術村 似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)

    こちらへ来るのを楽しみにしていました。「小樽芸術村」の4館共通券 (似鳥美術館、ステンドグラス美術館、西洋美術館、旧三井銀行小樽支店) 2900円を購入。
    「旧三井銀行小樽支店」だけ時間の都合で入りませんでした。利用期限がないってことで、次回に。でも、すでにどこにあるのか分かりません。

    似鳥美術館 美術館・博物館

  • 早速、中へ。小樽市を代表する歴史的な建物の一つです。銀行当時の面影を残した円柱。

    早速、中へ。小樽市を代表する歴史的な建物の一つです。銀行当時の面影を残した円柱。

  • 「聖母マリア」<br /><br />似鳥美術館 1階は、【ルイス・C・ティファニ】ステンドグラスギャラリー。<br /><br />ルイス・C・ティファニーは高級宝飾店の創業者の跡取りとして生まれながら、アメリカでガラス産業を芸術にまで高めて人気を博しました。

    「聖母マリア」

    似鳥美術館 1階は、【ルイス・C・ティファニ】ステンドグラスギャラリー。

    ルイス・C・ティファニーは高級宝飾店の創業者の跡取りとして生まれながら、アメリカでガラス産業を芸術にまで高めて人気を博しました。

  • 「百合の装飾パネル」<br /><br />ここのギャラリーの中で、最も初期の作品だそう。聖母マリアの純潔を表す白い百合を中心に細かい装飾模様。

    「百合の装飾パネル」

    ここのギャラリーの中で、最も初期の作品だそう。聖母マリアの純潔を表す白い百合を中心に細かい装飾模様。

  • 「メモリアル ウィンドー希望」<br /><br />教会の祭壇背後に設置されていて、最も重要な作品だそう。中央の大きなパネルは【善き羊飼】を描いていますが、キリストを表しています。左は大天使聖ガブリエラによるマリアへの【受胎告】。右はマリア、ヨゼフ、幼子イエスの【聖家族】。<br />

    「メモリアル ウィンドー希望」

    教会の祭壇背後に設置されていて、最も重要な作品だそう。中央の大きなパネルは【善き羊飼】を描いていますが、キリストを表しています。左は大天使聖ガブリエラによるマリアへの【受胎告】。右はマリア、ヨゼフ、幼子イエスの【聖家族】。

  • 上 「幼子よ我に来れ」「ラッパを吹く天使」「世の光  ドアをたたく<br />   キリスト」<br />下 「平和」「復活」「天使の窓」<br />

    上 「幼子よ我に来れ」「ラッパを吹く天使」「世の光 ドアをたたく
       キリスト」
    下 「平和」「復活」「天使の窓」

  • 「四福音書の窓」

    「四福音書の窓」

  • 「天使ケルビム」

    「天使ケルビム」

  • 「天使」<br /><br />肖像画のように描かれた二人の天使。左の天使の手には純潔を表す白百合を、右の天使の手には殉職を象徴する棕櫚の葉を持っています。

    「天使」

    肖像画のように描かれた二人の天使。左の天使の手には純潔を表す白百合を、右の天使の手には殉職を象徴する棕櫚の葉を持っています。

  • 「三天使の窓」<br /><br />三天使は三位一体を表しています。

    「三天使の窓」

    三天使は三位一体を表しています。

  • アール・ヌーヴォー装飾パネル<br /><br />葡萄や花など、自然の形態を装飾要素に取り入れて制作されています。

    アール・ヌーヴォー装飾パネル

    葡萄や花など、自然の形態を装飾要素に取り入れて制作されています。

  • 聖水盤

    聖水盤

  • 3階だったか?踊場へやってきました。<br />3階には棟方志功の絵画や高村光雲とその弟子たちの彫刻と名立たる画家の藤田嗣治、ルノワール、ユトリロなどの洋画。4階には横山大観、川合玉堂、加山又造、上村松園、平山郁夫、東山魁夷などの近代、現代の日本画が展示されています。<br /><br />どの作品も素晴らしくて、いつまでも眺めていたい作品ばかりでした。残念ながら撮影禁止。

    3階だったか?踊場へやってきました。
    3階には棟方志功の絵画や高村光雲とその弟子たちの彫刻と名立たる画家の藤田嗣治、ルノワール、ユトリロなどの洋画。4階には横山大観、川合玉堂、加山又造、上村松園、平山郁夫、東山魁夷などの近代、現代の日本画が展示されています。

    どの作品も素晴らしくて、いつまでも眺めていたい作品ばかりでした。残念ながら撮影禁止。

  • ステンドグラス美術館(旧荒田商会・旧高橋倉庫)<br /><br />続いてやってきたのはステンドグラス美術館。建物の外観写真は撮り忘れたようです。19世紀から20世紀初めにイギリスで制作され、実際に教会の窓を飾っていたステンドグラスです。<br />近年イギリスでは諸事情で、多くの教会が取り壊されてしまったそうで、これらの作品は破壊を免れ、時代の流れの中で数奇な運命を辿り、日本へやって来ました。ステンドグラスに描かれた図像や文字には、ヴィクトリア女王の統治していた華やかな時代からエドワード朝時代、そして第一次世界大戦へと進んでいくイギリスの歴史が凝縮されています。<br /><br />こちらの作品は、右「善き羊飼い」左「マギの礼拝」。イギリス・ヴィクトリア調ステンドグラスです。

    ステンドグラス美術館(旧荒田商会・旧高橋倉庫)

    続いてやってきたのはステンドグラス美術館。建物の外観写真は撮り忘れたようです。19世紀から20世紀初めにイギリスで制作され、実際に教会の窓を飾っていたステンドグラスです。
    近年イギリスでは諸事情で、多くの教会が取り壊されてしまったそうで、これらの作品は破壊を免れ、時代の流れの中で数奇な運命を辿り、日本へやって来ました。ステンドグラスに描かれた図像や文字には、ヴィクトリア女王の統治していた華やかな時代からエドワード朝時代、そして第一次世界大戦へと進んでいくイギリスの歴史が凝縮されています。

    こちらの作品は、右「善き羊飼い」左「マギの礼拝」。イギリス・ヴィクトリア調ステンドグラスです。

    ステンドグラス美術館 (旧高橋倉庫) 美術館・博物館

  • 「富と慈悲 愛と収穫」

    「富と慈悲 愛と収穫」

  • 「奇跡の行い」「種をまく人」

    「奇跡の行い」「種をまく人」

  • 「幼子よ我に来れ」

    「幼子よ我に来れ」

  • 「磔刑図」

    「磔刑図」

  • 「神とイギリスの栄光」

    「神とイギリスの栄光」

  • 「最後の晩餐」<br />

    「最後の晩餐」

  • 上 「四大預言者 四大教父 四大福音史家」<br />下 「キリストの公生涯」

    上 「四大預言者 四大教父 四大福音史家」
    下 「キリストの公生涯」

  • 「カンタベリー物語」

    「カンタベリー物語」

  • 北一硝子 3号館 北一ホール<br /><br />そろそろお腹も空いてきたので、北一ホールにやってきました。すぐに入れて良かったです。

    北一硝子 3号館 北一ホール

    そろそろお腹も空いてきたので、北一ホールにやってきました。すぐに入れて良かったです。

    北一ホール グルメ・レストラン

  • もちろん人気No1の海鮮丼をオーダー。郷土料理の三平汁がついていました。初めていただいた三平汁も美味しかった。もちろん海鮮丼もね。<br />

    もちろん人気No1の海鮮丼をオーダー。郷土料理の三平汁がついていました。初めていただいた三平汁も美味しかった。もちろん海鮮丼もね。

  • ちょうどピアノ演奏中でラッキーでした。<br />167個の石油ランプを毎日、開店と同時に火を灯す作業を行っているとか。大変ですよね。見学もできるそうで次回には是非訪れたいと思いました。

    ちょうどピアノ演奏中でラッキーでした。
    167個の石油ランプを毎日、開店と同時に火を灯す作業を行っているとか。大変ですよね。見学もできるそうで次回には是非訪れたいと思いました。

  • いただいた海鮮丼と三平汁が入ったガラス器が素敵で、友人も気に入ってお店にないか?探していただいたのですが、ありませんでした。

    いただいた海鮮丼と三平汁が入ったガラス器が素敵で、友人も気に入ってお店にないか?探していただいたのですが、ありませんでした。

    北一硝子 三号館 (旧木村倉庫) 専門店

  • ガラス製品は好きなので、つい色々と見てしまいます。

    ガラス製品は好きなので、つい色々と見てしまいます。

  • 小樽芸術村 「西洋美術館」(旧浪華倉庫)<br /><br />2022年4月にオープンしたこちらも楽しみでした。

    小樽芸術村 「西洋美術館」(旧浪華倉庫)

    2022年4月にオープンしたこちらも楽しみでした。

    旧浪華倉庫(小樽芸術村 西洋美術館) 美術館・博物館

  • 「花と鳥のいる風景」1898~1900年 フランス<br /><br />HPで見たときから、こちらに一目ぼれ~~☆・゚:*

    「花と鳥のいる風景」1898~1900年 フランス

    HPで見たときから、こちらに一目ぼれ~~☆・゚:*

  • 大理石彫刻 「スザンナの収穫」

    大理石彫刻 「スザンナの収穫」

  • エジプト調の間、リンケの間(ロココ様式とアール・ヌーヴォーを組み合わせています)ロココ調ペインテング家具とイメダリオンの間。アールヌーヴォーの間、色んな装飾を、じっくり楽しむことができます。

    エジプト調の間、リンケの間(ロココ様式とアール・ヌーヴォーを組み合わせています)ロココ調ペインテング家具とイメダリオンの間。アールヌーヴォーの間、色んな装飾を、じっくり楽しむことができます。

  • このような仕切りの中に、色々なお部屋や家具が飾られていました。

    このような仕切りの中に、色々なお部屋や家具が飾られていました。

  • アール・デコの間、ルイ16世スタイルの間、家具など。

    アール・デコの間、ルイ16世スタイルの間、家具など。

  • <br />マイセンルーム<br /><br />金彩色絵花づくしポプリポット、男女子供時計。


    マイセンルーム

    金彩色絵花づくしポプリポット、男女子供時計。

  • マイセン、おくるみに包まれた赤ん坊。

    マイセン、おくるみに包まれた赤ん坊。

  • エミール・ガレ、ドーム兄弟、ルネ・ラリックらの作品が展示されています。

    エミール・ガレ、ドーム兄弟、ルネ・ラリックらの作品が展示されています。

  • 「アールヌーヴォー・アールデコ グラスギャラリー」

    「アールヌーヴォー・アールデコ グラスギャラリー」

  • ガレの作品「菊分花器」「蝶と菊分花器」<br /><br />光を当てると色が変化して繊細な作りです。<br /><br /><br /><br /><br />

    ガレの作品「菊分花器」「蝶と菊分花器」

    光を当てると色が変化して繊細な作りです。




  • キノコを象ったランプ。<br /><br />

    キノコを象ったランプ。

  • ラリック「つむじ風」<br /><br />たくさんの良いものを見させていただきました。

    ラリック「つむじ風」

    たくさんの良いものを見させていただきました。

  • 浅草橋街園<br /><br />次はこちらへ。浅草橋には観光案内所もあります。

    浅草橋街園

    次はこちらへ。浅草橋には観光案内所もあります。

    おたる浅草橋街園 名所・史跡

  • 浅草橋から眺める小樽運河。<br /><br />小樽港から流れ込む運河、倉庫の街が活気づいたのは、大正時代の末から昭和の初め頃。<br />

    浅草橋から眺める小樽運河。

    小樽港から流れ込む運河、倉庫の街が活気づいたのは、大正時代の末から昭和の初め頃。

  • 散策路には63基のガス灯。運河の遊歩道は整備され、観光客の姿が絶えません。

    散策路には63基のガス灯。運河の遊歩道は整備され、観光客の姿が絶えません。

  • 運河沿いの石造倉庫群

    運河沿いの石造倉庫群

    小樽運河 名所・史跡

  • フェンスは市の木であるシラカンバをモチーフに。

    フェンスは市の木であるシラカンバをモチーフに。

  • 赤煉瓦と蔦の絡まる景色。

    赤煉瓦と蔦の絡まる景色。

  • この辺りの景色が気に入って何枚も写真を撮りました。

    この辺りの景色が気に入って何枚も写真を撮りました。

  • 「出抜小路」<br /><br />シンボルの火の見櫓。丁稚奉公から事業を興し、腕一本で成功した小樽の先達をイメージした「うだつ小僧」が立っていました。商売繁盛、立身出世をかなえる出抜小路のもう一つのシンボルなんだとか。

    「出抜小路」

    シンボルの火の見櫓。丁稚奉公から事業を興し、腕一本で成功した小樽の先達をイメージした「うだつ小僧」が立っていました。商売繁盛、立身出世をかなえる出抜小路のもう一つのシンボルなんだとか。

    小樽出抜小路 名所・史跡

  • 利尻屋 みのや(旧第百十三国立銀行小樽支店の建物だったそうで30数年前まで林製茶)

    利尻屋 みのや(旧第百十三国立銀行小樽支店の建物だったそうで30数年前まで林製茶)

    利尻屋みのや グルメ・レストラン

  • 昆布専門店の利尻屋みのや<br /><br />お父さん預かりますの看板は知っていたのですが、違う店舗にお母さんも預かりますの看板を見つけました。

    昆布専門店の利尻屋みのや

    お父さん預かりますの看板は知っていたのですが、違う店舗にお母さんも預かりますの看板を見つけました。

  • くぼ家(旧久保商店)<br /><br />レトロカフェの「くぼ家」。以前は「さかい家」といわれていて、ぜんざいがとっても美味しいお店でした。2016年10月に経営者でもある姉妹のお2人が、体力的に厳しくなり閉店。とっても残念に思っていました。その後「大正ガラス館」などを率いるアートクリエーターが「くぼ家」として再オープンしました。レシピも継承で一安心。ある意味こちらへ来るのが一番の楽しみでもありました。観光も一段落ついて17時にやっとお店に来てみたら16時30分(16時ラストオーダー)で閉店。HPでは19時になっていました。反対側の道は一度通ったのですが、その時に確認しておけば良かったと後悔。しばし立ち直れずにいましたが、気を取り直してもう少し街歩き。

    くぼ家(旧久保商店)

    レトロカフェの「くぼ家」。以前は「さかい家」といわれていて、ぜんざいがとっても美味しいお店でした。2016年10月に経営者でもある姉妹のお2人が、体力的に厳しくなり閉店。とっても残念に思っていました。その後「大正ガラス館」などを率いるアートクリエーターが「くぼ家」として再オープンしました。レシピも継承で一安心。ある意味こちらへ来るのが一番の楽しみでもありました。観光も一段落ついて17時にやっとお店に来てみたら16時30分(16時ラストオーダー)で閉店。HPでは19時になっていました。反対側の道は一度通ったのですが、その時に確認しておけば良かったと後悔。しばし立ち直れずにいましたが、気を取り直してもう少し街歩き。

    くぼ家 グルメ・レストラン

  • 旧第一銀行 小樽支店<br /><br />「そろそろ札幌へ戻りましょう」って話になり、小樽駅へ向かいます。

    旧第一銀行 小樽支店

    「そろそろ札幌へ戻りましょう」って話になり、小樽駅へ向かいます。

    旧第一銀行 小樽支店 名所・史跡

  • 旧安田銀行小樽支店

    旧安田銀行小樽支店

    旧安田銀行小樽支店 名所・史跡

  • 小樽の人気観光スポットのひとつ旧国鉄手宮線の廃線跡<br /><br />1880年に開通とかなりの歴史を持つ、北海道初の鉄道「官営幌内鉄道」の一部だそう。1962年旅客としての営業を廃止。1985年(昭和60年)には路線自体が廃止されました。廃線跡の一部が遊歩道として整備され一般公開されて、今では北海道遺産「小樽の鉄道遺産」に選定。普段は線路は歩けないので、何だか歩きたくなりますね。<br />

    小樽の人気観光スポットのひとつ旧国鉄手宮線の廃線跡

    1880年に開通とかなりの歴史を持つ、北海道初の鉄道「官営幌内鉄道」の一部だそう。1962年旅客としての営業を廃止。1985年(昭和60年)には路線自体が廃止されました。廃線跡の一部が遊歩道として整備され一般公開されて、今では北海道遺産「小樽の鉄道遺産」に選定。普段は線路は歩けないので、何だか歩きたくなりますね。

    旧手宮線跡 名所・史跡

  • 小樽駅が見えてきました。

    小樽駅が見えてきました。

    JR小樽駅

  • 私は三角市場へ行きたかったので、一人でこちらへ。友人は駅のホームへ先に行って並んでくれるそう。

    私は三角市場へ行きたかったので、一人でこちらへ。友人は駅のホームへ先に行って並んでくれるそう。

    三角市場 お土産屋・直売所・特産品

  • もう店じまいでしたが、写真だけ撮らせていただきました。お昼にこちらで、海鮮丼をいただきたいとも思っていましたが、少し遠かったので諦めました。

    もう店じまいでしたが、写真だけ撮らせていただきました。お昼にこちらで、海鮮丼をいただきたいとも思っていましたが、少し遠かったので諦めました。

  • 小樽ともお別れです。海が見える景色にも惹かれますね。

    小樽ともお別れです。海が見える景色にも惹かれますね。

  • 18時発の快速エアポート。友人は先に乗り込んでいました。私は出発の5分前に到着。急いでいたので、駅のランプを見るのを忘れました。またショック!

    18時発の快速エアポート。友人は先に乗り込んでいました。私は出発の5分前に到着。急いでいたので、駅のランプを見るのを忘れました。またショック!

    JR小樽駅

  • 札幌駅へ着いて、札幌最後の晩餐は札幌の回転寿司は美味しいとの評判で「根室花まる 」へ。JRタワーステラプレイス店内にあります。一時間以上待つようです。整理券をもらって、待ち時間にT38へ再度行こうってことになり、急いで駆けつけました。

    札幌駅へ着いて、札幌最後の晩餐は札幌の回転寿司は美味しいとの評判で「根室花まる 」へ。JRタワーステラプレイス店内にあります。一時間以上待つようです。整理券をもらって、待ち時間にT38へ再度行こうってことになり、急いで駆けつけました。

    根室花まる JRタワーステラプレイス店 グルメ・レストラン

  • ちょうど陽が沈む場面に、ぎりぎりで間に合いました。

    ちょうど陽が沈む場面に、ぎりぎりで間に合いました。

  • 素敵なサンセット☆・゚:*

    素敵なサンセット☆・゚:*

    JRタワー展望室 T38 名所・史跡

  • 違う方面は、まだ明るいです。

    違う方面は、まだ明るいです。

  • 少しずつ変化していきました。

    少しずつ変化していきました。

  • ロマンティックな黄昏時☆

    ロマンティックな黄昏時☆

  • そろそろ、呼び出されそうだと急いで戻ってきました。

    そろそろ、呼び出されそうだと急いで戻ってきました。

    根室花まる JRタワーステラプレイス店 グルメ・レストラン

  • アスパラ巻き、活真つぶ貝、蟹、真イワシ、やりいか、あなごなど・・・花咲ガニのおみそ汁と生つぶ貝がとても美味しかった。つぶ貝が好きで時どき取り寄せますが、冷凍でなかなか美味しいのに行き当たりません。本場は生で美味しい。

    アスパラ巻き、活真つぶ貝、蟹、真イワシ、やりいか、あなごなど・・・花咲ガニのおみそ汁と生つぶ貝がとても美味しかった。つぶ貝が好きで時どき取り寄せますが、冷凍でなかなか美味しいのに行き当たりません。本場は生で美味しい。

  • 北海道四季マルシェ(ステラプレイスB1)<br /><br />こちらでお土産などを調達してホテルへ戻りました。<br /><br />

    北海道四季マルシェ(ステラプレイスB1)

    こちらでお土産などを調達してホテルへ戻りました。

    北海道四季マルシェ グルメ・レストラン

  • ゆっくり入浴して、明日に備えます。もう明日は、帰る日なんです。近くの中島公園など・・・ 時間は少しですが、最終日も楽しみます。<br />もう一編、また続きもご覧いただけると嬉しいです。ありがとうございました。

    ゆっくり入浴して、明日に備えます。もう明日は、帰る日なんです。近くの中島公園など・・・ 時間は少しですが、最終日も楽しみます。
    もう一編、また続きもご覧いただけると嬉しいです。ありがとうございました。

    ダイワロイネットホテル 札幌中島公園 宿・ホテル

100いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (17)

開く

閉じる

  • sanaboさん 2023/07/22 13:27:38
    見どころ満載の小樽☆彡
    cherikoさん、こんにちは~

    小樽へ足を延ばされ、充実の一日でしたね。
    20年ぶりだったそうですけど、懐かしい小樽と新しい顔の小樽、
    両面を楽しまれて何よりでした^^
    私はまだ小樽に行ったことないのー。
    でも「ルタオ」や「北菓楼」「六花亭」など北海道展でお馴染みだから
    凄く親近感を感じました~(´艸`*)
    似鳥美術館やステンドグラス美術館のステンドグラスは見事ですね☆彡
    聖水盤もあったりして、瞬時にヨーロッパへタイムスリップしたような
    感覚に囚われました。
    そしたら、実際にイギリスの教会の窓を飾っていたものもあったりして
    驚きました。
    本当に数奇な運命だけれど「日本にやって来てくれて、ありがとう♪」と
    言いたいわ^^
    ステンドグラスも、こうして多くの方に観て貰えて
    ステンドグラス冥利に尽きると思っているかもね。
    私もガラスウェアが大好きなので、北一ホールのあの空間で
    海鮮丼をいただきたいわ~!!
    2022年4月にオープンしたという「西洋美術館」も見ごたえがありますね。
    見どころ満載の小樽に私もいつか行かなくては!
    毎日の猛暑、お互いに元気で乗り切りましょうね。

    sanabo

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/23 13:20:09
    Re: 見どころ満載の小樽☆彡
    sanaboさん、こんにちは~

    梅雨明けまだですが、明日明後日の雨マークがなくなったので
    もう梅雨明けですね。毎日暑いです。
    お忙しい中に、お越しくださりありがとうございます。

    久々の小樽は色々と変わっていたけれど、そのまま残っているところも
    あり、楽しめました。今回は小樽芸術村に時間を割きました。
    ヨーロッパの教会でステンドグラスはよく見かけますが、国内では
    そうそうないですよね。
    素晴らしい絵画も多くて、ニトリの社長さんに感謝です。
    sanaboさんも小樽へ是非に行かれてみてくださいね。
    北一ホールでピアノ演奏を聞きながら是非に海鮮丼をいただいて欲しい
    です。
    それとご存知のように北海道のスィーツは充実していますね。実は
    今回、六花亭の賞味期限2時間というサクサクパイもいただけるのを
    楽しみにしていたのですが、いままであった札幌のお店と新千歳空港での
    取り扱いがなくなり、今は帯広店のみになったそう。これもガッカリ
    でした。それで帯広なら先月に行ったので、抜かりなく予約して閉店
    ぎりぎりで間に合い、いただくことができました☆・゚:*
    これはお勧めです。本当にパリッパリで、グルメなsanaboさんにも
    合格点をいただけると思います。

    札幌市内も大都市になっていて、新千歳空港もとても広くてグルメも
    色々とあり楽しかったです。いつも時間が足りません。
    国内も色んな良いところがたくさんあり、ヨーロッパには敵わないと
    思うけど、北海道と信州、上高地は大好きです。
    この暑さで、ガーデニングも大変。暑さと蚊との戦い。夏の間は
    致し方ないですね。
    めげずに頑張りましょう。コメント嬉しくありがとうございました。

     cheriko330
  • Black7さん 2023/07/20 21:03:09
    美術館創設に貢献してるかもー?
    cheriko330さん、こんばんわー☆
    今回は、小樽編。
    たくさんの芸術にも触れられ、「芸術の春」だったのですねー

    小樽は、むかーし行ったのですが、
    真冬で寒く、運河ライトアップだけ見て帰った記憶が・・

    オルゴールもステキですが、蒸気時計もあったのですね?
    実は、バンクーバーのは見たことあったのですが、
    まさか同じ作者のものが、小樽にもあったとはー

    たくさんのステンドグラスが見える「小樽芸術村」。
    まるでヨーロッパみたいですね。
    そして、「似鳥美術館」って、まさかあのニトリ?
    と思ったら、会長が収集されたものだったんですね?

    うちは、買い物たくさんしてるので、
    間接的に美術品収集に貢献してる?はず・・
    いつか見に行かなければー!

    マジックアワーもキレイですねー
    そしてやはり、どれも美味しそう、北海道のお寿司。
    東京進出の支店にこの前、行ったのですがー
    あまりの待ち時間に、結局くら寿司にしてしまいました・・チーン

    こちらも現地、北海道に食べに行かねばー!
    続きも、楽しみにお待ちしてます。

    Black7

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/21 18:19:39
    Re: 美術館創設に貢献してるかもー?
    Black7さん、こんにちは~

    毎日暑いですね。お疲れさまです。
    Black7さんも、もちろん小樽は行かれていましたね。
    冬の北海道は行ったことがないので、次は寒い冬が良いか!とも。
    でもかなり寒そうね。

    蒸気時計は小樽では1993年(平成5年)からだそうです。
    バンクーバーのも素敵でしょうね。
    3度目の小樽でしたが、久々でかなり変わっていました。
    今回は小樽芸術村の美術鑑賞に結構時間がかかり、見逃し多いです。
    私もニトリが北海道の会社だって知ったときは、少し驚きました。
    今では、どこにでもあるし、何かと便利ですよね。
    Black7さんは上得意さんなのね。何か恩恵がありチケットをもらえると
    良いですね。また小樽へ是非に行かれてね。

    次に行かれたらT38はおすすめです。akepi師匠が教えてくれたのよ。
    はなまる寿司は東京にもありますね。こちらも行列ね。
    こちらも本場で是非に。えびそば一幻を5月、6月と新千歳空港で行列が
    すごくて食べ損ねました。東京にもに3店鋪あるそうで今度上京の折には
    行こうかと。

    次は最終日の札幌。そんなに時間はかからないと思いますが(本当?)
    最後までご覧いただけると嬉しいです。

     cheriko330
  • フィーコさん 2023/07/19 15:51:28
    小樽、お寿司だけかと思ってたー
    cheriko330さん こんにちは♪

    小樽、運河とレンガ倉庫しか見る所ないイメージでしたけど、
    「小樽芸術村」の4館共通券 (似鳥美術館、ステンドグラス美術館、西洋美術館、旧三井銀行小樽支店)
    なんて共通券があるのですか。
    期限がないのにcherikoさん
    券見当たらないのですか?
    旧三井銀行小樽支店は行けなかったのでしょう?
    残念~
    ステンドグラスの
    花と鳥のいる風景!
    お気に入りです♪

    小樽はお泊まり必要ですね。

    JPタワーT38
    「ロマンティックな黄昏時☆」
    とっても素敵~
    こんなグラデーション、滅多に見られない?と、思う。

    ぜんざいは次回の宿題ですね(^_−)−☆

    フィーコ

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/20 01:50:48
    Re: 小樽、お寿司だけかと思ってたー
    フィーコさん、こんばんは~

    お忙しいのに、こちらへもお越しいただきありがとう。
    そうそう小樽っていえば、お寿司の街ですよね。私も
    前回は(ほぼ20年前)にぎりをいただきました。
    今は、お寿司屋さん以外にいろんなお店もできていました。

    フィーコさんの北海道の旅行記がないか?おじゃましたけど
    北海道だけ塗りつぶしていないのね。
    お値段以上のニトリさんの小樽芸術村、なかなか良かったですよ。
    ステンドグラスも良いし、花と鳥のいる風景も素敵でしょ。
    絵画も素晴らしいものばかりでした。時間がなくて行けなかった
    けど旧三井銀行小樽支店内では、プロジェクションマッピングも
    行われているって、帰って知りました。チケット探して、今度
    行ってきます。でも他のも見たいから結局、お得な4館共通券を
    また買っちゃうのでしょうね(爆)

    フィーコさんも是非行かれてみてね。札幌もとっても好きな街です。
    この旅行はお天気に恵まれて本当に良かった。お陰できれいな夕陽も
    見れました。
    次は小樽は一泊で行ってきます。年内は無理だ~。
    コメントありがとう。

     cheriko330
  • ネコパンチさん 2023/07/18 23:36:00
    充実の日帰り小樽♪
    cheriko330さん、おこんばんは~

    充実の小樽編、お疲れ様でした~

    そっか、日帰りの場合は
    南小樽からスタートすれば効率いいですね。
    メルヘン交差点から堺町通りを経て似鳥美術館まで。
    見どころが多過ぎて
    時間配分が悩ましいエリアですよね。

    ルイス・C・ティファニーのステンドグラス、
    懐かしい~(*^^*)
    宝飾のような美しさのある作品ばかり、
    ニュアンスカラーが新鮮な印象でした。
    2022年オープンの西洋美術館はもちろん初見です。
    akikoさんのコメントにもありますが
    ガレのランプなどのアール・ヌーヴォーの作品群は
    かつて本館の地階にあったものかと思います。
    マイセンはどうだったか?
    他で見たものと記憶がごっちゃになってるかも…?

    硝子の町小樽では
    海鮮丼もガラス器に盛り付けられるとは!
    三平汁もガラス器?冷製なのかな?
    くぼ家(さかい家)さんのことは
    私の旅行記にもコメントいただいてましたね。
    長年願い続けてのご訪問だったでしょうに
    残念な結果に終わってしまって(涙)
    次の機会がありますように…
    あ、駅のランプも…

    その分急ぎ戻った札幌では、待ち時間に
    マジックアワーが楽しめましたね♪
    花まる寿司は人気店ですよね~
    待った甲斐あってお好きなネタにもありつけて何より。
    アスパラ巻はご当地ならではですね!

    明日で早くも最終日なんですね。
    楽しみにお待ちしています。

    ネコパンチ

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/19 10:17:06
    Re: 充実の日帰り小樽♪
    ネコちゃん、おはよ~~

    ジメジメと暑いですね。苦戦の小樽編、やっと何とかUPできました。
    ついつい写真の枚数が多くなり、大変。
    久々だったので、初めての小樽芸術村を楽しみにしていました。
    友人も美術鑑賞が好きで、気にせずに時間をかけて見れたので助かり
    ました。
    その分、他の場所がおろそかになったかも。やっぱり小樽は一泊して
    楽しむところしたね。
    また出直しです。ネコちゃんは三角市場の「たけだ」でお食事して
    いましたよね。チェックしていたのに残念でした。「くぼ家」や「たけだ」
    小樽駅のランプ、リベンジです。あっ!裕次郎さんのパネルもあったわね!
    こちらはそこまでは_(._.*)_

    西洋美術館のオープン時にガレのランプやアール・ヌーヴォーの作品群は
    こちらへ移転。似鳥美術館のB1は、企画展の時などに使われる模様でした。
    マイセンも色んな作品があり興味深かったです。

    小樽のライトアップは見れなかったけど、最後の札幌の夜を楽しめました。
    T38からの昼間からマジックアワーの時間帯は外せませんね。
    本当は大好きな蟹をいただきたかったけど、お店もよく分からずに
    お寿司も大好物なので、はなまる寿司へ。いつも行列のようね。
    ツブ貝やアスパラ巻き、花咲ガニのおみそ汁が美味しくて満足でした。
    札幌グルメで2Kg以上も太ってしまい、どげんかせんと~~

    最終日は訪問場所が少ないので、小樽のようには時間がかからないと
    思いますが、また見ていただけると嬉しいです。
    ネコちゃんもご無理のないように、旅行記の作成頑張ってネ。
    いつも、コメントありがとう。ゆっくりお待ちしていますね♪

     cheriko330

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/23 13:27:06
    Re: 充実の日帰り小樽♪
    ネコちゃん、今頃ですが。

    お答え漏れががあり、気になっていたのですが今頃になりました。ゴメンね。
    北一ホールでのお食事、三平汁ですが、熱々ではないけど耐熱ガラスで
    温かかったです。三平汁は初めてで美味しかったわ。今度、冬?作って
    みます。返信無用よ。

     cheriko330
  • yokoさん 2023/07/18 13:33:19
    ゆっくり歩きたい小樽の街
    cheriko330さん こんにちは(^^)

    私も一度、小樽の街をゆっくり歩いてみたいと思いながら実現していません。
    「境町通り」の大正から昭和にかけての建物も、じっくりと見てみたいです。
    「小樽芸術村」の似鳥美術館やステンドグラス美術館は、是非ゆっくりじっくり見てみたいと思っているんです。ヨーロッパの教会で見たステンドグラス、それはそれは美しくて感動しました。それがいくつも一堂に会している美術館なのですから、感動すること間違いなしですよね!!

    「北一ホール」では、朝の火入れをするところを見てみたいと思っています。小樽駅のランプも見てみたいな~。
    「西洋美術館」は、昨年オープンしたばかりなのですね。「花と鳥のいる風景」は優しい色合いで描かれた花が私好みで。。見たい所がまたひとつ増えました(^^;) キノコを象ったランプ越しに見えている写真も、私の”イチオシ”です(^_-)-☆

    赤煉瓦と蔦の絡まる景色、ガス灯がとってもよくマッチしていますよね。私もあの景色は大好きで、秋の赤く蔦が色づく季節と冬の雪が積もり氷柱が下がる時期に見に行きました。あとは美術館巡りが残されたミッションなんです!(^^)!

    札幌に戻ってから行かれた「根室花まる」のお食事、とっても美味しそうです。アスパラ巻きはこの季節らしい巻きずしですね。見た目もインパクトがあります。でも生のつぶ貝がイチオシなのですね。私も行くことができたら、是非食べてみたいです!!
    最近は北の方がお天気が心配ですが、この時期はお天気も安定して、額縁に入れたいような綺麗な夕日も見られたのですね。素敵な旅行記ありがとうございました(^^♪

    yoko

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/19 02:10:59
    Re: ゆっくり歩きたい小樽の街
    yokoさん、こんばんは☆彡

    毎日、暑くてイヤになりますね。お忙しいところ、コメントいただいて
    ありがとう。

    yokoさん、5年前に小樽へ行かれた旅行記を拝見しました。ツアーでの
    フリータイムだったのですね。私も以前はツアーで行ったこともあり
    同じくお寿司をいただいて、昔の「さかえ家」でぜんざいをいただき
    友人と走って駐車場に集合時間ぎりぎりで間に合いました。友人たちは
    急いでぜんざいを食べさせられた上に走らされて、いい迷惑だったと
    思います(笑)
    私は20年くらい前ですが、キロロでホテルピアノにも泊りました。
    とっても懐かしかったです。当時はヤマハの経営だったと思います。
    次は9月にの北海道ですが、旅行記を拝見して、まだお花が見れると
    一安心しました。9月は小樽方面は行かないのよ。残念。

    今回、小樽芸術村ができていて楽しみにしていたのでじっくり見ることが
    できました。その分、観光は見逃しく多くて、次は一泊して観光したい
    です。
    西洋美術館の「花と鳥のいる風景」は女性好みだと思います。
    写真に全部入れるのは難しいのよ。ランプ越しの写真を褒めてくださり
    嬉しいです。似鳥美術館もステンドグラスはもちろんですが、写真が
    NGなところにある日本画、洋画、彫刻も素晴らしく見応えあります。
    小樽は行ったばかりなのに、また行きたくなっています。
    寒い時期は行ったことがないのよ。

    「根室花まる」では、ちょうど旬のアスパラはマストですね。活つぶも
    akepiさんによるとこの頃が旬だそうで是非に。
    北海道続きで美味しいものがあるので食べ過ぎて、体重が落ちないままで
    困っています。6月は、ほぼお任せでしたが、この時は自分で予定を立てて
    回ったので、やはりこっちの方が楽しいですね。

    yokoさんも色々と計画がおありでしょうが、思い立ったら早いので
    小樽もまたすぐに行かれることでしょう。
    暑さにお気をつけてお過ごしくださいね。

     cheriko330
  • akepi48さん 2023/07/17 20:32:42
    夕日がとてもきれいでしたねー。
    cherikoさん、おこんばんは。
    小樽編、楽しみながら拝見しました~♪

    ランチ、どちらで召し上がられてのかしら?と
    思ってました。北一ホールだったのですね。
    三平汁もガラスの器?北一硝子だからかな。
    販売してないのは残念でしたね。
    花まるの花咲ガニのお味噌汁が入っているのが
    三平皿、と思います。
    ジンギスカン鍋同様、道民なら一家に1セット、
    ・・・いまはないですねー。きっと。

    芸術村、時間をかけてたっぷり~♪
    ステンドグラスが近くで見れてとってもいい、と
    聞いたのはもうずいぶん昔。いまだに行けてません。
    ルタオさんが頑張ってる堺町通りですが、
    ニトリさんもすごい。
    まだまだ新しいスポットが出来そうね。

    cherikoさんが来られた頃が
    一番天気が安定していたかも。
    T38の夕日がとてもきれいです。
    花まるの待ち時間に行ったのもすごーい。
    ツブがちょうど旬でしたね、これもラッキーですね。

    akepi48

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/18 01:10:09
    Re: 夕日がとてもきれいでしたねー。
    akepiさん、おばんです~☆彡

    お休みのところに、コメントまでいただいてありがとうございます。
    小樽は以前は、にぎりか三角市場が定番のような感じでしたが、今では
    選択技がいろいろありますね。
    「北一ホール」も気になっていたし、友人も気に入ってくれて海鮮丼の
    コスパも良かったです。
    花咲ガニのおみそ汁の器、碗じゃなくて三平皿?お皿なのね。
    大阪府民の家にタコ焼き機があるように、北海道民のお宅にも以前は
    ジンギスカン鍋。我が家にはジンギスカン鍋はないけど、たこ焼き器は
    ありますよ。ちょっと羊さんいただいたことがないのです。美味しいと
    聞きますが。

    akepiさん、てっきり芸術村も行かれているかと思っていました。
    じっくり見ると結構時間がかかりますね。パンフだと3館合わせて
    2時間半は必要。似鳥美術館の写真NGのところは、あまり拝見して
    こなかった日本画や藤田嗣治さんやシャガール、また東山魁夷さん、
    横山大観さんの絵、どれも感動的でした。

    本来の私の計画では最初のT38で明るい時から、サンセット、夜景まで
    じっくり見るはずでしたが、友人の反対で断念、小樽もライトアップまで
    いたかったけど・・そうしたら活ツブ貝は、いただけなかったかもね。
    ぜんざいとツブ貝ならツブ貝かも(笑) ツブをいただくならこの時期ね。
    また伺います。
    翌日はakepiさんのお蔭で、創成川も少しだけど行けました。
    写真がイマイチだけど、次もでき上がったらまた見てくださいね。

     cheriko330
  • akikoさん 2023/07/17 17:14:28
    また小樽に行きたくなりました!
    cheriko330さん、こんにちは~

    小樽は大好きな街で、旅行記をお待ちしていました!
    まずは「小樽オルゴール堂」。小樽はかつては大変栄えた街で、当時建てられた立派な洋館が今なおショップや博物館として残っていて、それらを見ることができるのは大きな魅力の一つですね!オルゴール堂の建物も重厚な造りの洋館で、内部は一転、可愛らしいオルゴールが無数に並べて販売されていていますね。オルゴールはびっくりするほどいろんな曲があったでしょう!オルゴールの可愛い音色に癒されますね~~
    近くにはルタオや六花亭などのスイーツショップがあって、その素敵なショップを見るだけでときめいたのを覚えています。

    堺町通りには人気ショップが建ち並んでいますが、昔の建物をリノベして使われているお店を見て歩くのも楽しいですよね~ 4つのお店のコラボ写真がありますが、旧岩永時計店のオルゴール堂が特に印象に残っています。

    そして小樽芸術村は、私は一番小樽で見たかったスポットでした。似鳥美術館の1Fにあるルイス・C・ティファニー・ステンドグラスギャラリーは、入るなり「ふわぁ~!」と思わず感嘆のため息が漏れた記憶が…。ステンドグラスといっても、ルイスの作品は、玉虫色に発色するオパールのような色合いも表現され、本当に美しかったですよね!ステンドグラス美術館も圧巻でした!海外でもこんなにステングラスだけの博物館があると聞いたことがありません。どの作品も見応えがあって、素晴らしいものでしたね~

    北一ホールでは、cherikoさんも海鮮丼を召し上がられたのね!ランプの美しさに感動しながら、ピアノ演奏もある中でいただく海鮮丼、美味しかったですね(^_-)-☆

    西洋美術館は、私が訪問した時はできていませんでした。cherikoさんも気に入られた「花と鳥のいる風景」は、まるで押し花のような美しさで私も大好きです♪ アールヌーヴォーの家具は、似鳥美術館のB1Fにあったような気がします。他の様式のものと併せて新しい美術館で展示ということになったのかもしれないですね。アンティーク家具って美しいですね~~ マイセン陶磁器もいいわぁ.:*☆*:.

    cherikoさんが訪ねたかった「くぼ屋」は以前、お薦めしてくれましたよね。HPでは19時閉店となっていたのに、行った時はもう入ることができなかったんですね(>_<) 楽しみにされていたのに.. あ~残念!

    札幌に戻られてからご覧になったサンセットもマジックアワーも夜景もとても美しくて、じっと見入りました。この日はとても充実した一日になりましたね!ぎゅっと見どころが詰まった旅行記をたっぷり楽しませてもらいました♪

    akiko

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/18 00:17:11
    Re: また小樽に行きたくなりました!
    akikoさん、こんばんは☆彡

    お忙しいのにありがとう。待っててくださったなんて嬉しいお言葉。
    結構時間が、かかってしまいました。
    かって華やかし頃の小樽を想像して、思いを馳せて楽しい街歩きに
    なりました。
    まず「小樽オルゴール堂」は色んな種類のオルゴールを楽しめました。
    小さいものからサイズも色々で、可愛いのもたくさんありましたね。
    とっても音色が良いですね。オルゴールは小樽を代表するアイテムで
    色んなお店もありました。

    スィーツのお店もたくさんあり、目移りが。スィーツの味比べも
    したかったけど、忙しかったわ。六花亭はやはり人気でした。

    小樽芸術村は初めてだったので楽しみにしていました。友人も美術鑑賞が
    好きで気が合い、じっくり見れました。
    akikoさんの旅行記はステンドグラスの説明が詳しく書かれていて、何度か
    拝見していたのでとっても役に立ちました。ありがとう。美しかったわ。

    新しくできた西洋美術館には似鳥美術館のB1にあったガラスギャラリーや
    色んなお部屋や家具が、こちらへ移りました。似鳥美術館のB1は企画展
    などの時しか見れないみたいです。
    マイセンも、こんなものも作ってたのっていうのもありました。
    akikoさんも気に入られた「花と鳥のいる風景」はカットガラスに色
    とりどりの絵図けがされて、美しかったです。また是非に行かれて
    くださいね。

    北一ホールはakikoさんも行かれてて、雰囲気も良いし、美味しそうで
    こちらか、三角市場に決めていました。
    ピアノ演奏もあり、友人も気に入って、ここで良かったっていって
    いました。私のカメラだと暗くてきれいには撮れなかったのです。

    「くぼ家」は楽しみにしていたのに、まさかこんなに早い時間に閉まる
    とは夢にも思いませんでした。

    また是非に小樽へ宿泊兼ねて、行きたいです。
    最終日はakikoさんも行かれた「豊平館」です。またライラックも少し
    だけど見に行きました。
    最後もお付き合いくださると嬉しいです。コメントありがとうござい
    ました。

     cheriko330
  • ドロミティさん 2023/07/17 10:17:38
    滞在時間以上の小樽☆彡
    cheriko330さん、お暑うございます♨

    朝からうだるように暑いですね。
    小樽~と目にした瞬間、北海道は涼しいかしらん?って浮かびました^^

    蒸気時計、小樽のものが世界最大なのね!?
    そしてやはり写真スポット!バンクーバーの蒸気時計もそうだったなぁ^^
    レトロ感溢れてますね、堺町通り。
    お値段以上の似鳥美術館、どのステンドグラスも素敵でうっとり☆彡
    お写真も鮮明で一枚一枚拡大して鑑賞させていただきました(^_-)-☆

    西洋美術館も興味深かったです。
    各お部屋はあのように間仕切りされてるのね~(・_・D フムフム
    cherikoさんのお陰で目の保養をさせていただきましたよん^^

    何ということでしょう!「くぼ家」のぜんざいが~Σ(゚д゚lll)ガーン
    19時と16時ではえらく差があるわよねヽ(`Д´)ノプンプン
    楽しみにしていたcherikoさんのお気持ちを思って私もショックです。
    食べ物の恨みは必ず晴らさないと!
    9月の北海道旅でリベンジできたら良いのだけど、、、。

    札幌に戻ってからも夕景にグルメ、欲張りな一日でしたね。
    ぜんざいと小樽駅のランプは次回のためにとっておきましょう♪

                            ドロミティ

    cheriko330

    cheriko330さん からの返信 2023/07/17 17:30:22
    Re: 滞在時間以上の小樽☆彡
    ドロミティさん、ほんとお暑うございます♪

    豪雨の後から、とっても暑くなりました。だんだんとセミも煩く
    なってます。
    いつも早速駆けつけてもらって、コメントもありがとう。
    最近は北海道も結構暑そうね。でもこっちよりは涼しいと思うし
    朝晩はまた違うのでしょうね。私は夏は北海道で、冬は沖縄で
    暮らしたいわ。北海道の夏は虫も少なそう。

    小樽は見どころが多くて、やはり一泊はしたいわね。結構見たつもり
    だったけど、見逃しも多くてまた出直しです。

    そうそうバンクーバーの蒸気時計を作ったのは1977年にレイモンド・
    サンダース氏。小樽のは1994年で同じ方が作製したのよ。世界に
    2台しかないそうで貴重ね。
    友人も美術館好きで、結構時間をかけて見ました。私ごときの写真を
    拡大して見てくれてありがとう。

    「くぼ家」のぜんざい、私の気持ちを分かってくれてとっても嬉しいわ。
    ありがとう_(._.)_  久々にいただけると思っていただけに・・・
    残念ながら9月はこっちの方へは行かないと思う。また飛行機さえ
    乗れればビュ~ンとひとっ飛びで、出直します。ランプも忘れないように。
    今度は小樽は必ず一泊で。少し離れたところに可愛い教会も帰ってから
    見つけました。

    ドロミティさんも、旅行記作成するわよね?待ってますね。
    暑さにめげずに頑張りましょう☆

     cheriko330

cheriko330さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP