熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2023年6月4日(日)~7日(水)阪急トラピックス主催 「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに泊まる霧島温泉と高千穂峡 九州周遊4日間」に参加しました。大雨の上がった関東から快晴の熊本~土砂降りの宮崎~快晴の鹿児島と天気も両極端の中、ホテルもビジネスホテルからSクラス、古い旅館から新しいホテルと両極端を体験しました。全国旅行支援を利用して、少しお安く、多分最後の利用となる地域クーポンで、各地の名物なども、美味しく楽しく過ごして来ました。主な日程は下記の通りです。①②③・・は旅行記の番号です。⑯までありますので宜しければご覧ください。<br />6月4日(日)旅行1日目 自宅・・自宅最寄りのバス停=リムジンバスにて<br /> 羽田空港第2ターミナル~ANA643にて熊本空港①=ランチと熊本城登城 <br /> ②③=ホテル周辺散歩 アンドコンフィーホテル熊本城ビューホテル泊④<br />5日(月)2日目 ホテル=〇高千穂峡⑤〇道の駅高千穂ランチと買い物・川<br /> 南SA買い物⑥=〇鵜戸神宮⑦=シェラトン・グランデ・オーシャン・リ<br /> ゾート泊⑧⑨⑩<br />6日(火)3日目 ホテル=〇青島神宮=△堀切峠〇道の駅フェニックス⑪=〇<br /> 道の駅都城 ランチと買い物=霧島神社⑫アクティブリゾーツ霧島泊⑬⑭⑮<br />7日(水)4日目 ホテル=△西郷隆盛像 御桜門跡=〇城山展望台=〇鹿児<br /> 島天文館通り ランチと散策=鹿児島空港ANA626~羽田空港=自宅最寄<br /> りのバス停‥自宅⑯

②マダムの南九州周遊4日間 1日目の2 熊本城公園~山むらにてランチ~熊本城の1

4いいね!

2023/06/04 - 2023/06/04

1435位(同エリア1931件中)

旅行記グループ 南九州周遊

0

35

よしめさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

 2023年6月4日(日)~7日(水)阪急トラピックス主催 「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに泊まる霧島温泉と高千穂峡 九州周遊4日間」に参加しました。大雨の上がった関東から快晴の熊本~土砂降りの宮崎~快晴の鹿児島と天気も両極端の中、ホテルもビジネスホテルからSクラス、古い旅館から新しいホテルと両極端を体験しました。全国旅行支援を利用して、少しお安く、多分最後の利用となる地域クーポンで、各地の名物なども、美味しく楽しく過ごして来ました。主な日程は下記の通りです。①②③・・は旅行記の番号です。⑯までありますので宜しければご覧ください。
6月4日(日)旅行1日目 自宅・・自宅最寄りのバス停=リムジンバスにて
 羽田空港第2ターミナル~ANA643にて熊本空港①=ランチと熊本城登城 
 ②③=ホテル周辺散歩 アンドコンフィーホテル熊本城ビューホテル泊④
5日(月)2日目 ホテル=〇高千穂峡⑤〇道の駅高千穂ランチと買い物・川
 南SA買い物⑥=〇鵜戸神宮⑦=シェラトン・グランデ・オーシャン・リ
 ゾート泊⑧⑨⑩
6日(火)3日目 ホテル=〇青島神宮=△堀切峠〇道の駅フェニックス⑪=〇
 道の駅都城 ランチと買い物=霧島神社⑫アクティブリゾーツ霧島泊⑬⑭⑮
7日(水)4日目 ホテル=△西郷隆盛像 御桜門跡=〇城山展望台=〇鹿児
 島天文館通り ランチと散策=鹿児島空港ANA626~羽田空港=自宅最寄
 りのバス停‥自宅⑯

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
5.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
徒歩
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  •  2023年6月4日(日)旅行一日目の続き<br /> 熊本空港に着き、添乗員さん(以下TD)に会いました。バス乗車後、次々に配られました、まずは地域クーポンを頂くための書類。何回目かも忘れたほどサラサラと記入して、渡そうとしてあれ?旅行期間、旅行日が違う。2泊3日でもないし、今日は5月21日でもないし、コース番号が違うし。あちらで書き直してくださるのだろうけれど。ネットで申し込んだ人はバス車内で配られたけれど、そうでない方は封書で届いて、送り返せと。でも、届いたかどうかTDは分かってなくて、会社に問い合わせたらしいです。今まで参加したツアーでは、ツアーによっては、ネットで申し込んだけれど、確認書を送り返せという指示があった所もあります。まちまち。<br /> なんか今回いろいろあれ?が多いです。予習でホテルを調べると、旅行日は休み。阪急に問い合わせると、回答については16日に手紙を出すと。数日経っても来ず、また問い合わせると、蕎麦屋の出前のような、今日投函したとのお返事。うーん。阪急ファンとしては大丈夫かなこのツアーと不安。<br />

     2023年6月4日(日)旅行一日目の続き
     熊本空港に着き、添乗員さん(以下TD)に会いました。バス乗車後、次々に配られました、まずは地域クーポンを頂くための書類。何回目かも忘れたほどサラサラと記入して、渡そうとしてあれ?旅行期間、旅行日が違う。2泊3日でもないし、今日は5月21日でもないし、コース番号が違うし。あちらで書き直してくださるのだろうけれど。ネットで申し込んだ人はバス車内で配られたけれど、そうでない方は封書で届いて、送り返せと。でも、届いたかどうかTDは分かってなくて、会社に問い合わせたらしいです。今まで参加したツアーでは、ツアーによっては、ネットで申し込んだけれど、確認書を送り返せという指示があった所もあります。まちまち。
     なんか今回いろいろあれ?が多いです。予習でホテルを調べると、旅行日は休み。阪急に問い合わせると、回答については16日に手紙を出すと。数日経っても来ず、また問い合わせると、蕎麦屋の出前のような、今日投函したとのお返事。うーん。阪急ファンとしては大丈夫かなこのツアーと不安。

  •  配布物その2。ホテルの方の付近の手書き地図。<br /> 私地図は読めないけれど、分かりやすいということはわかります。

     配布物その2。ホテルの方の付近の手書き地図。
     私地図は読めないけれど、分かりやすいということはわかります。

  •  配布物3。ホテル周辺の飲食店 <br /> これもホテルの方が作成した物らしいです。初訪問のホテルですが、お客のことを考えて頑張って作ったらしいことは見てとれます。好感度が高いです。ホテルで頂けるのでしょうが、予め配ってくださっていただいて、補足説明していただけたので、心の準備ができてありがたいです。TDと阪急の好感度も上がります。

     配布物3。ホテル周辺の飲食店 
     これもホテルの方が作成した物らしいです。初訪問のホテルですが、お客のことを考えて頑張って作ったらしいことは見てとれます。好感度が高いです。ホテルで頂けるのでしょうが、予め配ってくださっていただいて、補足説明していただけたので、心の準備ができてありがたいです。TDと阪急の好感度も上がります。

  •  配布物4。周辺の大まかな地図<br /> 配布物5。私は貰わなかったけれど、regionPAYを読み込むためのやり方説明の紙。<br /> そもそも地域クーポンが頂けることは分かっていても、予めそのアプリを入れてくるようにという、通知すら阪急からは来ていません。県によってregionPAYの所と、そうでないところがあり、今回訪問する3県はどうなのか調べて来る方はまずいません。私は毎月福岡で利用するので、たまたま入っていて、熊本、宮崎、鹿児島と追加で入れるだけで簡単でした。が、アプリを取る所からの方がほとんどで、TD大忙し。何でも全部現地TDに丸投げでは可哀想すぎる。と思います。皆さんシニアなので、自分でアプリを取れる方、なかなか多くはありません。てんやわんやのうちに、熊本城公園に着いてしまいました。TDは、ドライバーさん名と南薩バスという紹介はしたけれど、車体のカラーやナンバーは言ってませんよ・・・私、ツアーのお客のプロなので、気になります。同じ会社のバスが何台も並んでいると、自分の乗るバスが、分からなくなりがちです。<br /> 

     配布物4。周辺の大まかな地図
     配布物5。私は貰わなかったけれど、regionPAYを読み込むためのやり方説明の紙。
     そもそも地域クーポンが頂けることは分かっていても、予めそのアプリを入れてくるようにという、通知すら阪急からは来ていません。県によってregionPAYの所と、そうでないところがあり、今回訪問する3県はどうなのか調べて来る方はまずいません。私は毎月福岡で利用するので、たまたま入っていて、熊本、宮崎、鹿児島と追加で入れるだけで簡単でした。が、アプリを取る所からの方がほとんどで、TD大忙し。何でも全部現地TDに丸投げでは可哀想すぎる。と思います。皆さんシニアなので、自分でアプリを取れる方、なかなか多くはありません。てんやわんやのうちに、熊本城公園に着いてしまいました。TDは、ドライバーさん名と南薩バスという紹介はしたけれど、車体のカラーやナンバーは言ってませんよ・・・私、ツアーのお客のプロなので、気になります。同じ会社のバスが何台も並んでいると、自分の乗るバスが、分からなくなりがちです。
     

    熊本城 桜の馬場 桜の小路 市場・商店街

    お土産物、お食事どころ by よしめさん
  •  菖蒲が咲いています。

     菖蒲が咲いています。

    熊本城 桜の馬場 桜の小路 市場・商店街

    お土産物、お食事どころ by よしめさん
  •  ランチはここに決めました。「麺屋山むら」タイピーエン(太平燕)が食べたい。名前を書いて待ちます。

     ランチはここに決めました。「麺屋山むら」タイピーエン(太平燕)が食べたい。名前を書いて待ちます。

    熊本城 桜の馬場 桜の小路 市場・商店街

    お土産物、お食事どころ by よしめさん
  •  「麺屋山むら」というお店。表で待っていると、TDもここにしたようで、「お嫌でなければ、ご一緒にいかが?もう記名して待っているので、これから記名するより、その方が早いですよ。」と、お誘い。カウンター席でお隣同士で、いただきました。<br />お客に誘われたら、断れませんよね。食事の時くらい、お客を離れて、一人でゆっくり召し上がりたかったのかもしれませんが。

     「麺屋山むら」というお店。表で待っていると、TDもここにしたようで、「お嫌でなければ、ご一緒にいかが?もう記名して待っているので、これから記名するより、その方が早いですよ。」と、お誘い。カウンター席でお隣同士で、いただきました。
    お客に誘われたら、断れませんよね。食事の時くらい、お客を離れて、一人でゆっくり召し上がりたかったのかもしれませんが。

  •  メニュー<br /> TDは熊本の方だそうで、やはり太平燕をオーダー。

     メニュー
     TDは熊本の方だそうで、やはり太平燕をオーダー。

  • メニュー

    メニュー

  •  「太平燕」ちゃんぽんの、麺が春雨バージョン。卵は揚げてあり、さっぱり目の薄味で美味。ツルツルっと入っていきました。あさり、海老、イカ、揚げ卵、チャーシュー、カイワレが入って1180円。

     「太平燕」ちゃんぽんの、麺が春雨バージョン。卵は揚げてあり、さっぱり目の薄味で美味。ツルツルっと入っていきました。あさり、海老、イカ、揚げ卵、チャーシュー、カイワレが入って1180円。

  •  お店の外にはしゃちほこが展示。

     お店の外にはしゃちほこが展示。

  •  さて、TDとお別れして、地震後、再建された熊本城へ登城します。昔、まだ子供たちが小さかった頃の夏休み、連れて来ました。暑くてくたびれて、駄々をこねるので、登って降りてきたらアイス買ってあげるからと、物で釣った記憶があります。あの頃私は若かったから、登れたけど、今登れるかしら?登ったら降りて来なければいけませんし。TDに「エレベーターありますよね?」(予習済み)と、お尋ねしたら、「ありますが、身障者用です。」と言われました。歩けなければ途中で戻ろうと、いい加減な私です。常に自分に優しく、省エネ。<br /> 既にここから階段です・・・

     さて、TDとお別れして、地震後、再建された熊本城へ登城します。昔、まだ子供たちが小さかった頃の夏休み、連れて来ました。暑くてくたびれて、駄々をこねるので、登って降りてきたらアイス買ってあげるからと、物で釣った記憶があります。あの頃私は若かったから、登れたけど、今登れるかしら?登ったら降りて来なければいけませんし。TDに「エレベーターありますよね?」(予習済み)と、お尋ねしたら、「ありますが、身障者用です。」と言われました。歩けなければ途中で戻ろうと、いい加減な私です。常に自分に優しく、省エネ。
     既にここから階段です・・・

  •  青い紫陽花が綺麗に咲いてます。南口券売所でチケットを買うために行列。自販機でもよいけど??窓口が2つあり、それぞれ一人いて、自販機もあるのに、ストップさせられ、待ちます。入場制限ではありません。なんで?行列とか、待つとか、嫌いです。私ならもっと、さっさと捌いて、どんどん入れてあげるのに・・・手際が悪いというか、のんびりした県民性があるのかしら??

     青い紫陽花が綺麗に咲いてます。南口券売所でチケットを買うために行列。自販機でもよいけど??窓口が2つあり、それぞれ一人いて、自販機もあるのに、ストップさせられ、待ちます。入場制限ではありません。なんで?行列とか、待つとか、嫌いです。私ならもっと、さっさと捌いて、どんどん入れてあげるのに・・・手際が悪いというか、のんびりした県民性があるのかしら??

  •  この辺りの地図。

     この辺りの地図。

  •  近いように見えて、歩くと結構あるのよね。お城にたどり着くために、お城の外にエレベーターがあるのを、眼の端でとらえながらも、歩きます。

     近いように見えて、歩くと結構あるのよね。お城にたどり着くために、お城の外にエレベーターがあるのを、眼の端でとらえながらも、歩きます。

  •  地震で崩れた名残。

     地震で崩れた名残。

  •  お城<br /> この石垣の修復の仕方は、ちょっと悲しいかな?

     お城
     この石垣の修復の仕方は、ちょっと悲しいかな?

  •  天守と本丸御殿 <br /> 正面には建造年代が異なる二様の石垣と、復元された本丸御殿大広間が位置します。飯田丸から天守方面への通路には、地蔵櫓門と呼ばれる3階建ての櫓門がありました。門を抜けて石段を上ると、正面に宇土櫓がある平左衛門丸、左手に数寄屋丸、右手には天守がそびえていました。  

     天守と本丸御殿 
     正面には建造年代が異なる二様の石垣と、復元された本丸御殿大広間が位置します。飯田丸から天守方面への通路には、地蔵櫓門と呼ばれる3階建ての櫓門がありました。門を抜けて石段を上ると、正面に宇土櫓がある平左衛門丸、左手に数寄屋丸、右手には天守がそびえていました。  

  •  連続枡形<br /> 南に見える竹の丸から飯田丸への通路は、西竹の丸五階櫓を中心に6回折れ曲がり、通路途中で元札櫓門と札櫓門の2つの櫓門によって遮られる構造となっていました。通路周りの石垣上には、五階櫓や櫓門のほかに三階櫓や塀があり、攻め手にとって突破は困難な構造でした。

     連続枡形
     南に見える竹の丸から飯田丸への通路は、西竹の丸五階櫓を中心に6回折れ曲がり、通路途中で元札櫓門と札櫓門の2つの櫓門によって遮られる構造となっていました。通路周りの石垣上には、五階櫓や櫓門のほかに三階櫓や塀があり、攻め手にとって突破は困難な構造でした。

  •  本丸御殿は2つの石垣を跨ぐように建っているため、地下通路を有する特異な構造となっています。その地下通路昼間でも暗いことから、クラガリ通路と呼ばれています。クラガリ通路の入り口はクラガリ御門と呼ばれ、その上部の屋根は、唐破風となっています。

     本丸御殿は2つの石垣を跨ぐように建っているため、地下通路を有する特異な構造となっています。その地下通路昼間でも暗いことから、クラガリ通路と呼ばれています。クラガリ通路の入り口はクラガリ御門と呼ばれ、その上部の屋根は、唐破風となっています。

  •  大きな銀杏の樹<br />熊本城の別名は銀杏城だそうです。

     大きな銀杏の樹
    熊本城の別名は銀杏城だそうです。

  •  鯱鉾とお城<br /> 1960年の再建時、大天守は石垣と切り離されていましたが、小天守は建物の外周部の重さを石垣で支えていたため、2016年熊本地震により石垣が崩落し、外周部が大きく沈下しました。今回の復旧工事では鉄骨を跳ね出させて外周部を支え、石垣から分離させることで、万が一石垣が崩落しても建物は沈下せず、来場者の安全を確保できます。

     鯱鉾とお城
     1960年の再建時、大天守は石垣と切り離されていましたが、小天守は建物の外周部の重さを石垣で支えていたため、2016年熊本地震により石垣が崩落し、外周部が大きく沈下しました。今回の復旧工事では鉄骨を跳ね出させて外周部を支え、石垣から分離させることで、万が一石垣が崩落しても建物は沈下せず、来場者の安全を確保できます。

    熊本城 名所・史跡

    復興しました by よしめさん
  •  2016年の熊本地震で、大天守最上階屋根の鯱や瓦が落下しました。天守内部では大天守6階の柱の損傷や小天守1階の沈下の他、建物全体で壁や床のコンクリートに多くのひび割れが生じました。また、小天守内側の石垣はほとんど崩落し、外面も崩落・変形が多く生じました。一方、大天守では内側の石垣に崩落・変形が多く生じましたが、外面に大きな変形はありませんでした。

     2016年の熊本地震で、大天守最上階屋根の鯱や瓦が落下しました。天守内部では大天守6階の柱の損傷や小天守1階の沈下の他、建物全体で壁や床のコンクリートに多くのひび割れが生じました。また、小天守内側の石垣はほとんど崩落し、外面も崩落・変形が多く生じました。一方、大天守では内側の石垣に崩落・変形が多く生じましたが、外面に大きな変形はありませんでした。

  •  お城内部に入ります。

     お城内部に入ります。

  •  お城の中にオイルダンパー(左)と摩擦ダンパー(右)<br /> オイルダンパーはすべての地震に対して制振効果を発揮します。<br /> 摩擦ダンパーは中小地震時に耐震性能を、大地震時には制震効果を発揮します。<br />交差させ、省スペース化を可能にしました。石垣には前面に高強度の金網を設置し、入り口付近には石垣内部に網目状の補強材を敷きこんで、構造補強を行いました。

     お城の中にオイルダンパー(左)と摩擦ダンパー(右)
     オイルダンパーはすべての地震に対して制振効果を発揮します。
     摩擦ダンパーは中小地震時に耐震性能を、大地震時には制震効果を発揮します。
    交差させ、省スペース化を可能にしました。石垣には前面に高強度の金網を設置し、入り口付近には石垣内部に網目状の補強材を敷きこんで、構造補強を行いました。

  •  熊本城天守閣のご案内<br /> 地下1階から6階まであるのね。展示解説には公式アプリが利用できる。ふむふむ。<br /> エレベーター利用者は下記の方に限ります。車椅子、視覚支障者、階段の利用が困難な方・・・ジジババがずらりと並んでいました。が、小さそうで、歩いた方がかなり早く着きそう。階段の中央には手すりが付いています。<br /> 名古屋城でも問題になっていますが、この時代ですから、誰でも使える物にしないと。大きな物じゃないとねえ。せっかく再建したのに、残念です。

     熊本城天守閣のご案内
     地下1階から6階まであるのね。展示解説には公式アプリが利用できる。ふむふむ。
     エレベーター利用者は下記の方に限ります。車椅子、視覚支障者、階段の利用が困難な方・・・ジジババがずらりと並んでいました。が、小さそうで、歩いた方がかなり早く着きそう。階段の中央には手すりが付いています。
     名古屋城でも問題になっていますが、この時代ですから、誰でも使える物にしないと。大きな物じゃないとねえ。せっかく再建したのに、残念です。

  •  熊本城の始まり<br /> 前身は14世紀に初めて歴史上に現れた。南朝と北町が対立していた頃「隈本城」という名で。

     熊本城の始まり
     前身は14世紀に初めて歴史上に現れた。南朝と北町が対立していた頃「隈本城」という名で。

  •  加藤清正とは<br /> 1607年 「熊本城」を築城した人。別名「銀杏城」

     加藤清正とは
     1607年 「熊本城」を築城した人。別名「銀杏城」

  •  天守の形<br /> 天守には望楼型と層塔型があり、熊本城は望楼型天守という古い形式である。<br />清正時代に勝てられた大天守と、息子の忠広時代に建てられた小天守が続き櫓で繋がった形をしていて、大天守は地上6階地下1階、小天守は地上4階地下1階の規模があった。

     天守の形
     天守には望楼型と層塔型があり、熊本城は望楼型天守という古い形式である。
    清正時代に勝てられた大天守と、息子の忠広時代に建てられた小天守が続き櫓で繋がった形をしていて、大天守は地上6階地下1階、小天守は地上4階地下1階の規模があった。

  •  天守軸組模型 1/10<br /> 1960年の天守再建にあたり。東京工大教授藤岡通夫の監修で製作された模型。内部の部屋の間取りや建具、床、付書院なども見ることができる。

     天守軸組模型 1/10
    1960年の天守再建にあたり。東京工大教授藤岡通夫の監修で製作された模型。内部の部屋の間取りや建具、床、付書院なども見ることができる。

  •  石階段<br /> 1階と小天守地階(穴倉)の往来に使用。石段の一番上から1階床までは1mの段差があり、2段の箱段が置かれていた。緊急時には箱段を取り外せば、天守1階に上ることは難しくなる工夫。

     石階段
     1階と小天守地階(穴倉)の往来に使用。石段の一番上から1階床までは1mの段差があり、2段の箱段が置かれていた。緊急時には箱段を取り外せば、天守1階に上ることは難しくなる工夫。

  •  お城の内部の雰囲気が伝わります。

     お城の内部の雰囲気が伝わります。

  •  お城7不思議<br /> 秘密の抜け穴、殺された山伏・・・

     お城7不思議
     秘密の抜け穴、殺された山伏・・・

  •  細川家に伝わる御吉例の具足<br /> 細川忠興は軽量化し、機能性を高めた実践的な甲冑を作り上げた。

     細川家に伝わる御吉例の具足
     細川忠興は軽量化し、機能性を高めた実践的な甲冑を作り上げた。

  •  上から見下ろすと。

     上から見下ろすと。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

南九州周遊

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP