上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月中旬に友人から「上野ミュージアムウィーク」があると連絡がありました。開催期間は5月6日(土)~28日(日)まで。<br /><br />早速「上野ミュージアムウィーク」のサイトを見ると、「国際博物館の日」は1977年に国際博物館会議(ICOM)が設けた博物館の記念日で、その記念日にちなんで、5月18日とその前後に世界中の博物館で記念行事が行われるそうです。世界中でイベント開催とはスケールが大きいですね!<br /><br />博物館・美術館などの文化施設が多数集まる東京上野。<br />毎年「国際博物館の日」の前後を「上野ミュージアムウィーク」として文化施設と上野のれん会が様々な記念イベントを行っていたそうです。<br />今年は3年ぶりの開催!<br />今まで知りませんでしたが、知ったからには行ってみたい!<br /><br />住まいが上野公園の近くで、ほとんどの文化施設は行ったことがあるため、今回は行ったことがない谷中の「朝倉彫塑館」と、2022年4月リニューアル後は行っていなかった「国立西洋美術館」へ行きました。<br /><br />それでは文化・芸術に触れた2日間、ご一緒におつきあいください(^^) <br /><br />※6月2日タイトル写真を変えました。

3年ぶりに開催された「上野ミュージアムウィーク」で東京谷中の「朝倉彫塑館」と上野公園「国立西洋美術館」へ行く!

30いいね!

2023/05/16 - 2023/05/18

900位(同エリア4228件中)

旅行記グループ 日帰り旅行☆彡

0

50

Daisy

Daisyさん

この旅行記スケジュールを元に

5月中旬に友人から「上野ミュージアムウィーク」があると連絡がありました。開催期間は5月6日(土)~28日(日)まで。

早速「上野ミュージアムウィーク」のサイトを見ると、「国際博物館の日」は1977年に国際博物館会議(ICOM)が設けた博物館の記念日で、その記念日にちなんで、5月18日とその前後に世界中の博物館で記念行事が行われるそうです。世界中でイベント開催とはスケールが大きいですね!

博物館・美術館などの文化施設が多数集まる東京上野。
毎年「国際博物館の日」の前後を「上野ミュージアムウィーク」として文化施設と上野のれん会が様々な記念イベントを行っていたそうです。
今年は3年ぶりの開催!
今まで知りませんでしたが、知ったからには行ってみたい!

住まいが上野公園の近くで、ほとんどの文化施設は行ったことがあるため、今回は行ったことがない谷中の「朝倉彫塑館」と、2022年4月リニューアル後は行っていなかった「国立西洋美術館」へ行きました。

それでは文化・芸術に触れた2日間、ご一緒におつきあいください(^^) 

※6月2日タイトル写真を変えました。

旅行の満足度
4.5

PR

  • <東京・上野恩賜公園(以降、上野公園)><br /><br />JR上野駅に隣接した上野公園。<br />正式名称は、上野恩賜公園です。<br /><br />恩賜公園のいわれは大正時代帝室御料地だったものを当時の東京市へ下賜されたことにちなんでいます。<br /><br />面積約62万平方メートルの規模、景観、大学(東京藝術大学)・動物園・複数の博物館と美術館などの施設を含めて都市型公園として整備されています。

    <東京・上野恩賜公園(以降、上野公園)>

    JR上野駅に隣接した上野公園。
    正式名称は、上野恩賜公園です。

    恩賜公園のいわれは大正時代帝室御料地だったものを当時の東京市へ下賜されたことにちなんでいます。

    面積約62万平方メートルの規模、景観、大学(東京藝術大学)・動物園・複数の博物館と美術館などの施設を含めて都市型公園として整備されています。

    上野恩賜公園 公園・植物園

  • <上野公園><br /><br />園内の施設の大部分には行っていますが、<br />今回のウィークでまだ行っていない2つの施設に行くことにしました。

    <上野公園>

    園内の施設の大部分には行っていますが、
    今回のウィークでまだ行っていない2つの施設に行くことにしました。

  • <恩賜上野動物園><br /><br />国立西洋美術館へ行く前に、上野公園にある各施設を案内板を使ってご紹介いたします。<br /><br />まずは、ジャイアントパンダのシャンシャンがいた動物園です。<br />今は双子のパンダがいますが、シャンシャンがいなくなってから行っていません。

    <恩賜上野動物園>

    国立西洋美術館へ行く前に、上野公園にある各施設を案内板を使ってご紹介いたします。

    まずは、ジャイアントパンダのシャンシャンがいた動物園です。
    今は双子のパンダがいますが、シャンシャンがいなくなってから行っていません。

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

  • <上野東照宮><br /><br />まだ行っていません。

    <上野東照宮>

    まだ行っていません。

    上野東照宮 寺・神社・教会

  • <旧東京音楽学校奏楽堂><br /><br />以前、演奏のない時間帯に見学しました。<br />歴史を感じました。

    <旧東京音楽学校奏楽堂>

    以前、演奏のない時間帯に見学しました。
    歴史を感じました。

    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 名所・史跡

  • <国立科学博物館><br /><br />以前、常設展を観ました。<br />屋上からの景色も良かったです。<br /><br />広すぎて日本館には行けませんでした。<br />また行こうと思っています。<br />

    <国立科学博物館>

    以前、常設展を観ました。
    屋上からの景色も良かったです。

    広すぎて日本館には行けませんでした。
    また行こうと思っています。

    国立科学博物館 美術館・博物館

  • <東京国立博物館><br /><br />特別展が開催される平成館には何度か入っています。<br />広すぎていつも常設展までいきつけないため、<br />以前、年間パスを買いましたが全然行く時間がなくて勿体ないことをしました。<br />

    <東京国立博物館>

    特別展が開催される平成館には何度か入っています。
    広すぎていつも常設展までいきつけないため、
    以前、年間パスを買いましたが全然行く時間がなくて勿体ないことをしました。

    東京国立博物館 美術館・博物館

  • <国際子ども図書館><br /><br />以前行きました。<br />子どもの本だけでなく、各種の本がありました。

    <国際子ども図書館>

    以前行きました。
    子どもの本だけでなく、各種の本がありました。

    国際子ども図書館 美術館・博物館

  • <東京都美術館><br /><br />上野動物園の横にある美術館。<br />以前、「ブリューゲル展」に行きました。<br />

    <東京都美術館>

    上野動物園の横にある美術館。
    以前、「ブリューゲル展」に行きました。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • <都立旧岩崎邸庭園><br /><br />三菱財閥を興した岩崎弥太郎の本邸だった所。<br />上野公園からは少し距離がありますが、以前、行きました。<br />国の重要文化財指定のクラシックな素晴らしいお屋敷と庭園でした。

    <都立旧岩崎邸庭園>

    三菱財閥を興した岩崎弥太郎の本邸だった所。
    上野公園からは少し距離がありますが、以前、行きました。
    国の重要文化財指定のクラシックな素晴らしいお屋敷と庭園でした。

    旧岩崎邸庭園 公園・植物園

  • <国立西洋美術館><br /><br />案内板を撮り忘れたようですが、このほかに「上野の森美術館」があります。<br />2023年10月20日から2024年1月28日まで「モネ連作の情景展」が開催されるので観に行きたいと思っています。<br /><br />それでは、国立西洋美術館へ。<br />現在「憧憬の地 ブルターニュ展」を開催中。

    <国立西洋美術館>

    案内板を撮り忘れたようですが、このほかに「上野の森美術館」があります。
    2023年10月20日から2024年1月28日まで「モネ連作の情景展」が開催されるので観に行きたいと思っています。

    それでは、国立西洋美術館へ。
    現在「憧憬の地 ブルターニュ展」を開催中。

    国立西洋美術館 美術館・博物館

  • <国立西洋美術館><br /><br />2022年4月にリニューアルされました。<br />リニューアル前に行ったきりなので楽しみです。

    <国立西洋美術館>

    2022年4月にリニューアルされました。
    リニューアル前に行ったきりなので楽しみです。

  • <国立西洋美術館><br /><br />ル・コルビュジエが設計した国内唯一の建造物であり世界遺産の建物です。<br /><br />ル・コルビュジエの建築作品(7か国17作品)の1作品。<br />「ル・コルビュジエの建築作品 近代建築運動への顕著な貢献」という名称で、7か国17作品を一括して2016年、世界文化遺産に登録されました。

    <国立西洋美術館>

    ル・コルビュジエが設計した国内唯一の建造物であり世界遺産の建物です。

    ル・コルビュジエの建築作品(7か国17作品)の1作品。
    「ル・コルビュジエの建築作品 近代建築運動への顕著な貢献」という名称で、7か国17作品を一括して2016年、世界文化遺産に登録されました。

  • <国立西洋美術館><br /><br />私は松方コレクションからなる常設展と、ル・コルビュジエの建築物としての観点で観てきました。

    <国立西洋美術館>

    私は松方コレクションからなる常設展と、ル・コルビュジエの建築物としての観点で観てきました。

  • <国立西洋美術館><br /><br />「聖母子と幼い洗礼者聖ヨハネ」

    <国立西洋美術館>

    「聖母子と幼い洗礼者聖ヨハネ」

  • <国立西洋美術館><br /><br />下書きでは作品の中に木があったことなどが、赤外線反射画像によって確認され、横に並べて展示されていました。

    <国立西洋美術館>

    下書きでは作品の中に木があったことなどが、赤外線反射画像によって確認され、横に並べて展示されていました。

  • <国立西洋美術館><br /><br />ピーテル・ブリューゲル(子)の「鳥罠のある冬景色」<br /><br />「鳥罠のある冬景色」はピーテル・ブリューゲル(父)の作品中で好きな1つですが、この作品は父の原作を息子がしたもの。<br /><br />※説明より<br />画面右の木立に鳥罠が仕掛けられ、その下の凍った 川では人々がスケートなどの遊びに興じています。しかし、川の一番こちら側には穴が開いており、彼らと罠の餌食となる鳥たちとは同じ運命にあることが、それとなく示唆されています。<br /><br />作品はここにあるのを知らなかったので観られて良かったです。

    <国立西洋美術館>

    ピーテル・ブリューゲル(子)の「鳥罠のある冬景色」

    「鳥罠のある冬景色」はピーテル・ブリューゲル(父)の作品中で好きな1つですが、この作品は父の原作を息子がしたもの。

    ※説明より
    画面右の木立に鳥罠が仕掛けられ、その下の凍った 川では人々がスケートなどの遊びに興じています。しかし、川の一番こちら側には穴が開いており、彼らと罠の餌食となる鳥たちとは同じ運命にあることが、それとなく示唆されています。

    作品はここにあるのを知らなかったので観られて良かったです。

  • <国立西洋美術館><br /><br />「最後の晩餐」<br /><br />※説明より<br />裏切りの張本人のユダは、キリストの向かいで横向きに座り、左手に銀貨の袋を握って示されています。 

    <国立西洋美術館>

    「最後の晩餐」

    ※説明より
    裏切りの張本人のユダは、キリストの向かいで横向きに座り、左手に銀貨の袋を握って示されています。 

  • <国立西洋美術館><br /><br />マリー=ガブリエル・カペ「自画像」<br /><br />22歳の時の自画像。

    <国立西洋美術館>

    マリー=ガブリエル・カペ「自画像」

    22歳の時の自画像。

  • <国立西洋美術館><br /><br />建物の構造も見ておきます。

    <国立西洋美術館>

    建物の構造も見ておきます。

  • <国立西洋美術館><br /><br />橋本コレクション展。<br />常設展の入場券でそのまま入れます。<br />

    <国立西洋美術館>

    橋本コレクション展。
    常設展の入場券でそのまま入れます。

  • <国立西洋美術館><br /><br />特別展は載せてはいけないかもしれませんので雰囲気だけ。<br />暗い展示室に膨大な指輪が展示されていました。<br /><br />世界五大ジュエラー(ティファニー、カルティエ、ブルガリ、ヴァンクリーフ・アーペル、ハリー・ウィンストン)の展示コーナーでは、どれも美しい指輪に釘付けになりました。<br /><br />展示作品は以下の「橋本コレクション特設サイト」で全てご覧になれます。<br />https://www.nmwa.go.jp/exhibition_ring/

    <国立西洋美術館>

    特別展は載せてはいけないかもしれませんので雰囲気だけ。
    暗い展示室に膨大な指輪が展示されていました。

    世界五大ジュエラー(ティファニー、カルティエ、ブルガリ、ヴァンクリーフ・アーペル、ハリー・ウィンストン)の展示コーナーでは、どれも美しい指輪に釘付けになりました。

    展示作品は以下の「橋本コレクション特設サイト」で全てご覧になれます。
    https://www.nmwa.go.jp/exhibition_ring/

  • <国立西洋美術館><br /><br />1階に下りるとルノアールの「帽子の女」

    <国立西洋美術館>

    1階に下りるとルノアールの「帽子の女」

  • <国立西洋美術館><br /><br />そしてロダンの「考える人」

    <国立西洋美術館>

    そしてロダンの「考える人」

  • <国立西洋美術館><br /><br />展示室の外には荷物ロッカーがありました。

    <国立西洋美術館>

    展示室の外には荷物ロッカーがありました。

  • <国立西洋美術館><br /><br />建物外にあるロダンの作品「カレーの市民」

    <国立西洋美術館>

    建物外にあるロダンの作品「カレーの市民」

  • <国立西洋美術館><br /><br />建物外にあるロダン「地獄の門」

    <国立西洋美術館>

    建物外にあるロダン「地獄の門」

  • <上野公園><br /><br />ラジオ体操ひろばの像。

    <上野公園>

    ラジオ体操ひろばの像。

  • <上野公園><br /><br />リニューアルしたカフェ。

    <上野公園>

    リニューアルしたカフェ。

  • <上野公園><br /><br />この目の前はスターバックスもあります。

    <上野公園>

    この目の前はスターバックスもあります。

  • <奏楽堂><br /><br />奏楽堂では日曜日にコンサートなど行っています。<br /><br />

    <奏楽堂>

    奏楽堂では日曜日にコンサートなど行っています。

    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 名所・史跡

  • <モニュメント><br /><br />上野公園内の動物園、博物館などの方角が記されています。

    <モニュメント>

    上野公園内の動物園、博物館などの方角が記されています。

  • <東京藝術大学><br /><br />上野公園の敷地内にあり、右に見える道をしばらく歩くと、左右に藝大の学部(左が美術学部、右が音楽学部)があります。

    <東京藝術大学>

    上野公園の敷地内にあり、右に見える道をしばらく歩くと、左右に藝大の学部(左が美術学部、右が音楽学部)があります。

    東京芸術大学 名所・史跡

  • <朝倉彫塑館><br /><br />藝大を越してしばらく歩くと交差点。<br />この交差点には昭和レトロの「カヤバ珈琲」や「旧吉田屋酒店」があります。<br />朝倉彫塑館の案内もありました。

    <朝倉彫塑館>

    藝大を越してしばらく歩くと交差点。
    この交差点には昭和レトロの「カヤバ珈琲」や「旧吉田屋酒店」があります。
    朝倉彫塑館の案内もありました。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />別の日、谷中にある朝倉彫塑館へ。

    <朝倉彫塑館>

    別の日、谷中にある朝倉彫塑館へ。

    台東区立朝倉彫塑館 美術館・博物館

  • <朝倉彫塑館><br /><br />ここは彫刻家、朝倉文夫氏の住居兼アトリエだった場所。

    <朝倉彫塑館>

    ここは彫刻家、朝倉文夫氏の住居兼アトリエだった場所。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />黒い壁の建物が印象的です。<br /><br />朝倉文夫氏は、東京美術学校(現東京芸術大学美術学部)卒で、展覧会で受賞を重ね、母校で教鞭をとる傍ら、自宅で「朝倉彫塑塾」を行い後進の育成にも努め、日本彫刻界の中心的な存在として活躍した人でした。<br /><br />ここは24歳から81歳でこの世を去るまで住んでいた場所です。<br />

    <朝倉彫塑館>

    黒い壁の建物が印象的です。

    朝倉文夫氏は、東京美術学校(現東京芸術大学美術学部)卒で、展覧会で受賞を重ね、母校で教鞭をとる傍ら、自宅で「朝倉彫塑塾」を行い後進の育成にも努め、日本彫刻界の中心的な存在として活躍した人でした。

    ここは24歳から81歳でこの世を去るまで住んでいた場所です。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />中はほとんど撮影禁止のため写真は撮れませんでしたが、増改築を繰り返した建物、中庭の池、ブロンズ像に囲まれたアトリエなど、とても素晴らしかったので、パンフレットを載せさせていただきます。

    <朝倉彫塑館>

    中はほとんど撮影禁止のため写真は撮れませんでしたが、増改築を繰り返した建物、中庭の池、ブロンズ像に囲まれたアトリエなど、とても素晴らしかったので、パンフレットを載せさせていただきます。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />朝倉家の本来の玄関へ出られたので、その外から家を撮ることができました。<br />ここは見学用の出入口ではないので静かでした。<br />

    <朝倉彫塑館>

    朝倉家の本来の玄関へ出られたので、その外から家を撮ることができました。
    ここは見学用の出入口ではないので静かでした。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />屋上は撮影可でした。<br />屋上緑化の貴重な事例のひとつだそうです。

    <朝倉彫塑館>

    屋上は撮影可でした。
    屋上緑化の貴重な事例のひとつだそうです。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />この「砲丸」という像が屋上から谷中の街を見守っています。

    <朝倉彫塑館>

    この「砲丸」という像が屋上から谷中の街を見守っています。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />屋上には花々が咲き美しい庭園になっています。

    <朝倉彫塑館>

    屋上には花々が咲き美しい庭園になっています。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />庭園の隣には菜園もありました。<br />スカイツリーも良く見えました(写真右)。

    <朝倉彫塑館>

    庭園の隣には菜園もありました。
    スカイツリーも良く見えました(写真右)。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />屋上の1つ下の階は撮影可でした。

    <朝倉彫塑館>

    屋上の1つ下の階は撮影可でした。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />それが「蘭の間」です。<br />もともと蘭の栽培のための温室でした。

    <朝倉彫塑館>

    それが「蘭の間」です。
    もともと蘭の栽培のための温室でした。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />大ガラスの採光で明るく、ここでもまたあの「砲丸」の像が見守っていました。

    <朝倉彫塑館>

    大ガラスの採光で明るく、ここでもまたあの「砲丸」の像が見守っていました。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />仔猫の群。

    <朝倉彫塑館>

    仔猫の群。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />たま(好日)<br />今にも動きだしそうです。

    <朝倉彫塑館>

    たま(好日)
    今にも動きだしそうです。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />ところでブロンズ作品はどうやって作られるのでしょう。<br />パンフレットの裏面に説明があったので、載せさせていただきます。

    <朝倉彫塑館>

    ところでブロンズ作品はどうやって作られるのでしょう。
    パンフレットの裏面に説明があったので、載せさせていただきます。

  • <朝倉彫塑館><br /><br />以上です。<br /><br />今まで気になっていた朝倉彫塑館。<br />こんな偉大な彫刻家が谷中にいらしたことを初めて学びました。<br />この機会に見学ができてとても良かったです。<br /><br />外国人にも人気のようでたくさんの外国人が見学にきていました。<br /><br />ここまでお読みくださってありがとうございました。<br />またよろしければご一緒におつきあいください。<br /><br />

    <朝倉彫塑館>

    以上です。

    今まで気になっていた朝倉彫塑館。
    こんな偉大な彫刻家が谷中にいらしたことを初めて学びました。
    この機会に見学ができてとても良かったです。

    外国人にも人気のようでたくさんの外国人が見学にきていました。

    ここまでお読みくださってありがとうございました。
    またよろしければご一緒におつきあいください。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日帰り旅行☆彡

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP