銀山温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東日本パスの二日目、本日も極力元を取る為に<br />新幹線を使う移動をしたいところ。<br />東北方面で以前から行きたい場所のうち<br />思いつきで「泊まれるかな」と検索したくらいでは<br />なかなか行けない銀山温泉(だいぶ前から準備して<br />狙って行かないと宿が取れない、という意味)に<br />泊まれないなら日帰りで行くか、と行ってきました。<br /><br /><br />その1-1  2.23  東京→弘前 グランクラス<br />その1-2  2.23  弘前街歩き<br />その2   2.24  ストーブ列車と五所川原<br />その3   2.25  青森市 雪の三内丸山遺跡<br />その4   2.26  黒石でこけしと焼きそば<br />その5   2.27  黒石から大鰐へ     <br />その6   2.28  大鰐から浅虫 温泉はしご<br />その7   3.1   浅虫温泉から八戸へ  <br />その8   3.2   東日本パス①八戸→長井→赤湯温泉  <br />その9   3.3   東日本パス②赤湯温泉→銀山温泉→川渡温泉  ←イマココ<br /><br /><br />思いがけず写真が多くなってしまったけど<br />泊まった川渡温泉のお宿が天国の様な温泉旅館で<br />画像が選べずいっぱい載せただけで<br />コメントは中身が無いのでザッと見て頂けると喜びます。

GCと東日本パスと青春18きっぷの東北旅その9  東日本パス2日め泊まれない天国銀山温泉と泊まれる天国川渡温泉

27いいね!

2023/03/03 - 2023/03/03

112位(同エリア289件中)

旅行記グループ 家に帰る旅

2

80

Middx.

Middx.さん

東日本パスの二日目、本日も極力元を取る為に
新幹線を使う移動をしたいところ。
東北方面で以前から行きたい場所のうち
思いつきで「泊まれるかな」と検索したくらいでは
なかなか行けない銀山温泉(だいぶ前から準備して
狙って行かないと宿が取れない、という意味)に
泊まれないなら日帰りで行くか、と行ってきました。


その1-1  2.23  東京→弘前 グランクラス
その1-2  2.23  弘前街歩き
その2   2.24  ストーブ列車と五所川原
その3   2.25  青森市 雪の三内丸山遺跡
その4   2.26  黒石でこけしと焼きそば
その5   2.27  黒石から大鰐へ     
その6   2.28  大鰐から浅虫 温泉はしご
その7   3.1   浅虫温泉から八戸へ  
その8   3.2   東日本パス①八戸→長井→赤湯温泉  
その9   3.3   東日本パス②赤湯温泉→銀山温泉→川渡温泉  ←イマココ


思いがけず写真が多くなってしまったけど
泊まった川渡温泉のお宿が天国の様な温泉旅館で
画像が選べずいっぱい載せただけで
コメントは中身が無いのでザッと見て頂けると喜びます。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9日めの朝です。赤湯温泉、起きました。

    9日めの朝です。赤湯温泉、起きました。

  • 朝のみ付いてるプランです。<br />お迎えが来て朝食会場へ。「北斗」が私の部屋。<br /><br />ちなみに北斗晶さんは頭蓋骨に穴を開けたのが<br />人生で一番痛い体験だったそうですよ。

    朝のみ付いてるプランです。
    お迎えが来て朝食会場へ。「北斗」が私の部屋。

    ちなみに北斗晶さんは頭蓋骨に穴を開けたのが
    人生で一番痛い体験だったそうですよ。

  • しっかり全て頂きまして、

    しっかり全て頂きまして、

  • お隣りの席(衝立の奥)もおひとり様の様で<br />ちょっと覗いたらメニューが違っていたけど<br />もしかして偏食気味のお客さんかな、さほど羨ましくはない。

    お隣りの席(衝立の奥)もおひとり様の様で
    ちょっと覗いたらメニューが違っていたけど
    もしかして偏食気味のお客さんかな、さほど羨ましくはない。

  • もう雪の無い場所にまたオイラが雪を降らせちまったぜ<br />(そんな力は無い)<br /><br />と思いつつチェックアウトして温泉街から赤湯駅へまた徒歩で。

    もう雪の無い場所にまたオイラが雪を降らせちまったぜ
    (そんな力は無い)

    と思いつつチェックアウトして温泉街から赤湯駅へまた徒歩で。

  • ラーメン、次回必ず!

    ラーメン、次回必ず!

  • 可愛い色のつばさ来た

    可愛い色のつばさ来た

  • 雪の全く無い所を抜けて、

    雪の全く無い所を抜けて、

  • 再び雪の降る場所へ

    再び雪の降る場所へ

  • JR大石田駅で下車、銀山温泉へはあのバスに乗るのだけど<br />細かいお金が無くて崩せるかと手前の建物に入ると<br />係の方に何か話しかけられて。<br /><br />ん?普通語かな、何て言ってるかは分からないけど<br />いやなんとなく分かったとて、普通話では返せないが……<br />とまごまごしていると次に<br />係:「Can you speak Chinese?」<br />ワシ:「a little bit !!」(←嘘八百)<br />係:「あれれ……ごめんなさい、日本の方…?」<br />で、日本語で話せました。(当たり前)<br />5000円で荷物を預けて、

    JR大石田駅で下車、銀山温泉へはあのバスに乗るのだけど
    細かいお金が無くて崩せるかと手前の建物に入ると
    係の方に何か話しかけられて。

    ん?普通語かな、何て言ってるかは分からないけど
    いやなんとなく分かったとて、普通話では返せないが……
    とまごまごしていると次に
    係:「Can you speak Chinese?」
    ワシ:「a little bit !!」(←嘘八百)
    係:「あれれ……ごめんなさい、日本の方…?」
    で、日本語で話せました。(当たり前)
    5000円で荷物を預けて、

  • おつりで無事銀山温泉行きのバスに乗れました。<br /><br />バスの本数が少なく、お客さんが多い時は<br />乗れない事もよくあるそうです。<br />(その場合どうしても行きたければタクシー約6000円)<br />特にこの日は大きなバスが故障してるらしくぎゅうぎゅう。

    おつりで無事銀山温泉行きのバスに乗れました。

    バスの本数が少なく、お客さんが多い時は
    乗れない事もよくあるそうです。
    (その場合どうしても行きたければタクシー約6000円)
    特にこの日は大きなバスが故障してるらしくぎゅうぎゅう。

  • ぎゅうぎゅう詰めで約30分くらいだったか、着きました!<br /><br />

    ぎゅうぎゅう詰めで約30分くらいだったか、着きました!

  • バス停から5分くらい歩いて、<br />(みんな後ろ姿でもわくわくしてるの分かる!)

    バス停から5分くらい歩いて、
    (みんな後ろ姿でもわくわくしてるの分かる!)

  • おおお、これが、

    おおお、これが、

  • 銀山温泉!

    銀山温泉!

  • 「いつか行ってみたい」の場所が今ここに!感動です。

    「いつか行ってみたい」の場所が今ここに!感動です。

  • 「あ、でも、ポスターなんかで見る銀山温泉は<br />もうちょっと雪があったかな?」と思っていると、

    「あ、でも、ポスターなんかで見る銀山温泉は
    もうちょっと雪があったかな?」と思っていると、

  • 雪がどんどん激しく降ってきた。<br />「もっと雪があった」なんて思ってごめんなさい。

    雪がどんどん激しく降ってきた。
    「もっと雪があった」なんて思ってごめんなさい。

  • 温泉街の奥にこけし工房<br /><br />おしんってイランの方にまだ人気あるのかしら(あって欲しい)

    温泉街の奥にこけし工房

    おしんってイランの方にまだ人気あるのかしら(あって欲しい)

  • 白銀の滝

    白銀の滝

  • 数少ない飲食店の一つ 酒茶房クリエ

    数少ない飲食店の一つ 酒茶房クリエ

  • カフェに入るのに20分くらい待ったかな、<br />待ち時間19分辺りで雪が弱まり、

    カフェに入るのに20分くらい待ったかな、
    待ち時間19分辺りで雪が弱まり、

  • カフェに入れた頃雪が止んで<br />景色の良いはずのカフェの一階席に

    カフェに入れた頃雪が止んで
    景色の良いはずのカフェの一階席に

  • まあ、いいよ

    まあ、いいよ

  • カフェから出たら雪強まる

    カフェから出たら雪強まる

  • ところどころ温泉が出ていて嬉しい。<br /><br />(確認してないけど「手湯」って事でいいのかな、<br />勝手に手を浸けてしまったよ、違ってたら<br />「私は見ただけです」と言い張る)

    ところどころ温泉が出ていて嬉しい。

    (確認してないけど「手湯」って事でいいのかな、
    勝手に手を浸けてしまったよ、違ってたら
    「私は見ただけです」と言い張る)

  • 何時間か滞在して温泉街を歩いても現実味が無く<br />こんな温泉街がある事が本当に不思議でした。<br /><br />「テーマパーク『温泉街』」を作ろう!<br />って企画で予算いくらでもいいよ、っていっても<br />作ろうと思って作れるかいな。

    何時間か滞在して温泉街を歩いても現実味が無く
    こんな温泉街がある事が本当に不思議でした。

    「テーマパーク『温泉街』」を作ろう!
    って企画で予算いくらでもいいよ、っていっても
    作ろうと思って作れるかいな。

  • 銀山温泉で山形のクーポンが使える<br />こちらも数少ない店の一つ、野川とうふや。<br />さっきまで開いてたのにな、残念、もう閉店。

    銀山温泉で山形のクーポンが使える
    こちらも数少ない店の一つ、野川とうふや。
    さっきまで開いてたのにな、残念、もう閉店。

  • 日帰り温泉をやってる旅館もほとんどなくて<br />(以前はあったけどコロナやオーバーツーリズムで止めてるご様子)<br />この日唯一入れた(入る気になれば)のは共同浴場しろがね湯<br /><br />細長の外観だけ確認

    日帰り温泉をやってる旅館もほとんどなくて
    (以前はあったけどコロナやオーバーツーリズムで止めてるご様子)
    この日唯一入れた(入る気になれば)のは共同浴場しろがね湯

    細長の外観だけ確認

  • では大石田駅まで戻ります。<br />バス停一番乗り

    では大石田駅まで戻ります。
    バス停一番乗り

  • 行くとこ行くとこ、雪が降ってくる(様な気がしてるだけでも嬉しい)

    行くとこ行くとこ、雪が降ってくる(様な気がしてるだけでも嬉しい)

  • 自分が行っておいて偉そうに申し訳ないのだけど<br />想像以上にオーバーツーリズムすぎて各所が疲弊し過ぎてる。<br />行政がもっと「あんまり来ないで」と伝えたら<br />それはそれでやっぱりダメなのかな。

    自分が行っておいて偉そうに申し訳ないのだけど
    想像以上にオーバーツーリズムすぎて各所が疲弊し過ぎてる。
    行政がもっと「あんまり来ないで」と伝えたら
    それはそれでやっぱりダメなのかな。

  • ヤン席ゲッツ

    ヤン席ゲッツ

  • 並んでいる人全員無事乗れました(またぎゅうぎゅう)

    並んでいる人全員無事乗れました(またぎゅうぎゅう)

  • JR大石田駅

    JR大石田駅

  • バスの本数を増やした所で銀山温泉には<br />宿も飲食店も少なくてもう受け入れられないのだけど<br />でもみんな、行きたいよね。

    バスの本数を増やした所で銀山温泉には
    宿も飲食店も少なくてもう受け入れられないのだけど
    でもみんな、行きたいよね。

  • 荷物を預けてもわずか300円、<br />その上返却時に駅周辺の何軒かで使える<br />100円分のチケットを貰いました。

    荷物を預けてもわずか300円、
    その上返却時に駅周辺の何軒かで使える
    100円分のチケットを貰いました。

  • まだ山形県のクーポンが残っているので<br />今頂いたチケットと併せて<br />駅の売店で大石田のお蕎麦を買って……<br />ん?蕎麦?蕎麦……

    まだ山形県のクーポンが残っているので
    今頂いたチケットと併せて
    駅の売店で大石田のお蕎麦を買って……
    ん?蕎麦?蕎麦……

  • 大石田もお蕎麦の美味しい街なのか……<br />そうなのか、そうなのか……

    大石田もお蕎麦の美味しい街なのか……
    そうなのか、そうなのか……

  • 乗る予定の列車を一本遅らせて<br />お蕎麦を食べて大石田を後にします。

    乗る予定の列車を一本遅らせて
    お蕎麦を食べて大石田を後にします。

  • 蚕みたいだよね

    蚕みたいだよね

  • 新庄到着~<br /><br />新幹線終点

    新庄到着~

    新幹線終点

  • かなりソバ?新庄も?<br />山形でも各地で蕎麦修行しないといけないな。

    かなりソバ?新庄も?
    山形でも各地で蕎麦修行しないといけないな。

  • 新庄では列車の乗り継ぎ1時間弱の滞在

    新庄では列車の乗り継ぎ1時間弱の滞在

  • 観光案内所の歓迎っぷりが半端なく

    観光案内所の歓迎っぷりが半端なく

  • 今まで行った観光案内所歓迎っぷりランキング<br />心のベストテンぶっちぎりの第一位となりました。<br /><br />(具体的な事が一つも分からない)

    今まで行った観光案内所歓迎っぷりランキング
    心のベストテンぶっちぎりの第一位となりました。

    (具体的な事が一つも分からない)

  • 「俺でなきゃ見逃しちゃうね」<br /><br />(そうでもない)

    「俺でなきゃ見逃しちゃうね」

    (そうでもない)

  • 作る時には予算をたくさん持ってきたものの<br />維持費をあまりかけて貰えてなさそうな施設も。<br />(個人の意見です)

    作る時には予算をたくさん持ってきたものの
    維持費をあまりかけて貰えてなさそうな施設も。
    (個人の意見です)

  • 陸羽東線

    陸羽東線

  • お見合い席(一人利用)

    お見合い席(一人利用)

  • 日没

    日没

  • 山形側はまだ雪が多くて、

    山形側はまだ雪が多くて、

  • 宮城に入ったらほとんどない。<br />鳴子温泉駅で乗り換えて、

    宮城に入ったらほとんどない。
    鳴子温泉駅で乗り換えて、

  • 車窓からこけし確認

    車窓からこけし確認

  • 川渡温泉駅到着~<br /><br />駅から温泉街のお宿までは歩くと30分弱、<br />お宿の送迎があって、

    川渡温泉駅到着~

    駅から温泉街のお宿までは歩くと30分弱、
    お宿の送迎があって、

  • 「駅に着く時間を当日お電話でお知らせください」<br />との事だったけど、メールでも大丈夫かな、と思って<br />朝メールしておきました。17時半に着きますよ、って。

    「駅に着く時間を当日お電話でお知らせください」
    との事だったけど、メールでも大丈夫かな、と思って
    朝メールしておきました。17時半に着きますよ、って。

  • メールではダメだった。<br /><br />誰もいない

    メールではダメだった。

    誰もいない

  • たぶん今から電話しても来てくれると思うけど<br />前も歩いた事あるから行けるな、と思って歩きました。

    たぶん今から電話しても来てくれると思うけど
    前も歩いた事あるから行けるな、と思って歩きました。

  • 以前鳴子温泉に行った際、<br />ちょっと寄った川渡温泉の鄙びた雰囲気がとても良く<br />今度絶対に泊まろうと思って早4年。<br />

    以前鳴子温泉に行った際、
    ちょっと寄った川渡温泉の鄙びた雰囲気がとても良く
    今度絶対に泊まろうと思って早4年。

  • 来ましたよ!川渡温泉!<br /><br />今宵のお宿、藤島旅館

    来ましたよ!川渡温泉!

    今宵のお宿、藤島旅館

  • 私の写真では伝わらないのがもどかしい。<br />昭和レトロとかタイムスリップみたいな言葉ではなくて<br />建物だけじゃなく周りの空気丸ごとそのまま置きっぱなしな感じ(伝われ!)

    私の写真では伝わらないのがもどかしい。
    昭和レトロとかタイムスリップみたいな言葉ではなくて
    建物だけじゃなく周りの空気丸ごとそのまま置きっぱなしな感じ(伝われ!)

  • フロントの方が「歩いて来たの?遅いから迎えに行ってるよ!」と。<br />地下道に入った時にすれ違っちゃったかな。<br />すごい悪いことしちゃった(反省してる)

    フロントの方が「歩いて来たの?遅いから迎えに行ってるよ!」と。
    地下道に入った時にすれ違っちゃったかな。
    すごい悪いことしちゃった(反省してる)

  • さて、この藤島旅館はご近所の方もやってくる温泉で<br />温泉は二種類あります。(貸し切りは改装中)<br /><br />500円のお風呂と

    さて、この藤島旅館はご近所の方もやってくる温泉で
    温泉は二種類あります。(貸し切りは改装中)

    500円のお風呂と

  • 300円のお風呂があって、お湯は一緒。<br /><br />のんびり空いてる方に入りたいなら500円、<br />毎日のお風呂なら300円(石鹸も持参)と分けてるみたい

    300円のお風呂があって、お湯は一緒。

    のんびり空いてる方に入りたいなら500円、
    毎日のお風呂なら300円(石鹸も持参)と分けてるみたい

  • 300円のお風呂がフロントから離れていて、

    300円のお風呂がフロントから離れていて、

  • 辿り着くまでに素敵な売店があって<br />もうワクワクしちゃう

    辿り着くまでに素敵な売店があって
    もうワクワクしちゃう

  • 突然のロックウェル

    突然のロックウェル

  • 提灯を辿っていくと、

    提灯を辿っていくと、

  • どんつきに、

    どんつきに、

  • 300円のお風呂

    300円のお風呂

  • かつてここで式典があったのかな<br />宴会場もあり、

    かつてここで式典があったのかな
    宴会場もあり、

  • 湯治客用の客室もあり。

    湯治客用の客室もあり。

  • そしてなんと、本日も宿泊客は私一人です!<br />ハリウッドセレブもびっくらぽんよ。<br /><br />大鰐温泉の時と違って夜11時まで<br />ご近所さんがお風呂に入りに来るので寂しくない。

    そしてなんと、本日も宿泊客は私一人です!
    ハリウッドセレブもびっくらぽんよ。

    大鰐温泉の時と違って夜11時まで
    ご近所さんがお風呂に入りに来るので寂しくない。

  • そんな私のお部屋は長い廊下を渡った奥、

    そんな私のお部屋は長い廊下を渡った奥、

  • 『離れ』という部屋

    『離れ』という部屋

  • さらに、

    さらに、

  • 奥にも部屋があって、スイートルームだ。

    奥にも部屋があって、スイートルームだ。

  • 本来の予定だとこの日が長い旅の最後の夜だったので<br />お宿で2食も付けました。

    本来の予定だとこの日が長い旅の最後の夜だったので
    お宿で2食も付けました。

  • 係の方が「炭酸があります!」と何度も勧めるので<br />頑張れ、と思って注文したコーラ。<br />(近所に住む新婚の奥さんらしいです)

    係の方が「炭酸があります!」と何度も勧めるので
    頑張れ、と思って注文したコーラ。
    (近所に住む新婚の奥さんらしいです)

  • 明日が東日本パス3日めで<br />本来は旅の最終日だったのだけど<br />一日延びました。続く(予定)

    明日が東日本パス3日めで
    本来は旅の最終日だったのだけど
    一日延びました。続く(予定)

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

家に帰る旅

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 毛利慎太朗さん 2023/03/24 16:11:36
    お久しぶりです。
    「手芸部長」ミディーさん、どうも鉄道関連の旅行記を書いている毛利と申します。
    お噂は、fuzzさんやたまさんからかねがね聞いております…
    今回の旅はEチケットと乗り放題パスを駆使して、東北を縦断されてますね~
    湯めぐりとは実に羨ましい限りで。
    「藤島旅館」が出てきて正直びっくり、温泉好きも兼ねてますので。
    ココの雰囲気いいですよね~、銭湯と温泉旅館が一緒くたになった雰囲気といいますかね~。
    お湯もウグイス色で、現在休止中の青森の「新屋温泉」とか、岩手の国見温泉を彷彿とさせますね。
    鳴子の「西多賀旅館」もそんな感じだったかと。
    お料理の内容も如何にも「旅館メシ」って感じで好ましい評価です。

    それと鉄道ファンとしては「銀色のつばさ」に目がいってしまいました。
    今のおしどりも悪くはないんですが、これが新車両の「E8系」に塗られるとなると、どうも「茄子」にしか見えんのです。

    毛利慎太朗

    Middx.

    Middx.さん からの返信 2023/03/25 12:03:58
    RE: お久しぶりです。
    毛利慎太朗様

    どうも、お久しぶりです……と言いますか、以前せっかくコメントをいただいたのに
    そのままお返事もせずに申し訳ございません。五体投地で非礼をお詫びしたい気持ちです。
    そんな無礼を働いたにも関わらず、またもコメントをいただきまして誠にありがとうございます。

    もともと毛利慎太朗様のことはへけけさんの旅行記で拝見致しまして
    その感性に驚いて「こんなところに天才が居た!」と方々に伝えました。
    勝手な事をした件につきましてもこちらでお詫び申し上げます。

    今回川渡温泉にはぜひ泊まりたくて、事前にネットで予約できるところが藤島旅館しかなかったので
    たまたま藤島旅館になったのですが、結果的にとても良かったです。
    また東北のあんな感じの雰囲気の温泉旅館に泊まりたいので
    毛利様の旅行記をぜひ参考にさせていただきたいと思います。
    お若いのにとても詳しいですよね?博識で素晴らしいです。

    車両の色や形で「これどうなの?」と思うデザインは私もあって、
    うちの方でよく見る山手線や総武快速線の「E235系」が
    どうにも気に入らなかったものの、あまりにみなさんが文句を言うので
    (へけけさんも旅行記では見るたびに言ってるイメージ)
    最近はだんだん好きになってきました。
    ただ、新車両は確かに茄子に見えます。

    Middx.

Middx.さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP

ピックアップ特集