
2023/02/28 - 2023/02/28
42位(同エリア141件中)
Middx.さん
- Middx.さんTOP
- 旅行記1229冊
- クチコミ4409件
- Q&A回答3件
- 2,144,933アクセス
- フォロワー171人
初日にちょっと乗っただけで
いつまでもタイトルに「グランクラス」と
付けてるのもどうかと思いますが
まだ東日本パスまで辿り着いてないので
庶民がイキっているという事でお許しを。
半額でグランクラスに乗れないのなら
乗車の日程を後ろにずらして東日本パスに繋げて
その間ずっと青森に居たろ、の青森旅、
六日めは大鰐温泉から浅虫温泉へ温泉はしご旅です。
その1-1 2.23 東京→弘前 グランクラス
その1-2 2.23 弘前街歩き
その2 2.24 ストーブ列車と五所川原
その3 2.25 青森市 雪の三内丸山遺跡
その4 2.26 黒石でこけしと焼きそば
その5 2.27 黒石から大鰐へ
その6 2.28 大鰐から浅虫へ ←イマココ
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ハリウッドセレブの様にお宿貸切で
(C さとぴ。さん)
朝も早よから何度も温泉に入って
一歩も外に出ずにチェックアウト。
大鰐温泉 昇泉閣紅葉館です。 -
白鳥の群れ、3回数えて39羽。
-
橋の上に立つとパン屑おじさんと間違われて
白鳥達が集まってくる。ごめんよ、手ぶらだよ。 -
農協が売り物件
-
「お急ぎの遺影写真」(大概は急ぎ)
など見つつ、大鰐温泉駅方面へ。 -
昨日アップルパイを買った駅前のお店
クラフト&カフェ・ライトさんで朝ごはん。
昨日は蜜入りアップルパイ、
今日はクランブルパイで
「りんご+プレーン」と「りんご+クリームチーズ」 -
ザクザクホロホロで美味しかった、ごちそうさま!
-
ブイ(2回め)
-
本日は青森駅までJRで向かいます。
(往路は弘南鉄道) -
また来るよ 気をつけますよ 楽しいよ
(ムリクリ575) -
りんごJR
-
奥羽本線 特急つがる1号で、
-
岩木山を車窓に、
-
青森駅到着~
-
3日前に来た時より雪はだいぶ溶けてるみたい。
(バスロータリーの屋根から落ちる雪解け水の画像です) -
浅虫温泉への列車はだいたい1時間半おきに出ているので
青森駅周辺をウロウロしつつ、適当な時に乗る予定。
まずはお昼ごはん お食事処 おさない -
ずいぶん前に来た時にラーメンを食べて
ホタテの出汁でそれはそれでとても美味しかったのだけど
定食が絶対に食べたくてやっと来たよ本当に嬉しいよ、
と、お店の人に伝えようとしたけど暑苦しくご迷惑なので止めました。 -
お味噌汁をたらじゃっぱ汁に変更
-
たらの白子煮を単品で追加
-
はたて貝焼き味噌
-
活ホタテでウニやたらこも入った贅沢な貝焼き
美味しかった、ごちそうさま!
もういつ死んでもいい!(すぐにはヤダ) -
全部は載せられないので一部
-
青森駅の工事現場仮囲い(ガルバリウム安全鋼板)に描かれた
青森の絵が素晴らしいのでちょっと見て -
では、そろそろハシゴの温泉へ!
-
青い森鉄道で、
-
浅虫温泉駅到着~
-
駅からすぐの道の駅横に「ゆうやけ橋」という遊歩道があり
名前の通り夕陽が綺麗に見えるスポットなのかな、と行ってみたら、 -
左手は電線、
-
右手には中古のボートを売るお店があって
あまりに眺望を邪魔している様な気がして
何かイザコザがあったのではと思わざるを得ない。
(個人の意見です) -
駅から道の駅と反対側に歩いてやっぱりすぐの、
-
今宵のお宿 宿屋つばき
棟方志功ゆかりの老舗温泉宿ながら
カレーが絶品のレストランを併設しているらしく
門扉には「Spicy Curry」の文字が。今やこちらが推し。 -
旅行支援で安くなってお小遣いも貰って(クーポン)
しかもこんなに良いお部屋でありがたすぎる。
早めにチェックインして良かった! -
宿泊客が少ないので(流石に今日は一人ではなかった)
有料の貸し切り風呂を一回無料でどうぞ、
と言われすぐ入浴。 -
どこもかしこも綺麗なので一見分からないけど
ドアノブや蛇口の位置が低いので古い建物なのかな、と分かります。
(逆にそれ以外では分からない) -
浴槽内で高さが分かれていて、
-
低い方は寝転ぶ事もできます。
仰向けになって見えるのは、 -
子供サイズの手型
-
お部屋からの眺望も最高!
-
本日の晩餐もアップルパイでも良かったのだけど
ホテルで「近所の寿司屋の海鮮丼付きプラン」が
お得そうだったので予約してました。
お宿の人↑の案内で徒歩1分(70m) -
伊勢屋すし店
-
予約した後にGoogleや食べログ等の口コミを見て、
-
まあまあ荒れてるお店だったので若干心配しつつ、
(でもちょっと面白そうとか思っちゃったり) -
浅虫温泉の栄枯盛衰の話など聞けば教えてくれるし
海鮮丼も美味しいと思ったし、
お宿のプランで頂くとお安めで
口コミほど嫌ではなかったよ。 -
周辺に飲食店が無く(夜は特に)
少し先の灯りがラーメン屋さんでした。
(歩いて行ける範囲で営業してる飲食店のご報告です) -
先ほど青森駅で買ったばかりのお土産、もう食べる。
-
ゆ
ロビー等では他の宿泊客を何組か見かけたものの
お風呂では一度も会わず(夜は)貸し切り状態でした。
7日めに続く(予定)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
スーパーサマーウィークエンダー☆毎日が夏休みだったらいいのにな①
-
前の旅行記
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その5 吹雪が一転快晴の黒石から弘南鉄道で大鰐へ
2023/02/27~
大鰐(おおわに)温泉
-
次の旅行記
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その7 浅虫温泉から八戸へ 再びの是川縄文館とみなと...
2023/03/01~
八戸
-
Emotional Journey 秋の青森(主に八戸)5泊6日の旅① 陸奥湊~種差海岸軽いトレイルな...
2021/11/05~
八戸
-
Emotional Journey 秋の青森(主に八戸)5泊6日の旅② 八戸の子になった気分の二日め
2021/11/06~
八戸
-
Emotional Journey 秋の青森(主に八戸)5泊6日の旅③ 八戸で台湾感と再会の三日め
2021/11/07~
八戸
-
Emotional Journey 秋の青森5泊6日の旅④ 岩木山神社と弘前公園で紅葉堪能の四日め前編
2021/11/08~
弘前
-
Emotional Journey 秋の青森5泊6日の旅⑤ 謂れなき贅沢星野リゾート青森屋へ四日め後編
2021/11/08~
三沢
-
あっちこっち瀬戸内 5泊6日の旅① 火曜日の呉ってさ……からスタート
2022/04/19~
呉・海田・安浦
-
あっちこっち瀬戸内 5泊6日の旅②-1 シーパセオで呉から松山へ
2022/04/20~
呉・海田・安浦
-
あっちこっち瀬戸内 5泊6日の旅②-2 砥部町の砥部焼と松山オッヘンローラーズ
2022/04/20~
松山
-
あっちこっち瀬戸内 5泊6日の旅③ しまなみ海道を路線バスで大三島へ
2022/04/21~
しまなみ海道(周辺の島々)
-
あっちこっち瀬戸内 5泊6日の旅④ ☆大三島からバスで福山へ 一宮と鞆の浦とお好み焼き4枚め☆
2022/04/22~
鞆の浦・鞆公園
-
あっちこっち瀬戸内 5泊6日の旅⑥ 滝宮天満宮で鷽替えとうどん4杯で〆
2022/04/24~
琴平・金刀比羅宮周辺
-
人生初のグランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その1-1 まずは庶民がグランクラスに乗った...
2023/02/23~
弘前
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その1-2 足腰鍛える弘前の街歩き
2023/02/23~
弘前
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その2 津軽鉄道のストーブ列車と五所川原立佞武多の館
2023/02/24~
五所川原
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その3 雪の三内丸山遺跡と8年振りに跳ねるワ・ラッセ
2023/02/25~
青森市内
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その4 吹雪の黒石で憧れのこけしと焼きそば
2023/02/26~
黒石・平川
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その5 吹雪が一転快晴の黒石から弘南鉄道で大鰐へ
2023/02/27~
大鰐(おおわに)温泉
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その6 大鰐温泉から温泉はしごで浅虫温泉
2023/02/28~現在の旅行記
浅虫温泉
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その7 浅虫温泉から八戸へ 再びの是川縄文館とみなと...
2023/03/01~
八戸
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた東北旅その8 いよいよ東日本パス 初日は山形鉄道で長井と赤...
2023/03/02~
長井
-
GCと東日本パスと青春18きっぷの東北旅その9 東日本パス2日め泊まれない天国銀山温泉と泊まれる天国川渡温...
2023/03/03~
銀山温泉
-
GCと東日本パスと青春18きっぷの東北旅その10 東日本パス3日め浅草芸能大賞で急遽一日延長
2023/03/04~
上野・御徒町
-
GCと東日本パスと青春18きっぷの東北旅その11 最終日は青春18きっぷで松本から甲府そして東京へ
2023/03/05~
松本
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
浅虫温泉(青森) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ スーパーサマーウィークエンダー☆毎日が夏休みだったらいいのにな①
0
46