
2023/10/25 - 2023/10/25
121位(同エリア406件中)
Daisyさん
- DaisyさんTOP
- 旅行記234冊
- クチコミ551件
- Q&A回答14件
- 477,533アクセス
- フォロワー153人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
大学時代の数学科同級生女子3人で久しぶりに会うことになりました。
3人とも仕事が休みの日を調整して平日の夜、表参道の和食店の「和ダイニング 表参道 良酒良餐」へ♪
表参道駅から近くて、ちょっと小路に入った静かな佇まいのお洒落なお店で、和食に合う日本酒がたくさんありました。
お猪口もお洒落でどれにしようか迷ってしまうくらい。
イケメンオーナーにお料理に合うお酒をペアリングしていただき、どのお料理もとても新鮮で美味しいものばかり。とても美味しかったです。
隠れ家的な店内でゆっくりと学生時代に戻って会話ができて、楽しいひとときを過ごすことができました。
季節によってお料理が違うと思いますので、それに合わせた日本酒もまた飲んでみたいね。また行こう!と言ってみんなと再会を約束しました!!
それでは表参道の和食店での美味しいお料理と日本酒、ご一緒におつきあいください(^^)
◆和ダイニング 表参道 良酒良餐◆
https://omotesando-ryousyuryousan.com
- 旅行の満足度
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
<パルコヤ上野>
大学時代の数学科女性3人で久しぶりに会うことになり、表参道の和食店を予約しました。
仕事が休みだったので夕方の集合前に色々とやります!!
まずは御徒町駅のパルコヤ上野へ。
TOHOシネマズも入っています。TOHOシネマズ コンセッション 上野 グルメ・レストラン
-
<パルコヤ上野>
今回はパルコヤ上野の日比谷花壇へ。
持っていくフラワーアレンジメントを依頼するためです。パルコヤ 上野 百貨店・デパート
-
<HIBIYA KADAN>
店員さんに予算と要望とご相談!
アドバイスいただきました!
受取時間を言って一旦、帰宅。
そしてまた受け取りにいきました。 -
<HIBIYA KADAN>
秋らしいカラーで華やかなアレンジメント!
リボンも巻いてもらってとても素敵!!店員さんに感謝です。
なお、日比谷花壇ではエコの観点からセロファンは使用しないそうで、日比谷花壇の名前入りオリジナルの紙に包んでありました。
中のお花はカゴに入っておらず紙カップに入っているので使用後は可燃物として捨てられるとのこと。
エコでお洒落!!素晴らしいですね。 -
<PAUL品川駅店>
品川駅構内のPAULでバケットを買いました。
9月から10月にかけてパリに滞在していましたがバケットとボルディエやエシレのバターにハマりました。
帰国してからも、そればかり食べています。PAUL 品川駅店 グルメ・レストラン
-
<PAUL品川駅店>
PAULでは半分に切る際、切り方を直角か斜めか選択できたので斜めにしました。小さめですが中身が詰まっていてとても味がある美味しいバケットだったので、また買いたいです。 -
<表参道駅付近>
さて、JR原宿駅から歩いて表参道ヒルズを通り越せば表参道駅へ。
予約した和食店は東京メトロ表参道駅から歩いてすぐです。
予約は17時半。
少し前に到着したので、もう少し先のPOLENEに行ってみました。表参道ヒルズ ショッピングモール
-
<表参道POLENE>
POLENEの本店はパリ。
2016年にできたレザーグッズブランド。
支店はニューヨーク。
表参道は今年9月にできたばかりで世界で3店舗目になります。 -
<表参道POLENE>
私は今年パリへ行くため調べている中でPOLENEを知りました。
NETFLIXの人気ドラマ「エミリー、パリへ行く」で主人公エミリーがこのバッグを持っていたことで人気爆発したお店ということで、慌ててNETFLIXに入りダウンロードしてパリへ行きましたが、結局滞在中は観ている余裕がありませんでした(笑)
パリ本店に行きましたが大行列で入れる状態ではなく買うのは諦めました。
だから、帰国したら表参道の支店へ行きたかったのです。
でも水曜は定休日。
中には入れませんが、外から写真を撮らせていただきました。 -
<表参道POLENE>
上質な革を使い、独特なドレープのあるデザインが特徴のバッグ。
大きさと色違いで揃えているので、自分の好みで選べます。
デザインの種類は多くはないので覚えやすく、持っていればすぐPOLENEのバッグだと分かります!
今年の冬はニューヨークへ、来年7月はパリへ行きます。
円安ですが免税手続きして現地がお安ければ、どちらかで買ってくるかもしれません☆彡 -
<大松稲荷神社>
予約のお店へ戻る途中で神社。
表参道の真横で、周囲はブランド店ばかり立ち並んでいる中にありました。大松稲荷神社 寺・神社・教会
-
<表参道 良酒良餐>
そして和食店へ到着。
表参道の通りは賑やかですが、一本入っているので落ちついた静かな佇まいで隠れ家的な感じです。
オーナーが出迎えてくださいました! -
<表参道 良酒良餐>
今年開店されたお店。
とても清潔感があってお洒落!
中はカウンター席、テーブル席、奥には個室。 -
<表参道 良酒良餐>
おしぼり、水を注ぐと膨れる! -
<表参道 良酒良餐>
さあ、ビールで乾杯!!!
この薄いグラス、ビールを余計美味しくしてくれる! -
<表参道 良酒良餐>
お店はアラカルトもありますが、
今回はコース(税込6,600円)で予約しました。
まずは「三種盛」! -
<表参道 良酒良餐>
ずわい蟹など三種が綺麗なお皿に盛り付けられています。
香り・味・食感。
どれも素晴らしい。
これは日本酒が飲みたいな! -
<表参道 良酒良餐>
日本酒、どれがいいかしら。
迷っているとオーナーが食事に合わせてお任せで日本酒をペアリング!
三重県 作 玄乃智(げんのとも) 純米酒
-
<表参道 良酒良餐>
オーナーが集められたお猪口の数々。
好きなお猪口が選べるのは嬉しいです。
どれも素敵で迷いましたが、下段1つ空いている所にあった切子にしました。 -
<表参道 良酒良餐>
それがこれ!
切子、光で輝いてとっても美しいですね。 -
<表参道 良酒良餐>
「お造りの小鉢」がきました。
味が染み込まれた鮪が、キリっとした日本酒に良く合います。
ペアリングしてもらえるのはとてもいいです! -
<表参道 良酒良餐>
私達は大学時代の同級生。
学生の頃の話、家族の話、仕事の話・・・
仕事で数学を使ったよ!なんて話で盛り上がる!
だって社会人になるとお互い使う機会がなくて逆に珍しいくらいですもの(笑)
話題は尽きませんでした! -
<表参道 良酒良餐>
次は「鮮魚の菜皿」
新鮮なブリで、弾力があります。
盛り付けもお洒落すぎます。 -
<表参道 良酒良餐>
そこへ次の日本酒。
長崎県壱岐の島 よこやま 純米吟醸 SILVER7 無濾過生原酒
まろやかなコクがあって凄く美味しい! -
<表参道 良酒良餐>
合わせて「蓋物」
蓋を開けた瞬間、キノコの香りがフワッ!
日本酒とお食事がマッチして相乗効果だわ。 -
<表参道 良酒良餐>
次は「焼物」
地中海豚の低温ロースト!
アラカルトメニューにもあって食べて見たかったので嬉しい!
すぐ嚙み切れるほど柔らかい。
上にかかったジュレもちょうどいい量。
野菜ともバランスも良くて、量も結構ありました。 -
<表参道 良酒良餐>
日本酒に合わせて、次は「留皿」
金目鯛はユズの香りとともにフワッと口に入っていきます。 -
<表参道 良酒良餐>
オーナーが揃えられた日本全国の日本酒。
旬の食材を使ったお料理と一緒に味わったら絶対に美味しいはず。
冷蔵庫には品揃え良くたくさんの日本酒が入っていました。
他も飲んでみたいな♪
日本酒以外にもスパークリング、山崎、焼酎。
ノンアルコールビール、ソフトドリンクなどありましたので、お酒を飲まれない方にも楽しめると思います! -
<表参道 良酒良餐>
お腹もいっぱいになる中で次は「お食事」
鴨そば
最後に暖かいおそばが出てホッとなりました。
鴨の香り、そばの食感、〆に最高! -
<表参道 良酒良餐>
そしてデザート。
静かな空間でゆっくり話ができて、
お料理とそれに合わせた日本酒にみんな大満足!
大学時代からなのでもう長~い付き合いの私達。
久しぶりに会っても昔にすぐ戻れるみんなの存在が嬉しかった夜でした。
帰りがけ、店内にはカウンター席に女性の方々が2組!
女性に人気があるお店っていいですね。
今度また季節が変わったら来ようね!って言ってみんなでお別れしました。
私は日本酒好きの元上司や、ラン仲間とも来たいなと思っています。
ここまでご覧になっていただきありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
日帰り旅行☆彡
-
前の旅行記
ラン仲間の女子6人で「東京駅からウォーキング」♪ 東京駅・日本橋・水天宮・CLANN・トリュフベーカリー・富...
2023/05/21~
門前仲町
-
次の旅行記
11月お食事会☆ACキッチン@ACホテル銀座☆フルムーン☆ブルックリンカフェ☆彡
2023/11/01~
銀座・有楽町・日比谷
-
上野公園でお花見!1964年に整備されて今年で樹齢66年の桜並木を大切に保護していきましょう!
2019/03/29~
上野・御徒町
-
没後450周年記念イベント!巨大スクリーン映像『見たことがないブリューゲル』を六本木ヒルズで見てきました!
2019/09/13~
六本木
-
台風15号の被害にも負けず営業中!大勢の来場者で盛り上がっていたマザー牧場で大自然とかわいい動物達にたくさん...
2019/10/27~
富津
-
山手線に乗って、謎解きの旅へ♪「不思議な蝶の願いごと(FUN!TOKYO!山手線謎めぐり2021)」にチャレ...
2021/11/28~
恵比寿・代官山
-
【2023年3月】東京マラソンの「東京メトロ24時間券」でお花見巡り!~目黒川・オータニ庭園・千鳥ヶ淵・靖国...
2023/03/24~
丸の内・大手町・八重洲
-
TOHOSHINKI LIVE TOUR 2023 CLASSYC @さいたまスーパーアリーナ & 東方神起...
2023/04/09~
さいたま新都心
-
東京ぐるっと7kmランニング♪国展(六本木:国立新美術館)・東京タワー・資生堂パーラー(銀座)・STAR W...
2023/05/10~
六本木
-
3年ぶりに開催された「上野ミュージアムウィーク」で東京谷中の「朝倉彫塑館」と上野公園「国立西洋美術館」へ行く...
2023/05/16~
上野・御徒町
-
ラン仲間の女子6人で「東京駅からウォーキング」♪ 東京駅・日本橋・水天宮・CLANN・トリュフベーカリー・富...
2023/05/21~
門前仲町
-
大学時代の女子3人で久しぶりの再会!とってもお洒落な「和ダイニング 表参道 良酒良餐」で和食コースディナー&...
2023/10/25~
表参道
-
11月お食事会☆ACキッチン@ACホテル銀座☆フルムーン☆ブルックリンカフェ☆彡
2023/11/01~
銀座・有楽町・日比谷
-
1月お食事会☆グラスコートでランチブッフェ@京王プラザホテル☆みよ田@虎ノ門ヒルズほか
2024/01/01~
新宿
-
2月お食事会☆魚や しるし☆SAKE MARKET 秋葉原店
2024/02/01~
四ツ谷
-
3月お食事会&イベント☆東京マラソン応援☆ピーターラビット講演会☆夜の銀座散歩☆上野で居酒屋☆入谷で築地まぐ...
2024/03/01~
上野・御徒町
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
表参道(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 日帰り旅行☆彡
0
30