北一硝子 三号館 (旧木村倉庫)
専門店
3.86
施設情報
クチコミ(174件)
- 小樽 ショッピング 満足度ランキング 2位
- 3.86
- アクセス:
- 3.71
- JR小樽駅から1.6km by てっぽうさん
- お買い得度:
- 3.46
- 小樽オリジナルがあり by てっぽうさん
- サービス:
- 3.62
- 内部を楽しめる by てっぽうさん
- 品揃え:
- 4.11
- 和風の硝子器が豊富に by てっぽうさん
- バリアフリー:
- 3.06
- 整備されています by てっぽうさん
-
満足度の高いクチコミ(131件)
昔の倉庫の建物中にガラス製品が沢山
4.0
- 旅行時期:2019/11
- 投稿日:2023/01/24
昔の倉庫の建物の中に北一ガラスの製品が沢山で洋風のフロア、和風のフロアなどに分かれています。特に素敵だったのはガラスのラン... 続きを読む
-
-
by ブルドッグ嫌いさん(女性)
小樽 クチコミ:12件
-
小樽市指定歴史的建造物 No.21になっています。
- 3.0
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 0
-
歴史ある建物の中に、素敵なガラス製品
- 3.5
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 0
-
硝子工芸作品
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約6ヶ月前)
- 0
-
-
美しいガラス工芸とレインボーソフト
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約6ヶ月前)
- 1
-
混雑とガラス製品が多すぎてゆっくりみれず、レジも長蛇の列でした。
- 3.5
- 旅行時期:2022/07(約7ヶ月前)
- 2
-
北一硝子♪
- 3.5
- 旅行時期:2022/07(約7ヶ月前)
- 0
-
ガラスのお土産がたくさん
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
-
ガラス工芸品が好きな人は、1日いても飽きないかもしれません
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 0
-
見てるだけでも楽しい空間
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
北一硝子最大の店舗
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
北一硝子 三号館 (旧木村倉庫)
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
点灯式はとても厳かな雰囲気
- 4.5
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
ステンドグラスはここだけ
- 4.0
- 旅行時期:2021/09(約1年前)
- 1
-
美術品の鑑賞?
- 5.0
- 旅行時期:2021/09(約1年前)
- 0
-
明治期の建物を利用
- 3.0
- 旅行時期:2021/09(約1年前)
- 0
-
元は倉庫
- 4.0
- 旅行時期:2021/08(約1年前)
- 0
-
硝子製品にうっとり
- 3.5
- 旅行時期:2021/07(約2年前)
- 0
-
硝子
- 3.5
- 旅行時期:2021/06(約2年前)
- 0
-
明治時代の漁業用倉庫をコンバージョンした人気のガラス製品のお店
- 4.0
- 旅行時期:2021/06(約2年前)
- 0
-
色とりどり
- 4.0
- 旅行時期:2021/06(約2年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
北一硝子 三号館 (旧木村倉庫)について質問してみよう!
小樽に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ALIさん
-
AAAIKOさん
-
いっちゃんさん
-
rinnmamaさん
-
まんごさん
-
にゃんこさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 17,600円~
-
最安値(2名1室) 19,360円~
-
最安値(2名1室) 5,847円~
-
最安値(2名1室) 24,984円~